X



ドラゴンクエスト12に求めること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:09:52.80ID:lAFZJbM1p
ドラクエより不思議のダンジョン出して欲しい
カミュの子供時代でよろしく
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:14:02.11ID:k1LUoZutp
トルネコ4
ヤンガス2
シルビアの不思議なダンジョン

待ってます
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:24:25.66ID:nP1VUtSpp
セーブ100回に1回ほどデータ飛んで呪いのSE。
もちろんネット上のバックアップも消える。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:08:03.45ID:pbLaVhaM0
すぎやまの引退
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:13:31.31ID:2qcCbvOqa
リアルタイムにしろとは言わないけど戦闘温すぎるのはどうかなと
眠くなる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:45:38.13ID:x4ou90PR0
3とか9みたいに主人公以外はノーネームが良いなぁ
主人公の物語をもっと掘り下げて、仲間の話入れるくらいなら街の住民達の話にしよーよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:54:32.53ID:NJBnVTIX0
今までと同じ体制を貫くこと!

海外は売ってくれるパブにまかせて、国内をキッチリと意識した作りにすること!
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:57:38.09ID:SFEoZD8CM
主メンバー総入れ替え
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:11:22.64ID:t1/FGD6JM
Steam版
アクション化
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:16:21.44ID:gOs2JLwca
>>5
不完全版になっちゃうじゃんw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:17:22.98ID:Bt5hScLx0
老害御三家&牡蠣豚完全排除
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:17:52.72ID:NJBnVTIX0
>>19
主メンバーが制作している著作物を
エニックスが独占販売権を持ってる

という関係やで

ハンタを別のやつに描かせろ! くらいの無茶な話
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:20:11.32ID:B/2d3QDJ0
ドラクエはこのままでいい
12作も続いて売れ続けてるシリーズ、今更変える必要なんかないし、ファンも変わらないことを望んでる
違うものを求めるなら、別のゲームをやればいい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:23:35.48ID:GlW6NLfH0
ドラクエはFFと違ってジャンルを変える時はタイトルも変えるからファンが離れない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:24:08.54ID:NJBnVTIX0
>>25
DQXにユーザーを牽引する目的が大きかったDQ11で
なんでドラクエ系戦闘システムの究極形であるDQXの相撲戦闘を導入しなかったのか謎すぎだよな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:26:12.26ID:NJBnVTIX0
>>26
主要スタッフが監修程度しか関わらない作品として、
いわゆる外伝があってそれでブランドさせずに成功してるから、ビジネス観点からそこは維持すべきだよな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:30:38.92ID:g/0awiaXp
現代の高難易度のゲームについていけない老人向けのゲームだから変える必要ないんじゃね
まあ音楽はちょっと酷いと思うけどね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:31:50.69ID:Iy1kGIZX0
プレイステーション独占
もちろんブヒッチ後発豪華版移植して
プレイステーションワールド住人をコケにするなど言語道断
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:35:08.87ID:dBAaNRPT0
今ならDQB風味のアクションであれば受け入れられる
DQHはやめてくれな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:36:03.24ID:g/0awiaXp
てか今更鳥山外して海外意識し始めたのが笑えるわ
やっぱ11が酷評されたのがこたえたのかな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:41:10.86ID:E1yMrJp+r
全種類モンスターライド可能と
モンスターライドしたまま戦闘とか
海戦とかの戦闘の新しい引き出しが、ほしい
10でやっとくべきだったが
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:42:53.49ID:gco8rRqe0
ドラクエ10もだけど職人系列やらせて装備ドロップの良さをなくして誰があれを面白いと思うんだ?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:47:38.91ID:Bvtg12Cu0
先のことを考えるのであれば、化石UIをいいかげん捨てて
ビルドまわりをわかりやすくしたほうがいいだろね
FF寸前のムービー移動バトルの繰り返しもやめたほうがいいかも

あと、音楽のつかいまわしやめろw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:54:08.16ID:6wj5A9w40
猛々しい勇敢な戦士が主人公でオカマや幼女等のオタ要素の徹底排除
元ネタありきの二次創作ではない新しい勇敢な冒険ストーリー
純度100%の鳥山デザインのキャラクターしか存在しない世界(過去作の使い回しでも可)
純度100%の堀井単独のストーリー&テキスト(堀井一人で賄えないボリュームは要らない)
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:55:58.29ID:cHYhUX0A0
>>38
クロノトリガーの売上30万だぞ
ドラクエより売れてない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 10:56:15.30ID:NJBnVTIX0
>>37
DQ11S で合算で400万行くだろうし
今までと同じスタッフで同じことやり続けて凋落させずに来たシリーズ

色々変えた他のメーカー他のシリーズが凋落してもう残ってない現状、変えるべき! という根拠はどこにあるのだろうか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 11:05:45.51ID:Gq7udwMV0
>>41
そりゃアンチがドラクエに死んでもらわないと困るから言ってるだけだし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 11:22:05.60ID:nCkKvZfKM
もうPS4版から大きく変わることはないだろうな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 11:27:46.70ID:E1yMrJp+r
>>40
さすがに時代を考えろよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 11:30:00.40ID:eIKHj4Vfr
>>43
それなら鳥山外せば一発で死ぬな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 11:34:57.90ID:T03HqEQf0
>>4
爆死したじゃねえか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 11:36:02.99ID:Bvtg12Cu0
>>41
マルチウインドウってのは、いまとなってはかえってわかりにくい
そして、海外で売りたいとメーカーがいうのなら、ここを変えないと無理
コマンドがダメなのではなく、UIが古すぎるから売れないんだよ

そして、すぎやんほか不老不死ではいられないので
メインの入れ替えも重要だよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 11:38:12.05ID:biBZjxU5H
アクションにしろと声だけでかい連中は高い確率でドラクエを買わないのは
ヒーローズで立証されている
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 12:14:41.39ID:ARy9stvx0
DQヒーローズはそれなりに数出てただろ
その出来がクソ過ぎたせいで2で激減したけどな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 12:31:47.45ID:NJBnVTIX0
>>48
作者が亡くなったら連載が終わるように、ナンバリングが終わって外伝のみになるだけかと
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 12:47:30.69ID:TGrKqoQg0
とりあえずオンラインはもういい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 13:07:19.86ID:1iEpB3ki0
グラをFCレベルまで落とす。
単純に4のストーリー違いでいい。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 13:11:03.45ID:NJBnVTIX0
>>55
コスト安く済んでた Wii でも動く DQX ベースで!
ってのは相撲戦闘含めて割と期待する人は多い
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 14:09:36.78ID:vurSSEEiM
注文はないけど早く出せ
何年も待たせるくらいならファミコングラで毎年出せ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 14:18:58.83ID:06ey5ckba
>>39
ええやん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 14:31:18.02ID:VxzpKJOtr
主人公の性別は選べるようにしてほしい
なんでファミコン時代から退化してんねん
5〜8と11全部主人公が女でも問題ないストーリーやん
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 14:39:53.61ID:zhnHsIT50
鳥山さんはちびキャラは上手いけど
等身の高いキャラはいまいちなんだよな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:00:26.60ID:YbSC2/6ud
主人公の髪の毛をツンツンにするか兜やターバンをつけろ
11のナヨった髪型は全然慣れんかった
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:04:01.68ID:3xVwm2HCd
12は任天堂ハード独占で販売

ゴミステだとスクエニも懲りただろ
海外で売りたいからPS4に舵を切ったが玉砕
国内も3DSにぼろ負け

素直に国内だけで売ってれば稼げるよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:16:48.35ID:RpizsiUC0
11PS版は失敗作
簡単に云えば動作などグダグダすぎた
フィールドに仲間が出ないのも新旧ファン問わず大不評だった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:30:07.47ID:w7YGogPl0
>>24
それはそうだろうね
世界400万本のうち350万本くらいが日本人によるもの
任天堂ゲーに匹敵するほどの絶大な支持を集めてんのに変える必要はないんだよなぁ
11Sも含めたら国内だけで400万本突破は確実
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:33:58.64ID:v/ssAZ5s0
スイッチングハブ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:40:36.40ID:uHygqbCN0
海外でもDSのDQ9以下だったことを考えるとPS4で出したことが間違い
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:41:44.03ID:NJBnVTIX0
>>66
DQ8 がそうだったから DQ11 も気にしない人達かと

電車ゴッコ(笑 な存在らしいし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 16:18:29.01ID:1NwTDDZ+a
>>50
萌えオタは
いらん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 17:16:23.23ID:xEfaSpX30
シリーズ終わらせる覚悟で絵曲脚本変えろ
11は本当にがっかりした
何に時間かけたんだ?あれ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 17:21:59.80ID:NJBnVTIX0
>>73
UEを使えるようになる習得時間
UEが想定してない和ゲー向きに無理やり改造する時間
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 17:37:07.16ID:YT7sb9t2r
モンスターさえ鳥山明なら問題ない
ちゅうか明らかに鳥山じゃないクソみたいなモンスターは外せ
もう十分な数のモンスターがいるし新規はボスだけでええわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 17:46:03.78ID:e9qSCDrir
イベント以外の戦闘いらない
どうせシンボル避けるだけだし
フィールド移動ダルいのに戦闘でプレイ時間を水増しする必要などない
レベルが足りないときにメタル系だけポップしてくれればいいよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 17:51:09.20ID:pxH04KQA0
そろそろドラクエ11やろうかな
出来れば2000円ぐらいでPS4版がやりたい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 17:51:40.87ID:e9qSCDrir
>>73
それならリブートするやろ
ナンバリングもリセットでええわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 17:52:38.74ID:ebkNBR560
じっくりかけてオンライン もうプクリポ飽きたおw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 17:58:45.08ID:eE6vRvQQ0
モンスを全部鳥山デザインにする
これしか望まないていうか予算の殆どをこれに仕え
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 18:02:58.00ID:lQnAoIGD0
モンスターを仲間にできる
結婚と世代交代
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 19:46:43.29ID:Wi1ustVL0
PS3でも充分に表現できる程度のグラ
将来の展開、スクエニ(特にエニ側)の性質を考えると絶対にその方がいい

DQ11はスマホでやるにしても、まずはクラウドゲーミングだろうね
それか3DS版の移植
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:22.75ID:8Mw7b3Ce0
エリア制はやめてほしい。
洞窟はたいまつやレミーラで明るくするシステムに戻してほしい。
常に明るいダンジョンは緊張感がない。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 23:33:15.76ID:qPmwxR0n0
>>64
これ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 23:43:41.69ID:K6FfvHmt0
最近のインディーゲーにあるような超絶なめらかドット2D(実はポリゴン)で遊んでみたい
最近のドラクエみたいなイベントムービーだらけのはもういい
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 23:45:53.56ID:EDo2HuWV0
>>86
あのグラフィックはアウターワールドを思い出して苦手
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 00:04:00.74ID:uDajoY+i0
4でユーザに広められなかった
AIへの理解を土台に敷いて“ロール”を明確にすべき

全員操作させろと言ってる時点で
ユーザはロールを理解してない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 00:14:48.80ID:IcM/FUHL0
オフラインならすごろくと仲間モンスターシステム復活
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 00:22:08.79ID:/G1UouYD0
変なハーレム要素はいらん
普通に仲間同士の横の繋がりも大事にしろ
転職システムを出せ
ストーリーだけに力入れるようなことはするな
のんべえが酒の席で出し合っただけレベルのアイデアは捨てろ
ネットの声がデカいだけの意見をそのまま取り入れるような真似はするな
とにかく面白いゲームを出せ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 00:24:05.27ID:CbOHyQWA0
この期に及んでスクエニにアクション求める奴ってくそゲーハンターなのか?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 00:27:07.78ID:2TCVR8Mg0
>>88
それ職とロールを混同してないか
ロールプレイのロールとはジョブとかクラスとかの役割ではなく
役柄すなわちプレイヤーキャラクターとかの特定の人格のことやで
少なくともゲイリーガイギャクス先生はそう言ってる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 01:35:37.09ID:uDajoY+i0
>>92
司令官という役割があるなら
俯瞰での操作することの意味が出るけど
「勇者=あなたです」と言い切ってしまってるからさ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 03:06:17.83ID:PI2Vc/U30
モンスター格闘場の復活。
できればFC版3のシステムで(登場するモンスターがランダム)。

あれ大好きなんだよ。
てかルーレットとかポーカーなんて要らんわ。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 03:09:09.08ID:CNaJwzhr0
ちゃんと冒険を描いてほしい
ストーリーではなくゲームで
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 03:09:51.59ID:2TCVR8Mg0
>>93
主人公=あなたというのも5で崩壊してるよなあ
あいつしゃべらないだけで意思がありすぎる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 03:10:36.58ID:PI2Vc/U30
モダンなゲームにするなら。
シンボルエンカウント、ターン制はそのままで。

■フィールドにいろんな強さの敵を混在させる
■デスペナなし、死んでもその場復活
■にげる、は100%有効に
■弱体化魔法(ラリホー、マヌーサ、ヘナトスなど)は当たる確率あげるか、もしくは戦術に組み込めるシステムにする
■格上狩りが楽しめるシステムに

要はゼノブレっぽくする。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 03:12:21.23ID:8j93A15s0
プレステハブ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 03:13:11.62ID:PI2Vc/U30
あと街の人との会話は省いてもいいけど、会話が楽しい人もいるだろうし。
いつでも過去のテキストが見られるようにしてほしいな。

イベントで会話が変わると過去の会話が見られなくなるのは欠陥システム。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 03:15:22.11ID:PI2Vc/U30
たぶん求められてるのは11の3DSの序盤。
上画面で3D、下画面で2Dのアレだと思う。

残念ながら2画面ハードは消滅したので、もっと進化したシステムを採用してほしい。
例えば、ムービー中だろうが戦闘中だろうがボタン一発で2D3Dを切り替えられる、みたいな。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 03:15:33.93ID:1JvKzJFB0
DQ12は任天堂ハード独占
それ以外ならもう爆死する段階にきている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況