X



i7-8700&RTX2070&メモリ16GB&SSD 240GB&HDD 3TB この構成で142,800円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 02:08:00.13ID:ZZAmEvqD00501
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテル® Core™ i7-8700 プロセッサー (3.20GHz/6コア/12スレッド/12MB)
・インテル® H370 チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ
・240GB SSD / 3TB HDD / 光学ドライブ無し
・NVIDIA® GeForce RTX™ 2070
・850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】
・1年間センドバック保証

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g102887-kz/
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 03:17:52.33ID:OvXAy6bn00501
RADEONならfluid motionで30fpsの動画も60fpsに補完できてヌルヌルで良いですよ〜
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 03:45:04.09ID:8b3S6AQY00501
今、14万も出してやりたいゲームってのがよく分からん
PCは3台も持ってるし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 03:52:43.07ID:xkHu6KYH00501
リテールクーラーか、こんなの部屋に置きたくないな
BTO買うような奴にCPUクーラーの交換なんて出来ないだろうし、その辺はちゃんとしてやって欲しいよな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:23:29.92ID:gklLxH2v00501
>>10
コスパ悪くね?
1 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 03:48:37.65 ID:DNER672X0

Windows 10 Pro
第四世代i5 i7
RAM8GB〜16GB
HDD500GB〜1TB
を1万円〜2万円で購入 ヤフオクとかで売ってる 
GTX1650 2万円
SSD240GB or 256GB 4000円
合計3万円〜4万円
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:36:43.74ID:WtumcP1900501
どちらにしろ消費税10%前には買い換えないとな…
やれやれだぜ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:40:36.15ID:qnmcCSoy00501
>>9
マザボをz390、cpu9700kにしてフレームレートどれだけ稼げるかって話
費用対効果としては優秀な構成
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:45:16.55ID:egn/x1r+00501
>>1
前にこんな感じのスペでi7-9700ドライブ有りSSD500g/SSD1Tになったやつを18万で買ったがなんかこれは高くねって思うわ
ゲームやるなら十分だろうけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 06:49:42.21ID:CLfcj7yuM0501
8700君やっぱりBTOやったんやなw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 08:09:45.85ID:7quZZDtd00501
フロンティアか・・・
正直ちょっと勘弁して欲しいかな
MOUSEやTwoTop、ドズパラと並んで
見えないところで色々ヤバそう

ただ部品買い揃えるならいいんだけどね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 09:55:22.52ID:XMlu3VPP00501
CPUの一世代差やSATAをM.2 NVMeに変えたくらいでは
ゲーム用途では費用対効果が見込めないよ
というかベンチスコアの数字競うくらいしか用途がない
差額をGPUに回した方がよっぽどマシ

まぁ1のPCはマウント取りたい奴からすれば
ちょうど叩きやすいスペックではあるわなw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 10:01:53.68ID:z8VGfL8W00501
>>48
わざわざk無し選ぶ意味がないだろ
そこまで節約しなきゃならない事情でもあるなら知らんが
SSDだってあえてSATAにするほど(ry
というかゲーム入れるストレージはHDDなのかっていう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 10:43:59.81ID:0C76rA4wM0501
>>26
サブマシンに入れてるがまだまだいけるな
最新のゲームは動かしてないが少し前のゲームなら問題なし
案外長持ちするもんだよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 10:46:13.77ID:0C76rA4wM0501
>>38
出来るよ
BTO PC買ったが後でCPU交換してクーラーも換えた
自作経験者がBTOで買うってパターンもあるし偏見持ち過ぎ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 10:54:10.13ID:Wc9nq1uP00501
いつも思うけど、
HDD3TBもあって何に使うん

それなら500か1TのSSD一発のが良い
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 11:00:31.03ID:WwGZUVENM0501
>>51
kなしのなのはリテールの有無だろうな
BTOならではの事情
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 11:23:12.66ID:6T6DnE/5M0501
>>54
出来るやつも中にはいるけど特殊な例でしょ
出来ない前提で考えないと
そういう客がメインターゲットなんだし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 11:39:19.28ID:BzkjDvKj00501
>>51
知ってると思うけど最近のkシリーズはリテールクーラーがつかない
エアフローがゴミカスの低価格BTOとの相性が最悪
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 11:40:04.76ID:EpGN6o/v00501
1年前の同等構成だとあと2〜3万は高かったな。
メモリやSSDの値下がりはでかいね。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 11:43:38.42ID:PqIbZs5S00501
1年前どころか半年前でも高かったぜ
その頃にPC壊れちゃって買ったから分かる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 12:40:48.69ID:nQN3qKss00501
2070も電源もSSDもどこのメーカーか怪しいなこれ
初めてゲーミングPC買う人でも選んじゃいかん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 15:11:53.82ID:Q0vNHbYY00501
>>1
電源にすら気を使ってて好印象だな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 15:25:10.33ID:fS3TIHE300501
駄目みたいですね・・・
お値段かな?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 15:30:24.23ID:eKQn0wvma0501
>>1
SSDや3TBのHDDを標準で積んでるPS4ってあったっけ?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 15:32:42.15ID:Aye5+M2uM0501
>>63
お前は型式すらわからんのにどうやっていいやつって判断したんだ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 15:41:34.99ID:Q0vNHbYY00501
>>66
コンデンサと規格だけど?
まぁ最低限しか分からんけど規格通してるって事は安物ではない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 16:17:05.37ID:6T6DnE/5M0501
国産コンデンサでゴールドだからと言って質がいいとは限らない
ファンの寿命や電圧波形も気にするなら型式までみないと
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 16:28:57.89ID:B0mBHb3v00501
>>1
悪くないんじゃないの?
でもこれから買うのに3.20GHzは嫌だなあ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 16:44:30.59ID:jhXRXAVDM0501
ゲートキーパー問題とは、ソニー社内から複数のウェブサイトにおいて、
自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みが発見された問題である。

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する
書き込みが行われる一方、ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込みが行われて
いたことから、多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」によるステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが
ソニーの社内LANからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、ソニー本社のホスト名であるgatekeeper??.sony.co.jpに由来しており、
2ちゃんねるなどの匿名掲示板では「GK」と略される。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 16:56:22.98ID:GM8ylE1SM0501
このCPUだったらGTX1060あたりまでだな
せっかくRTX2070積むならCPUはi7 9700K以上じゃ無いと
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 17:12:48.33ID:ul0cMKmP00501
OSの起動気持ちはやくなるだけだしな
ゲームじゃ意味ないに等しいNVMe
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 19:59:07.38ID:Kd1oxFwy00501
確かにゲームじゃ意味ないけど今から買うなら
わざわざSATA SSDは選ばないな
というかintelCPUならoptane memory乗せるのもありでしょ
そうなるとm. 2 x4スロット二つ欲しいから
このマザーはないかな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 01:40:32.21ID:RmFHqX7G0
>>78
仕事PCでゲームとかアホかお前
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 02:04:12.30ID:GX7k8FhY0
MHW以降やるゲームがなくなった
PS4のゲームをやってる
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 09:21:16.35ID:MxqKZC3IM
期待してる新作達がCβTから進まんしな…
それを見越して2070買ったけど、今やってるネトゲじゃGPUリソース7割近く遊んでるわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 15:38:18.23ID:CU8k6Jrf0
>>82
今Steamで和ゲーはゴールデンウィークセールやってるけどな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 16:06:54.55ID:sQ7gnbGVa
>>79
ゲーム開発の仕事かもしれんだろ
ここ業界板だぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 16:20:10.89ID:7uCmuMdv0
>>84
冗談だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況