Gearbox「Switch版ボーダーランズが発売されるのは見てみたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 02:27:35.62ID:cXI99MgM00501
https://www.joyfreak.com/articles/gearbox-would-love-to-bring-borderlands-3-to-the-nintendo-switch.35/

明日にも、PC, XB1, PS4と、ほぼの主要プラットフォームで発売されるBorderlands 3の最初のゲームプレイ動画が公開される予定です。しかしながら、これにはNintendo Switchは存在しないのです。
このゲームのSwitch版は発表されていませんが、パブリッシャーのGearboxはSwitch版の発売を望んでいるのかもしれません。

Gearboxの創設者であるRandy Pitchfordは、Twitterでファンに返信しました。ファンは、いつかゲームがSwitchに出る可能性があるかどうかを尋ね、Randyは「それが起こるのは見てみたい」と答えました。

Borderlandsシリーズの最後の「ポータブル」版は、PlayStation VitaでリリースされたBorderlands 2です。

Nintendo SwitchへのBorderlandsの動きの可能性についてどう思いますか?
あなたの意見をコメントして下さい。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:17:29.68ID:SAAnfEll00501
>>103
それらを合算しても任天堂タイトルの方が上だからな商品価値が違うわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:17:46.99ID:7LcK7dVGd0501
スイッチプロ専用ソフト
新型に合わせた段ボールラボ

↑こんなオチでしょ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:24:39.74ID:pJSFZgmc00501
>>107
アホか
今のぶつ森ポケモンなんて普通にボダラン一本と同等かそれ以下のタイトルだぞ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:28:06.23ID:09brcn1a00501
>>104
その願望にまだすがってるんだな
出ない妄想をいくら語っても仕方ないぞ。実際出てるのはモンハンWなんだからリップサービスに踊らされるなよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:37:10.62ID:ah9szYov00501
>>110
・MHXのディレクター一瀬が、MHXXを若手に任せてMHWには一切関わってない
・MHX終わってからswitch向けモンハン作り始めてるというリーク
・10周年でも未発表新作の示唆を入れてた一瀬が15周年コメントで「NEXT」

リップサービスなんてどこにもない
Vitaにモンハンくれと言われたカプコンがリップサービスなんてあったか?予定はないとつっぱねられただろ

「switchにMHWは出せないが、スイッチの特色を活かしたモンハンを作る」
これがリップサービスだと思い込みたいのは、お前自身が宗教に染まってるからだ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:37:17.26ID:NKCjXsIN00501
もうこういう、出すかもしれないよ、みたいな宣伝はいいわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:43:45.02ID:LsL8IIPrd0501
Devil May Cry5は
出たとしてもクラウドでしょ
バイオ7もそうだったし
わざわざカプコンがAAAクラスを移植するわけがない
>>112
君がスイッチしか持ってないのは
宗教に染まってるからですね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:44:53.79ID:ms2a1UuV00501
まぁPS3で動いてたんだからswitchでも動くだろうけど
今更1や2がswitchで出ても買う奴は少ないだろ

>>112
まぁ小型switchと同時発売(か発表)ってのはあるかもな
逆にそこで何もアナウンスなければswitchでモンハンはもう出ない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:47:50.72ID:SAAnfEll00501
MHは携帯機MHを捨てられる程連発出来ないのがな
PS5世代用に新エンジンで開発して欲しいからswitch版と交互に出し続けてくれれば嬉しい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:50:38.81ID:xd0KYm4900501
箱もPSも持ってない
Devil May Cry5がどういうゲームだか
わかってないってのは
宗教に染まっとるわなぁ
スイッチでDevil May Cryなんてやったら
ジョイコンとの接続部が30分でもげるだろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:52:47.31ID:ah9szYov00501
コロコロ末尾dと自演会話は流石に恥ずかし過ぎる
switchにモンハンなんて来ない君は、そういや末尾d自演で良く使ってたな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:55:25.84ID:xd0KYm4900501
スイッチしか持ってない
ということは否定しないんですね

やはり宗教です
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:57:28.56ID:xd0KYm4900501
Devil May Cry5をプレイしてる人の動画とか見たことないのかな
ものすごいスピードでボタンを一秒に何十回もおして
凄く激しい動きをします
あれをスイッチのジョイコンでやったら
ボタンが小さいから
ボタンの押し分けも困難だし
接続部のぐらつきが凄いことになるでしょうね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 05:58:29.66ID:xd0KYm4900501
ニシ君はジョイコンの操作性の悪さも理解してないし
スイッチすら持ってるのかすら疑わしい
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 06:06:05.34ID:xd0KYm4900501
これ、なんで>>1が否定しなかったかというと
ボーダーランズのパブリッシャーが
Bethesda Softworksだからだよ
他のパブリッシャーだったら
HAHAHA,NOだったろうけど
ベセスダのソフトは何本も移植されていて
パニックボタンが移植するかもしれないから
否定するわけにはいかなかった

ベセスダのスイッチタイトル

・スカイリム
・DOOM(パニックボタン)
・ウルフェシュタイン2(パニックボタン)
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 06:08:02.20ID:fCRcnpRi00501
逆神さまが降臨なさったということは……?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 06:11:44.68ID:bFuCvTyAa0501
>>122
そもそも、DOOM Eternalが最初からSwitchもマルチ入ってる
当然、これは移植じゃなくてベセスダ開発になる

ベセスダは割とSwitchにソフト出すのに乗り気
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 06:14:23.79ID:xd0KYm4900501
あれ?でもウルフェシュタイン2も発売前にスイッチ決まってたような
それでパニックボタンが半年遅れ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 06:21:17.70ID:fz+c5Xln00501
パニックボタンものはDOOMもウルフェンもロケリもアプデでまともにしていく感じだし後からでいんでない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 06:24:34.60ID:bFuCvTyAa0501
>>126-127
同発かは知らんが、既に開発中とアナウンスされてるよ

でもって、DOOM Eternal自体まだ未完成だから、
移植のしようがないよw
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 06:58:31.60ID:odrPZSELa0501
>>120
基本ジョイコンでも押し間違え無く出来るよ
携帯モードならぐらつきの懸念はあるがモニターかデスクトップなら関係無い
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 07:03:00.92ID:fg5WZ1Rn00501
技術あるってさ
パニックボタンみたいな下請けこそあるんじゃねーの?w
大手様には無理なんだもんな
0137びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/01(水) 07:16:23.76ID:tEfBXRZK00501
>>1
まーた任豚がクレクレしてるわあ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 07:27:41.59ID:C/IW+la400501
ボダラン2はPhysX対応してるPC版一択だったけど
3もやっぱりCS版はPhysX非対応なんかね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 08:02:03.17ID:aAq9iUc0a0501
普通にプレイできるならハードなんかどれでもいいよ
寝っ転がれるswitchが一番いいけど
ガタガタなゲームするくらいならps4で出せと思うしな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 08:17:30.38ID:XsUSuzXX00501
ID:ah9szYov00501みたいなのがいれば
令和もゲハは安泰だなあ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 08:28:30.14ID:53aULGx500501
vita版はアプデ投げましたよね
移植出来ただけで奇蹟ではあったんですけど
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 08:34:37.02ID:h1lNPsqW00501
つまり任天堂に金出せと言ってるんでしょ
出せばいいじゃん
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 09:47:26.64ID:n0W65GU400501
ボーダーランズって前世代からずっと押されてるが何となくバタ臭くてやる気になれん
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 12:00:37.04ID:EBVPRP8IM0501
3あんま進化してないし移植できるんじゃない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 12:21:52.34ID:bFuCvTyAa0501
>>139
Panic Buttonは優秀だから、別にそれならそれでいいんだけど、
ちょっとよく分からん

Switch版も開発を進めているというニュースリリースがあったけど、
まだ、DOOM Eternalが他機種版も開発中な訳だから、
Switch版をPanic Buttonが担当するということは、
Panic Buttonも同時並行で開発してるの?

元のソースコードが出来上がって無いんだから、
それっていわゆる移植とは違わない?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 12:24:41.09ID:8tdC+c0F00501
もともとPS3とかでも出てたシリーズなんだから
出そうと思えばWiiUにも出せただろ
それなのにWiiUには出さなで2をVITAに出したということは
任天堂なんて最初から相手にされてないってことだ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 13:07:20.99ID:VZMBwkypp0501
>>151
WiiUは余計なギミックのせいでサードがソフト開発しにくくて参入しなかったのは有名な話
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 13:08:14.39ID:fz+c5Xln00501
ダブルデラックスとバイショコレクションはいけるんじゃない
価格頑張らないと割高感凄そうだけと今遊んでもかなり面白いとおもう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 17:17:03.45ID:0E95iS6g00501
へーPSVitaに出てたのか
だったらSwitchにも出るんじゃね?
まぁ個人的には100パー買うことはないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況