X



ソニーも任天堂もE3で大々的な発表は無いらしいけど・・・、E3ってもうお役御免なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:48:05.58ID:WXdmqHRip
規模というかサプライズという手法を取らないと言った方が正解じゃないか?
ポケモンとか仮にあのダイレクトをやってなければビックサプライズとなってたがそうしなかった

大きな発表は毎年は無理とかじゃなくて手法の選択の問題かと
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:52:11.39ID:Zvhd+L5e0
>>47
ポケモンが
まあせめて穴を掘るときはちゃんと穴を掘るレベルになってるといいなあ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 01:01:57.08ID:SvaXOJUi0
箱ってアメリカでは売れてるし少なくともアメリカでは簡単に逆転されそうだな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 01:03:35.98ID:2D2dz4gQ0
>>57
北米である程度シェアを確保出来てliveみたいに会員費取ってりゃやっていけるって証明だよね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 01:07:11.24ID:STxrsAMd0
>>57
売れてる(北米でも最下位)だからな
SやXなどの新型が出てから売れているのも
既存のユーザーが買い替えてるだけで
ユーザーはまったく増えてないと
北米ベストバイの店員にバラされてる
ユーザーの母数は殆ど居なくなってるよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 01:29:45.09ID:9RMRW/qm0
「E3はお役御免」
SIEが出てたら絶対にそんな事言ってないだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 01:33:38.73ID:2D2dz4gQ0
>>62
去年のSIEカンファに文句言ってるゴキブリが居なかった時点でな…
心折れてるヤツは居たけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 01:35:49.96ID:G+K0Ag030
E3は本来の形に戻ってきている
商談会なんだよ
スクエニみたいにpvだけ流して発売未定がおかしかったんだよ
これでは商談にならない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 01:50:12.37ID:OngZUO3U0
急にE3いらないとかドチモドチとか
ほざく輩が出てきたな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 01:58:51.85ID:2l3MFc7I0
TGSとかPAXみたいにユーザー参加型のイベントに出た方が費用対効果よさそうだしな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 02:16:40.02ID:41Fx9PRz0
×E3はお役御免
〇PSはお役御免
商談会なのにいつ発売されるかわからないFF7Rを大々的に発表とか
数年後の話が目玉のPSはE3に不要の存在なのは間違いない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 02:19:34.79ID:BUn3IhE30
まあ据置のソフトの発表がメインだから、据置機に統合した任天堂にとってはE3はただハブされるだけのイベントだね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 02:22:02.42ID:zUpzm2D40
>最後に、6月にアメリカ・ロサンゼルスで開催されるゲー ム見本市E3についてですが、
>今年も任天堂は、機関投資家 や証券アナリスト、そしてマスコミの皆様をお招きしての 大規模な発表会は行わず、
>過去数年と同様、今期発売を予 定しているゲームに関してお伝えする映像プレゼンテーシ ョンや体験会を実施する計画です。
>E3開催直前の現地時間 の6月8日には、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』や『Splatoon 2』の世界大会の決勝イベントを 開催いたします。

>>1が言ってると思われる部分を抜粋してみたけども
別に内容が凄いか凄くないかには全く触れて無いぞ?
マスコミは呼ばないってだけだ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 02:26:38.47ID:nSqqA5Sk0
>>1
最近ゴキブリが露骨にE3ディスってて笑う
発表が無いのはソニーだけだぞw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 02:30:03.61ID:C8v3qQpda
>>8
結局お前だって拗らせてんだよ 自分だけ違うなんて無理
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 02:31:04.89ID:eLBxywjM0
E3での大々的な発表会から真っ先に手を引いたのは
2014年だか15年の任天堂なんだけどその辺すっかり忘れられている感
いや、確かに制作者の自慢話を延々と聞かせるよりは
ゲームの売りをユーザーに\直接/届ける戦略の方が正しいと思うが
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 02:33:13.45ID:zUpzm2D40
例年通り、デジタルイベントをするって言ってるだけだよね、これw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 02:39:09.13ID:ANWwp6id0
大規模な発表って普通は新ハード発表とかだろうし、
ソフト紹介なら例年通りだな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 02:41:07.40ID:lh+12q/40
せやかてE3なんていかんやろお前ら
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 02:47:35.27ID:Ffza6ilj0
任天堂は会場を借りての大々的な発表会をしないって言っただけ
ここ最近と同じようにネットでやるよっていうこと
どうせ捏造スレとか捏造サイトを信じて発表がないとか思ったんだろうけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 03:06:24.31ID:6oqpf26Na
大規模な発表会はやらない

大きな発表はない

これがゴキフィルターw
単にダイレクトやるよ カンファレンスはしないよって表明さえ捻じ曲げるw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 03:13:54.93ID:zUpzm2D40
>>79
そもそも内容に触れてる話じゃないと言っているんだが、
ルーピーしかいないの?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 03:42:52.29ID:6Mp42w0ld
>>66
3月にとんな商材があったっけ
それが年末商戦の弾というなら
なるほど「終わってる」な
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 03:52:19.44ID:e3ml3KnZ0
一般客入れだした時からもう性質は完全に変わってるでしょ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 05:10:27.64ID:3nT80e7q0
>>12
年一回ならまだいいが、ラストに何かあるとダイレクトでも求められてるからな
任天堂自身がやってきたからこその期待値ではあるが大変だよな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 06:37:19.30ID:tWS5gC3nK
任天堂はいつも通りだろ
俺の中で任天堂E3はとにかく当たり外れでかいので当たり年であることを祈る
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 08:49:19.09ID:NMZINQ7R0
一番印象に残ったのは?って聞かれて一番が任天堂だった時ないか?たぶんカンファレンスやらなくなって以降のE3だったと思うけど
まあ他が似たようなソフトをマルチで出しまくってシラケさせたのも悪いんだけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 09:50:45.18ID:shCYGWO70
任天堂の定番はある程度売れたら基本無料で配布してアプデを継続していくスタイルにするべき
スマブラ ファイター追加
マリカ コース追加
イカ 武器ギア追加
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 09:56:58.58ID:iCA9AKg+0
基本その年の年末商戦用だから
年末に出すものを発表するんだろ
今年ならどうぶつの森とポケモンか
0093びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/02(木) 09:59:54.01ID:jpPPZn/n0
>>92
そのはずが、なぜか5年たっても出る気配のないFF7リメイクとか児島監督をデカデカと発表してる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 10:01:14.13ID:iCA9AKg+0
>>93
SIEは前からそれやってて2年縛りとかつけられたら
なんもなくなったんだろうよ
任天堂は基本年末商戦の発表だろ
例外はWiiUがこけてスイッチ準備中だった年ぐらいで
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 10:03:26.57ID:mnWKPp7s0
まあサクラ大戦とかドヤ顔で発表したら外人ドン引きだからなw
ペルソナRもやり方に大ブーイングだろうしw
イース9はソシャゲレベルだしもう見せれる物が何も無いwww
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 10:06:09.55ID:CkvYe/Dsr
>>76
treehouse知らんの?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 10:10:42.79ID:KnLEJtqD0
任天堂は、ダイレクトに移行してたもんなあ・・・
決断が早い。

開発が五年とかになってるのに、毎年発表は無謀だよね。
発表から延期延期で数年がデフォルトだしね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 10:25:19.59ID:nadwa1+pM
ポケモンと動物の森だけでお腹いっぱいになるレベル
ソニーは今年からE3から撤退って発表があった
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 14:57:56.84ID:Fd8zFo8i0
任天堂ほどのコンテンツホルダーになればスケジュール管理で毎年ある程度の数は発表できるから困らんのよな
あとは任天堂が任天堂ハードで販売する契約のかわりに開発資金をまるっと出してソフト確保とかしてるし
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 15:55:35.46ID:KADgTyQh0
任天堂は去年同様の体制、ソニーは完全な不参加(同時期イベントも開催しない、撤退)
全然違う
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/03(金) 06:02:16.82ID:JqkUg9YN0
>>84
そりゃそうだ
そういうイベントということは変わってないんだから
でも参加者が変わっているんだから求められる部分が変わっているということ
そもそも小売店舗自体が激減しているんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況