X



プラチナゲームズ、パブリッシャーとしての独立を示唆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 20:30:49.73ID:AwS+OZXk00505
https://attackofthefanboy.com/news/platinum-games-has-two-new-wholly-owned-ips-in-the-works/


もし君がプラチナゲームズがベヨネッタ3とアストラルチェイン以外にも
何かソフトを開発していないかと願っているのならば良い報せがある。


なぜなら同社の稲葉敦志氏が2019年を「非常に重要な一年」だと定め、
完全に明らかにしたわけではないが、社内で行われた重要な変化の一部について言及したからだ。
例えば彼らは外部からの資金提供に頼らず、パブリッシャーとしての独立を考えているらしい。
しかもプラチナゲームズには2つの自社開発中のIPまであるようなのだ。
稲葉氏の発言を要約すると、同社の現状は以下の通りになっている。


「2019年は非常に重要な一年になります。今年発売するソフト、あるいは今年発表するソフトの数を
 明らかにする事は出来ませんが、私達はこれまでとは異なる方法で幾つかの大きな挑戦をしているとは言えます。
 昨年の我々は基本的に土台作りに専念していました。
 それだけに今年はとても意義深い年になるでしょうね」


「新たな挑戦の一つとして、これまでのようなパブリッシャーからの資金提供に頼るのを改めるというのがあります。
 その状態で、どういったゲームデザインが可能なのかというのを検討していますよ」


「さらに我が社は今パブリッシャーとして自立する方向で作業を進めています。
 自由な開発と我が社自身がIPを所有したいと考えているので、そうするしかないわけです」


「プラチナゲームズは今まさにこれまでのゲームにはなかった物を開発している最中ですね。
 私はこれが多くの人から、そういった評価を受けることを殆ど確信していますよ。
 ですから、この作品のゲームデザインには我々一同、非常に興奮しています」


「事実、我が社にはまだ正式発表されていない、しかし開発作業を進めているソフトが2つありますね」
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:42:35.76ID:RjGoYoqA00505
ベヨ1,2は今回のGWのセールでDL版の売上伸びてそうやね、ここでも買った奴多いやろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:43:47.58ID:csG8Zbhp00505
>>31
大成功例だけど

最近は・・・・・・
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:44:36.92ID:By7WS/zc00505
2月にも独立とかいう記事出てて神谷がよく言ったことと真逆の内容の記事だせるなとか呆れてたな
デベロッパとして多様なゲームを作れるようになるため今までと違ったゲームを自社パブでだすみたい意味だと
解釈したが、CC2の復讐三部作みたいな感じで
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:46:30.44ID:qRMSNVL5p0505
>>7
インティクリエイツかな
元カプという点、
一つ得意なモノがあるが、それ以外に手を出すとコケるところ、
この2点が共通だな

インティはパブと言ってもインディーレベルだが、プラチナがインディーゲーを出せるかどうか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:46:55.65ID:3N1f0xbld0505
自社パブも始めるって話なのに独立とかアホか
すぐ潰れるわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:18.61ID:TfoKSPTCp0505
PSにだけソフト出したくてしょうがないプラチナ社員
阻止したい大爆死請負人こと豚と痴漢wwwwww
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:50:12.96ID:hfpjK08V00505
今迄は何本爆死してもパブリッシャーが損害被るだけだったが
自社でやって今迄同様の爆死したら存続問題だぞ大丈夫か
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:50:37.36ID:uVlfkZ8W00505
>>75
メタスコアと売上が大事だよ?
メタスコアが高くてもゴミゲーで蕁麻疹出た話を知らないの?(笑)
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:53:14.41ID:h+XxLAF900505
ここ経歴とか見たらベヨ以外単発のオンパレードでシリーズ二作目が全く無いんだよな。しかもそのベヨも2は本来存在しないゲームだし
中にはそこそこなセールスを記録したのもあるにはあるけど扱いづら過ぎ我儘過ぎで利潤を上回る程パブからのヘイトがヤバいんだろうな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:53:23.83ID:0Hgo/3Yb00505
>>77
意味が良く分からないけどメタスコアが高いのなら
それは平均して良作という意味だからゴミゲーではないぞ

逆にゲームで蕁麻疹が出るのなら
リアルに一度病院行った方が良いとは思う
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:55:32.54ID:N0LH60fk00505
>>79
すまんがゲーム開発者でもないただのゴミクズのお前の感想は知らないわw

蕁麻疹の話知らねえのかよ(笑)
もうゲハから消えちまえ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:55:56.67ID:0Hgo/3Yb00505
>>78
職人気質な人が多いらしいから続編より新しいものを作りたい人が多いのかね?
神谷さんは別に続編を作りたくないワケじゃなくて続編の話が来ないとは言ってたけど
でもNierは次作出るならまたプラチナに頼みそうな気はする
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:00.93ID:csG8Zbhp00505
>>62
>>64
スケバンで完全に関係壊れてるし無理でしょ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:59:10.51ID:S9xGVrWh00505
こんな打率で自社パブやってもすぐに買収されるだけだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:02:17.33ID:noCjWRLkM
言うほど凄くないトコ
ニーアもえ?こんなもん?って感じ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:04:38.03ID:h+XxLAF90
と言うかアストラルにせよベヨにせよ野放しで作らせるとちょっと色々センス古い気はする。派手なアクション演出だけなら一級品なんだろうけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:04:59.67ID:yCO9za3X0
>>82
Google対抗って目的のために、その辺水に流すんじゃないかな
最近のMSって怖いくらい懐が深いし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:38.22ID:eMPgfep40
>>65
そういやそうだったわ
やっぱスクエニに買収してもらおう
スクエニゲームズになればいい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:07:43.40ID:W9kfvLOo0
資金使い込みからのバックレが十八番なのに無理だろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:08:15.64ID:csG8Zbhp0
>>65
>>89

カプコンに買収してもらおう
一番方向性もあってるし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:24.58ID:CDS5ZVMCM
>>92
君アスペってよく言われるやろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:37.79ID:eMPgfep40
>>91
ネタで言ってんだろうけどカプコンは去るもの追わずだしプラチナの作れるもんは内製で作れるもんばっかだからメリットなんもねえだろ
あえていうならデビルメイクライを再引き継ぎできるかな程度で
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:41.63ID:c4nVi8Mcr
例のリーク誰か貼ってくれ
青幻想再接続がどうとかアストラルチェイン当ててたやつ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:53.58ID:MssJ2H3X0
いつまでも任天堂に甘えてちゃいかんよ
ゴミステが死んだからって
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:12:51.02ID:0Hgo/3Yb0
>>91
カプコンは流石に難しい気がする・・・
元々カプコンが閉鎖したクローバスタジオの人達が独立して立ち上げたのがプラチナだし


>>93
アストラルの世界観は田浦さんの趣味みたいよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:13:59.66ID:csG8Zbhp0
>>95
まあ、Re2とかDMCVのクオリティ見たら
プラチナよりも遥かに上だし今更感はあるから

大神とビューティフルジョーの専属チームにしよう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:14:35.50ID:0Hgo/3Yb0
>>95
1つ贅沢言うなら神谷さんが開発する大神2は見たい・・・
大神伝はコレジャナイ感が多くて

あれはカプコン作れないだろうから、
外注とかしてくれないだろうか
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:15:00.88ID:eMPgfep40
>>100
大神2作れるのはええな
あの手のタイトルは言われてみたらカプコンよえーな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:15:02.44ID:CDS5ZVMCM
>>98
ち〜ん()
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:16:09.65ID:+o0mv+hI0
任天堂ってカプコン以上に無いだろ
まあ、金だけもらって売れないゲームを作り続けられる楽な選択肢ではあるが
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:17:08.94ID:MssJ2H3X0
ソニーが国内敗北撤退したからギャンブル色が強い時代だな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:17:47.32ID:c4nVi8Mcr
>>93
むしろアレは田浦の意向だろ
ニーアオートマタのディレクターが趣味全開で作ったらどんなゲームになるか楽しみだわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:18:05.95ID:eMPgfep40
というかプラチナって「アクションはいいんだけどね....」なメーカーだから誰もがまともな管理者がつけばなぁと願ってるよな
よほどのキモいプラチナ信者以外は
実際ニーアはそれで成功したし
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:50.85ID:LLXTqaXcd
ゴキちゃんは宗教のせいでキチガイなのか
社会経験ないからキチガイみたいな発言できるのか分からないから怖い
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:20:15.04ID:/PZbJztqa
アストラルチェインの近未来SFサイバーパンク警察物は
Dの田上の趣味全開の結果らしいぞ

世代的にその辺で育って来たんだろう
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:20:56.08ID:c4nVi8Mcr
初代DMC作った毒うずらってマジで天才だよな
DMC5も結局あのシステムを広げただけに過ぎんし、アイデアを出す才能はガチだわ。構ってちゃんな性格には難ありっぽいけど
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:21:50.77ID:eMPgfep40
>>110
いうてDMCは3で伊津野が大幅にゲームシステムとキャラクター性変更して、それがベースになってんだよ
格ゲー畑出身の伊津野にしかできないことだった
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:24:08.09ID:csG8Zbhp0
>>107
でも、ニーアってアクションそんなにすごいというわけでもないし
プラチナだからすごいってわけでもなく
ほぼ斎藤、ヨコオ、吉田のキャラデザのおかげだよね

開発がマーベラスでも同じくらいヒットしてたと思うわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:25:57.72ID:vFxZwn8b0
>>99
まあ、クローバーが閉鎖される前に神谷や稲葉たちがクローバー抜けてるんだけどね
神谷も自分で言ってた通りだけど

神谷曰く、その時にカプコン本体に全員戻らないかと声はかかったけど独立したとの事
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:26:01.25ID:F26MfpsD0
任天堂ハードにゲーム作ってくれる会社がまた一つ減るなw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:26:06.05ID:eMPgfep40
>>113
最近豚の田浦ageすごいけど実際ヨコオとキャラデザと音楽の人の功績でかいよな
アクションはわざとか知らんがベヨネッタとかと比べるとだいぶ控えめだし
まぁプラチナのベヨネッタベースのアクションは動かしてて気持ちいいけど田浦一人でキモい世界のやつ作ったところでなぁってのが強い
せめてヨコオもセットで引っ張ればいいのに
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:27:00.90ID:vFxZwn8b0
>>116
まあニーアはあくまでアクションRPGだからね
純粋なアクションとはまた別物
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:27:03.04ID:/PZbJztqa
ニーアはヨコオのお願いで
プレステのユーザー層にあわせて超ヌルゲーにしてあるそうな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:27:52.89ID:ErQgzy2j0
今迄通り完全受託限定のデベのままで居るべき
マトモに金勘定出来る奴なんてこの会社に一人も居ないだろ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:27:53.15ID:0Hgo/3Yb0
>>116
プラチナ内では結構期待の若手らしいよ
ヨコオさんセットで引っ張ったら、
それはヨコオ作品にしかならないから逆に微妙じゃない?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:27:53.64ID:c4nVi8Mcr
>>113
ヨコオ、斎藤とかほとんど関係ない
可愛い子のパンチラ+アクションゲーそのどちらも好きな男ユーザーに受けただけ
アクションならニーアはベヨ2にもかなり劣るよ。変なシューティング挟んだりしないし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:28:28.82ID:ZYbYtROO0
古いって言い方好きじゃないな
王道だろ近未来SFサイバーパンクって
そういう方がパブから金引き出しやすいだろうし

全く新しいってのは客の反応もどうなるかわからんからな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:28:39.57ID:h+XxLAF90
あんまり職人気質なおじちゃん達に好き放題やらせない方がいいと思う
ベヨみたいに面白い面白く無い以前のゲームになるから
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:28:56.85ID:/PZbJztqa
オートマタ以外のヨコオ作品なんて糞ゲーしか無いんだからイランでしょ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:29:11.23ID:j3ZQW2+Zp
>>99
実はその認識は少し違って、プラチナの本体はカプコン旧第三開発の三並さんが
作った会社なわだよね。そこに、クローバー辞めて独立してSEEDS作ったけど人不足で
ソフト出せずに困ってたSEEDS組が合流したのがプラチナ。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:29:20.91ID:eMPgfep40
>>120
そらまぁニーアオートマタでプラチナって最大売り上げ記録したら期待のホープになるわw
でもスイッチのやつキャラデザと世界観キモくてなぁ
神谷と同じでその辺のセンス皆無なクリエイターかもしれん
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:30:36.20ID:c4nVi8Mcr
というかヨコオの世界観なんぞ逆に要らんだろ
新規の入りにくい閉鎖的な空気を信者が作るのはシノアリスでも一緒
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:31:59.92ID:/PZbJztqa
そもそもプラチナが担当したオートマタより前のニーアの糞さを知ってるのかと
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:32:51.37ID:vFxZwn8b0
>>130
オートマタ以前のニーアはクソはクソだけどそのクソの味に強烈に魅せられてる人もいる感じ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:33:03.25ID:/PZbJztqa
プラチナが担当する前のニーアって言わないと誤解が生じるな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:34:07.82ID:NMp2A1sT0
田浦はそもそもディレクターとしての仕事が初めてだから
評価はアストラルチェイン次第でしょ

あと任天堂は神谷でもダメと思ったところにはきっちり注文付けているから
新米ディレクターの田浦なら猶更の事話し合いは密にしそう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:35:25.61ID:f25jBIyDd
ギリギリの脱任、生きること選んでくれて嬉しいです。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:35:48.74ID:eb6TAQs80
任天堂の奴隷とかゲームメーカーが一番なりたくない地位だよな
HAL研や加賀みたいに全部任天堂の手柄みたいに言われて移籍したら潰されるんだし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:43.68ID:F26MfpsD0
ニーアでヒットしたのなんてオートマタだけだし
2Bのキャラデザが受けただけでヨコオ世界観とかどーでもいいだろw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:38:28.21ID:kJYVudVq0
>>1
フロムもパブリッシャーとして独立して欲しい
絶対その方が儲かるわ
ダクソとか隻狼が売れてもパブリッシャーであるバンナムやアクティビジョン・ブリザードにある程度はもってかれるし・・・
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:40:10.43ID:gVT/9W0Q0
パブリッシャがついてる今ですらまともに作れてないのに
全部自社でコントロールとか無謀だろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:41:08.39ID:kSbg/GPqM
>>137
ヨコオ作品は昔からコアなファンは
結構居るよ
レプリカント・ゲシュタルトも
海外とかで口コミで評判広がったし
実際に手を出したのは
オートマタか最初の人も多かったけど…
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:43:37.38ID:wZ/iJtXH0
任豚堂とはもう関わり持ちたくないというのをオブラートに包んでるのがプラチナ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:43:53.61ID:kSbg/GPqM
>>138
パブリッシャーになる利点って
どの程度あるんだろう?
自分たちで版権の管理が出来るとか
開発の自由度が増すとかは
あるだろうけど、
売れなかった場合の痛手は
ずっとデカくなるわけだし…
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:45:05.84ID:kJYVudVq0
>>145
これまでのゲームタイトルの売れ行きを見てると売れる確率のが高いじゃん
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:46:45.96ID:w+ovhRJ00
>>91
経営者一族と絶対反りが合わないだろうから
買収なんかありえんよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:48:43.92ID:F26MfpsD0
>>141
レプリカント・ゲシュタルト売れてねーからコアなファンなんてそんなにいないよ

オートマタが売れたのはヨコオ成分関係ない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:49:56.04ID:csG8Zbhp0
>>138
フロムって角川傘下になってなんか意味あったのかな
ってレベルで連携あるか見えないしね

角川は海外で販売網あるわけないし
北米ではGOD WARSですら日本一が販売してるし
お金は持ってるんだから開発費だすとかしてないのかな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:18.15ID:STfVvz5l0
独立したければすればいい
だめでも会社なんて入れ物
有能な人材は他移ればいいだけだから
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:54:42.86ID:ZYbYtROO0
多分スケバン開発中止がよっぽど痛かったんだろうな
神谷もやっと作りたいもの作れるって思ってたし
パブと反りが合わなくてグラブルも開発降りたし
自社パブで自由に好きなゲーム作りたいんだろうな
開発規模は落ちても
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:56:55.05ID:w+ovhRJ00
>>138
ダクソが評価されたのに角川の買収受け入れたのに
今更また独立したいなんて思わんだろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:59:24.57ID:wcIGQShe0
下請け会社は受託費で持たせてる自転車操業
開発期限が決まってない案件からリソース回してる

プラチナゲームズは2つに当てはまるから
パブリッシャーとして独立するのはまず不可能だな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:59:37.57ID:h+XxLAF90
>>153
人生終わる覚悟もせなあかんけどインディーで作ってみればとは思う
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 23:02:09.19ID:f25jBIyDd
プラチナに距離を置かれて焦る豚達www
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 23:07:12.35ID:STfVvz5l0
小島みたいにバックで支援するのがいるなら話は変わるんだろうけど
ここの尻持つところあるんだろうか MSぐらいかな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:07.98ID:h+XxLAF90
任天堂だけだろ。MSはもう関わりたくもないんじゃね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:08.73ID:vFxZwn8b0
>>143
スカイビルは観光地的にはいいんだけど、梅田から少し北に外れてるので、
オフィス的にはそんなに超高額ではないんだよね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 23:10:58.54ID:vFxZwn8b0
>>156
そもそもプラチナは自分たちもインディーズだってビットサミットとかでは語ったますけどね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 23:12:07.80ID:GuBLsplK0
下請けでも時間かかるわ途中で降りるわなのに
どこにも制限されない状況だとまともに完成させられるかも怪しいな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 23:15:11.13ID:ZYbYtROO0
別に終わる覚悟しなくてもいいんじゃない?
デベとしてもやってくって言ってるから任天堂とも
ベヨやアストラルを続けていって儲けが出たら
自社IPで稼いでいくという事なんだろう
急に自社IPだけでやっていきますという話じゃないってソースにあるし
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 23:17:15.02ID:jgl2bKDHd
広報雑にして苦労するパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況