X



 スーパーファミコンのソフトで最高傑作ってなに? ただしクロノトリガーを除く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 00:14:12.54ID:Qt9xemxb0
個人的な感想でいいからおしえて
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:26:04.30ID:wyziUhPd0
>>337
2作目「爆烈乱闘編」が一番面白いと言われてるけど
俺は1作目「町内激闘編」のが好き

当時のメサイヤ開発陣が「単なるキャラゲーで終わらせるな」と気合入れまくった結果
元々の技術力もあってSFC屈指の格ゲーに仕上がった
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:40:01.76ID:xczWOdue0
爆烈乱闘編はキャラのドット絵が丁寧に作り込まれてて
らんまファンとしては嬉しかったな
構えが格好良いんだよね

ただ、前作の町内激闘編と比べると角が取れたというか、らんまらしいドタバタ感が消えていた
町内激闘編は名作だった
九能で懐に入られないように戦ったりしてたな
校長が強キャラだった気がする
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:50:57.65ID:LXgh1xwt0
クロノトリガーっていうほど傑作か????
べつにいいけど俺は印象薄いわ
RPGで今でもクリエイターに影響与えてるマザー2のほうが断然上だと思うけど

スーファミは色んなジャンルがあってそれぞれ面白い
>>1のいう最高傑作ってなんだよ
弟切草だしてるヤツいるけど、あれも斬新で想像力で怖がらせるアイデア最高だったな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:08:29.76ID:LX8zTAWQd
>>126
合ってるよ一本じゃないとしか言ってないんだから0本かもしれない
このスレの最高傑作は君のドヤ顔勘違いレス一本みたいだけどw
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:10:54.58ID:S7V3KGTVd
ゴエモンは十六兵衛じゃないの?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:03:04.08ID:4FFuYWcc0
ゴエモンは後半のお金貯める作業がクソすぎる ゲームオーバーするとまた貯めなおしとか
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:06:05.52ID:wyziUhPd0
>>321
SFCロンチのファイナルファイトが色々アレだったんで不安だったけど
ほぼAC版そのまま移植するのに成功して安堵した

もし対戦出来なかったらどうしようと気が気じゃなかったけど
オリジナルの10MB(80Mbit)を2MB(16Mbit)にまで圧縮して、さすがカプコン
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:13:07.91ID:xczWOdue0
スーファミは名作が多かった
RPGもスーファミがピークだったな
ドラクエ5、FF4、マザー2、ロマサガ3、メタルマックス2
欲しいゲームが多くて中古でやりくりしてたっけ

今じゃもうコマンド型RPGも絶滅危惧種ですよ
一時期はゲーム=RPGってくらい流行ってたのに
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:13:32.21ID:j1wUgYbFx
貯め直しとか言ってる奴はエミュプでしょ
日記屋でセーブできるの知気付かないとか
評価のために雑にクリアしただけなのが分かる
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:33:11.40ID:JWJekFf30
コマンド式ってゲーム機の性能が低かった時代の名残で、
性能が上がると必然的に消え去る運命だった
キャラを直接操作できるのになぜランダムエンカウントで
コマンドバトルする必要ある?
フィールドで直接戦えばいいだろってなって全てアクションになるのは必然だった
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:19.81ID:/KFddLlkp
ガイア幻想紀
最初ダークフライヤー取らずに進んで詰まったけど何回もクリアした良いゲームだわ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:03:49.43ID:6l7W4cVl0
>>351
いやまずそれをしないといけないのがクソだから
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:17.28ID:j1wUgYbFx
ステート使ってクリアしたから旅日記が実質セーブ仕様だって知らなかったんでしょ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:57.53ID:5F5usVAf0
ゆき姫の旅日記はセーブってもパスワードだからめんどくさいけどな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:29:42.85ID:j1wUgYbFx
エミュプレイの人はパスを使った事がないから
電源を切らなければ本体にセーブされてるって知らないんだよ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:09:58.05ID:6l7W4cVl0
>>355
大人がやればたしか2〜3時間くらいで最終面までいけたはずだからセーブしてないのも普通にありえるんだよなあ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:14:08.06ID:6l7W4cVl0
セーブしてないつかリセット押してない、か
細かい仕様があいまいだわ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:30:53.93ID:8OgeyOCyd
魔装機神
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:28:28.00ID:bFXEpB4od
ブラッドボーンが名作だな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:34:47.67ID:54ajY/5t0
クインテット三部作はやっとけ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 17:50:34.76ID:svhWqyAM0
Qbert
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 03:26:07.62ID:cgZwAcfR0
>>361
え?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 14:10:28.21ID:cgZwAcfR0
いまのスクエニは何も生み出せてないからなあ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 20:20:33.01ID:SRqQm0oGd
アクションならワイワイワールド3
マリオワールドより面白い
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 20:31:49.67ID:IlWPBDT1a
ワイワイワールド3てあったのか…
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 21:52:51.06ID:Zkl9eXQ20
聞いた事無いなあ。何か他のゲームと間違ってるんじゃないかな?

GBAでコナミワイワイレーシングとか言うマリカっぽいのが出てたのは覚えてる
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 01:24:02.83ID:r3odsF8p0
ワイワイワールド2では?
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:47:07.01ID:r3odsF8p0
ファミコンのさ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 23:33:43.70ID:r3odsF8p0
>>352
そうは言っても将棋とか碁はターンバトルでやってきてるからなぁ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 02:00:06.58ID:vRrj/m0+0
FF6は純粋につまらなかったな
コレジャナイ感が凄かった
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 03:26:38.11ID:fHfG4fwg0
6はキャラが多すぎて管理面倒なのと
成長システムがイマイチ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:49:53.29ID:0+3Zm6Pt0
魔石システムだっけ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 14:09:32.29ID:3LAxQmiox
レベルの二乗の補正が掛かるなんて当時知らないから
魔石補正掛けないと弱くなると思って無駄に苦労した
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 20:48:02.21ID:oG1dFs1F0
>>373
FFは7で明後日の方向に行ってしまったと言われるけど
明らかに6の時点でその方向性が見えてるんだよな

SFCだからポリゴンムービー作れるほど容量も性能もなかったんで
辛うじて抑制されてたけど、PS以降は一気に箍が外れた


俺のSFC最高傑作はマリオRPG
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 20:51:36.61ID:7akF7L3Da
容量さえあれば6は間違いなく7と大差ない物が出来上がってたな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 21:43:16.16ID:0+3Zm6Pt0
ゴキちゃんはSFC時代を知らないわけか
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 08:54:19.24ID:KKjH9YPD0
シレンも遊べるよねえ
何気に強化も奥深いし
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 19:21:35.24ID:KKjH9YPD0
新桃太郎伝説
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 19:34:27.40ID:BwSuk0HYx
FF6は世界崩壊してんのにみんなしてウジウジ不幸自慢の自分探し
拗らせてるのがクラウドだけだった7のほうがまとも
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 19:42:43.66ID:uwcn1jSjd
敢えて言おう

ダンジョンマスター
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 20:28:52.33ID:ZoS5QmCV0
ほんと悲劇悲劇悲劇で嫌になってくるよな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 20:32:39.45ID:o3Z1sXn90
マリオワールドやろな
発売した1990年にあのクオリティとか他のメーカーは唖然呆然やろ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 22:00:52.27ID:/Awp5FhJ0
>>388
当時は普通に遊んでたけど
SFCロンチで29年前に出たソフトと考えたら凄いことだったんだな

だが俺はF-ZEROのが好きだったw
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 06:29:05.53ID:Ya/43wc10
初代PSは今見るときったねえポリゴンで見れたもんじゃない
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 06:36:10.86ID:GpQbB8zp0
>>388 >>390
SFC時代も割とやったけど、むしろGBA版で携帯機で出来るようになった時に相当やったな
携帯機との相性良すぎだったわ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 06:53:03.56ID:Kfkd82IL0
マリオよりマリカの方がハマったな
ひたすらタイムアタックしてた
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 06:56:18.25ID:GpQbB8zp0
>>393
実際SFCで一番売れたソフトはマリカだからなあ。本編マリオよりもDQよりもFFよりもスト2よりも売れた
今でも続く人気シリーズは最初から勢いは半端なかった訳だ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 11:51:39.11ID:MD+6BDTw0
マリカは対戦要素つか接待ゲーとしてしかハマらんかったな
タイムアタックとかストイックなのは全部F-ZEROがドハマリ
実際F-ZEROの新作がSFCで出なくてガッカリしたし
それが今なお続いてるっていうね…まぁしゃーないけど
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 12:58:07.82ID:yqnGeLEp0
もともとマリカは対戦用Fzeroとして作られてたからね
最初はマリオですら無かった
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 13:46:52.31ID:BYO7z9tL0
FF6かなぁ

アビリティのためにやりたくもないゴミ職をやらされる某ゲームと違って
全体的に遊びやすくてストーリーもキャラもBGMも最高だった
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 15:09:39.80ID:saCsd3660
6の方が仲間ゴチャゴチャして遊びづらいぞ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 17:22:53.56ID:Ya/43wc10
マリカは最高だったなぁ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 18:06:19.54ID:zOF/c2K6d
FF6とかゲームバランスうんこすぎて
日本人評価ランキングでは8と2の次くらいに出来の悪いゲームって結果出てるのにな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 18:21:48.20ID:SfAkDV2ka
やりたくもないゴミ職ならやらないでもいいのでは?よほど尖ったパーティーでもなければクリア出来るんだから
6だって半数以上のパーティーメンバー必要ないよ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 22:00:33.39ID:tTGWZfXtM
レディストーカーだな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 22:43:36.19ID:/Ltbx29Kx
FF2はリメイク中止で頭が狂った3信者のネガキャン受けただけで
当時はドラクエ3のトップを6週に渡って阻む大健闘作品だったんだけどね
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:11:05.19ID:biXvSYPT0
なんかのランキング?なに?
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:12:41.90ID:pnvXTtDP0
俺もヴァルケンかなー・・・紋章の謎も良いんだけどね
いや、でもやっぱドラクエ3のリメイクだな
いや・・・うん・・・難しい問題だ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:17:18.07ID:zGMyJaqj0
スーファミって500時間遊んだゲームとか普通無いよな
シレンにハマった人ぐらい
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:19:20.20ID:bv38HBnX0
Fzeroならいると思うよ
タイムアタックかなりハマるし
ちなみに世界記録は未だにこうしんされつづけてるよ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:24:15.95ID:f9YAtLJDx
>>406
ファミ通の読者ランキング
FF2の流れを受けたサガが初作からミリオン行ってるし
不評なんて事はまったくなかった
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:26:46.68ID:bv38HBnX0
FF2はつまんなくはないけどドラクエレベルには全く達してなかった
でも当時はまともなRPGなかったのでそのレベルでも注目された
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:55:26.94ID:f9YAtLJDx
少なくとも頭のおかしいアンチが涌くようになったのはゲハで変な刷り込みされた奴が出てきてからだよ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 02:29:25.79ID:u6bHcr1F0
スーパーメトロイド
メトロイドヴァニアの完成形で上手くなるほど攻略ルートが変わってくる
マニアックなテクニックが多い
クリアだけなら難易度は簡単でそこからタイムを伸ばしたりすると徐々に難しくなってくる
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 02:34:21.78ID:u6bHcr1F0
>>385
FF6はセリス中心でストーリー組み直した方がいいな
ごちゃごちゃ邪魔な外野はいらん
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 04:47:21.47ID:fGB0Rwd50
FF6は強くなってもね
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 10:19:10.54ID:6Fkm0UCGd
F-ZEROだな
本体同時発売のゲームなのに
真の意味で今遊んでも全く古くないし
完璧な完成度
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 11:46:43.42ID:bv38HBnX0
F-ZEROはほとんどのゲーム雑誌でマリオワールド以上の評価だった
それで買ったら大当たり
レースゲームの革新だったね
任天堂の底力見た感じ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 12:05:56.46ID:o0n2bdLx0
F-ZERO
ゼルダの伝説神々のトライフォース
風来のシレン
スーパーメトロイド

いただきストリート2
ウルティマ偽りの予言者
ポピュラス
伝説のオウガバトル

シムシティやダンジョンマスターはPCでやってたから少しがっかりした
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 12:08:07.36ID:o0n2bdLx0
時代の補正なしに今でも文句なしに遊べるのはシレンかもしれん
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 12:55:46.67ID:CuNyI9KF0
F-ZEROってすぐ爆発するゲームって印象しかない
ソニックと同じカテゴリーに入れてる
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 14:49:26.93ID:G4v5pOE80
ここ5年以内に実際にプレイして面白かったのは
マリオワールド、FF6、ドラクエ3

そこそこ遊べたのは
クロノトリガー、星のカービィSDX、FE紋章

ダメダメだったのは
マリオRPG、FF4、FF5
ダメダメなのはとにかくエンカウントの多さにイライラする
まぁ、当時としてはそこそこ楽しめたから完全に思い出補正のゲームかも
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 14:59:55.34ID:3Kl63Wrq0
>>422
FF4,5とFF6で結果が変わったのは、エンカウントが最大の理由?
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 15:03:32.75ID:bv38HBnX0
FF4と6ってそんなに大差あると思えんんのだが
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 15:40:18.87ID:fGB0Rwd50
>>421
爆発するのはミスしたからじゃねえ?
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 15:50:21.77ID:Mb5UOsTJ0
餓狼伝説スペシャル
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 16:44:44.21ID:3Kl63Wrq0
マッハライダーの爆発を現代のクオリティで再現してほしい
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 16:54:25.86ID:Y0tacqfT0
>>423
>>424
しーっ
そいつに構っちゃダメ
難易度高いゲームについていけなかっただけの池沼だから
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 19:19:30.32ID:G4v5pOE80
>>423
色々理由はあるけど最大の理由ならエンカウント率だなー

>>428
俺の書き込みが何か気に触っちゃった?
一番難易度が高いのはFE紋章だからその煽りは斜め上だと思うけどごめんね
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 20:21:14.18ID:5geWhexS0
FF6はドット絵とBGMは素晴らしいが
ゲームとしてSFC最高傑作とは言えないな
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:58.83ID:K1l7mrw7a
FF5で。
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 21:18:27.98ID:m3brH0mfa
FF6だな
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 21:20:29.33ID:m3brH0mfa
当時某ゲーム会社で働いてたけど
そこのスタッフみんなでFF6プレイして
これどういう魔術でメモリの中に収めてるんだろうと驚愕した
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 21:28:48.78ID:fGB0Rwd50
そういやスターオーシャンのHD版が出るそうですな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 21:36:47.81ID:ILtbJXPLr
ライブアライブは俺に熱さと儚さとカタルシスを教えてくれた
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 21:54:46.94ID:AuNGX4n8a
スーパーマリオカート、スト2、スーパーボンバーマン、F ZERO、FF5だな。

Switchのソフトがクソに思えるくらい、最高に楽しいゲームだった。
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 21:59:30.03ID:AuNGX4n8a
ていうか、もうすぐミニスーファミ買うし、久しぶりにスーファミのゲームするの楽しみ!
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 22:25:39.63ID:Y0tacqfT0
>>434
知ってる
当時のゲーム製作者のオナニーゲームだからねFF6は
低俗なノリと無意味なキャラ変更入れたせいで
ゲームとして最低になった
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/26(日) 01:01:15.97ID:GXzbW3vtr
俺はドラクエ3
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/26(日) 01:06:24.97ID:QZQNo1jU0
FF5、シレン、DQ3から絞れない
どれもシリーズ最高峰だと思う
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/26(日) 02:55:32.70ID:EErEFqOn0
一つに絞れないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況