X



【悲報】 スイッチ版セガエイジス、3DS版復刻プロジェクトの半分以下の売上だった・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 20:27:01.53ID:B+46fXhy0
https://www.famitsu.com/news/201905/10175997.html

・正直なところ、日本でのセールスは
もっとがんばらなければならない状況

・プラットフォームが違うため単純な比較はできないが、
『セガ3D復刻プロジェクト』の半分以下というきびしい現状

・第2期の実現にはちょっと時間がかかるかもしれない

・ニシくんなんでや・・・
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:12:53.51ID:hOp77BXF0
嫌いなのは好きにすりゃ良いけど他板の関連スレを大人数で荒らすのはマジで頭おかしいと思う@任天堂ファン
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:18:23.18ID:vJavnWP7a
セガエイジスが売れてない理由をセガの責任に擦り付けてるような任天堂信者共にセガファン気取ってほしくないんだが……
能書きは鏡見てほざけ
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:28:52.92ID:+4WMyhSi0
仮にSEGAAGESがPS4で展開したとして

今までのラインナップに1本1000円出して買うか?
せいぜいゲイングランドやVRくらいだろ
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:45:29.46ID:Dv1MYzmYd
>>749
それがゲーム機としての理想を追求したものなら共感もできたが、PS3はゲーム機としての性能は全く追求してないから、共感できなかったわ。
クタたんはゲーム機を隠れ蓑にして、最高のAVストリーム処理ができるセットトップボックスをつくった。
ゲームはダシにされたんだよ。
そういう、ソニーのゲームを軽んじる姿勢が嫌いなんだよ…
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:49:02.13ID:8Q4xNOXI0
それはお前のフィルターを通した主観だろ
目が眩みすぎだ
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:49:55.03ID:Emoe5ubC0
ゲームアーカイブスでメガドラ配信すとか言うフカシこいて
即セガに「そんな予定ない」って訂正されたしな
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:55:23.54ID:Xyp0iPILM
>>753
あと忘れちゃいけないのが3D復刻でやらかした件
あんなのを見たら、どのハードで展開したって様子見されるに決まってる
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:57:51.97ID:IWn8AN0qd
セガ「Switchはブルーオーシャン!出涸らしとマーク3のクソゲー1000円で売ったろwww」
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:08:02.91ID:BKnQTYFy0
SS、DCは無さそうだな
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:13:01.90ID:43J/dc9/0
メガドライブの再現ですらこんだけ苦労してるんだから仕様が特殊過ぎてマトモなエミュすらないサターンなんかまず無理だろ
M2が昔出したPS2版ナイツもメチャクチャ難航して何年か掛かってるとか言ってたし
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:17:02.31ID:Dv1MYzmYd
>>756
CELLのアーキテクチャはデータのストリーム処理に特化してるだろ。
主観とか言う前に少しは勉強でもしろ。
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:25:56.73ID:Ot6T/4HK0
サターンエミュはかなり進歩したよ 現行3DAPIに投げる方法論も確立されたしね
ただ、サターン=日本需要にほぼ限定だから、ビジネス的に難しいと思う
AC移植ばかりで固有タイトルも少ないから、エミュ側の開発分も回収できるかどうか
スカルファングとかハイパーデュエルみたいなSSモード添加もあるにはあるんだけどね
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:29:39.36ID:CpuVY64Q0
バーチャレーシングしか買ってないわ

デイトナ発売してくれよ
そしたらセガは逝ってよし
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:34:36.74ID:bF25EH4Z0
SSで救ってほしいのはサンダーフォースVとガーヒーくらいかな
バーニングレンジャーはリメイクでもしてくれないときついだろうし
>>764さんに同意
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:35:04.15ID:FINv94vN0
安価で手に入ってメンテも楽な家庭用は要らんよ
素人がとうてい管理できないアーケードを進めるべき
現にゲイングランドとVRは買ったし
あと未移植のデスアダーとウィングウォーさえ来れば
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:43:02.70ID:2e+QuLeb0
サターン世代ならモデル2のエミュやってくれればいいな
ST-Vが出来れば蒼穹愚連隊もお願いします
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:53:51.79ID:IIQEUYBRd
セガ「よしわかったソニックと獣王記だな、マニア向けにスペハリも付けちゃうぞ!喜べ!」
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:09:44.73ID:UHd5N2TZ0
なんでスぺハリがマニア向けなんだよw

獣王記と入れ替えやがれ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:19:14.95ID:BKnQTYFy0
海外セガ「獣王記はアレク並のキラーコンテンツなのでダメです」
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:24:30.79ID:d+MkQoJw0
同じゲーム何回も出してるからというが
満を持してCS初移植されたバーチャレーシングが今みたら32位だったぞ
各社GWセールやってた影響もあるがヒットとは言いづらいんじゃないだろうか。
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:25:13.09ID:04tZbhsB0
途中終了ならますます買う価値無くなっちゃうな
この手の商品はある程度の本数が揃ってこそ価値が出てくるわけだし
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:31:07.38ID:+4WMyhSi0
>>773
先日まで大セールやってた中で定価で32位ならVRは売れてる方
出た当初はベスト10内だったし
それより問題は即圏外に落ちる様な他タイトル
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:44:31.41ID:BKnQTYFy0
>>774
一応第1期シリーズとして出してるタイトルは全部出すよ
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:48:56.89ID:aJvB7afD0
>>753
買うわ
3DSのころはあんなちまっこいハードでやるかアホと思ってたけどスイッチのは変なアレンジ入れまくってるから結構すき
一応スイッチで5タイトルくらい買ったけどレゲーはPS4でやりたい
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:52:01.22ID:aJvB7afD0
360の銀銃って目移植だっけ?
あれサターン互換基板だから無理ってずっといわれてたし、実際赤字覚悟でMSKKのマニアが支援して移植させたとか言ってたような
あれ今はone互換でもあそべていいな
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:52:37.53ID:HBmBB5uT0
8ビットから16ビットまでのゲームはコストのバランスがいいから中心にそえるのは悪くないと思うけどアンケ見るとサターン以降のファンが多いんだよね

この時点でセガ側が考えてるエイジスのコンセプトが破綻してると言うか
昔のゲームはエイジス枠ってユーザーが誤解してる所はある
まぁホリイが余計な事言うせいでもあるけどドリキャス世代がアレクやゲイングランドを喜ぶとは思えない
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:55:47.09ID:aJvB7afD0
サターンは特殊すぎてポンポン出すの無理だよ...
ドリキャスなら頑張ればいけると思うっていうかPS360にはドリキャスリマスター出しまくってた
ただ価格的にドリキャスの移植となると2000〜3000円だろうな
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:59:19.33ID:OkJB3Wjha
サターンは本体買って揃えた方がまだマシだろうな
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 13:06:10.44ID:aJvB7afD0
>>782
というか安いな
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 13:20:45.82ID:6EupTTtw0
買い取り保証云々は知らんが少なくとも
昔のレトロゲー程度をPS4でやりたいとは思わんな
色々とパワーの無駄遣いっつーか。ダンジョンRPGとかもそう。マルチならVITAで買ってたし
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 13:22:57.19ID:n5CjuWjy0
>>345
アケアカはSwitchの方が数倍レベルで売れてるようだからそれは君の個人的な事情であって一般論じゃないな
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 13:59:04.87ID:0KSCx0H10
買うからラッドモビール移植してくれ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 14:33:27.11ID:Xw1A7w2x0
アレックスキッドよりデスアダーの復讐、バーチャレーシングよりアウトランナーズの方がよかった
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 14:49:12.79ID:TuuIfaIed
名作モンランは別として、GLOC、イチダントアール、忍とか爆死確定だろ。
デスアダーの逆襲とかアウトランナーズ、アラビアンファイトとか出せよ。
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 15:04:39.78ID:Ot6T/4HK0
アウトランナーズは音楽だけでも聴きたいからなぁ
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 15:13:54.33ID:MQqRCNaja
あとで全部入りのパッケージ版作るから警戒されてんのやろ
しかもパッケージ版でしか遊べないタイトルも付けて、DL版買い支えたユーザーを煽る
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 15:17:06.32ID:bNqu+yYXp
一応、オン環境が無い人向けにっていう建前があるんだよね→パッケージ版
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 15:18:12.44ID:43J/dc9/0
でもその建前だとパケ版特典タイトルをDLで単品売りしないのは全く筋が通らない話なんだけどな
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 15:22:48.41ID:+4WMyhSi0
ほんと3D復刻は売りこみ方が意味不明だったよな
皆さんの応援があればこそ続けられます!買って応援してください!
       ↓
パッケージに新規特典タイトル付けたのでイチから買い直してください(ニンマリ)
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 15:27:56.04ID:T1ih5mBA0
売上がよくて、揃えている人も多かっただろうから
そういう人たちにコンプリートのために余分な金払わせようってのが明らかだったもんなぁ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 15:27:56.70ID:2+dZiZbt0
>>788
イチダントアールの前にボナンザブラザーズを出せよもちろんAC版な
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 15:32:21.69ID:+4WMyhSi0
>>795
ファンから金を搾り取ろうって貪欲さが商品企画から滲み出てたからね
最近だとダライアスコズミックコレクションなんかもそうだけど
あからさまな卑しい売り方はファンを減らすだけなのにな
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 15:49:12.46ID:34yr7XCpM
よく分からん追加要素要らんからスピーディにそれなりの価格設定で出せばいいのになあ
あとはマニア向けコレクションは出したきゃだせばいい
要は売り方が下手だしどこ向けなのか不明瞭
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 16:00:31.12ID:jCE/wtuj0
>>760
これ
まとめ売りも後から安くなるのも我慢できるが
パケ版を買わないと揃わないタイトルがあるなんて
最初から応援し続けてたファンをあまりにも馬鹿にしてる
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 18:08:41.09ID:iZI/8irr0
このスレタイでPS4の話始める奴この世に生かしておく価値ないな
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 18:32:30.47ID:MzGMWFI8M
単純にスイッチと3DSのユーザー層が違う。
スイッチ参入が遅過ぎる。
この2つなんじゃないの?売れないの。
ハードロンチぐらいで出して来ると思ってたわ。
既にたくさん出てた良質なインディゲーには敵わないよ。
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 19:32:14.63ID:CjJkDtEIx
>>769
>サターン世代ならモデル2のエミュやってくれればいいな
>ST-Vが出来れば蒼穹愚連隊もお願いします

蒼穹愚連隊はまたやりたいな…
PS版はウンコだった
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:05.30ID:j7Uu6IXn0
>>786
つゲイルレーサー
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 19:46:12.49ID:j7Uu6IXn0
>>764
海外展開を考えた場合のラインナップに絞られそうな予感。
何がウケるかね。
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 19:46:34.71ID:8wf7y3nS0
わざわざスイッチ独占にして 売り上げはっはっは

半分以下www
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 19:47:44.80ID:iwqBQFcua
>>803
ゲイングランド、サンダーフォース4並みに作り込まれたインディーズゲーがあれば教えてくれ
買うから
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 19:56:18.61ID:iwqBQFcua
>>811
あれ魂斗羅ハードコア以下のゲームじゃん
エイリアンホミニッドもそうだったが覚えゲー過ぎてバランス悪い
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:04:05.73ID:Ot6T/4HK0
ID:iwqBQFcuaはメガドラ好きじゃなさそうだな
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:17:26.42ID:XS8XEkijd
そもそもインディとは立ち位置が違うでしょ
この手のものが欲しい人はレトロフューチャーされたものが欲しいんじゃなく当時のものが欲しいんだし
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 22:33:54.37ID:Frrvj+nqa
クレタクやJSR出せよ
DCのも出せるんだろ?
売れるの出さないやり方ってなんだよ?
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 22:38:39.95ID:H4UdSjak0
クレタクとJSRはDreamcast Collectionとして前世代機でやれんじゃん
おま国だがSteamにもあるし
そんなの移植して何が面白いんだ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 22:49:13.40ID:2Bz7H1000
>>803
ユーザー層が違う!

言い切ってるけどそうでもないと思うぞ
あまり無根拠な断言はよくないぞ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 22:56:32.74ID:skzOCLMma
何か復刻みたいなの始めるとき、いちいち見飽きた顔ぶれから始めないといけない決まりでもあるんかな
デスアダー、クレタク、JSR、アウトラン2、ABC
古めのでもSDIとか、なんか色々あるだろ
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 23:04:18.52ID:nzv5X0250
前世代機でドリキャスソフト出すのも6本で終わってるのは大して売れなかったんだろうしなあ
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 23:37:11.69ID:XS8XEkijd
セガのマニアはファッションの人以外は基板やハードを保管してるから利益が出る程売れないのかもね
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 00:56:03.63ID:gySlzNX6d
うわー懐かしいで終わるゲームいらん
結局感想はそれだけでやる気もしないわ
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 01:05:39.96ID:2OuLbXqp0
>>805
SS版は持ってるんでむしろそのウンコなPS版が欲しいんだけど
今じゃメジャーウェーブ版ですら5000円とかなんだよね・・・

界隈じゃ大不評だけどエヴァのオペレーターの人の通信音声
俺的には結構燃える要素なんだけどなぁ
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 01:43:25.90ID:XhXqsK0KM
メガドラミニとエイジスで、作業が間に合ってないのが見えてくる。
メガドラミニを優先させて、絶対延期しなで欲しい。
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 01:47:59.06ID:/6xEVdbA0
>>818
クレタクはPS360に出てたけど音楽差し替えだから結構不評だった
今出しても売れ行きがあやしいから版権曲カットだと思う
ワンチャン可能性があるとするならoneでクレタク3互換に賭けるしかない
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 01:50:05.65ID:kKct3uNCa
心配せずとも配信より機械製造込みでバグが許されないメガドラミニの方が重要度は高いと思うぞ
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 01:53:28.53ID:U4zOV+RQ0
ファイティングバイバーズ1&2とラスブロ出してくれたら買うからはよ
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 02:11:00.65ID:2nUOIh/k0
360版のオラタンは一人のプログラマーが勤務時間外で作れたんでしょ?
やろうと思えばやれるのにやらない腐った組織
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 02:23:51.68ID:x0Svf35Ip
確かになー
いいね持ちが出来るスイッチでオラタン希望は絶対多いはずなのに
とあるバーチャロンをPSで出して爆死逃亡とはどういう会社なんだ
どこかへの忖度かね
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 02:33:08.94ID:Lm9aWipf0
>>831

なんだってそりゃやろうと思えばやれるにきまってるじゃん
予算と人員が確保できりゃあな

もちろん、勤務時間外に作るってのは論外だけどな
これは会社人として完全にアウト
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 02:38:07.38ID:qzAPiIZI0
いいね持ちでチャロンが再現できると思ってるのか…
モーションセンサーって入力の認識に10フレームくらい必要なんだぞ
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 03:23:12.66ID:/6xEVdbA0
オラタンはPS4に移植決まってるよ
アケコンも出る
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 06:30:11.58ID:DaiVKrO8a
>>802
だな
このスレは「switchはサードが売れる」という妄想が脆くも崩れた事を語るスレである
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 07:10:15.38ID:09AFmy7oM
任天堂がセガソフトを買い取り保証すれば何でも出るのでは?
売れるかは知らん
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 07:29:24.43ID:eCyHVyhMd
>>607
7.の話の他社はセガのことだと思うけど。
当時の任天堂がそんなことする訳ないのよ。
任天堂が一強過ぎた時代だし。
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 07:47:26.28ID:DNFI9G6j0
あー 買取保障で独占してたのかー
前科もあるしな
なぜ売れないスイッチ独占だったのか
全ての謎はとけた
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 07:51:47.35ID:1SvR4yyLd
アケアカは任天堂タイトルが遊べない時点で他機種バンナムは不完全
任天堂アケアカが遊べないPS4を持ちのレトロユーザーが発狂したのは面白かった
結局ハードに執着ないユーザーは乗り換えていたが
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 08:43:41.81ID:qzAPiIZI0
>>839
任天堂はサードに買い取らせることで
任天堂が絶対に儲かるシステムを構築してサードの反感を買ってるからな
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 09:39:56.27ID:BiEc9i4o0
>>836 >>837
定期で現れるこういう基地害は何なの
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 10:25:25.29ID:NOe3nebVM
買い取り保証しても世界では勝てない任天堂
もうPSしかないね
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:15:49.55ID:/Jh0IEEX0
あのタイトルラインナップを見て売れるぞーって思えるのは精神錯乱してるとしか
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:40:55.09ID:uNuDSZPTx
パンッアードラグーンもセガエイジスで復刻するんだろ?
それは需要あると思うよ〜

要は「復刻にも鮮度がある」って事よ。
ソニックとか飽きたわ
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:12:23.06ID:BiEc9i4o0
>>848
なんも関係ない同名会社のリンク貼ってどうしたんだ
スレ立ても私怨くさいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況