X



ひろゆき「Switchで成功しているソフトは全部任天堂製」「特殊なハードでサードは避けてしまう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 09:53:49.89ID:h2S54sVn0
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2019/05/12/108832/

ホリ この件でいえば、据え置きゲームを出してる「ソニーや任天堂がやばくなる?」なんていわれてたりするけど、どう思う?

ひろ グーグルが相手となると、ほかのゲーム会社はたぶん勝てないでしょうね。
   そもそも「ニンテンドースイッチはヒットしている」といわれていますけど、そこで成功してるゲームソフトって全部任天堂が作ったゲームなんですよ。

   一方で、任天堂以外が作っているサードパーティ製のゲームソフトって、あまり儲かっていない。

ホリ なんでだろ?

ひろ ニンテンドースイッチって、特殊なハードウエアなんです。タッチパネルがあって、ボタンもあって、端末だけでもプレイできるし、テレビに接続してもプレイできる。
   こんな多くの機能を持ったゲームソフトって、作る側としては面倒くさいんすよ。だから、ソフトウエアメーカーはがんばってまで作らない。

ホリ 確かに仕様が複雑だと面倒だよね。

ひろ なので、ニンテンドースイッチで売れているソフトって、ほとんど任天堂が作っているんです。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 09:55:53.05ID:h2S54sVn0
ホリ じゃあ、任天堂は「スイッチ」とか「Wii」とかを作る「ゲーム機メーカー」というより、ゲームソフトメーカーとして優れているってこと?

ひろ はい。『ポケモンGO』もそうじゃないですか。ポケモンGOって「ナイアンティック」という企業がサービスをして、
  任天堂はIP(知的財産)を貸しただけ。アプリは今でもヒットしてて、超うまくいっていますよね。

  任天堂ってIPもあるし、面白いゲームを作る能力もあるので、ハードをやめてグーグルに乗っかったほうが絶対おいしいと思うんです。

ホリ ナイアンティックだって、そもそもグーグルだからね。そういう意味では、すでに乗っかっているのか。

ひろ グーグルって、アクションゲーム『アサシン・クリード』シリーズを開発している会社にお金を払って、
  新しいゲームをネットワーク上で作ることを実現したので、ユーザーたちに絶賛されているんですよ。

  なので、グーグルは次に任天堂にグーグル上で遊べるゲームを開発してもらうんじゃないかと。
  んで、成功して、任天堂もグーグルもどっちも得したよねと。

ホリ 十分ありえるね。

ひろ なので、「任天堂がやばくなる」は間違っていて、任天堂はグーグルに乗っかって超絶うまくいくし、
  グーグルもうまくいくって話だと思ってます。

ホリ それは「ハードウエアメーカーとして」じゃなく、「ソフトウエアメーカー」としてね。

ひろ ですね。......って、今回僕の話ばかりになっちゃいましたけど、大丈夫ですか?(笑)

ホリ 問題ないっしょ。やっぱりゲームの話は、ひろゆき先生に聞かないと(笑)。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 09:56:17.35ID:IATHYi0y0
Xスイッチで売れているソフトがほとんど任天堂製
○日本で売れているソフトがほとんど任天堂製
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 09:57:39.46ID:Vyc7rbRD0
現時点でサードで北米2000タイトル、国内1000タイトル超えてる
色んなギミックが付いてるけど使う義務はない

もう既に言ってる事めちゃくちゃだけどいつの記事だよこれ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 09:57:48.25ID:Z6G7SJsF0
こいつらもすっかり悪い意味でのご意見番になってるなあ
もうクリエイティブな力なくなって、逆張りやら煽りを話題にしてもらって金稼いでるのかね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:00:16.28ID:Vyc7rbRD0
タッチパネルやジャイロが有るからスマホのゲームとかが移植されたりしてるとか
碌に調べずに適当に喋ってるのがよく分かる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:00:40.74ID:sO9dNqT/a
結論が任天堂はソフトメーカーとして超絶上手くいく
だから、ゲハ的にどう料理すればいいのか迷ってる感じですね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:02:12.64ID:h2S54sVn0
ちなみに前編
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2019/05/11/108831/

ホリ グーグルが発表した新ゲームサービス「Stadia(ステイディア)」が"ゲーム界の革命児"になるんじゃないかっていわれてるよね。
  俺、ゲームはそこまで詳しくないんだけど、これまで家庭用ゲーム機内で処理していた作業をサーバー側ですることになるってのはスゴイよね。

ひろ ゲーム機で処理をしないから端末を選ばないんすよ。超ざっくりいえば「ディスプレイとネットがあればいい」ので、
  PCでもスマホでもテレビでもプレイできる。ブラウザでやるゲームみたいなもんですね。

  グーグルって、すでにGメールや検索エンジンなどサーバーで処理した結果をPCやスマホに表示しているわけで、
  今回のゲームも同じ流れなんですよ。んで、この潮流は絶対に止まらないし、サービスも絶対に成功すると思います。

ホリ 俺もそう思うわ。グーグルって、赤字だった「ユーチューブ」を買収して、年収が億を超えるユーチューバーをゴロゴロ出すほどうまく育ててきた。
  そのユーチューブにゲームのコンテンツを乗っけてきたのは、俺的にはけっこう衝撃なんだよね。

ひろ え、そうですか? 割と順当な流れかと......。

ホリ いやいや、俺ゲームやらないからさ。どんなゲーム実況がはやっているとかは知ってるけど、プレイしたのは『桃太郎電鉄』シリーズとかで止まっている。

ひろ 古っ!(笑)。でも、そうやってサーバー処理することで脚光を浴びているグーグルですけど、サーバー上で処理した情報を画面に出す方式って、すでにあったんですよ。
  4、5年前くらいに「スクウェア・エニックス」がやってたんです。

ホリ そういや、あったね。"シンラ・テクノロジー"だっけ。

ひろ はい。ただ、これ、めちゃくちゃ金かかるんです。だから、スクエニはコケてしまった。

ホリ データセンターとかサーバー側にかかる費用がバカにならないって感じがするよね。

ひろ ですです。ただ、ここでグーグルというのが肝になるんです。
  ユーチューブって、赤字が8年間くらい続いたじゃないですか。にもかかわらず、グーグルは支え続けた。
  そんな感じで、グーグルって体力がありまくってて、ひとつの部門の赤字が何年続いても大丈夫な会社なんです。

  つまり、サーバーで処理するゲームは方向的に正しいという事実があっても「赤字だから続かないよね」といわれていたのを、
  グーグルであれば気にせずガンガン投資し続けられるので、絶対に成功するんです。

ホリ なるほどね。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:04:21.96ID:Z6G7SJsF0
まあ、そもそもプレイボーイの記事ってだけで価値がかなり無いからなあ
0012ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/05/12(日) 10:04:37.00ID:xL6+hGQi0
この理論の問題点はなぜ任天堂ソフトが売れるだけではダメなのかまったく根拠がない事
実際switchは大成功してるわけでそこから目を背けても仕方がない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:04:55.27ID:oKyeFfI90
eショップだとサードがかなり強い印象がある

2019/5/2 〜 2019/5/8
1位 フューマンフォールフラット
2位 マリオカート8DX
3位 ふたりで!にゃんこ大戦争
4位 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
5位 Fit Boxing(フィットボクシング)
6位 Cuphead
7位 OCTOPATH TRAVELER
8位 スーパーマリオ オデッセイ
9位 Minecraft
10位 星のカービィ スターアライズ

https://topics.nintendo.co.jp/c/article/35427f7a-6747-11e9-a16a-063b7ac45a6d.html
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:05:25.38ID:prro7F1D0
> 作る側としては面倒くさいんすよ。だから、ソフトウエアメーカーはがんばってまで作らない。


しかも頑張って作っても売れないっていうね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:06:28.10ID:PEdv3fvo0
70〜【手遅れ】
電車 ゲーム(任天堂)

60−69【すぐに引退しろ)】
アニメ 特撮 カードゲーム アイドル
なんj 嫌儲

50−59【キモいけど許容範囲】
Apple 鬼滅の刃 風俗
卓球 クリケット アメコミ映画 飛行機
筋トレ まとめサイト閲覧 ドラゴボ

40−49【普通】
野球 相撲 ワンピース 車 Android
サイクリング  名探偵コナン
バラエティ鑑賞 資格勉強

30−39【人に自慢できる】
ゲーム(任天堂以外) サッカー 映画 読書 バスケ 女とデート
カフェ巡り ファッション 料理
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:06:44.83ID:8LLnhjnca
>一方で、任天堂以外が作っているサードパーティ製のゲームソフトって、あまり儲かっていない。

それは明らかにあなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:07:17.62ID:G/2KTr9E0
>>13
数字が出ないからなんとも
パッケージ見れば売れてないのが一目瞭然
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:08:38.86ID:D/EFaQV10
単純にサードと任天堂のブランド力の差じゃね?

ゲームマニアなら、サードのソフトも買うだろうけど、ライトユーザーは、取り敢えず任天堂選んどけば安心!的な所あるから
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:09:40.64ID:wk9EIrzLa
ファーストが全く目立たないハードと比べたらそりゃそうだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:09:47.89ID:FiDaPd4P0
いつまでこのアホどものコメントで引っ張るの?
ネタが無いにもほどがあるだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:09:57.56ID:fPFD0tJJd
>>18
?
電撃でもファミ痛でもマルチだと大抵switch版のが売れてるけどどこ見てんの?
PS4版が勝ってるのは"初週だけ"だよ?


ああ、おっぱいゲーとかキモヲタゲーはPS4が強いね確かに
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:10:22.42ID:xc7moW8i0
まぁ実際任天堂コンテンツ以外はほとんど売れてないからな・・・w
とはいえ複雑すぎる、というのは違うな、スイッチは3DSと違って2画面等の特殊性もなく、極端に低スペックというわけでもない
設計的にはVitaに近い無難なハード、だからこそマルチも増えてるし、近年の任天堂ハードの中じゃ一番サードの事も考えて作られてるよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:10:27.43ID:3cvsCC+i0
本数売れて無いから
儲かってないとは限らんのだがな
予算次第で成功ラインが変わるんだから
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:12:02.11ID:/UmmU3IU0
Switchはそんなに特殊なハードじゃないからな
テーブルモードでJoyConフリフリみんなで遊ぶゲームなんて任天堂ですら最初に一本出したきりじゃね?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:13:40.99ID:G/2KTr9E0
>>23
任天堂に比べての話でなぜPS4を出す?
無意味に突っかかるなよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:13:41.86ID:H/qmoqcEd
はっきり言って、いくら便利で高性能なハードをgoogle等第三者メーカーが出しても出るソフトが基本プレイ無料のゲームばっかならいらないわ買い切りでパッケージ出すなら興味ある
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:14:36.52ID:Z6G7SJsF0
というか、グーグルのって本当にそんな当たるのかね
すっげーめんどくさがられそう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:14:40.85ID:i5yHdJkZ0
以上ゲハの衰退目指して荒らしたが失敗した男のふぁびょーんでした
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:15:17.19ID:FiDaPd4P0
これで言うのは5度目くらいだと思うんだけど
ひろゆきってネットの空気読んで発言しているだけの、能無し風見鶏
5chの創始者だけあって、穿った意見をマジに受け取り易いな

つまりゴキブリの意見を鵜呑みにしやすいから、ゴキに崇められるんだろ
ま、どっちも中身が無いという点で一緒だな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:15:34.66ID:O3QJlGu40
性能が低いからサードの最新作をタイムリーに出せない
出ても最もクオリティの低いバージョンになる
そら買わんよね
まぁサードの責任ではなく任天堂の責任だけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:15:54.25ID:OMATpvrB0
スイッチに売れるほどのサードのタイトル出てないと思う
マルチタイトルなら言うまでもないし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:16:36.18ID:pCWmNWOS0
ゲーマーとしては任天堂はソフトメーカーになってくれたほうが良い
ゼルダを作れる才能がいるのにギミックハードのクソスペが足を引っ張ってる印象しかなかった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:17:43.32ID:/UmmU3IU0
AAAでもなけりゃSwitchで十分だよ特に和サードなんて
今年のE3で海外のAAA路線もどうなるか楽しみだな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:17:48.60ID:S7JjCdVJr
>>1
結局これ大嘘だったな
と思ったら新しい記事で草
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:18:29.66ID:YP9VkWEV0
>>27
都合悪いよね
スレタイに出てる2人がスイッチガーつってるからじゃあマルチで出てるもう1つの機種を引き合いに出すのは不自然じゃないでしょ?
だってswitchじゃないならもっと売れてないっていう2人への反論になるわけだし整合性は取れてる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:11.06ID:Y5VaDJgza
このたらこ最初は成功すらしないって言ってたのにどんどんブレてくなw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:14.22ID:ohoU4jZE0
任天堂製(外注)
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:48.66ID:9qlKP5OK0
俺も買っちゃったからな
取り敢えず任天堂ゲーはやりたいソフト多い
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:53.80ID:KTM/3JHR0
>>26
確かに1画面の高性能携帯機で据え置きとマルチが多かったVitaに近い
ただソニーが携帯機撤退したから唯一の携帯機で
性能的にPS4XB1PCのマルチからは外れてしまうって意味では特殊
0044ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:59.85ID:xL6+hGQi0
>>36
ホリ この件でいえば、据え置きゲームを出してる「ソニーや任天堂がやばくなる?」なんていわれてたりするけど、どう思う?
ひろ グーグルが相手となると、ほかのゲーム会社はたぶん勝てないでしょうね。

と言ってるからソニーは「ソフトメーカーにすらなれずに死ぬ」と言ってるんだけどねw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:20:41.85ID:Fe0cxbHv0
歴代ハードでぶっちぎりのソフト供給ペースなんだがな
パケだけでもPS4の1.5倍ペース
今後の予定タイトル数も多い
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:21:15.16ID:1ucmLCqF0
>>1
発売前にswitch売れないってイキって予想大外れだったのにまだ言ってるんだ
恥ずかしくないのかな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:21:18.92ID:7/M9Fy0kd
人生の敗北者の言葉には重みがありますね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:22:12.46ID:FiDaPd4P0
>>34
性能のせいじゃないだろw?
まあ、虫ケラ的にはそうであったほうが都合が良い

だが、現実はサードをソニーが囲い込んだせいだろ
WiiU時代にソニーが余計な事をしなければゲーム業界は一時期の痛手で済んだのに、
そうじゃないせいで後遺症が長引く羽目になったな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:22:32.14ID:m6ef21VU0
今週の電撃のランキングはPS4のサードよりSwitchのサードのほうが多くランクインしていたような
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:22:48.84ID:OMATpvrB0
サードが売れると言ってるPS4だって結局のところ売れるタイトルが売れてるだけだしな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:23:24.77ID:buUOCIR90
今んとこスイッチでまともに楽しめたのオクトパストラベラーだけだわ
あとはゼルダも含め子供向けすぎてあかん

まあ姪がよく遊んでるから買って損は無かったと思うけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:23:28.67ID:ppsIvPYZd
そもそもタラコは売れないって言ってたからなw
iPhoneもなww
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:23:35.90ID:1ucmLCqF0
いやまぁ流石にそろそろ新機種のスペックの方針も見直した方がいいよ
言い訳させないためにもね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:24:05.07ID:EfhqWmDU0
サードがswitch向けに本気出すのはこれからなんだけどなー

アニメ見た時に、絶対にswitchでも出るなと思ってたコロコロの人気漫画、爆釣バーハンターも発売決まったし

ちなみにどんな漫画かっていうと、携帯ゲーム機を作中で使って釣りする漫画
各々が持ってる携帯ゲーム機の片側に釣り具のリールみたいなアタッチメント取りつけて遊ぶシステム
まさにswitchのためにあるような設定


http://ryokutya2089.com/archives/19878

Switch『爆釣バーハンター』発売決定
アーケード版にはない要素も追加、Switch『釣りスピリッツnintendo Switchバージョン』発売決定
7月25日
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:24:06.26ID:NLbpHc3S0
>>40
Switchは失敗するっていった同じコラムでよくペラれるなって堀江が語らないの嫌らしいよな
さすがに叩かれそうな発言を控える知能があるらしい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:25:25.39ID:0N2t/Qw70
任天堂がハードを辞めてGoogleに乗っかればみんな幸せになるよな
PCでもスマホでもテレビでもプレイ出来ちゃうんだから
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:26:02.22ID:buUOCIR90
たらこはそれが正しいかはまた別の話として
説得力のある話をする能力がある
だからちょこちょこエッセイの仕事が入る
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:26:15.91ID:46UpnX7w0
Fit Boxingは30万売れてDLランキング常連になってるんだよなぁ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:26:17.13ID:tXCGRHJG0
ひろゆき「iPhoneは失敗する」
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:27:20.19ID:buUOCIR90
>>63
それ任天堂ファーストではw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:27:34.51ID:FiDaPd4P0
大体サードなんてのは金の匂いをかいで食らいつくだけのただのイナゴ
それが金の匂いもかぎ分けられなくなったってのは、そいつらの自己責任だわ

出涸らしのようになったサード軍団の為にハードを合わせる訳ないだろ?
沈むのはカスのサード軍団のほうだよ? バッカじゃねーの
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:27:50.77ID:TPii+9Ema
>>65
イマジニアだが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:28:28.84ID:buUOCIR90
>>64
実際日本以外では失敗でしてるとも言える
グーグル、サムスン、ファーウエイに完全に置いてかれてるしな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:28:29.72ID:SraO7MGg0
ゲハ的な話をするなら任天堂を体よくハードから撤退させたとして
日本のCS市場はPS4が800万台であとゼロだぞ
市場の爆縮を善しとする奴はゲーマーじゃないだろう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:28:35.80ID:1ucmLCqF0
>>62
実は単に自惚れ強くて(実際は外しまくってても)自信満々に言ってるだけなんだけどね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:29:41.30ID:buUOCIR90
>>67
販売元は任天堂で金出してんのも任天堂でしょ
それ言ったらソニーファーストなんて無くなるよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:29:41.68ID:lvZDgzQ/0
いやサードなんてなくても任天堂はやれるから勝ってにしねよ
任天堂なんてこれからの時代アマにMS、林檎と引っ張りだこだよIPお化けだから
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:30:02.58ID:S7JjCdVJr
>>65
売れたサードをファーストと偽装すればサードは売れてないwww
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:31:51.89ID:lvZDgzQ/0
だからサードはさっさとシネよどうでもいいんだよ
このままソロ力でいけるとこまでいって巨人(アマやMS)に股ひらいたらいいだけなんだよ
ソニーみたいなウンコはNG
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:32:10.84ID:Olun4dFV0
ひろゆきみたいなタイプは予想がはずれた事は認めても自分の考えが間違いだったとは絶対認めない
結局自分が一番ネット情報に踊らされている事に気付けないでいる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:32:36.59ID:2YvDuoxs0
実際クラウド時代になったら任天堂のハード事業は流れについていけないと思うから
身の振り方は考えてると思うんだよね

もちろんSIEもついていけないと思うけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:33:16.50ID:S7JjCdVJr
>>71
ボクシングは完全にサードですよw
海外では任天堂が販売を請け負ってるだけ
海外では任天堂販売だからファースト理論なら日本ではソニーが販売してるCODもファーストになりますが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:33:21.25ID:EfhqWmDU0
>>71
手元にあるソフトは販売元もイマニジアだが

海外向けにはブランド力つけるために任天堂販売にするのはよくある話だが、
これは立派にイマニジアのソフトだぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:33:29.92ID:RTUgsr/Ga
>>71
何を勘違いしてるのか知らんけど販売に任天堂が絡んでるのは海外だけ
国内ではイマジニア開発イマジニア販売
イマジニアが海外での販路がないからってだけ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:34:32.43ID:lvZDgzQ/0
>>78
今だにサードサードってPS9きめすぎだよな
もうそんな時代じゃないのにね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:34:40.97ID:buUOCIR90
>>79
>>80
>>81
それは失礼した
自分の認識が間違ってました
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:34:59.02ID:uGTP//Q6a
当たったら
ね?言ったでしょ

外れたら
へー予想外に頑張ったね

楽な仕事
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:37:37.28ID:Erubjk2u0
エアプ感すごい
ゲームとかやってなさそうなのになんで語ってんだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:39:42.67ID:EfhqWmDU0
所詮どっちもにわかだから、どうにもならんわな

モンハン新作みたいな分かりやすいのが出て売れるまで、
こういう人にとってはサードが売れない認識なんだろう
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:40:06.25ID:FiDaPd4P0
>>89
ゴキぽんがそう言ってるからだよ
switchが発売する前にコケる言ってたのも、取り巻きがゴキだからだろ

良い加減ネットDE真実って言う幻想から抜ければ良いのに
依存症なんだろうな。これが2ch創始者の末路
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:40:07.42ID:nin7ZR3la
ファーストが売れるのは悪
サードが売れるのは正義

という価値観を広めた謎の勢力のせいでしょう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:41:00.28ID:WJS5gbs2M
スイッチがコケると思ってたメクラの言う事にすがるしかないチョンゴキブリ…w
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:42:13.72ID:j6StiJZnd
まあswitchっておこちゃまハードだからガキゲーしか売れないからねw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:43:02.54ID:Fe0cxbHv0
>>87
パケでもこんな感じだけどな

3DS
2011年(88タイトル)
2012年(109タイトル)
2013年(119タイトル)

PlayStation4
2014年(59タイトル)
2015年(81タイトル)
2016年(119タイトル)

Switch
2017年(51タイトル)
2018年(156タイトル)
2019年(4月までで57タイトル)
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 10:44:09.99ID:lZCHxDLId
Switchが任天堂しか売れない時代はとっくに終わって、PS4とSwitchは5分からSwitch有利になりつつある
Switchでのサードと任天堂ソフトの差はそのまま出来の差でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況