X



ポケモンソードシールドのハードルは1600万本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 10:14:01.60ID:cThQ67eqF
DP→1767万本
BW→1564万本
HGSS→1272万本
XY→1639万本
SM→1615万本
ORAS→1419万本
USUM→837万本
ピカブイ→1063万本

完全新作なら1600万本行って当たり前だな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 10:46:41.78ID:KCXVJ2zop
映画の反応見ると以前より一般層に浸透してそうなんよなぁ
ポケGOのおかげなんかね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 10:48:54.97ID://H41AN20
>>29
子供持ちだと2本セットがデフォだからな。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 10:55:48.32ID:M+yXgUlY0
正直いい加減二本無いとモンスター集まらないのやめてほしい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 10:56:01.77ID:iF/zkEM30
>>17
ソフトとDLCを別集計した上生産出荷と出荷を比べるのは流石に・・・
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 10:57:40.42ID://H41AN20
>>31
友達がいると何とかなるけどな。
つうか、子供の場合はモンスター品評会はいつも学校だったし。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:01:17.30ID:WCMcCidQM
>>31
GTS使えば幻以外は簡単に集まるんだがエアプ?
幻もディアパル貿易やミカルゲミロカロス加工貿易や6Vメタモンジガルデカグヤカミツルギとか稼ぎの種には事欠かなかったし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:02:49.83ID:M+yXgUlY0
>>33
小学生の頃、田舎で人少ない上ポケモンやってたの俺含めて2、3人だったからキツかった
とはいえ子供もソフト一本で全てのモンスター取れた方が嬉しいと思うんだけどなぁ、そうなると交換云々に問題出てくるんだろうけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:04:25.22ID:M+yXgUlY0
>>34
そうじゃなくて1つのソフトで全てのモンスター取れるようになったらなぁってだけの事よ
なんか変な事言ってるか?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:05:18.77ID:M+yXgUlY0
>>35
そりゃ問題無いけどさ、いい加減赤緑の頃から続くソフト2本どうにかして欲しいってだけ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:06:26.46ID:N1o1PevR0
>>38
うん
「対戦、交換」ってのがキモなのに、俺がコンプしやすくするためにそれをやめろってのはアホかって話になるだろ

っていうか今はネットでもやれるんじゃねえの
あまり知らんけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:08:24.26ID:uOWDQ6ZiM
>>31
一部のガチ勢はともかく、やはり友人との交換やついでの対戦が楽しかったのは事実だしな
それに昔と違ってネット交換も可能であり、王冠がある今では伝説ポケモンの交換厳選も割と簡単に出来る
そもそもそれ以上の効率を求めるガチ勢はどうせサブロム必須だったし、2バージョン展開自体は良いと思う

そういえばswitchはユーザーごとにセーブデータ作れるけど
そうなるとPGLに一方のデータでポケモン預けつつ、もう一方のデータで交換とか出来るんかな?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:09:22.45ID:4bxkDWEk0
俺は剣買ってもらうからお前盾な!

これが楽しいというのに
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:09:41.99ID:WCMcCidQM
>>38
一つのソフトでコンプできたらGTSいらなくなるじゃん
そういうのはハックロムの仕事だからはつあでもやってれば?
せめて伝説幻は一本に纏めろなら分からんでもないが
バージョン限定なんて交換駆使すれば無いも同然だし
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:11:48.83ID:iF/zkEM30
>>43
盾持ってるやつ少なすぎて逆に友達から人気になりそう
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:12:53.71ID:N1o1PevR0
>>45
赤緑からやっているようなオッサンなのに、いまだにそれを続けているってことか?
そうじゃないと、2バージョンが嫌だ〜なんて今でも言わないもんなぁ?

それなら相手に、もうめんどいからやめようって言ったらええやろ
いいオッサンなんだから
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:13:10.12ID:M+yXgUlY0
なんで一本のソフトを分けて出してるのどうなの?って書き込みに対してこうもボコボコ言われるとは思わなんだ
一本で出した方が子供は助かるじゃん、赤緑出た時から遊んでるがいい加減変えたら?って思うってだけなのに
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:14:01.29ID:M+yXgUlY0
>>46
メダロットのカブトバージョンばっかり皆買ってクワガタバージョン誰も持ってないってやつだな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:15:36.65ID:IghqwUaXa
マイナーチェンジなり続編なりはクリスタルエメプラチナと1本だったのが結局2本になったからねぇ

1本より2本の方がメリットあると判断したわけでしょ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:15:50.16ID:N1o1PevR0
なんつーか、ゲーマーぶりたいのかなんなのかしらんんが、子供の感覚とオッサンの感覚を一緒にしたらいかんよ
それならそもそも最初に三匹よこせよ!!って話になっちゃうしなぁ

どっちを買うかとかどのポケモンを最初にもらうかとか、そこからワクワクできないのがオッサンだ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:16:25.56ID:WCMcCidQM
>>48
ポケスタやXDなんかはそういう仕様だけど後に採用されなかったしウケなかったんだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:18:37.67ID:hC3cfsZP0
妖怪ウォッチは敗北者ピカ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:19:36.59ID:Y7XQb2Srp
>>48
交換の楽しみがあるから受けたという評価の方が大きいからでしょ。
全部集められないと楽しくないとか少数派の意見という事。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:25:53.95ID:jfMzmOYZ0
わりと良いハードルなんじゃないんすかね
少し期間長めに設定する必要はあると思うけど
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:29:32.67ID:uOWDQ6ZiM
>>55
来年末にマイチェンまたはリメイク作品が出るまではずっと売れ続け、値崩れもしないからな
初動率はかなり低そう
でも初動だけで煽るゴキが出てくるのは容易に想像できる
「ピカブイを下回る大爆死wwwwww」みたいな感じの
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:37:05.28ID:uOWDQ6ZiM
>>48
そういう意見も結構出てきているとは思う
俺だってどちらを買うか発売ギリギリまで悩むからな
だからこれまでなフラゲ情報を見てからより欲しい伝説が出る方を選んできたりしてた
でも今はGTS厳選も容易だし、ネット上のコミニュティが面倒臭い人でも交換繰り返すだけで比較的簡単に実戦レベルの伝説を入手できる
それにパケ伝説は禁止伝説だからどうせレートでは使えないし、それこそ大会に出るようなガッチガチな人でないならそこまで必要でもないしな
ただマイチェン作品には過去作の準伝が多数出るから、出来ればそれだけは1作品に統一して欲しいわ

5ちゃんだし、言い方が悪い人がいるのは仕方ない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 11:52:21.63ID:25HvPPQbp
>>1
二ノ国2の世界出荷90万本ってほんとに大爆死だったんだなってよくわかるね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 12:26:41.70ID:xYQfJxDX0
2本に分けて交換を強要するわりには、交換に魅力がないんだよな
昔は通信ケーブルで本当に交換できたスゲーって楽しみもあったけど今の時代じゃそう言うのもなく
だから2本にする必要がないんだよな
対戦は盛んなのかもだけど配信してるようなマニアや大学生がやってるイメージだし
交換ももっと楽しいものにできないもんだろうか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 12:27:05.44ID:8VIIvqzed
>>58
4〜5ヶ月後にはゼルダがそれくらいになってるはずだから、
ゼルダとの争いになるな。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 12:30:27.90ID:xYQfJxDX0
さらに言うなら2本にせずソフト内でバージョン切り替えさせればいいのに
2本必要なほどデータが違うとはどうしても思えないなぁ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 12:34:22.24ID:glZMF8oUd
Switchも出世したなぁ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 12:39:41.90ID:Dv7ddBwQM
ピカブイでも1000万本越えしてるのか
びっくり
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 12:48:35.63ID:NOXU0rt50
サンムーンもXYと誤差程度の数字なんだな
もう少し落ちてると思ってたけど
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 12:49:36.96ID:0j/FHlypM
フィールドが結構良さそうだから、すぐには売れなくてもじわじわと伸ばすよ
DLCで定期的にテコ入れするだろうし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 12:51:42.05ID:glZMF8oUd
ピカブイも何だかんだで良かったわ
ライト寄りな感じで初心に戻って遊べたし新鮮でもあった
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:03:01.89ID:5Btjs/kG0
ソードシールドからは中国市場も参戦するから割とすごいことになるかも
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:06:20.24ID:6CG2uxtip
>>69
XYから参入しとるよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:18:26.87ID:xpuwi13t0
予言しよう
名探偵ピカチュウ効果と舞台がイギリスというのと
ポケモンフットボールリーグの導入で
3000万本売れる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:32:04.24ID:AaM8GJf+r
>>1
ええで
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:24:43.91ID:wlDaLbf00
これだけでいいの?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:29:12.75ID:emhjP6A7d
>>1
ゴキブリって普及台数も理解できてないのなw
1600万って現段階では2人に1人は買う計算だぞ?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:35:00.74ID:gHgD3v9DK
>>73は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
今現在必死2位
ID:wlDaLbf00
http://hissi.org/read.php/ghard/20190513/d2xEYUxiZjAw.html?thread=all

昨日 必死1位(今現在2日連続必死1位)
ID:2NNo3Oq90
http://hissi.org/read.php/ghard/20190512/Mk5ObzNPcTkw.html?thread=all
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:36:21.25ID:tdMpOYHn0
まあ最終的には行くかもしれんがそれまでちゃんと判定待たずに爆死爆死言うだろゴキブリは
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:44:20.10ID:emhjP6A7d
>>76
アホだから初週で売らなきゃ爆死とかほざくよたぶんw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 15:04:47.03ID:uOWDQ6ZiM
>>74
年内に5000万台突破するとは思う
4/1〜12/31で1526万台売れば5000万台達成だが、今年はかなり濃いから12末までに普通に超えるだろう
まあポケモン剣盾の発売日は11月初旬くらいだろうけど、それでもその週まで含めて4500万台程度は売れてそう
だから3人に1人程度かな?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 17:23:36.14ID:4IgiBoYPd
>>22
まぁゴキは発狂するだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況