X



10代ワイ「ほーんこれが噂のFFかスイッチ版を買ってみるか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 12:10:57.19ID:GmXvWCua0
プレイして数時間後のワイ、マッマにゲオの同意書を書いてもらうことを決意
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:32:02.75ID:ynWjYLpX0
>>66
いや完走するぞ
なんJはゲハ以上にゲハだから荒れる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:33:45.30ID:Hk3NRMfH0
>>85
ならドラクエライバルズとかももっと景気の良い話が聞けただろ
料金とかの問題じゃなかろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:35:41.57ID:uDtERkoVa
ワイは高二や
ワイの知る限りスイッチ持ってるやつなんか1人も居ない
ちな陰
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:36:21.24ID:fI5x4EXJ0
実際FFって今の子供からしたらクソダサいんやろな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:37:58.02ID:ynWjYLpX0
ゲハ民がよくおっさん認定するのって自分がゲハの中で年寄りってのを認めたくないからだよね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:39:09.49ID:hFpdGRWF0
これの何が脅威かってこんなバカでもすんなり洋ゲーに馴染んでるところ
そして和ゲーにNoを突きつけてるところよ
スイッチ育ちでありながら洋ゲーを好む、行きつく先は洋ゲーのAAAでPS5ってことになる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:40:46.73ID:Hk3NRMfH0
まあ、ガキだからってもてはやされるものとも違うが

ゲハって基本ニートって思われてるんだろ?
ガキでニートってのと、おっさんでニートってのはヤバさの質が違うからな
同じニートなら、ガキのほうが未来もあるし、救いもある
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:42:10.08ID:vld0NJAw0
>>92
これな
洋ゲーにハマるとどうしてもAAAやりたくなる、でもスイッチングハブだからPSに来るのは時間の問題
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:50:30.76ID:qyIjC3Ve0
やっぱスイッチって特殊市場だな
ひろゆきのいった通りってのが腹立つ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:51:23.58ID:1UniKaIOa
ゲハカスジジイ「😶😐🤔🤨❓」

ほんと草
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:51:36.97ID:5wgusjrP0
妙に評判高いけど今からやるにはつまらんよ
FF10も12も
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:56:47.99ID:hovck6aL0
12のバトルが全自動だと勘違いしてる奴多いよな
エアプさんは
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:57:32.95ID:vld0NJAw0
ひろゆき「Switchで成功しているソフトは全部任天堂製」「特殊なハードでサードは避けてしまう」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557622429/

当たってて草
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 13:59:37.88ID:gROiPxa90
やっぱプレステおじさんにとってFFって特別なんだな
すげーイライラしてるw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:00:06.47ID:Hdh/Aej30
こういう底辺の子すこ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:03:25.83ID:Kzl9QZfna
10代でゲハでスレ建てとかマジで生きてて辛そう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:04:30.34ID:OJvUEmrbM
俺の大好きなFFがつまらないわけがない!
これだから底辺のガキは!!

こうですね。わかります
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:06:20.22ID:TjQ1aNxW0
>>7
やっぱ一般人にスイッチは据え置きだと認識させるのは無理らしいね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:08:20.43ID:eBOwKX3Q0
これ任天堂のせいでFFのブランド落とされてるだろ
スイッチなんかに出すからこうなる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:08:24.11ID:5uu8QuPza
久し振りにFF9とFF10をやってみたがイース8よりつまらないかもしれん
普段はイース8を過大評価でつまらないと思っていたんだがそれよりもFFは単調で何も残らないな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:13:02.98ID:cqB1W0jE0
ff10よりはポチポチスマホゲーの方が面白いわな
友達とも語れるし

ffおじさんは何故かマウント取りに来てるけどw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:19:36.10ID:dKOCJFAz0
>>103
FF12は現状スイッチ版が完全版だからなぁ
スクエニは他機種版アプデで対応しないって言ってるし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:23:20.22ID:YsJArQtd0
どっちもPS2のソフトだもんな
ドラクエはまだ同じようなシステム使ってて草
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:26:38.35ID:iF/zkEM30
>>107
明らかにそういう意味で言ってねえだろ文章的に
これが誤植ならともかく
携帯が携帯機指すなんてありえねえよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 14:34:24.48ID:rwyN0O+cp
>>111
完全版は箱X
60fpsだしな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 15:27:08.95ID:JhCuEJh3a
ここから今日の夕食を考えるスレになります
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 17:09:40.10ID:m370G9Yl0
くそガキはゴキブリ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 17:18:53.26ID:9SFzPuvX0
ゴキブリはもうゲハでマウントするの無理だろ
馬鹿が騙されてるだけのハードPSってのがバレてる上にクソゲーラッシュ、不買運動無双

何をどうやってマウントとるの?
ドラガリアすら、フォワードワークスのせいでまともに粘着出来なくなっただろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 17:31:34.31ID:ATfbX3WJ0
やっぱなんJってクソゴミだわ
全員もれなく死んどけや
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/13(月) 20:47:40.11ID:lhu403GX0
まあ事実FFって昔の作品しか話題にならないし今時の若者がやるもんじゃないっしょ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 00:02:31.30ID:yXHH9gxk0
ちゃんとパッケがあるぞ売れてないけどな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 00:42:53.25ID:jaLC4tQY0
当時はイマイチだと思ってたけど
今やると12の良さがわかった
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 02:11:29.80ID:rTgZzzBw0
アンダーテイルなんて物が崇拝されるぐらいなんだから
ドットにリメイクして1500円ぐらいで出した方がキッズにウケるんじゃねえの?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 05:31:29.75ID:JFY4QQb6d
10代にはFFは合わない、おっさん向けのコンテンツになったと1は言いたいのか…
昔は小学生でも楽しめた(らしい)のだけどな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 05:38:05.74ID:EgXBqWri0
実際、十数年前とかのゲームをやったことなくていざやってみるって時ってどーなん?
自分はそんなゲームがないので感覚がわからん。今までFFやったことない人がFFやってみたらそりゃーグラは無理だろーけど、楽しめないってなるのは元からそのゲーム合ってないってだけでは?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 11:05:26.82ID:2AUKqtHU0
RPGジャンルでもゲームが増えたし
そもそもRPG以外のゲームも増えた

コレシカナイ需要のDQとFFだけを必死にやってた時代とは変わっただけの話
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 11:34:13.92ID:2AUKqtHU0
>>133
今の時代でもこぞって子供が同じものを買って販売数伸ばしてるの見たら
履いて捨てるほどあったなんて言葉でないだろ

結局となりの奴が買ってるゲームを買って話が合ってなんぼなのは
FC当時と何も変わんないよ、周囲と会話を合わせれるRPGなんてのはDQとFFしかなかった
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 11:37:27.25ID:rTgZzzBw0
>>134
コレシカナイって言うからRPGなんていくらでもあったろって言ってるだけだぞ
FFとDQでなきゃダメって言うなら今でもコレシカナイわけで
テイルズやペルソナじゃジェネリックにもならんだろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 11:53:34.80ID:NZ4CPsMS0
MMOだとFFXIVしか選択肢ないぞ?
ゲハのゲーム名人さまはなぜかエアプだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況