X



「なぜ日本のゲームは世界一から転落したか」田中圭一が分析
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:17:59.17ID:3tViQnfN0
https://president.jp/articles/-/28608
> 1980〜90年代、日本のゲームは世界一だった。
その時代のゲーム開発者たちの奮闘をまとめたマンガ『若ゲのいたり』(KADOKAWA)が話題だ。
筆者は自身もゲーム開発者だった田中圭一氏。


> ――その後、2000年を超える頃から日本のゲームは世界一ではなくなってしまいます。なにが起きたのでしょうか。

アメリカがゲームに本格的に力を入れ始めたのはXbox(2001)あたりからでしょう。
ハリウッド映画と同じような方法論で、ヒトとカネをふんだんに使うようになりました。
さらに韓国でパソコンを使ったネットワークゲームが流行しはじめていたのですが、
日本はネットに対応しませんでした。
資本力とネット対応という2点で後れを取るようになり、日本のゲームは取り残されてしまいました。


> ――80〜90年代のゲーム業界には、「ゲーム作家」という言葉があったように思いますが、
いまは聞かれません。クリエイターの熱量が減っているのでしょうか。

クリエイターの問題よりも受け手の問題ではないでしょうか。
昔はいいゲームクリエイターやマンガ家を見つけると、その人のほかの作品を探していました。
ところが今は作品を読んで「どんな人が作ってるんだ?」と考える間もなく、違うものがどんどん出てくる。
だからおのずとゲーム作家にスポットが当たりません。
僕の持論ですけど、コンテンツが多すぎて、作り手に興味を持つ暇がなくなっている気がします。


> ――そうすると、かつてのように日本のゲームクリエイターが世界を席巻することは考えづらいでしょうか。

レジェンドたちに話を聞いていると、当時のゲーム業界では仕事で自己実現ができたのだな、と感じます。
給料の心配をせず、仕事に没頭していても、なにも問題なかったのです。
ところが、今の若い人は違います。まず、新卒で就職しても初任給がめちゃくちゃ安い。
そして当然のように給料も上がらない。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:28:40.69ID:v+y8oMfH0
フォトリアル、オープンワールドが主流なってそれに対応できない和ゲーはローコストの低グラ作業ゲーばかりになったからな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:29:48.05ID:5b4Bi2Dw0
>昔はいいゲームクリエイターやマンガ家を見つけると、その人のほかの作品を探していました。

はあ?

>給料の心配をせず、仕事に没頭していても、なにも問題なかったのです。

はあ?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:34:22.66ID:xDxLJtaP0
日本型の作って壊した作って壊してって作り方が
ゲームの大規模化に対応出来なかったのだろう
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:34:54.11ID:qXbBiC7Y0
大人しく手塚パロだけ描いていてください
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:37:22.52ID:RUCsF61a0
海外
「ハードのスペックが上がったぞ!何ができる?」
「自由にフィールドを探索できるようになるぞ」
「物理演算でリアルにものが動かせるぞ」

日本(任天堂除く)
「ハードのスペックが上がったぞ!何ができる?」
「きれいなムービー作るぞー!」
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:37:28.71ID:dGJ8Zt7ua
サードもメディアも客も巻き込んで不毛なゲハ戦争続けてりゃ海外についていけるはずがない
メーカー乱立して死んでいくジャップ経済の鑑だなゲーム業界も
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:43:03.45ID:frZKALQYa
良くわからんが競争あるから成長あるという理屈なのでは?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:43:46.57ID:xDxLJtaP0
>>9
こういうのよく見るけど別にムービー作りたかったわけじゃないと思うんだよ
自分のできる事を目一杯やったらムービー作り終えたところで力尽きたんじゃないかと

計画を立てて計画通りにゲームを完成させるって日本人は苦手なんじゃないかな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:45:59.12ID:1GTbB8Mr0
洋ゲーはFF7に比べれば圧倒的な低予算かつ少人数で開発してたね
日本のほうが資金力に物を言わせてた時代が90年代

でも低予算でHalf-life Unreal Ultima9 BFクラスのゲームを
外人は完成させられるっての見てしまうと
近いうちに日本のゲームは抜かされるってはっきりわかったけどね

そして面白いゲームはほぼPCだったんでほとんどPCゲーしかしなくなってた
ゲームマニアはもう水面下ではとっくに抜かされていたのを知ってた
XBOX360からPCゲーがCSに本格お下がりしてきて大衆の目に触れる位置に来た
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:47:03.45ID:/87YkILm0
ライトユーザーがソシャゲに流れたからだろ
CSに金が流れてこないんだから質が低下するのは当然
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:47:18.40ID:t/BckSMrp
人の絵パクって商売してる奴がクリエイティブを語るなよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:52:19.75ID:RUCsF61a0
>>15
ソシャゲが来るときにはもう世界1から転落してたけど
FF12やってる間に海外じゃオブリだしな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:53:28.45ID:1GTbB8Mr0
ゲーオタの自分は真っ先に洋PCゲーにシフトしたけど
今はスマホゲーやってるんだよね
日和ったのかもしれんが

といってもFF14 WoT WoWs WarThunder diablo3はやってる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:55:33.81ID:1GTbB8Mr0
BF1942のmodにFHSWってあったんだけど
あれ今の技術で作り直して製品化ってならんかねえ
すごく面白かったんだけど
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:00:31.01ID:U16A6ezh0
日本人は時間守らないから納期守るのは苦手
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:01:14.27ID:lfojI7OEa
足元を見ずに浮ついてるからじゃね?
洋ゲーライクに作って一時的には収益増えても結局「らしさ」を失ってしまっては独自の「色」が消え失せてその価値は失墜していく
とはいえ、行くところまでいかないともうどうしようもないんだろうけどね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:04:44.14ID:x1sLA1g4r
>>15>>17
そのソシャゲすら中韓含め海外に抜かれてるし
全部言い訳だよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:07:54.91ID:xDxLJtaP0
時間を守らないというより
クオリティは保ちたいから守れないというかさ
まあ最初の設計図をきちんと書かずに走りながら書き足していくってスタイルだったから昔は

洋ゲーは詰まんなくても作り上げるんだよね
で、そのまま出すのを繰り返してるうちにスキルアップや技術の発展が穴を覆いつくしちゃうみたいな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:14:56.74ID:1GTbB8Mr0
洋ゲーも何を作りたいかわからなくなった迷走っての結構あるけどね
DAIKATANAとかFF7Rの野村状態だった
壮大でストーリーは電波で・・・ゲームはしょぼい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:19:17.05ID:1GTbB8Mr0
超有名作品の製作メンバー
その過去の栄光で金を集めて豪勢な開発体制を敷く
構想だけが大きく開発が難航し時間が経ってしまって時代遅れに

うーん まさにFF7Rかもなw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:23:18.91ID:wUVphcFOx
ハードの性能についていけてないんでしょ。昔はキャラをスタートからゴールに運ぶだけでゲームになったわけで。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:29:37.63ID:cxRUbRUZd
>>12
映画やアニメを作りたくても実力の足りない人がゲーム業界に集まってる。
なので、ムービー作りが本当にやりたい事な人がおおいじゃないかな。
そもそも、ゲーム作りたいのにムービーづくりからはじめるってのはおかしな話だし。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:32:08.49ID:1GTbB8Mr0
グラを綺麗にしてもクソゲーはクソゲーなんで
本質的にゲーム部分が作れないんじゃないですかね

FF7RのPVみてどういうゲームか想像できました?
まったくできません
そう、どうやって遊ぶかまだ決めてないんですよあれ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:32:23.08ID:K25zees/0
日本の経済全体が目先の金しか見てないからだよ
面白いとか面白くないとかよりも
いかに消費者を騙して稼ぎつつ後味悪くないような形でフェードアウトできるか
のほうに重点が置かれてる
結果ジョジョみたいのが出来上がる、まああれはどう見ても失敗だったがな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:36:35.65ID:3pgXRHga0
80〜90年代も任天堂とセガ以外はパッとしなかったけどな
特にSFCのJRPG黄金期は評価はいいけど売れてない
ドラクエは撤退するほどだぞ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:39:05.95ID:x1sLA1g4r
原因はもっと単純で
単に80年代までは国産CSは先行者利益で他国を圧倒していたか海外の大資本に追い付かれたこと

一方国内の不況と少子化により内需による支えが減って
ゲーム産業に投資できなくなったこと

日本人の嗜好のガラパゴス化による海外市場の適応障害

…あたりだけだと思う
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:39:42.17ID:x1sLA1g4r
>>31
海外の話ね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:44:06.79ID:Gqk9iPg50
日本がFF7出てグラすげぇ!ってなってた年にQuake出してネット対戦してた時点で
もう差が開いてただろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:44:52.90ID:x1sLA1g4r
>>34
コンテンツ産業の中だとゲームはまだ大分マシな部類なのが恐ろしいよな

まあ、80年代に流行したmovementなんて
バプル崩壊から前世紀で没落した分野なんていくらでもあるからまあ存続してるだけでもさらにマシなんだけどね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:51:07.53ID:Q1Rfj78Kd
>>34
90年代、バブル崩壊後もゲーム業界だけは好調で「不況知らず」と言われてたんだよな
ところがちょうど海外でPCを舞台に洋ゲーが劇的な進歩を始めた頃に
タイミング悪く、日本のゲーム業界も遅れて不況に見舞われ始めた
世界と闘おうと思っても、そんな余裕はどのメーカーにもないって状況
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 07:57:04.15ID:cxRUbRUZd
>>32
そうかな?
ゲーム業界は80年代より90年代の方が上向いていたと思う。
不況知らずと言われてた時期もあったでしょ。
PS、SSの時代は業界も盛り上がってた。
業界としての投資の方向性を誤ったせいだと思うけどな。
アニメ方面に突っ走ってしまって、ゲームのプレイアビリティへの投資を怠ってきたんじゃないかな。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:03:57.82ID:UJ5eM2K40
>>8
手塚パロはつのがいの方が上だから、松本零士パロでも
やってて欲しい(下品な作風が松本に合ってるし)
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:12:38.09ID:lC3WxKZa0
>>32
合ってる
ファミコンのクソゲーでもアイデア一発とコマーシャルの勢いで儲けたし
ファミコンジャンプですら100万オーバーだもんな
ソニーはゲーム参戦してなかったけどウォークマンとか正にそれ

経済では東京都全体の土地価格がアメリカ全部買うより高いという
まあバブルと言えばそれまでだが 
日本が生み出す一部分のサブカルチャーに世界がまだ追い付いてなかった
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:18:19.51ID:xuJMKk3vM
海外にばかり目を向けて自国市場をないがしろにしたせいだな

最大市場の任天堂ハードを無視して負けハードに注力していたもんだから資金もネームバリューもすり減らし続けてしまった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:21:13.60ID:L4WHCmefM
体力勝負をしようとすれば、資本力のあるメーカーには叶わないわな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:27:34.86ID:RekgiKqlr
>>38いやいや、
7〜80年代はアーケード天国で世界中のアーケード市場をセガと任天堂が幅きかせてたんだぞ
80年代こそ国内ゲーム市場黄金期という人すらいるで
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:31:31.28ID:r30SCiYoM
まぁ単純に海外のレベルが上がったんやろ
初期のGTAとか笑うレベルだからな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:37:09.52ID:/STzkuUEa
個人の感想の垂れ流しを「分析」とは恐れ入る
具体的なデータ何も無し
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:39:54.19ID:OHQMt1zcK
>>5は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

今現在必死1位
ID:5b4Bi2Dw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190517/NWI0QmkyRHcw.html?thread=all

昨日 必死1位(昨日の時点で2日連続1位)
ID:cuULn8YZ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190516/Y3VVTG44WVow.html?thread=all
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:44:35.33ID:cxRUbRUZd
>>43
うーん…
任天堂ってそんなにアーケードゲーム作ってないよ。
タイトーやナムコではなく任天堂なの?
80年代はアーケードゲームの黄金期というのには異論は無いけど、ゲーム市場的には90年代の方が上だと思う。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:49:21.16ID:5b4Bi2Dw0
>>40
今振り返ってみてあれはクソゲーだなんだと言えるけどね
あの当時はクソゲーなんて言う概念はいまよりずっとずっと小さいものだった
どんなにクソな要素でもやってやって楽しさを見出していたんだ
大半の人にとってはテレビゲームは初めての娯楽だったからね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:52:38.81ID:SeHGpMGU0
海外向け用にって変な意地張ってソフト作って
失敗しまくってたからでは
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:07:52.22ID:Ih7mAGwS0
別に世界一にならなくていいと思うけど、気持ち悪いエロ要素を含んだアニメゲー(キャラがマネキン)ばっか出してる糞メーカーだけはさっさと滅びてほしい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:09:10.58ID:ni83Udtf0
欧州のメーカーにすら技術で負けることになるとは思わんカッタワ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:10:40.28ID:OEid+StV0
欧州は市場規模の関係で開発規模が日本と変わらないから
なんとしても技術面で効率化を図らないと未来がなかったからな
実際に乗り越えたのはすごいと思うし、北米の大手メーカーはビビってると思う
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:18:11.05ID:A3BRtMVaa
規模の大きいプロジェクトで冒険できる人ってそんなに居ないんだろうな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:20:08.46ID:/5Q/qoVl0
AAA以外でも海外に置いていかれてるからねぇ
コンソールで発売しなければゲーム開発にあらずという思い込みが致命的だ そのまま層の薄さとアイディアを封印する枷になってる
PCを否定した時点で何もかも終わってた
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:25:05.52ID:5Y77vlFrp
AAAだけを見ても仕方ないというか
大規模開発で生まれた技術は共有されて業界全体の効率化に利用される流れができてる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:29:11.17ID:JxWnq9370
世界一が基本無料のPC対戦ゲーだろ?
射幸心と中国共産党や韓国の政策でアホな養分をゲーム中毒にしてから金絞り取ってるやつ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:36:34.64ID:xy8J38eg0
日本人が好きなのはキャラクター重視のアニメで、外人の求めてるのは自分が入り込める仮想現実の世界
ドットの時代や初期のカクカクなポリゴンだと表現力の問題で、どちらを目指しても同じようなものしか作れなかった
ハードのスペックが上がって、方向性の違いが明らかになり外人は日本のゲームから離れ
日本人はキャラクターとストーリー目当てなら基本無料で紙芝居なソシャゲでいいじゃんってなった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:42:13.34ID:gdRfU80c0
洋ゲー飛躍の根底にローグライクがあると思う
自動生成できるところはコンピューターに任せるという理系の思想
日本人が職人芸でやっているところをゲームエンジン、物理エンジン、AIと作りあっという間に追い抜かれた
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:45:39.77ID:Ib4j6xm7p
>>65
だから圧倒的な仮想世界を作り上げたBotWがめちゃくちゃ評価されてんだよな
素晴らしいゲームを作るのにハイスペックハードもフォトリアルもいらないと証明してしまった
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:50:35.94ID:ypsBKqHEM
>>68
奴らの考えるゲーム=リトルコンピュータピープル
日本人の求めるゲーム=アップルタウン物語
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:59:12.79ID:5Y77vlFrp
表現としてのフォトリアルは必要なくても
技術としてのフォトリアルは必要だけどね

BotWのグラフィックはフォトリアルがベースになってるから
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 10:23:51.43ID:tjvAg8Ada
ネットワークの遅れはNTTが独占だったせいだけどな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 10:26:51.73ID:gasTCb4P0
高齢化で年寄りにも考慮したゲームづくりにしなければいけなくなったからでしょ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 10:27:59.63ID:og3topek0
家庭用ではセガのPSOが早かったんじゃね?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 10:43:18.53ID:sTSr33Gvr
>>48
アケエアプか
80年代だけでもドンキーコング、マリオブラザーズ、パンチアウトとアケゲーで世界的ヒット作の宝庫だぞ
0076221
垢版 |
2019/05/17(金) 10:46:13.80ID:5htVqueSa
>>75
アーケードに限って言えば
ナムコが圧倒的に上だし
セガコナミにも負けてるよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 10:59:03.40ID:E+Tnxs72a
映画のトロン:レガシーで冒頭に80年代のアーケードゲーム筐体がずらっと並んだシーンが出るんだが、そのシーンの最後にフェードアウトする画面の中央で印象的に残るのがマリオブラザーズなんだよな
ディズニーの任天堂に対するリスペクトを見たよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 11:05:50.71ID:qscwXye8a
同じようなスレばかり建てて業者くさいな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 11:07:19.90ID:rrXC6JRe0
ここまで的外れなことをデカイ顔して言えるメンタルが凄いよ
恥を知らないって強いな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 11:47:44.19ID:NEx0/k2zd
手塚の下ネタパロでコピー漫画家の公認を得られたとふんぞり返ってたら
ネット界に突然現れた手塚コピーの上手な素人さん(どう考えても手塚プロ仕込み)にポジション取られた哀れなおっさん
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 11:51:24.90ID:cQcDFA930
元ゲーム業界人だから業界の内情に詳しいとはいえ
一線から離れて長いでしょw
あまりご意見番みたいに持ち上げられても困るw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 12:07:30.34ID:/5Q/qoVl0
読めば解るがご意見番ではないな
この記事でもインタビュアーとして聞いたことを分析し、それを自分のインタビューで折り返してるだけだ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 12:17:10.78ID:HRsdsDNTd
PSSS64時点で日本じゃCSが強くなりすぎたのが一つ理由だと思うわ
>>80
おじさんと一緒に危ない世界にいこうね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 12:25:41.76ID:4XyvFdq6r
ディレクター、プロデューサー抱き込み戦略で競う心を奪ったからだろ
独占するだけでメディアミックス持ち上げしてたら競争力失って衰退するわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 12:38:11.46ID:LJAin7Goa
>>39
ダイナミックなプロのネタも好き
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 12:42:20.94ID:nvtN8eCop
インディーズで昔の和ゲーオマージュを外人にやられている時点でなぁ

オタクがただのゲームおたく止まりで

海外のように自分で作って発信する文化が無かった

何故かと言われたら
やはりPCで普通のゲームもできて、PCで何か作って、PCでコミュニティ作って発信する文化の遅れだろう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:29.39ID:++suXe/ca
>>8
ドクター秩父山を復活させた方がいいぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 13:19:13.98ID:1zGeHm1P0
Steamで出すって言ってたやつが紆余曲折あって結局フリゲ路線になったように
この国で金儲けするやつは悪だから
理想的共産主義国家
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 17:16:19.28ID:ggcewQrt0
このおっさん主観入りすぎててきらい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 17:19:55.28ID:wd+oOkPs0
日本の全盛期?のゲーム、日本のメーカーより海外インディの方が
リスペクトしてるのがなんだか寂しく感じることはある
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 17:27:46.88ID:/bdrBIa9p
データや取材という客観資料を元に語る主観に問題はない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 17:39:45.16ID:h8dWFnZc0
豚が冒険せずマリオ64とかカービィを20年以上やってるのが問題
日本にかなり影響与えてる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 18:04:13.54ID:KAnMWsO50
>>35
1995年位にはゲームは次第に洋ゲーのターンになってきてた
ゲーマーなら洋ゲーの方が新しくて面白いゲームを出してると知ってた
でもそれは資本の差ではなかった
純粋に発想力やゲーム性の差で洋ゲーの方が面白かった

なぜって考えるとその頃になると日本は新作は作っても
新しいゲームを作る気はなかったから
続編という名目で絵をひたすら綺麗にするため資本を大投入してた
そしてムービー病もその頃できた
ゲーム作らなくてもムービーでいいや
さらに進行してムービーが本体ですと言い出した

もはや新しいゲームを作る気はなく
ひたすら絵を綺麗にすることだけに大資本を使ってた
そりゃ日本のゲームはつまらなかった訳ですわ

大作っていって売ることはできたけど中身は終わってた
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 18:07:16.13ID:KAnMWsO50
>>93
昔の日本のゲームは尊敬される
よくこれだけのルールやゲーム性を考えたなって
アーキテクトの宝庫
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 18:15:33.39ID:KAnMWsO50
>大作っていって売ることはできたけど中身は終わってた

これは今の洋ゲーにも言える
洋ゲーも今は正直いって停滞期に来てると思う
逆に言えばここはチャンスなんじゃないかね
新しいゲームを作ればいいんだから

過去のリメイクとか絶対ダメだよ
基本的に求められてるのと反対だよねそれ
絵を綺麗にしただけの前やったゲームに人は感動しない
思い出が汚されていくのを感じるだけw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:08:33.34ID:/bdrBIa9p
レベルデザイン論を学ばなかったことが原因

日本や欧州と違って、北米のゲーム開発には多民族国家の弱点として
ゲーム開発における常識というかお約束、コモンセンスがなかった

ところがあいつらはそれを逆手に取り、ゲームの面白さを理論体系化して
理屈ではこうすれば面白くなるはず、というレベルデザイン論を作り上げた

日本や欧州では、開発内でそのお約束をなんとなく共有できるもんだから、言語化することを怠った
それがもう20年前で、欧州はこれはまずいと北米のゲームを輸入しつつ、レベルデザイン論を学んだ
日本はというと、相変わらず有名ゲームデザイナーのセンスに頼り続けた

これがかつて日本が世界に通用するゲームが作れて、いまや追い抜かれてしまったカラクリ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:14:00.85ID:/bdrBIa9p
任天堂の面白いところは、ゲームの根幹部分はセンスで決めて
それが面白いかどうか、面白くなるかどうかを徹底的に理論化する

根っこが日本的のふわふわしたセンスで
それを作り上げる過程が超理屈っぽい欧米式ということ

これを踏まえてCEDECなんかの講演を見返してみると
出発点の曖昧さと、完成に至るまでの理屈っぽさがわかると思う
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 20:39:24.33ID:iW0s2/+Q0
つーても洋ゲーもガワだけのゲームばかりになってきてるけどな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:30:52.57ID:/bdrBIa9p
国内海外問わず大手ならレベルデザインはきちんとしてると思うよ
最低限の面白さは保証されてるし、昔みたいにどうしようもないゲームは減った
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:32:29.38ID:VhY/UEoO0
世界が箱○でHDゲーム作ってるときに
和ゲーメーカーはPS2で手抜きゲーム量産してたのが最大の原因だろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:48:18.50ID:svI9itH10
基本的に音楽でも映像でもゲームでもいいけれど
アジア圏発のエンタメが欧米圏を席巻するということ自体が稀なことなんだから
日本製のゲームが欧米圏でメジャーな状態になったということ自体がイレギュラーなことであって
むしろ現在は自然な状態に近づいて行ってるんだと考えた方が良い

だから現状こうなったのはなぜかという問いはあんまり有効ではなくて
なぜかつて異常な状態が生まれたのかという分析の方が大事
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:07:07.81ID:5VwYwoQUd
>>98
マリオ64や時岡は新しさなんか無かったし海外じゃ相手にもされなかったもんな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:16:03.57ID:XXiWt5KZd
アーティスト主導でゲームを作るにはもう規模が大きすぎる
上田のトリコにしても小島のデスストにしても長期化してる
90年代はゲーム制作者個人がフィーチャーされていたけど
現在はスタジオ単位で語られることの方が多い
アーティストの舞台はどちらかというとインディーズになってる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:25:07.83ID:Ol9onpNe0
アホの田中の妄想はもういい
こいつの言ってる事はデタラメが多い
さっさと死んでくれ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:57:52.79ID:BBBUAbyM0
>>108
わかっててわざとピンポイントで持ち出して言ってるんでしょ
ひねくれてるねw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:03:37.77ID:80mQ69RF0
>>106
むしろDSPSPブーム到来でそっちに逃げたメーカー多数なのがオワコン最大の理由だろう
PS360に突貫して苦しいながらも頑張ってたメーカーはカプコンやフロムはじめ防衛軍のとこですらPS4世代で結果出しまくり
DSPSP組はほぼ脱落してつぶれたりソシャゲ落ち
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 05:22:09.83ID:OcDW/EG1a
ついこないだ、日本のメーカーである任天堂が作ったゲームが世界一に輝いていたけどあれは除外されているんだろうか?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:51:30.29ID:bJ9v7bdh0
また韓国w
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:59:45.79ID:akWh/hqQ0
ゲーセンが死んだのが大きいね
技術的に日本を引っ張っていたのはセガとかナムコだった
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:48:31.73ID:WH5jcM5T0
みんなが任天堂になれればいいのに、なぜか除外して触れもしないからなw
任天堂だって苦境もあったし当然努力もしてるのにな
他のメーカーがどう努力してるか研究した上で、自分たちにしか作れないものを知らないと
そして回り道のように思えるけど、いきない大きい事狙わないで地道に研究成果を得ていかないとね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:01:52.16ID:m+Q1FEQW0
日本のメーカーって課金まわり以外あたらしいものを全くと言っていいほど産み出してないよな
90年代から完全に時間が止まってる感じ・・・
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:42:35.10ID:fMzcOiPA0
ゲーセンの衰退は、家庭用がゲーセンレベルに追いついたのが一因だが、
それを最初にやったのもセガなんだよな(ドリームキャスト)
そしてそれをナムコが使ってゲーセン版を超える移植(ソウルキャリバー)
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:56:43.62ID:K2+si127M
なんつーか任天堂を基準に日本のゲームメーカーを語ってはならんという気がする
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 05:18:39.67ID:Rrmp3aP+0
>>124
それはもう日本だけの問題じゃないよ
AAAだって見た目リッチにしただけで中身は全然進化してない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:56:01.21ID:WxUSEXEQd
ある程度ゲームデザインとして思い付くような物は出尽くしちゃったんだろ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:14:10.09ID:Pckp1sVS0
>>9
髪の毛動かすぞお!
にぎり飯作るぞお!
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:22:20.59ID:ddsRKdKQ0
昔から欧米勢の方が上だったがPS360世代で
PCゲーで活躍していたメーカーがCSに降りてきたからとか
そういう理由じゃないの
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:37:05.02ID:t8uwBBzEa
>>129
「出尽くしちゃった」のではなくて、「思いつかない」が正しい表現だろうね
TPSも「もう出尽くした」と誰もが思ってた所にスプラトゥーンだからね
限界の壁をぶちやぶれるかどうかがクリエータとしての資質の分かれ目
「出尽くした」という発想の人は「自称クリエータ(笑」ということだね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:15:07.65ID:36LpCtnad
気取ってクリエーター(笑)なんか自称する気も無い
所詮ゲーム会社に勤務してるただの会社員だから
ゲーム作りは業務よ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:22:08.30ID:uZS/3aHt0
任天堂ディする気持ちは全くないが
中国のゲーム産業は規模が違い過ぎる
ヒット作は億超えるプレイヤーがいるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況