X

NVIDIA、純利益68%減、任天堂「Switch」向けの部品の販売量は増加見込み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 14:44:49.37ID:K5tZj+h2p
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44915180X10C19A5000000
2名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 14:45:06.52ID:K5tZj+h2p
【シリコンバレー=佐藤浩実】米エヌビディアが16日発表した2019年2〜4月期の純利益は前年同期比68%減の3億9400万ドル(約430億円)だった。
売上高は31%減の22億2000万ドルで、データセンターで使う人工知能(AI)半導体の減速が目立った。ただ、流通在庫の消化が課題だった主力のゲーム向けは10億ドルを上回る売り上げ規模に回復。株価は時間外取引で一時7%上昇した。
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 14:45:28.13ID:K5tZj+h2p
エヌビディアは17年から18年前半にかけて仮想通貨の採掘(マイニング)ブームによる「特需」で潤ったが、ブームが過ぎてからは店頭などにあふれた画像処理半導体(GPU)の在庫消化に苦しんできた。

18年11月〜19年1月期に9億5400万ドルまで落ち込んでいたゲーム向けGPUの販売は、2〜4月期は10億5500万ドルへと回復した。前年同期の特需に比べ39%減の水準ではあるものの、ジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)は「ゲームでの成長を取り戻しつつある」と述べた。

一方で、多くの投資家が関心を寄せていたデータセンター向けの売上高は前年同期比で10%減、前四半期と比べても7%のマイナスとなる6億3400万ドルだった。
4月末に1〜3月期決算を公表した米インテルと同様に、大企業やクラウド事業者によるIT(情報技術)投資の引き締めの影響が出ている。自動車向けは前年比で14%増の1億6600万ドルだった。
4名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 14:45:57.16ID:K5tZj+h2p
5〜7月期の売上高は前年同期を16〜20%下回る25億〜26億ドルを見込んでいる。
データセンター向けは停滞が続くが、2〜4月期と比べ任天堂のゲーム機「スイッチ」向けに納めている部品の販売量が増える見込みだ。
5名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 14:47:24.11ID:X8aRbE9Jr
でも、売れるのはPS4
2019/05/17(金) 14:47:57.72ID:R4mxPGnz0
ゴキ悲報
2019/05/17(金) 14:48:07.20ID:OxJmfYCW0
ゲーム機も世代交代があるからブームみたいなものだが
次も一緒にやるんだろうか
2019/05/17(金) 14:48:07.76ID:NEx0/k2zd
単にマイニング需要が異常だっただけだな
これでやっと普通の値段でグラボが買える
9名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 14:48:16.37ID:rir1crsb0
売上の半分がSwitch向けなの
2019/05/17(金) 14:48:27.71ID:FL0gRVOJ0
新型で増えるのかな?
2019/05/17(金) 14:49:29.40ID:eqarzFZf0
スイッチ売れまくってんな
2019/05/17(金) 14:50:31.24ID:gsIRkYMF0
どこにでもスイッチが出てきてホント草
13名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 14:52:40.51ID:2+Aqt2pBd
スイッチは本当は売れてないはず

買い取り保証だからな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 14:53:20.11ID:r30SCiYoM
純利益は減ってるのにSwitch用のは売れてるってこと?
15名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 14:53:48.78ID:AKQCslHHa
>>9
新主力製品の販売延期が主な理由だな

AMDの超高性能、且つ超高価(単体で40万円とかするGPU)の新商品と同時期に
高性能且つ安価な新商品を出す予定だったんだけど
目標コストに届かずまだ契約開始されてない
16名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 14:54:15.92ID:/PFthdfyM
エヌビもスイッチ無かったらもっと悲惨になってたってことか
2019/05/17(金) 15:01:28.01ID:xcKHJb6r0
2060買っても良いのか?時期が良いのか?
2019/05/17(金) 15:02:54.43ID:FL0gRVOJ0
任天堂も交渉に強気ででれるな
switchがnvidia支えてるのは事実だし
2019/05/17(金) 15:05:23.11ID:axIcvCPk0
20XXが売れてないからな
レイトレは開発者目線のみの造りで客の需要がない
2019/05/17(金) 15:06:15.56ID:N2ikoo5Gd
また任天堂が企業を救ってしまったな
ありがとう任天堂
21名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 15:07:08.83ID:jTH4+LS0d
よかったな、謎の半導体メーカー
2019/05/17(金) 15:07:43.35ID:id9zO4Ci0
>>7
10年単位で一緒にやっていくと言ってるから
スイッチをマイナーチェンジしながら10年続けていくのか
次世代ハードも協力を確約してるのか
2019/05/17(金) 15:09:19.81ID:8C6PITWVM
マイニングはまた再熱してきてるぞ
2019/05/17(金) 15:09:36.99ID:LEzCd4NJM
>>14
CSゲーム機向けのチップは利益率低いってことでしょ
25名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 15:09:52.24ID:6LMgpkrC0
次世代機は性能いいのをお安く回してもらえるかな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 15:10:36.17ID:Alt+LwPk0
もしスイッチ無かったら悲惨なことになってたな
2019/05/17(金) 15:11:11.40ID:pucjnPXR0
ゲームといえばAMDじゃないのか〜世のなかわからんもんやな〜
2019/05/17(金) 15:13:19.18ID:8C6PITWVM
AMDも決算見りゃわかるがCS向けは大した事ない
本当の狙いはValkan普及させること
だがそれも投げ売りしても売れないRXシリーズとVegaシリーズが悪い
29名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 15:14:04.78ID:QAV2XBIi0
switchは値下げしてないので美味しいやん
30名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 15:14:23.40ID:K5tZj+h2p
>>14

Q1でのSwitch向けTegraの売上が凄まじく激減した
https://imgur.com/3YeNndV.jpg

それがQ2で飛躍的に伸びる
2019/05/17(金) 15:14:35.18ID:pucjnPXR0
クラウドパワーでGPUの優劣とかナンセンスなんですよw
2019/05/17(金) 15:16:57.40ID:NB4hLsaqd
マイニング専用機とか言う最高に頭悪いものを作り過ぎた
2019/05/17(金) 15:18:08.48ID:cpCthuvw0
おかげで単価やすくなったわい
2019/05/17(金) 15:18:56.01ID:vtXtD3Ld0
マイニングブームから脱却できて多少回復はしたか
これから不景気だからデータセンターの需要が減るのはしょうがない
2019/05/17(金) 15:22:21.80ID:LQjv1tuNr
>>17
2070がおすすめ
2060なら買わなくていい
色々とメリットがなさすぎる
36名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 15:24:11.14ID:rfeY6AFt0
>>35
逆だろ
何も知らんのになんでそんなホラ吹けるの?w
2019/05/17(金) 15:26:36.62ID:3Hi4y7ui0
今秋に新型Switchが出るという噂がますます現実味を帯びてきたな
2019/05/17(金) 15:27:35.67ID:+0KjjAwh0
ダウは上がってたけど
SOXはめちゃ下がってたな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 15:28:23.17ID:SqOOcUNTd
>>1
switchで儲かってんな
switchがこれだけ売れたらswitch2はかなり力入れてくるな
20年一緒にやるって言ってたしNVも手を抜けないしな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 15:28:28.38ID:Yx3YzWoCp
下方修正しかも未達の任天堂やし、そりゃ減益なるのはしゃあない……


wwwwwww
2019/05/17(金) 15:28:51.82ID:axIcvCPk0
Tegraってスイッチ用だけじゃないだろ?
むしろ自動運転のほうが市場が大きいように見えるが
42名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 15:28:57.19ID:xQ22jTkqd
久々の良いニュースが馬鹿にしてたクラウドだけのPS
2019/05/17(金) 15:31:06.42ID:HNfkdQ0yM
>>41
自動運転用のTegraはまだ製品採用されてないよ。研究段階
44名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 15:32:12.76ID:BVM9Po1mM
やっぱり新型出るのか
エヌビディアは任天堂と組んで良かったな
2019/05/17(金) 15:38:14.38ID:3Hi4y7ui0
>>44
非ゲーマー層>>>ゲーマー層>>>任天堂ゲームファン
だから非ゲーマー層の取り込みに失敗したら
後はDSや3DSのように任天堂ゲームファンに複数台買ってもらうのが
シェアを拡大する手っ取り早い方法なんだよね
2019/05/17(金) 15:38:58.37ID:HNfkdQ0yM
>>30
しかしこれ見ると、Tegra全体でも15億ドルしか売上ないんだな。年間100億ドルの会社なんだが
2019/05/17(金) 15:41:36.92ID:3Hi4y7ui0
>>30
前年同期比-39%だから飛躍的とまではいえない
NV社CEOが言うように「取り戻しつつある」といったところ
2019/05/17(金) 15:41:41.00ID:fwFKUQwqM
>>30
SoCのような部品って発注先の搭載機器の一時的な出荷減で納品も滞るもんなんかな
ましてや、また年末に向けてスイッチの在庫をため始めるのはわかってんだし
2019/05/17(金) 15:43:01.75ID:SviJych60
>>30
自動車の方もイマイチなのな
2019/05/17(金) 15:46:45.28ID:dRjkqrFPd
>>47
前年比マイナス90%だぞ
2019/05/17(金) 16:00:44.18ID:LQjv1tuNr
>>36
何が逆なの?
2019/05/17(金) 16:22:07.68ID:Fl3ZKmqZM
>>18
nvidiaは過去MSにもソニーにもシュリンクしたチップの価格を絶対に下げなかった
だから性能で上回っているにも関わらず箱○でMSに逃げられPS4でソニーに逃げられた

任天堂相手でも何も変わらんだろう
2019/05/17(金) 16:22:33.22ID:7TvSuir50
googleのクラウドはAMD採用だしintelも今になってGPU力入れだしたし
両チップ持ってるアドバンテージをAMDが体現してる感じだからな現状
nviもクラウド力入れるって言ってるが
54名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 16:25:01.63ID:myjkEG1dM
>>51
価格の割には性能微妙ってことじゃね?
4kには性能足りないしそもそもモニター無いに等しいし
レイトレ性能も2060よりは上と言えども中途半端なの変わらんし
こっちもそもそもレイトレ対応ゲームほとんど無いし
FHDリフレッシュレート240のモニター使う時くらいじゃないか?
それも違いわかるのかって言うと。。
対戦シューターやってるとわかるかな?こ
2019/05/17(金) 16:29:15.84ID:g757Xr/v0
コスパ最強な10x0作りすぎて性能微上昇な20x0への移行が進まないイメージ
2019/05/17(金) 16:31:49.67ID:xcKHJb6r0
>>35
買わなくていいってのはよく分かるけど、「今買うなら」ってこと
zen2に合わせて新調するから買わないって選択肢がない
大して高いの買う気は無いから20802070は候補から外れる

1660tiと2060なら、ほとんど値段変わらんし2060にならない?
自信ないけど
2019/05/17(金) 16:37:31.93ID:fcTiSTbX0
>>30
前期で下げ止まると思ってたのにそっからさらに下がったのか
任天堂はどんだけ在庫貯め込んでたんだ
2019/05/17(金) 16:37:56.94ID:ULRiCnCOa
>>5
残念ながらPS4が売れているのは世界だけです
59名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 16:43:08.92ID:EQJkBQYCH
純利益しょぼいな
2019/05/17(金) 16:44:36.24ID:8vN8nGHP0
新型スイッチは出そうなん?
61名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 16:46:58.40ID:lgJThE7na
エヌビィディアの不振の元はマイニング関連だろ。
62名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 16:49:44.44ID:hHIcdBNK0
中国の景気後退が一番大きいだろ
2019/05/17(金) 16:51:16.05ID:VLrlhRyS0
>>58
それじゃ売れまくってるように見えちゃううじゃん、ちゃんと書かないと
何処か分からない国で売れまくってます
64名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 16:51:54.35ID:6CkHEVYa0
>>59
所謂ハード屋だからな
Appleみたいにロイヤリティで儲けるシステム持ってない
65名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 17:01:46.57ID:/vTZmolb0
前京都に営業来てたんだろ
でやっとTegraで契約こじつけた
2019/05/17(金) 17:01:53.68ID:Z3o6+uUYd
まーたブヒッチが会社潰したのか
2019/05/17(金) 17:04:17.74ID:+IYUv4kKd
>>53
>googleのクラウドはAMD採用だしintelも今になってGPU力入れだしたし
GoogleのGoogle Cloud Platformは昔からnvdiaを採用しとる
AMDを参入させたのは価格競争をさせたい為の単なる当て馬だよ
2019/05/17(金) 17:06:20.67ID:5XvO9+E1r
>>54
2070はコスパ最高だぞ
中途半端ってもBF5がレイトレ最高設定で70〜80fps出るわけだし十分
それこそ2060とは全然違う
性能も値段も…
といっても1〜2万しか変わらないし2070を買った方がいい
>>56
あまりおすすめは出来ないけどね…
あと性能的には2060と1660tiはほとんど変わらない
RTコアがあるかないかの違い
つまりレイトレやらないならどっちでもいい
2019/05/17(金) 17:09:30.20ID:qvRAk9zFM
>>66
SIEがまたサード殺し始めたぞ
日本一ディスガイアがコケて社員の給与を払えなくなる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558078680/
2019/05/17(金) 17:12:29.52ID:LYvcT8C7M
Rage2の推奨環境が1070になってるくらいに上がってきてるから
早けりゃ1年後には推奨環境1080になってても不思議じゃない
設定下げる前提ならいいけど2060程度じゃ2年持たないかもな


家ゴミ?もうガックガクよ
2019/05/17(金) 17:17:06.67ID:5XvO9+E1r
>>70
DETROITは推奨1080だぞ
ADVゲームだろうに重すぎるよな
2019/05/17(金) 17:17:56.78ID:ICSzUlpNa
しかしこれでもAMDとは一桁規模違うんだよねNV
2019/05/17(金) 17:21:14.18ID:ICSzUlpNa
>>52
一般向けのTegraX1であるJetsontx1の値段下げてるのに任天堂向けだけは下げませんは無いと思うよ
2019/05/17(金) 17:27:53.53ID:ICSzUlpNa
>>37
気がついたらまた夏だったのが秋になってるw
75名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 17:30:43.18ID:VddjEDooM
>>58
宇宙相手に商売している任天堂スゲー
76名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 17:42:21.66ID:cbcXx/LM0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
2019/05/17(金) 17:49:06.88ID:UZk2FcUhd
>>58
世界って言っても主要国もswitchのが売れてるしな
PS4が売れてるのは名前も伏せられてるどこかも分からない国だけや
2019/05/17(金) 17:51:19.66ID:TENTb98s0
多分スイッチのモデルチェンジがあるからなw
2019/05/17(金) 17:56:27.20ID:xcKHJb6r0
>>70
二年持たないかもってマジかよw

笑い事じゃなかったわ…
80名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:00:52.19ID:F181Y1k80
>>68
バカ発見
2019/05/17(金) 19:22:36.00ID:DeOW0a5R0
>>30
見方がわからん
FY2019Q4から、大半がTegra以外に切り替わるようにも見える
2019/05/17(金) 19:31:38.69ID:dRjkqrFPd
>>81
会計年度の範囲を勘違いしていると思う
FY2020Q1 = 2019年2-4月
2019/05/17(金) 19:32:44.04ID:lWUK81Gd0
>>5
×売れる
〇埋められる


レスは正確にね(´・ω・`)
84名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:33:42.00ID:hYwIpQX9M
いざとなればGTX1680tiを出せばいいだけ
RTXがコケてもゲフォには奥の手が残ってる
2019/05/17(金) 19:39:05.77ID:DeOW0a5R0
>>82
ああ、2〜1なのか
2019/05/17(金) 19:46:52.86ID:DmmYLzRYM
一応家ゴミもショッボイけどレイトレやるってのに今更RTコアないGTXとか論外
87名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:57:10.82ID:VZIzWnr70
>>68
https://www.youtube.com/watch?v=XXRVBEGm_wI
これがほとんど変わらないとかw
2019/05/17(金) 22:13:34.25ID:EWNYTPPI0
nvなんてGPUのシェア取りまくってんだから
ゲハのソニーガーニンテンドウガーなんて何も関係ねえだろ。
2019/05/17(金) 23:40:18.29ID:+VCtZXs60
Switch新型で新しいTegraに切り替えるから減産したのか
2019/05/18(土) 01:03:05.90ID:k0K/6PxS0
>>41
>>30
市場の大きさは知らないが、switch用の方が売れてるな
車載用も使ってくれてたテスラが消費電力デカすぎって自社開発にするし、switch用の比重が今後も上がる
2019/05/18(土) 01:46:20.81ID:wA7KOdrZ0
>>90
Xavierは自動運転開発用には使われてるが、市販車に載るのはまだまだ先だぞ。開発用なんだから、出る数は知れてる。
市販車に載って稼ぐ頃には、次世代のOrinか、さらにその次じゃないかな。
92名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:09:55.52ID:ywwq2VVup
>>30
ただ単にまとめ買いしてるだけでは?
2019/05/18(土) 03:02:14.37ID:UXvjUVqs0
シュリンク手間取ってるからってレイトレチップつけてお茶を濁してもねぇ・・・
2019/05/18(土) 03:09:11.81ID:rQsFDynha
>>67
StadiaはAMDな
普通のクラウドもNavi以降を採用していくだろうな
ゲフォは7nmが遅れれば遅れるほどシェアを削られていく
2019/05/18(土) 06:33:30.51ID:k0K/6PxS0
>>91
テスラの車にはtegraが載ってる、自動運転関係ない奴
96名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:01:52.57ID:tE0Y9T6la
>>88
いやこの業績見通しは、switchなかったらもっとやばかったてことだぞ
まあ長期的にはNVIDIAの没落は不可避と思われ
AMDみたいに買い叩けるぞw
2019/05/18(土) 09:20:49.92ID:aZsJegHeM
>>89
それぐらいしかわざわざ区切り作る理由見つからないよな
2019/05/18(土) 10:11:13.83ID:d1Ut6MqPd
>>92
継続的に買っていたものを急に激減するように減らすわけないやろ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:52:26.67ID:xFzI7Cdm0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
2019/05/18(土) 11:02:05.04ID:OiRZYxl4H
>>22
Nvidiaの開発支援は強大すぎる
PCでゲームしてきたやつなら言わんでもわかる
サードも任天堂なら無視できてもNvidiaが一緒に色々してくれるなら少しは協力しないとPCでサポートはずされたら欧米じゃ死ぬ
2019/05/18(土) 11:04:54.99ID:OiRZYxl4H
>>32
AMDとNvidiaしかもうないからどっちかが馬鹿なことしてもそこそこ稼ぎになったらウチもやらないかん!!てなってどっちもグダグダで終わる...数社あったらウチはそんな一過性のものには乗らんとかいうところ出てくるんだがな...
2019/05/18(土) 11:09:46.19ID:OiRZYxl4H
>>77
だから寝ない方の吉田がクラウドで無駄金使ったGAIKAI見切ってMSい土下座靴舐める事態になったんだよねぇ
PSNow (笑)
2019/05/18(土) 12:35:13.25ID:5EGyAc6R0
もっと革ジャン売れよ!
2019/05/18(土) 13:29:08.20ID:OcDW/EG1a
名もなき国々でハード売れているとしてソフトを年間何本くらい買う余裕があるのだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況