X



【速報】Switch『プチコン4 SmileBASIC』2019年5月23日配信決定!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:01:07.19ID:v8N4rlZj0
待ってたぜ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:03:19.75ID:Mu146iyv0
プチコン4は、Nintendo Switch上でプログラミングを楽しめるソフトウェアです。
プログラミング入門者向けコンピューター言語「SmileBASIC」を搭載し、ゲーム作成用の画像素材・サウンド素材満載!Joy-Con™、HD振動、モーションIRカメラに加えて、各種Toy-Conもサポート!
Nintendo Switchの機能をフル活用したゲームの作成や各種プログラミングを誰でも簡単に楽しめます。
さらに、作成したプログラムをネット上に公開可能。他のプチコンユーザーが作ったプログラムも、簡単にダウンロードして遊べます。
​​はじめてプログラミングに挑戦する小学生から、高度で複雑なイマドキのプログラミング言語にうんざりしている大人まで、
さあ、プログラムで、あそぼう!
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:04:21.46ID:2Ecds4fy0
キーボード使えるんけ?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:05:58.15ID:1gla80IYp
>>3
fuzeだっけ3Dゲームも作れるとか。国内プチコン4 、海外fuzeでキレイに分かれそう。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:06:21.54ID:vvokVPw00
ラボがあるからこんなのいらないじゃん
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:06:26.37ID:VElsTItl0
>>5
公式見る限り使えるみたいね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:08:42.70ID:83yfXWB30
>>1
CEROにこんな表記あるんだなw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:10:30.92ID:83yfXWB30
>>4
toy-con対応イイネ!!
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:10:49.90ID:VElsTItl0
>>9
ほんとだ
初めて見たw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:11:46.08ID:Phub5ZPEa
helloworld表示するくらいしかプログラミングできないw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:12:19.79ID:gzw1ebV00
専用キーボードとマウスセットが出るらしいが、まぁ汎用でも行けるんだろ
専用のは絵文字?だかアイコンがプリントされてるが
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:12:35.83ID:RUCsF61a0
パソコンでプログラムするんじゃだめなの?って思ったけど
Switchで動くゲーム作れるのか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:13:21.61ID:eAkAkwao0
>>14
うわ、3DSもWiiUもやったことないにわかかよ
ゲハからでていってくれない?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:15:16.76ID:q4DaRKm5r
やっぱりキーボードとマウスは使おうと思えば使えるんだな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:15:46.74ID:VElsTItl0
>>14
Switchだけで完結できるのはメリット
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:20:08.05ID:VElsTItl0
>>15
いうても結構マイナーだと思うぞw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:23:11.88ID:GjTS6Inq0
楽しみだ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:29:16.64ID:lfojI7OEa
FUZE4の発売日が5/31に決定されてるから、それを見据えて前倒しにしてきたな
どうせ発売後はみんなでバグ探しゲーム始まるんだからさっさと出しておけばええのに…
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:42:17.26ID:qIZNfWngr
うおー!
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:45:05.40ID:vSzwA0fqd
いつも最初はバグ多いけど(ちゃんとパッチ当てるけどさ)
急遽fuzeよりも前に出せたのは
これまで任天堂に出し続けてたので
任天堂の恩情もあったのではと推測
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 20:03:40.92ID:Z6C18LKYM
プログラマー20年やってるがbasicやった事無い。
今ならpythonとかの方が為になると思うんだが。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 20:07:01.54ID:Jfmz6Qw9M
セレステ位なら作れそうやな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 20:25:24.36ID:lfojI7OEa
+,-ボタン以外の全ボタンを使用可能
って書いてあるけどさ…録画…できるよね?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 20:26:25.60ID:g0U9ejQ/0
若干遅かったなー

最初のLaboと同時に出すべきだった…
まぁそれでもこれでようやく、大人の「職人」がLaboで大いに力を発揮できそう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 20:35:27.11ID:uUUW+g8i0
>>34
期待してるぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:13:03.10ID:39s+TA/Va
fuzeの方が高機能っぽいけど
basicとcが混じったみたいな言語だな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:19:56.65ID:SfCcBO9F0
>>30
>でもやっぱりScratch/Pythonがいいんじゃ・・・
>我々プロのプログラマーからすると、結局のところ現代の職業プログラマーになるためにはプログラミング言語を1つ覚えただけでは全く足りません。
(中略)
>今はAIブームのためPythonが目立っていますが、10年後にPythonが現役言語である保証は全くありません。
>つまり、もし本気で職業としてプログラマーを選択するのであれば、一つの言語を習得すればおしまいなのではなく、
すべてのプログラミング行為に共通する「プログラミングする際の物の考え方」を習得して、どんな言語でもすぐ使いこなせるようにならなければならず、
その共通の考え方の習得にはどの言語を使おうが関係ない、という事です。
>なので、我々は自信を持って「SmileBASICで大丈夫です!」と断言します。

らしいよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:43:22.81ID:QZh1dQ5/0
子供がやってみたいというから買うけど
基本子供に渡して放置で大丈夫かしら
SEなのであれこれ言いたくなりそうではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況