X



【悲報】PSクラシック、公式ストアでも在庫処分に追われる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 20:03:30.55ID:V0knZsyHM
https://www.sony.jp/playstation/
3月に9,980円から5,980円に値下げしたばかりなのに更に1500円値下げ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:57:19.11ID:qaYe0X4p0
>>34
> 本当になぜかわからんが、PSクラシックだけは高価に感じるんだよなー
> やっぱソフトのチョイスか。

PS1、と聞いて思い出す定番がかなりの確率で外されてるからな
ちょっとお前どうなってんの?ってレベルで
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:08:56.88ID:uCCy5mlw0
単にハードのコンセプトだけで売れると思ってソフトを軽視したんだろうな
ミニ系の主な用途は棚に飾ることなのは事実だが
ハリボテのゴミを飾りたいのではなくしっかり遊べるように作られたものを飾りたいというロマンまでは理解できなかったようだ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:11:56.18ID:l+eMFhHd0
コントローラーはUSBでPCで使えたりするの?
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:30:16.69ID:YQQCOez90
>>253
使えるよ
Steamで使う場合は十字キーをアナログ左スティックに設定しないと十字キーが暴走するけどね
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:23:39.28ID:YvzoCr9L0
>>4
叩く?ゴキブリお得意の捏造と違ってただの事実だろ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:25:34.40ID:8L670qz40
ソフトはまあまあいいんだけど
デュアルショックすらついてなくて
おまけに実機よりフレームレートが下がるんじゃ買うのは厳しい
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:34:37.39ID:UVH7reDGM
なるほどこれはオリジナルの値下げラッシュを再現しているのでは?
ソニーらしい完璧な再現だわ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:37:18.43ID:fQDWgasZa
在庫を抱えた小売そっち抜けで公式がこんな事していいの?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:40:14.81ID:EXPQ8Gz60
半年で半額だから12月には無料配布になってるな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:44:20.39ID:Pl1lTrYxa
ファンボーイポジキャンしろや
使えねーな!
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:45:04.89ID:qaYe0X4p0
>>259
というか、数量限定的な煽りをしてたような記憶あるんだが

それなのに何で小売に初回出荷で押し付け終わってなくて
メーカー在庫が投げ売りするほど残ってるのか、という

どんだけ出来の悪いの完全にバレる前に、皮算用してたのかっつー
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:48:18.09ID:kqsW3kH20
>>203
まじでコレだから困る
アーカイブスもあるし

PS1エミュはCDドライブさえあれば簡単に吸い出して使えるから特別感もない
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:49:51.09ID:uQmFAoT20
盛大に売れ残ったので小売にも押し込むべく仕切値下げたんだけど、もうどこも仕入れてくれないので、
公式で処分するしかなくなったんだよ・・・。
メーカーアウトレットってやつだよw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:51:20.08ID:r1oSppAm0
5/16から数量限定!!

ずっと昔から限定だったような気がするけど今回も数量限定!!
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:56:23.94ID:yRSsCVK+0
値下げさせられたのは任豚が買わなかったせいだろ
責任を押し付けんなよ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:58:50.34ID:9YUFsIp5a
中身はvita TVなら全力で買うが全く違うしな
ネタで買うくらいだろ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:14:37.56ID:KrkN1Ux50
ゲームメーカーが浅知恵の転売屋に一撃を与えたことは評価する
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:37.32ID:7ZBDE5CPd
YouTuberが抽選予約に当選しました
ってやってる動画を今見ると痛々しい
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:42:30.93ID:sD5HvyCA0
先に企画してたとか言うけどさあ
任天堂に先越されて良かったんじゃね?
こいつが最初に出てたら大爆死で任天堂もビビって企画中止してミニシリーズの流れ潰えてたかもしれないだろ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:48:53.24ID:Sj99NcCqx
まず「モノ」として愛されてないんだよ。
たとえばDVDプレーヤーに愛着ってないだろ?
昔使ってた冷蔵庫とかにノスタルジーってあるか?

PSは昔から「安くてちょうど良さそう」って売れてるハードで、
そこに感情はないんだよ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:38:35.65ID:AOcDkb0n0
PSにも名作は多い
だがこのクラシックで欲しいと思ったタイトルが
グラディウス外伝だけだったのは
余りにも痛い(´・ω・`)
この20タイトルをチョイスした人は

ゲーマーの事理解して無かったと言わざるをえまい
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:43:52.06ID:9gMO6BWV0
グラ外だけほしいから1500円になったら買うかも
ソフトは2000円くらいしちゃうんだよね
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:05:17.09ID:p+T3+PEd0
>>273
PSは買い替えがデフォ、型番商法だから愛着など湧かないよな
だがDVDも冷蔵庫も長年使えば、何所かで見かけても「これ家に長年あったなw」ってノスタルジーな感情が湧くし、忘れず記憶し続ける事も愛だしね
押し入れから出て来たFCが動けばそれだけで強力なブランドになる

ソニは同一製品と一個体とを混同してる
PSClassicなんかPS1思い出して人によっちゃ壊れ捲りのトラウマだろうさ
売れる訳無い
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:16:17.15ID:KrkN1Ux50
20本のラインナップを見て
地雷感が湧いて来てたよね
これはFCやSFCとは違う、と
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:18:09.34ID:OiRZYxl4H
ファミコンスーファミは個人個人が入れて欲しいソフトが違いすぎるほどソフトタイトル多すぎだからラインナップどんなやつにしても叩かれるなw
ファミコンのやつコントローラー付け替えられたらもうちょい売れただろうにな
NESの方が良いのがなぁ...
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:19:56.80ID:OiRZYxl4H
>>281
PSクラシックってハードオフやブックオフとかで有名どころと本体揃うしPS2や初期型PS3やPSXで動くし何よりローポリは思い入れあっても苦痛やな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:25:57.10ID:5fKkQChQ0
PSクラシックのせいで
せっかくできたミニ市場の信用は地に堕ちた
出荷や売上数だけならまあまあ数字いっただろうが
まさに焼畑農業
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:38:40.69ID:fQDWgasZa
数量限定煽って転売屋釣ってこれだぜ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:40:02.41ID:1o06U2tT0
あのラインナップじゃこうなるわな
担当者クビにしたほうがいい
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:41:54.19ID:1o06U2tT0
こんなゴミのためにコズミックからGダラ外させた恨みは消えない
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:46:15.24ID:Sj99NcCqx
初期ポリゴンゲームは絵的な貧しさが8bitのドット絵より強いからな。
そんなのを20本近く並べたって「(今でも)楽しそう、面白そう」とは思わないよ。

その対策としてグラフィック強化する機能つけたり、50本収録!とかやればいいのに、
任天堂ばりにブランド意識出して20本なんて渋るからこうなる
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:47:11.54ID:aUoL3QcW0
>>284
でも任天堂のクラシックミニは両機種売れ続けてるし
メガドラミニも予約困難なのよね
一人負けじゃないかな?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:01:46.40ID:fMzcOiPA0
10年早かったんだよォ!!
ttps://pbs.twimg.com/media/DvKK83GUYAUaA2_.jpg
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:13:56.51ID:6A4rb1TK0
一時期VitaTVの海外版が6Kくらいで売ってたよな
あれはまじで買っとけばよかった
これは3Kでもイラン
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:20:16.05ID:2ISApGZ00
セーブデータが1つだけ
フリーのEMUソフトを前々世代のスマホのCPUで動かしてるんでカクつく
映像が汚い
こんなポンコツ1000円でも高すぎるw
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:36:36.29ID:bAzscAFO0
公式は値下げせずドンキや量販店が投げ売りぅてのがパターンなんだけどな。
どんだけメーカー在庫残ってるんだと。
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:07:38.45ID:cZLD8mFt0
結局販売台数は隠蔽されたままなん?
前代未聞ちゃうか
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:16:15.26ID:qR6D6ZLO0
>>291
psはエミュの難易度低いからね
バーガーバーガーとかマニアの入れてないし
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:13:41.15ID:ui5h0HfP0
PCSXの設定もろくに出来ず言語対応数だけみてPAL版つっこむ
開発のポンコツぶりがヤバいんだぞ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:23:42.64ID:r+ZuNQ+C0
メガドラのゲームがここまで豪華になったのもこの失敗があるから存在自体は意味があった
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:27:48.62ID:izApahHPa
パネキットとmoonとガンパレと
60fpsリッジとGTとみんゴルあたり入れるだけで勝てたのに
どうやったらここまで失敗できたのか不思議なレベル
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:08:31.11ID:tf3IOuHP0
PSってハード自体、子供が最新の3DCG(っぽいもの)を見て楽しむゲーム機だからな。
最新の3DCGじゃないPSに価値はないんだよ。
一週間前の新聞みたいな存在。
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:12:51.54ID:R8oFNA1+0
エミュくらい作れよガイジ
VITA流用でよかっただろガイジすぎるわ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:17:04.81ID:8CFlNd14M
GTはリアル車の権利関係でダメなんだろうが
リッジとみんゴルとスマッシュコート2入れるだけでもましだったな
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 01:07:37.16ID:FqznmHFA0
ネオジオミニもミニファミコンも半額で投げ売りされてるからな
もうこのジャンルが飽きられてる
メガドライブも出荷間違えるとすぐ投げ売りコース
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 01:13:28.26ID:rLp3kubM0
このコントローラーswitchで使える?
テトリス99用に使えないかな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 03:40:56.14ID:Z+oh9/2+M
>>301
あんまり関係ないんじゃね?
最初手がける予定だったATゲームズがポンコツしか作ってないから仕切り直ししただけで
SEGA AGESを手がけている社員やM2が企画に入ったことで方向性は決まったと思う
仕切り直しは去年の9月でPSクラシックは12月発売だし
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 03:57:38.95ID:Z+oh9/2+M
>>93
エミュのレベルが低いから音ゲーなんて入れられないし
処理速度を要求されるシューディンやアクションも辛い
それでこのラインナップになったのでは?と考察されてたから
今から売れそうなソフトに変えるなんてできないんだろう
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:11:11.38ID:Z+oh9/2+M
>>100
確かにPS ONEのドライブを廃してソフト40本ぐらい積んで
PSアーカイブスで買って更に増やせるとかだったらもうちょっと売れただろう

>>194
ラズパイのケースって3000円ぐらいだよね
そのぐらいの値段でX68K型とかメガドラ型のケースが売ってる
PS1の形にそこまで思い入れがある人がいるかはしらないけど
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 05:19:06.67ID:hBD4d+XP0
台数限定なのにまだ売れ残ってんのかよwww
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 05:59:04.15ID:cxehydFBa
ps1でやりたいゲームなんてFFTくらいなのに入れないバカソニー
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:34.46ID:Nu1lI8Qz0
>>292
> 原田が直談判しなきゃ鉄拳も3じゃなくて2だったんだろ?

ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/7892/20181129-psclassic-tekken3.html

> 当時のゲームを手に入れるだけなら簡単ですが、 「プレイステーション クラシック」は
> ゲームだけでなく、思い出までもが詰まった"宝箱"というイメージで購入されると思うんです。
> それを懐かしいと思いながら自分で遊ぶのか、子供と一緒に遊ぶのかはともかく、
> 思い出や体験を買うわけですから、やはり特別だと思って欲しい。

なんで原田はこんなに判ってるのに・・・SIEのアホアホアホーッ!
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:38.13ID:vII+OzrCx
>>319
>プレイステーション クラシック」の企画が動いていた際に、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)さんから『鉄拳』『鉄拳2』『鉄拳3』のどれかを収録したい、というお話がありました。
>ただし、企画の立ち上げから発売までの期間がとても短かったんです。
>もちろんこれは僕らへの打診が遅れたのではなく、しかるべき時期にお話がありました。

えらい事言ってないか?
クラシックはずっと前から温めてた企画って設定だっただろ…
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:23.67ID:tAG07G0Gr
>>320
大丈夫か?うちソニーから制裁喰らうんじゃ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:53:22.76ID:uAj0dRwa0
ナムコとばっちりだなw 当時は好感持てなかったが同情する
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:54:28.96ID:5C7DHY6J0
売れなくても値下げするなよ
ソニーストアで予約してまで買ったんだぞ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:57:51.41ID:NuE6HoHY0
クラシック発売しまぁす!って発表したのって18/09くらいだっけ?そこから発売が18/12
ファミコンミニ発売からも2年半以上も遅れてたんだね
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:08:08.73ID:3pW1UjMb0
>>317
vitaでも初回限定版が2年以上あったからなあ
ソニーではよくあること
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:11:23.41ID:uAj0dRwa0
>>327
その作品群が出てたジャンプ全盛期で、最高で
600万部売れたこともあって、その2%くらい
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:14:29.69ID:tAG07G0Gr
>>329
なんの計算?
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:25:19.04ID:qnQ6OTnWr
任天堂「ミニ作ったら好評だった」
SNK「ウチもいい感じのできた」
ソニー「全然売れへんやんけ…」
セガ「うおおお今めっちゃ気合い入れて作ってる!!」
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:41:18.07ID:6N4VE6lha
これ、PSの方が先に計画して動いてたんだよ
それを任天堂が察知して、適当企画の手抜きハードで一番最初に発売してきた
低性能なファミコンは、高性能なPSと違って簡単に動くから
ソニーの企画を盗んで先に発売されたせいで全ての手柄を横取りされた
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:44:11.79ID:NuE6HoHY0
>>332
無能ソニーがファミコンとスーファミとジャンプに先越されちゃったって皮肉?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:52:05.57ID:6N4VE6lha
>>333
PSの性能を考えれば、ミニサイズの筐体で動かすことの難しさがわかるだろ
次世代機開発するのとほとんど同じ作業なんだぞ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:30:14.10ID:dVgiGhAp0
マジで1000万台くらい用意してたのかもしれんな
ミニFCとミニSFC合わせて1000万台売れたらしいし
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:47:01.83ID:zuMMKWt8d
>>334
ただのシングルボードコンピューターだぞ中身
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:00:44.35ID:uAj0dRwa0
PSクラシックミニ分解記事
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1156344.html
ttp://www.mutyun.com/archives/57422.html

おまけ:DCを高性能PCに改造(10年近く前に個人レベルで)
ttps://gigazine.net/news/20090905_dreamcast_running_ps2/
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:57.65ID:UgSWcR+50
サガフロちょっとやったけどおもしれーな
雑魚敵すげーつえー、やりがいありまくり
クイックセーブ>戦闘>全滅>クイックロードしまくりだけどw
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:59.92ID:uAj0dRwa0
>>330
当時のジャンプ読者が600万以上はいて、
その内のもの好きが10万人以上(約2%)、
当時を懐かしんでこのジャンプファミコンミニを買った。

そのぐらいの規模なら、2%のもの好きでも
10万人以上いても不思議じゃないって事
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:23:55.16ID:Sq0qB5t5M
>>331
セガよ
そういうとこやぞ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:34:44.52ID:bHq+/2r5M
メガドラの意気込み見て恥ずかしくならないのかねぇ
あんなゴミ出して
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:35:32.21ID:jqXjku6I0
>>340
8bitdoのアダプタで隠しメニューを弄って画質とフィルターを改善しただけで遊んでないわ
サガフロから始めてみる
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:42:00.46ID:b9CeM5F+0
これのおかげでセガが思い直してくれたから存在意義はあった
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:45:16.68ID:hiceHz/S0
これのおかげじゃないぞ。
世界的に受注の話が来たから真面目に作ろうと方針転換しただけで。
まぁホッとはしてそうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況