X



【悲報】PSクラシック、公式ストアでも在庫処分に追われる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 20:03:30.55ID:V0knZsyHM
https://www.sony.jp/playstation/
3月に9,980円から5,980円に値下げしたばかりなのに更に1500円値下げ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:07:38.45ID:cZLD8mFt0
結局販売台数は隠蔽されたままなん?
前代未聞ちゃうか
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:16:15.26ID:qR6D6ZLO0
>>291
psはエミュの難易度低いからね
バーガーバーガーとかマニアの入れてないし
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:13:41.15ID:ui5h0HfP0
PCSXの設定もろくに出来ず言語対応数だけみてPAL版つっこむ
開発のポンコツぶりがヤバいんだぞ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:23:42.64ID:r+ZuNQ+C0
メガドラのゲームがここまで豪華になったのもこの失敗があるから存在自体は意味があった
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:27:48.62ID:izApahHPa
パネキットとmoonとガンパレと
60fpsリッジとGTとみんゴルあたり入れるだけで勝てたのに
どうやったらここまで失敗できたのか不思議なレベル
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:08:31.11ID:tf3IOuHP0
PSってハード自体、子供が最新の3DCG(っぽいもの)を見て楽しむゲーム機だからな。
最新の3DCGじゃないPSに価値はないんだよ。
一週間前の新聞みたいな存在。
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:12:51.54ID:R8oFNA1+0
エミュくらい作れよガイジ
VITA流用でよかっただろガイジすぎるわ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:17:04.81ID:8CFlNd14M
GTはリアル車の権利関係でダメなんだろうが
リッジとみんゴルとスマッシュコート2入れるだけでもましだったな
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 01:07:37.16ID:FqznmHFA0
ネオジオミニもミニファミコンも半額で投げ売りされてるからな
もうこのジャンルが飽きられてる
メガドライブも出荷間違えるとすぐ投げ売りコース
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 01:13:28.26ID:rLp3kubM0
このコントローラーswitchで使える?
テトリス99用に使えないかな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 03:40:56.14ID:Z+oh9/2+M
>>301
あんまり関係ないんじゃね?
最初手がける予定だったATゲームズがポンコツしか作ってないから仕切り直ししただけで
SEGA AGESを手がけている社員やM2が企画に入ったことで方向性は決まったと思う
仕切り直しは去年の9月でPSクラシックは12月発売だし
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 03:57:38.95ID:Z+oh9/2+M
>>93
エミュのレベルが低いから音ゲーなんて入れられないし
処理速度を要求されるシューディンやアクションも辛い
それでこのラインナップになったのでは?と考察されてたから
今から売れそうなソフトに変えるなんてできないんだろう
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:11:11.38ID:Z+oh9/2+M
>>100
確かにPS ONEのドライブを廃してソフト40本ぐらい積んで
PSアーカイブスで買って更に増やせるとかだったらもうちょっと売れただろう

>>194
ラズパイのケースって3000円ぐらいだよね
そのぐらいの値段でX68K型とかメガドラ型のケースが売ってる
PS1の形にそこまで思い入れがある人がいるかはしらないけど
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 05:19:06.67ID:hBD4d+XP0
台数限定なのにまだ売れ残ってんのかよwww
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 05:59:04.15ID:cxehydFBa
ps1でやりたいゲームなんてFFTくらいなのに入れないバカソニー
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:34.46ID:Nu1lI8Qz0
>>292
> 原田が直談判しなきゃ鉄拳も3じゃなくて2だったんだろ?

ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/7892/20181129-psclassic-tekken3.html

> 当時のゲームを手に入れるだけなら簡単ですが、 「プレイステーション クラシック」は
> ゲームだけでなく、思い出までもが詰まった"宝箱"というイメージで購入されると思うんです。
> それを懐かしいと思いながら自分で遊ぶのか、子供と一緒に遊ぶのかはともかく、
> 思い出や体験を買うわけですから、やはり特別だと思って欲しい。

なんで原田はこんなに判ってるのに・・・SIEのアホアホアホーッ!
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:38.13ID:vII+OzrCx
>>319
>プレイステーション クラシック」の企画が動いていた際に、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)さんから『鉄拳』『鉄拳2』『鉄拳3』のどれかを収録したい、というお話がありました。
>ただし、企画の立ち上げから発売までの期間がとても短かったんです。
>もちろんこれは僕らへの打診が遅れたのではなく、しかるべき時期にお話がありました。

えらい事言ってないか?
クラシックはずっと前から温めてた企画って設定だっただろ…
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:23.67ID:tAG07G0Gr
>>320
大丈夫か?うちソニーから制裁喰らうんじゃ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:53:22.76ID:uAj0dRwa0
ナムコとばっちりだなw 当時は好感持てなかったが同情する
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:54:28.96ID:5C7DHY6J0
売れなくても値下げするなよ
ソニーストアで予約してまで買ったんだぞ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:57:51.41ID:NuE6HoHY0
クラシック発売しまぁす!って発表したのって18/09くらいだっけ?そこから発売が18/12
ファミコンミニ発売からも2年半以上も遅れてたんだね
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:08:08.73ID:3pW1UjMb0
>>317
vitaでも初回限定版が2年以上あったからなあ
ソニーではよくあること
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:11:23.41ID:uAj0dRwa0
>>327
その作品群が出てたジャンプ全盛期で、最高で
600万部売れたこともあって、その2%くらい
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:14:29.69ID:tAG07G0Gr
>>329
なんの計算?
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:25:19.04ID:qnQ6OTnWr
任天堂「ミニ作ったら好評だった」
SNK「ウチもいい感じのできた」
ソニー「全然売れへんやんけ…」
セガ「うおおお今めっちゃ気合い入れて作ってる!!」
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:41:18.07ID:6N4VE6lha
これ、PSの方が先に計画して動いてたんだよ
それを任天堂が察知して、適当企画の手抜きハードで一番最初に発売してきた
低性能なファミコンは、高性能なPSと違って簡単に動くから
ソニーの企画を盗んで先に発売されたせいで全ての手柄を横取りされた
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:44:11.79ID:NuE6HoHY0
>>332
無能ソニーがファミコンとスーファミとジャンプに先越されちゃったって皮肉?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:52:05.57ID:6N4VE6lha
>>333
PSの性能を考えれば、ミニサイズの筐体で動かすことの難しさがわかるだろ
次世代機開発するのとほとんど同じ作業なんだぞ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:30:14.10ID:dVgiGhAp0
マジで1000万台くらい用意してたのかもしれんな
ミニFCとミニSFC合わせて1000万台売れたらしいし
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:47:01.83ID:zuMMKWt8d
>>334
ただのシングルボードコンピューターだぞ中身
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:00:44.35ID:uAj0dRwa0
PSクラシックミニ分解記事
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1156344.html
ttp://www.mutyun.com/archives/57422.html

おまけ:DCを高性能PCに改造(10年近く前に個人レベルで)
ttps://gigazine.net/news/20090905_dreamcast_running_ps2/
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:57.65ID:UgSWcR+50
サガフロちょっとやったけどおもしれーな
雑魚敵すげーつえー、やりがいありまくり
クイックセーブ>戦闘>全滅>クイックロードしまくりだけどw
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:59.92ID:uAj0dRwa0
>>330
当時のジャンプ読者が600万以上はいて、
その内のもの好きが10万人以上(約2%)、
当時を懐かしんでこのジャンプファミコンミニを買った。

そのぐらいの規模なら、2%のもの好きでも
10万人以上いても不思議じゃないって事
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:23:55.16ID:Sq0qB5t5M
>>331
セガよ
そういうとこやぞ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:34:44.52ID:bHq+/2r5M
メガドラの意気込み見て恥ずかしくならないのかねぇ
あんなゴミ出して
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:35:32.21ID:jqXjku6I0
>>340
8bitdoのアダプタで隠しメニューを弄って画質とフィルターを改善しただけで遊んでないわ
サガフロから始めてみる
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:42:00.46ID:b9CeM5F+0
これのおかげでセガが思い直してくれたから存在意義はあった
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:45:16.68ID:hiceHz/S0
これのおかげじゃないぞ。
世界的に受注の話が来たから真面目に作ろうと方針転換しただけで。
まぁホッとはしてそうだけど。
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:49:43.12ID:mH1PX6I9a
値上がりはしないからお好きに
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:49:50.52ID:WF2bWfdU0
メガドラミニのために盛大に自爆して大恥かいてくれたPSミニには感謝しかない
ありがとうソニー
PSミニが980円くらいでドンキに並んでたら買ってあげなくもないこともない
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:00:00.79ID:ZGhmL+Rj0
>>334
ミニはゴミみたいなチップ載せて出来の悪いエミュで動かしてるだけやん
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:00:51.91ID:Hgs1ogmG0
まあワゴンの中にいたら考えるよ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:02:43.49ID:QJ/srLusM
>>332
笑わせんな
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:09:12.09ID:uAj0dRwa0
>>344
なんかすみません。長年勘違いしてた
調べてみたら、50万くらい。
もの好きの比率が界王拳ばりに上がってしまったが
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:16:06.91ID:mgMfIR51M
今PSクラシックを4台買うと1台付いてくるキャンペーンやれよ
PS5や
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:23:58.49ID:nLkwitPd0
任天堂より先に考えてたし!本当だし!からのこの有り様はひどい
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:28:10.22ID:/RrZJGrc0
何が悪かったのだろう
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:32:38.52ID:WF2bWfdU0
任天堂のヒット商品を安易にパクッて大赤字
のパターンを何回繰り返しても学習できない
頭が悪かったとしか
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:34:38.76ID:tzMERG2/a
>>332
ちなみに昔のゲームの詰め合わせの商売してたのは任天堂のやつより数年前のセガの方が先
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:59:35.20ID:WF2bWfdU0
補填?
予約して定価で買ったお馬鹿さんにはソニーにたくさんお布施できたという栄誉が与えられてるから
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:04:50.89ID:sTB8FV6C0
>>332
百万歩譲ってその通りだったとして
PSクラシックを先に発売してたら現状より多く売れてたかというとそんなことはないだろw
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:15:53.91ID:UgSWcR+50
ファミコンジャンプミニと同じで、全体的に難しいゲーム多いから
ある意味長く遊べるよね。
電源ポン、即再開はある意味vitaTVよりいいが、あっちはスリープあるから
フラッシュ痛みにくい分向こうの方が耐久性は良い感じ?
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:42:54.77ID:h5iz1C+00
中身はフリーのエミュだし、ラインナップ微妙だし
コントローラも欧米サイズそのままなんだっけ?
買う理由を見つける方が難しい
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:54:34.42ID:DrWZU/Zr0
FC・SFCの思い出を言わせたらダラダラ語る奴が多そうだが
PSの思い出の6割は「ゲームを読み込まなくなったんで、買い換えた・斜め置きにした」だろ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:57:38.94ID:WD5988X90
凄い戦闘力のラインナップだ!と喜んでたファミ痛のあいつコメントしろよw
懐古ユーザーに訴求力もバツグンとか言ってたよな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:05:16.09ID:3pW1UjMb0
在庫が相当余っているだろうから、
ROMを全部入れ替えて、クラシック2として発売した方が早いんじゃないの?
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:07:00.84ID:nM+CBNt8d
>>373
ベースのエミュ品質もだが、根本的に
タイトル選定のセンスがゴミ過ぎるのが
現状の悲惨さ産んでる
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:13:37.42ID:ZCFMa8p+0
残飯処理
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:15:09.21ID:ZCFMa8p+0
画像の構図までパクっといてパクってません! はさすがチョニーと思った
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:23:29.31ID:sNOvX0Yc0
タイトルさえ良ければ
PSクラシックにはまだワンチャン有る(´・ω・`)
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:34:06.69ID:F5uORUHJ0
タイトルを10〜20追加してエミュをまともにして
セーブやロードを改善しても少しマシになる程度
根本的な企画から無理がある
プレミアソフト入れればマニアだけは釣れるかもしれんが
市場はそんなにない
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:03:12.85ID:5k2JZFBaM
酷評承知で4000きってかったから満足してるわ
そんな奴もいるだろ
コントローラーPCで使えるし
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:07:16.65ID:tzMERG2/a
・『アークザラッド』→まあアリ
・『アークザラッドII』→アリ
・『ARMORED CORE』→続編の方が良い
・『R4 RIDGE RACER TYPE 4』→アリ
・『I.Q Intelligent Qube』→まあアリ
・『GRADIUS外伝』→アリだが再現度が難
・『XI [sai]』→まあアリ
・『サガ フロンティア』→アリ
・『Gダライアス』→アリ
・『JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻』→続編の方が良い
・『スーパーパズルファイターIIX』→いらんわ
・『鉄拳3』→ナシだがまあアーカイブスにないし目玉
・『闘神伝』→続編の方が良いっていうかセルフネガキャンレベル
・『バイオハザード ディレクターズカット』→まあアリだが続編の方が良い
・『パラサイト・イヴ』→アリ
・『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』→つれぇわ
・『ミスタードリラー』→何気に収録作では一番良い
・『女神異聞録ペルソナ』→続編の方が良い
・『METAL GEAR SOLID』→インテグラルじゃねーの?
・『ワイルドアームズ』→続編の方が良いっていうかセルフネガキャンレベル

意外と結構遊べるゲームなんだけど
完成度低いのと続編ありきの出し惜しみしたせいで終わった
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:22:13.87ID:o+CPPcr5M
数量限定なのに売れ残って半額以下のセール始めちゃうPSクラシックさんかっこいい
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:29:47.24ID:Sq0qB5t5M
>>379
vfx2の配布版入りなら買うぞ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 17:30:59.02ID:GPwfSu1t0
メルカリに定価以上で出品してる転売屋まだ大量にいて笑えるわ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 18:35:53.80ID:eE9WyeOA0
プレイ動画を見た事がないんだが、そんなにひどいのか?
まあゲームタイトル数は少ないよな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 22:15:37.38ID:mLHSZ6l40
>>320
>えらい事言ってないか?
>クラシックはずっと前から温めてた企画って設定だっただろ
企画10年、製作6ヶ月
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 22:32:02.89ID:J+1IPo+T0
>>23
エミュレータ自体は実績あるオープンソース。
きちんとソフト毎に最適化させれば問題も無かったと思われる。
だが、そもそも自社商品のはずなのになんでこんな仕様になったのかが不可解すぎる。
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 22:35:34.21ID:J+1IPo+T0
>>27
いじればUSBメモリから起動できるらしい。
だが、そんな遠回りせずともノートPCにisoファイル作ってメジャーなエミュレータから起動させた方がまとも。
付属のコントローラはPCでもリサイクルできるのかな?
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 22:36:47.64ID:DuzZBsbk0
>>4
いいから買ってやれよ
お買い得だゾ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 22:46:06.22ID:Hgs1ogmG0
エミュの最適化とかUIの作り込みとか
手抜きなのが浮き彫りなのが残念。
それと過去作の権利等の交渉に力を入れていたのか疑問。
ただし大幅に改善すれば次にも繋がっていくはず
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 22:48:29.26ID:i3sFpwd/0
限定発売とは
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 23:27:54.49ID:65pyIXGl0
メガドラミニみたいにレアゲーしこたまぶち込んでやり直せよ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 23:31:30.78ID:ZHhjCvql0
売れたら第二弾出す気だったんだろうな
残念な結果になったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況