X



FF7リメイクのクラウドが日本人にしか見えない件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:45:39.37ID:pLv97uO20
>>31
現実との乖離を嫌っておにぎりやアスファルトに心血注いできたのに、名前だけ白人の日本人ホストは気にならないのか?
もう名前は鈴木くんとかにしろよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:11:58.68ID:lUyfaAJW0
ノクトよりいいわ
やっぱ田畑じゃキャラクターはだめだわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:59:42.39ID:bShzcjRZ0
2015年版の方が良かったけどこれ以上いじったらCCみたいな
可愛いと言われることを狙った腐向けのデザインにしそうだからそのままでいい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:47:19.95ID:bAd4aBtq0
ぶっちゃけ元のやつよりだいぶいいじゃん
あれ拒食症の外人みたいできもちわるかったぞ?
比較のときは良くうつってる写真ばっか用いられるけど
新しいほうがマシだわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:46:44.25ID:Vfn2+ahba
判定にかけたらFFのキャラは全員アジア人みたいな話なかったっけ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:34:01.10ID:zDhoPjG/0
オリジナルの頃は、当時の技術に合わせてデザインしてあるから違和感無いけど、
今の技術で当時のデザインのまま作ったら、そらキモイだけのコスプレになるわな。
OVAのFF7ACですら違和感アリアリだったわ。

リアルグラとFFシリーズのデザインの相性が悪すぎるんだよ。
絵画的なグラを追求すべきだったな。天野絵をそのまま動かすような。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:17:30.84ID:z2dIHd1Y0
ff10以降は12や映画版15抜かしてコーエー系の平たい整形アジア顔だよね
DFFでは天野キャラも平たい顔でガッカリした
関係ないがプロンプトはイギリスのアイドルみたいな見た目からの日本版のアニメボイスが超キモかったな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:20:12.48ID:M9xDihbF0
これ欧米の人から見るとクラウド15才くらいに見えそう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:55:43.80ID:y7N1e0kv0
>>43
むしろコレこそがFFだと思うんだが
ガキの頃にFF4から入ったオッサンだからそう思うのかも
いまだに天野絵=FFの感覚
もしくはクリムトみたいな表現や世界観が理想
0045リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/05/19(日) 04:46:33.47ID:rX3r+83W0
BotWリンクも令和24年代の量子アンリアルエンジンで構成すればこうなるのかな?

今から24年後の先の話だけど…。
0046リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/05/19(日) 04:49:57.77ID:rX3r+83W0
クラウドの主要諸元

最高速度:120km/h
エンジン:カミンズ製 DMF14HZEエンジン(420PS/2,000rpm)×2基
変速機:DW14E形(変速1段・直結2段)×2基
最終減速比:2.540

最終減速比が低いので、BotWリンクの前期型と比較して、シフトアップ速度が高く、
70km/h程度で直結1段、90km/h程度で直結2段に切り替わる。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:24:34.22ID:ENj2Ck4X0
クラウドはキャラ的にその辺にいそうな兄ちゃんで良いんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況