X



【悲報】マシリト「ワンピースのヒットは未だに理解できない。僕は3巻までしか読めない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:43:09.86ID:6MSb8EFpa
まるでゲハ民😨

https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/190517a/2
Q.自分では「売れない」と思ったが、売れたマンガがあれば教えてください。

(原田氏)これ、よく耳にしますが、『ONE PIECE』でいいんですよね?

会場:
 (爆笑)。

鳥嶋氏:
 はい。『ONE PIECE』でいいです。いまを以て僕は『ONE PIECE』を3巻までしか読めません。
あの画面構成はちょっと僕には理解できないものです。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:03:58.41ID:80mQ69RF0
>>25
ワンピースの場合は最初の方がまだおもしろい
途中からひたすら尾田の暴走が止まらなくなって長ったるいゴミになる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:04:03.43ID:cDxF+mT/0
尾田は業界を俯瞰できるトップ作家になったことは自負してるけど
この娯楽の流れを変える存在になったことについてよくない見本になってしまったとは答えてるな
本来は自分だけの作家性を打ち出す野心だったわけで
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:04:02.85ID:OSOVzNpG0
正直、コレがジャンプのエースになるとは想像できんかったわい。
つーか、他の連載が情けね〜のか?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:04:15.08ID:CV4rLdEB0
>>25
ワンピースは途中から面白くなると言われて40巻まで読んだけど面白くなかった

絵がゴチャついてて見にくいし、取ってつけたお涙頂戴(泣けない)ストーリー

その先は読んでないけど一体、何巻から面白くなるんだか…
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:06:09.62ID:80mQ69RF0
>>31
ジャンプ内で2〜3番手としてダイの大冒険的な漫画としていけばもっと評価されてたかもな
時期的にドラゴボ失ったジャンプと集英社がドラゴボアニメ枠の後釜にしたりひたすらメディア使ったゴリ押ししたからなぁ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:08:25.12ID:Gs4AnDbMM
ドラゴボおじさん発狂しそう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:08:28.83ID:g2L9GJydF
>>6
そのころはとっくに別の編集だったろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:09:24.03ID:L4A4kNnM0
>>34
黄金期は金があったからな
とんちんかんやお兄さんのアニメ化はゴリ押しとはいわないだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:10:38.12ID:W2inByT80
鳥山「人造人間編のボスはドクターゲロと大福」
編集「流石です!神すぐる!」

こんなんだから超みたいなデザインになるんだよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:10:46.30ID:cDxF+mT/0
>>33
45巻終わりで大きな区切りのひとつだからそこまでは読むといいんじゃないかな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:11:58.49ID:80mQ69RF0
>>38
今のワンピースもこんなんだよね
誰も文句言えない
ただの原稿取りに来る人になってるだけの無能編集よ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:13:53.44ID:YKUG7aKr0
自分もワンピースの面白さはわからん
けど、この人は編集なんだから自分が読めるかどうかではなく
売れるかどうか判断できないとダメじゃね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:15:17.61ID:G5q7MJTq0
>>41
でも逆に言うと自分で努力してヒットさせたからこそ編集に文句合わせない好きにかける地位を獲得できたすごい人とも言える
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:15:39.62ID:qm9IKa0M0
短編集は結構面白かったしもっと小さくまとまった連載をした世界線を見たかったな
ブラン家に隕石が落ちるとか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:16:03.38ID:jVhsdwd5M
ワンピは構想の時点で勝利してる
枝葉の部分は多少駄目でも押し切れる構造
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:17:08.27ID:2P+m0UBr0
2019.3 通期実績【IP別売上高(グループ全体)】  (単位:億円)

アイカツ!30
ウルトラマン 69
ドラゴンボール 1,290
プリキュア103
仮面ライダー 293
ワンピース 304
機動戦士ガンダム793
NARUTO 158
スーパー戦隊(Power Rangers)102
アンパンマン120



めだったスマホゲームなしでこれだけ稼いでるワンピはやはり凄いてことだ
ドラゴンボールは下品なドッカンバトルが衰退したら一気に激減するだろう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:22:35.16ID:BZlGfEAr0
尾田はガンダム好きイデオン好きみたいな感じのアピールをたまにしてるけど、ガンダムやイデオンの監督ってセリフの長さや画面構成とかをめちゃくちゃ気にするタイプの人なんだよね
なんでガンダムやイデオンの真逆の事をやってんのか分からんわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:02.45ID:6MBQ7BSgp
>>50
持ててないから困りもんだよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:24:35.12ID:rzlkSuh20
ご飯とビーデルにはちょっとラブコメさせてたよね
そこだけ別の漫画みたいだったわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:25:50.86ID:alqDFXfrd
>>1
そりゃそうだろ
なんたって比べる対象が全盛期の鳥山明なんだからな
ワンピースなんてクソに見えて当たり前だろ


https://i.imgur.com/opEmSKt.jpg
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:26:10.00ID:rzlkSuh20
ガンダムってセリフだけ浮いてるよね
RPGで無理やり説明してるキャラっぽい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:26:45.49ID:/kE0g8uex
グランドライン出るくらいまでは普通に読めたよ
今はごちゃごちゃしすぎ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:27:13.80ID:rzlkSuh20
どうせ貼るならワンピース貼って欲しいわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:27:58.79ID:jVhsdwd5M
>>51
おハゲがそうなのは予算不足に起因してるからな
なのでセリフも早口でまくしたてる系が多い
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:04.18ID:m8DLt1Sap
画面構成がどうたらなんて一般人には然程大きな問題じゃないからね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:11.17ID:SluJuiu7d
ドラゴンボールは大胆なコマ割りでも迫力と説得力があって何よりわかりやすいからな
あれはマジで奇跡だよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:57.14ID:zY2giCyw0
コマ割りの汚さは意識した事がなかったな
大半の読者は興味ないだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:34.35ID:W2inByT80
>>29
東の海→尾田が10年以上温めた良質な短編集
BW編→話作りは荒いがキャラには魅力ある
空島編→BW編からキャラの魅力を引いた印象
キツネ→ゴミ
CP9→BW編のワンピが戻ってきた
モリア→まだ読めた
戦争編→悪役同窓会で導入は楽しい。結末は…
修行後→完成したキャラデザを改悪
魚人島→ゴミ
糸の奴→知らん
サンジ→ゼフの評価が上がるらしいと聞いた
和風島→今やってる奴?

何だかんだ長いこと付き合ったな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:52.93ID:rzlkSuh20
俺はジョジョが理解できなかったな
いつも飛ばしてたわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:53.16ID:pZDDDek/p
漫画は話を読むものなんだよね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:57.26ID:VEc6YcMr0
バカに売ったら勝ちな業界なんだから
ある意味法則には従ってるやろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:30:40.85ID:NF6n6O500
ワンピはキャラが多くて覚えられん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:30:55.07ID:6bnGw5gwd
ドラゴンボールの一枚絵のカッコ良さは神
だからキャラ人気もあるしグッズもカードもバカ売れ

ワンピースはごちゃごちゃしすぎで一枚絵にかっこよさがない
だからキャラ人気はイマイチだしグッズもカードも売れない

知ってるか?
ワンピースってグッズの売れ行きはドラゴンボールに勝てたことないんだぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:34.29ID:qLZHyT3C0
ワンピースの面白さは分かるけど
なんで1番売れたのかは分からん
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:39.09ID:bLlvo6XBp
10巻まで読んでみて!って言われて読んでみたけど面白さが分からなくて続かなかったわ
読みづら過ぎてキツイ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:58.70ID:Gs4AnDbMM
>>72
でもアニメ打ち切られたじゃん
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:32:20.81ID:RLNC5uG/0
初期のワンピはそんなにごちゃごちゃしてない
今は尾田の世界観考察漫画として読んでるなぁ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:25.57ID:6bnGw5gwd
>>75
当時のGTの話してんのなら鳥山がやめたがってたのが1番の原因
今はブロリーとか映画やってるし超はまだ続くぞ
声優が年齢的にきついけどな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:50.33ID:1zV/7H68d
こいつの凄いところは自分の見誤りもちゃんと認めてしまうとこだよなと思う
まぁ、うひゃひゃと認めるだけで曲げはしないんだけどな
007925
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:08.15ID:R4p7XRcx0
レスくれた人ありがとね
なるほどワンピは最初の方で判断出来るのか…読む予定はないけど覚えておく
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:30.09ID:jVhsdwd5M
>>73
同時期に面白いもんがないからな
ナルトにしてもブリにしても佳作ではあってもエースの器じゃない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:17.10ID:kIWIKw/fa
デッサンとかパわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:38.54ID:NvynEKqnM
ドラゴンボールはピッコロ編とかフリーザ編とか
毎回これで終われる!って気持ちで描いてるからな
尾田っちはまだまだこれで儲ける!って描いてるから
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:12.53ID:pZDDDek/p
>>80
幽白やら昔の漫画読めるなら余裕だよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:23.43ID:W2inByT80
>>75
原作が終わったからな
ブウ編は一番視聴率よかったけど辞めたがってたから仕方ない
そしてアニメスタッフで続編作ったけどあのザマよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:37:29.53ID:qLZHyT3C0
ワンピは最初は分かりやすいおもしろさ

後半だと絵が詳細になって構図も凝りだしたから
画力は抜群に上がったが読みづらさがある

しかしストーリーは昔の漫画と違ってしっかり作り込むようになってるから
破綻がなく進んでる感じがある

キャラが再登場する間に何をしていたかなんてものを扉絵で紹介したりしてるし
0087ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/05/18(土) 11:38:22.65ID:5rrB72uA0
>>75
いやいやw
基準が違うやろそれw
ドラゴンボールは完結してるんだから
あれ以上続けたGTや超の方がどうかしてる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:38:28.13ID:8WfMcmRGa
読みやすいから面白いてわけでもないのはブリーチ見てわかるだろ
読みにくいとか的外れすぎる
ジョジョなんかもくそ読みづらかったし
DBの今の漫画みてるやついなさそうだな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:39:19.17ID:+alVkHiSd
ワンピースの魚人島編はつまらんし文字多いしコマ割りもグチャグチャだしホンマにクソ
アレがワンピースはグチャグチャのイメージを決定づけたと思う
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:39:22.24ID:cuN0B2tbp
ドラゴボ

北斗の拳

スラダン

って同時に存在してた瞬間あるの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:39:26.17ID:80mQ69RF0
鳥山明はカンフー映画マニアでそれをひたすらリピートして見てたらしいから相当構図やらなんやら研究したんだろうな
あと確かアメコミも好きだったような
そしてイラストレーター出身と隙がなさすぎる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:39:25.69ID:BZlGfEAr0
>>85
メインキャラの覚醒シーンとサブキャラの設定回を比較するのはさすがにどうかと…
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:39:36.82ID:Gs4AnDbMM
>>77
いや、違う違う
長年やっててワンピースに視聴率1回しか勝てなかったから普通に人気なくて打ち切られた
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:40:24.03ID:AwDZVYRBM
ドラゴンボールこないだ全巻読んだけどピッコロ編まではクッソつまらなかったな
それ以降は凄い良かったけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:40:46.27ID:80mQ69RF0
>>90
ゴボと北斗は悟空子供時代
スラダンは魔人ブウあたり
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:40:53.81ID:StyF0hQS0
無駄に書き込みすぎるのはもう諦めたけど
無駄にページまたぐコマ割りはいい加減やめてほしい
スマホで読みづらい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:13.05ID:e9miK4A8d
>>16
そのかわり、別のドル箱を育てていた可能性もあるから、何がどうなるかはわからんな。

進撃作者みたいに尾田もマガジンに行って、「マガジンに尾田が二人いる!」状態に
なってたかもしれん。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:20.73ID:bWPr/C1S0
>>92
全編通してこんなにセリフの多いページはない
それがドラゴンボール
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:49.03ID:5EGyAc6R0
>>1
情けない奴だ、俺はチョッパーが登場するぐらいまでは
読んでいたぞ!!
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:57.89ID:aizMNbXA0
ワンピースはマイルドヤンキーを取り入れて成功した。
ディズニーと同じで幸せな家庭の象徴なのだ彼らにとって
0104ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/05/18(土) 11:42:30.13ID:5rrB72uA0
>>93
何言ってるんだ?お前w
ワンピースアニメが始まったのは2000年頃だろ
その頃はドラゴンボールはとっくに原作終了してたぞ?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:42:37.40ID:qLZHyT3C0
>>101
まあ鳥山は基本絵のひとだからな

セリフを読みたい人もいるわけで
漫画は両方取り備えた文化なわけですし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:43:33.87ID:W2inByT80
>>80
遊戯王やNARUTOに関しては時代だからな
二重人格とか闇の何ちゃらとか神の力とか厨二病の子供達に刺さったんだよ

NARUTOに関しては海外じゃドラゴンボールの後釜になってるし
遊戯王に関してはキャラクターグッズのビジネスを変えてしまった
鰤はシャーマン辺りと同格な気がする
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:44:15.77ID:Gs4AnDbMM
>>104
わざとバカなふりしてんの?
ワンピースと前だか後の時間帯にドラゴボのアニメやってたじゃん
普通にワンピースより人気なかったから終わったけど
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:44:53.67ID:uhG8t0y5d
ワンピはエースが死んだところで完結したと思ってる
以降の魚人島編がつまんなすぎて追いかけるのやめた
0112ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/05/18(土) 11:45:38.19ID:5rrB72uA0
>>108

ワンピースの前後にやってたドラゴンボールアニメって何のこと?
西暦何年ごろの話で内容はなんだ?
一体何の話をしてるの?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:45:59.18ID:cuN0B2tbp
>>106
忘れてないか?


悟空にも闇の力。厨二的なそれがあったことを。
スーパーサイヤ人ではない。大猿モードだ。

その設定を断ち切ってくれたヤジロベーに感謝しろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:46:28.26ID:qLZHyT3C0
ワンピも最初から今みたいだったら売れなかったかもな

読み手が作品と共に育っていて
キャラに共感して
それで今でも先が知りたくて読むんだろう

ワの国編とかなんだかんだ言って面白い感じじゃん
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:46:49.68ID:Gs4AnDbMM
>>112
バカなふり続けるならもういいです
0116ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/05/18(土) 11:48:34.83ID:5rrB72uA0
>>115

いやだから
西暦何年ごろの話してるの?
ドラゴンボールアニメは90年代半ばに終わっている
その後ちょこちょこ何かやってたのは確かだけど
それとリアルタイムでやってるワンピースと比較対象になるわけがなかろう
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:49:13.24ID:pZDDDek/p
GTアンチってめんどくさい人多いんだな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:50:12.76ID:Op2dt+IQ0
 僕は『ジャンプ』のマンガが嫌いだったので、新人時代に資料室でずっと昼寝をしていたんですが、ふと見回したら
『ジャンプ』に限らずいろいろな雑誌があるので、片っ端から読んだんですね。
 するとマンガには、読みやすいマンガと読みにくいマンガがあることが解った。
そこでトーナメント方式で読みにくいマンガを外し、最後まで残ったのが『おれは鉄兵』だったんです。

 その1話19ページを、「なぜこのコマ割りなのか」、「なぜこのアングルなのか」、「このコマとコマの関係はどうなのか」、
「見開きの中でどういう風にコマを組んであるのか」と考えながら50回読んだんです。
 それでマンガの文法、コマ割りを理解したんですね。新人マンガ家と打ち合わせるときにこの理解が正しいのか
確かめながら使ってみたら、打ち合わせたマンガ家がみんなみるみる巧くなっていった。「マンガっぽかったもの」が
「マンガ」になってくるんです。それを具体的にやって、いちばん成果が上がったのが鳥山明さんですね。


ワンピースの編集も、尾田にこれをさせるべきだったんだろうね。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:50:32.06ID:0LgynKqWa
なんJでみた
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:51:09.11ID:W2inByT80
つか現役のワンピと超を比較してどーすんだよ
DBファンでも認めたくない人が少なくないのに
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:51:23.13ID:NvynEKqnM
>>99
アラレちゃん描いてただけあって
3巻くらいまでギャグ漫画として面白いよね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:51:35.69ID:loJyfJhTa
活字離れと同じで漫画すら難しくて見れない人っているんだな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:52:41.82ID:9pNJyTny0
ワンピースとナルトは一巻読むのが限界だった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:52:49.66ID:dN8Z47D/0
ぐちゃぐちゃして見づらいもんなあワンピースの絵面は
読み切り読んで面白いとは思ったけど、漫画としては二流かな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:53:26.56ID:NvynEKqnM
>>106
遊戯王人気出ちゃう時期だもんなぁ
超クソゲーなのに雰囲気でカードがキッズにバカ売れ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:53:54.50ID:h2nUWcyjM
>>122
新しいものはもう脳が拒絶するんだよ歳だから
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:54:07.12ID:EhEbNLsOa
>>108
どこの地域の話か?
関東圏でワンピースは最高視聴率19.1%で20%超えてない
ドラゴンボールZの最高視聴率は27.5%

関東圏はドラゴンボールGTの後に、Drスランプの再アニメ化、その後ワンピースに繋がったはずだが
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:54:17.21ID:L4A4kNnM0
打ち切りってGTのことか
ならベビィ編はなぜ追加されたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況