X



和ゲーの全盛期はスーパーマリオやdq1が出る前だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:29:37.73ID:DcxnuYcC0
fc以外にも、msx、sg1000で個性的なゲームが発売されてた気がする
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:12:04.35ID:JF7aNL0M0
ラブマッチテニス
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:12:38.27ID:Odw1Zgtka
昔はハードの限界で外人の無茶で壮大な世界を表現できなかったが
ハードが高性能、ソフトが大容量化して実現したら日本メーカーは追いつけなくなっていた
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:18:50.46ID:2Vhic75ed
PS2位まではかろうじて和ゲーNO1の位置だったと思うがPS3時代からは完全に逆転しちゃったな
所謂オープンワールドゲーがAAAタイトルのメインになった時代からね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:27:10.39ID:qTUy8Wvkd
>>1
何歳やねんwww
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:28:45.13ID:lLssoQ7d0
>>10
和サードの追求って基本アニメ系だから
PS2、PSPでも問題ないのよね
せいぜいVITAが上限で、PS4は過剰なぐらい


海外はひたすらリアルを求めてるから
PS4やX1どころかハイエンドPCでも全然足りない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況