識者「マリオメーカーはマイクラのように3Dクラフトにした方が良い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 16:27:21.15ID:liEY9CKE0
11. ねここ 2019年05月20日 15:59
>>10.もりしげ 様

私はマリオメーカーをやったことがないので、興味があるといっているのですよ。

だからせっかく「メーカー」とするなら、いっそマイクラの後発といわれようが、3Dクラフト要素を入れたらいいのに、というお話です。

マリオでワールドをクラフトするのって、世界中で待ち望まれていせん?

だからスイッチ版のマイクラにはマリオとのコラボがあったくらいですし。

よかったら、詳しく教えて下さい。なりブロをきっかけで、スマブラを初めて買ったくらいなので!

http://nariburocomment.blog.jp/archives/17521040.html
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 16:37:34.63ID:KRy+aye90
マリオの3dゲームって3dだけどクッソ狭いマップばっかだからマイクラとは全然違う
未だに殺し方が穴に落として殺す系やっててマップが平らなのが多い
広めのマップは平であとはクッソ狭い落ちて殺す系のマップでほんと古臭い
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 16:41:19.28ID:If6Rqv6K0
そのうち出るとは思うけどな

まだ2Dでやれることがあるんだからまずそっちだろう
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 16:47:32.64ID:8M7/6LIFd
センスゼロ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 16:52:46.62ID:40w3AuTf0
>>3
忘れがちになるけどマリオってジャンプゲーだからな
着地場所が見えなかったり広い場所で敵を倒しながら進むのは基本やらない
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 16:57:11.72ID:AkhwsMlx0
キチ者定期
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:08:35.80ID:1ecxOPGi0
3D系のツクールというかそういうのって挫折しやすいからなぁ
過去にも似たような作品は山ほど出たんだけどほぼ全部一作目で終わってる事考えると難しいかと
キノピオ隊長レベルの箱庭じゃないと
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:11:17.65ID:AXYUCuhT0
扱いやすい平面の2Dですらキッズのクソコだらけだったのに
素人がまともな3Dコースを作れるわけがない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:11:56.34ID:OVx7sn3K0
>>1
IDなしか
また自演やりたい放題だな
そもそも別ブログを立ち上げた意味が分からない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:51:08.49ID:93zM07HN0
まともな2Dコースを作るのもかなり難しいのに
3Dコースなんて素人には困難

少なくとも、3Dマップをもっと直感的に作れるようにならないと
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 18:59:54.47ID:h8Sg/rzU0
マイクラにマリオっぽい挙動になるエンジン持ってきた方が手っ取り早いんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況