X



ニンテンドー64って、CDメディアにさえしておけば任天堂史上最強のハードになれてたよな????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 19:57:19.22ID:fFknmUsf0
スーパーマリオ64、ゼルダの伝説時のオカリナ、スマブラ初代、マリオカート64をはじめとしてただでさえ歴史に名を残した任天堂タイトルが数多くあるのに加え、豊富なサード陣が入ってたという事実
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 19:58:48.61ID:v6ZItgve0
スイッチに勝てないからって64にマウント取り始めて草
20年以上前のハードやぞ
これだからこどおじは・・・
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 19:59:02.78ID:cKcx3Lnz0
当時CDメディアにしてたらロードが遅くて地獄だったと思うよ
実際初代PSはロードがもの凄い長いソフトが結構あった
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:00:00.80ID:6Spdq40W0
でもロードがないのはむちゃくちゃ快適だったのは事実だからな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:01:17.46ID:9oClkRDfa
PS3の「先をいってた」(悪い意味で)姿しか思い浮かばない…
めちゃくちゃ扱いづらいマシンというのも問題だったわけで

ナムコの尽力があったとはいえPSは開発がものすごく楽だってのもソフトメーカーが集まった理由の一つだぞ
嘘か本当かはわからないが、専門学生十数名でもPS向けソフトを作れたって話も聞いたことあるし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:03:37.91ID:dn2SJqwD0
カセットというかROM路線はずっと続けたわけだけど正解だったな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:05:19.00ID:bK5MfO5Er
ロード時間よりムービーやボイスの方が支持された時代だぞ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:07:13.10ID:bOIRHLT30
時のオカリナはROMの高速さでなければ意味がない
エリア切り替えでホワイトアウトするのにシームレスだと皆錯覚した伝説の箱庭ゲー
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:13:39.97ID:I7qAuSl8H
PS1,SSは倍速CD-ROM。これに対して速度面で優位を持ちたいなら出来れば8倍速CD-ROMを持ってきたいが、8倍速は96年くらいでようやく普及している代物。96年頭に64発売では無理すぎる。
妥当なところで4倍速だが、これだと「なんとなくロードが速い気がする」程度。メモリ、キャッシュをガン積みする路線もあるが、それだと本体が五万円するようになる。
PS1より後発売なら、ROMがやはり正解な気がする。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:10.15ID:75ntYm8y0
FFの移籍は避けられたかもしれんけどサードが任天堂に抱いてた不満も相当だったはずだしどうなったんだろうな
たらればだけど今の業界の勢力図はもっと違っていたかも
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:22:02.41ID:pOdoQJSaM
マリオの動作アクションとかカセットから直接読み込んでるから
CDじゃ無理つってたぞ(メインメモリを増やさないと)
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:27:37.07ID:IRrlivEca
CDは結構辛かったよな実際
ロード地獄を作り出した諸悪の根源
未だにロード長いソフトも多いし
ゲーム途中でウェイト発生することが今や普通になってしまった
悪い癖つけられたよな我々
そりゃゲームから離れていく人も増えるわな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:30:05.56ID:piAMnLyQ0
ロードがどうよりあまりに作りづらい欠点が酷すぎたから駄目だろ
言うてそんなに性能も出なかったし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:30:16.46ID:bE7yHWHTd
CD傷つきやすくてな
馴れてないのもあって読めなくなったのもある
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:30:52.68ID:UzC8Pehq0
コントローラーがアレな時点でどう頑張っても無理
特に当時はRPG全盛期でRPGこそがゲーム界の頂点だった
あのコントローラーはアクションには向いてるがRPGには絶望的に向いてない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:31:52.58ID:2J0jAfpya
64はcpuからROMの中身直接見えない奴だからロードはあるよ
ロード時間長いやつは演出で上手く誤魔化してる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:37:53.08ID:9oClkRDfa
>>16
ゲーム機だけじゃなくてそもそもデジタル機器全体が「待たせて当たり前」になったように感じる
SH900i(TRON)なんて押せば響くと言ってもいいレスポンスだったのに、Linuxなんかの時代に入ったらもっさりが当たり前、スマホ時代になったらほぼ何をするにもいちいち画面切り替えの時間がある状態だぜ?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:46:02.06ID:gHMgiN0/0
64のカセットは外付けドライブ扱いだから形が違うだけ。
ファミコンみたいなCPUメモリバスラインに置かれる形じゃない。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:57:50.06ID:IecenlJf0
64作りにくいって聞くけどSSも
ツインCPUで同じ事を聞いたけど
実際どっちが難しいかったんだろ?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 21:04:51.38ID:rS5JVqal0
下にFDくっつけたくらいだからな
F-ZEROで複雑なコース作るとスタートするまでのカウントダウンが超ゆっくり
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 21:11:24.59ID:bK5MfO5Er
64は審査で高クオリティを求められたり単純な移植は駄目とか開発以前にハードル上げまくってたからな
デスクリムゾンとか出せたSSとはまたベクトルが違う
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 21:17:41.94ID:I7qAuSl8H
>>23
サターンは環境がだんだん整えられてきてて、セガ謹製環境だとプログラマはメインCPUだけ意識すればよく、ライブラリが勝手にサブCPUに仕事を割り当ててくれるようになってた。
ロンチはハード直叩きしなきゃいけなかったので、それが伝説として遺ってしまった。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 21:20:11.08ID:6YSIHmvw0
>>7
PSにあつまったのは、ゲームやろうぜ!で、その系統の学校に開発機種を配ってたしな。
C言語での開発で絵と音を出すのは簡単だったし。後は根性さえあればゲーム一本は作れた。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 21:31:07.43ID:AERsit3x0
ウルトラ64構想のキラーインスティンクトの時点ではムービーもあったから、CD-ROMも検討してたと思う。実際竹田玄洋さんも64の開発で検討していたと書いてあった。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 21:47:56.84ID:V/DLHIFFM
>>1
豊富なサード陣?当時の任天堂社長は少数精鋭と言ってサードを減らしていたのだがw
しかも64には64DDがあっただろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 21:54:13.39ID:Z7+LHtGc0
技術ない開発のとこだとロード数十秒から1分越え
そんなのあたり前のCD〜DVD地獄とかもう嫌だわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 00:04:01.07ID:SIyKroDXa
>>21
それだけひとつひとつのコンテンツなりソフトがリッチになってるからなのかもしれないけど、もう少しバランス考えて欲しいよね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 01:33:09.35ID:woxTxszc0
少なくともマリカ64は出てないかキャラ数や同時に走れる台数が減ってる
マリカ64は大量のキャラクターアニメーションを細かく切り替えてるから
一時メモリだけでは容量が足りないのでカセット自体からデータを引っ張り出してる
マスクROMの高速アクセスがあってこそ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 01:36:46.83ID:woxTxszc0
マリカ64って実はキャラクターは3Dを2Dに落とし込んだアニメなんだよね
スーパードンキーコングと同じこと
だから大量のグラフィックを用意しないと行けないので当時のゲーム機のメモリでは
読み込みきれない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 01:38:40.15ID:TZjLK/Kd0
カセットとCDROMのダブルスロット対応ならタラレバはあったな
値段が39800くらいになってただろうけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 01:40:46.40ID:Zi1RtnoJ0
SFCのころってソフト一本10000超えてて下手すりゃ12000ぐらいしたけど64ってどれくらいだったの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 01:42:45.61ID:Pxrx12X60
SFCのソフトって中にICとか
搭載してるのもあるから高い
ってのもあるのだけどね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 01:44:35.44ID:woxTxszc0
初期は定価9800円だった
後半になるとコストが下がって5800円とかが増えた
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 01:44:50.70ID:o73KkNkJ0
あー初代psのロードめちゃ長かったなーそいえば
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 01:49:23.73ID:o0hp/d8D0
cdメディアじゃないから最強ハードなんだけど?
何言ってんだおめー
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 01:51:54.94ID:JsDpgPDBa
コンパイルがバラしてたな
後半SFCソフトの値段が下がったのはライセンス料が下がったから
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 06:58:34.69ID:C9V44+PEH
>>41
ライセンス料というか、製造委託費な。PS1、SSが次第に勢力を伸ばしてサードもCD-ROMが安いことを覚えつつあった上に、高騰していたマスクROMが安定しはじめたこともあって、任天堂は製造委託費の値下げに踏み切った。
64が出てからはマスクROMはどんどん値下がり続けたよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 07:23:22.82ID:qtqzodbQ0
聞いてもいない的外れなことボソボソ言いだす奴いるよな。
こういうの>33
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 08:20:57.00ID:z4YG8DRi0
64が出たころPSは6000万台ぐらい売れてたんちゃうの
もはや何をしても手遅れ
0046リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/06/09(日) 08:45:26.95ID:vvSB/vke0
当時の8倍速ドライブでも、ロードはめっちゃ長いぞ…。

多くのプレステのソフトでは、フィールドをスクロールさせるたびにロード画面になってイライラさせられた。
ゼルダで言えば、例えば、ハイラル平原から、カカリコ村に行く時にロード画面になる感じで…。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 14:18:54.14ID:WXH9z58l0
>>41
昔ニンドリかなにかの雑誌で関係者が暴露してたが
FC、SFCで値段を下げなかった理由の一つに安くできるんだけど
安くすると内容が薄いとか面白くないゲームと思われるからってのもあった記憶
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 14:31:08.56ID:hWkoxFzm0
今もPS4ソフトなんかだとやたらロード時間長いゲーム多いな
本当に次世代機で短くなるなら嬉しいけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 14:45:31.13ID:9pemu6Oe0
スーファミと64は同じカセットでも構造が根本的に違う
スーファミは直接実行できるけど
64はCDと同じでロードが必要
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 14:52:49.86ID:De06JUGU0
暗転で済ませちまえばいいシーンにロードサイン挟んでたりしてたな64も
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 17:11:55.53ID:unR0bfSd0
そういやカセットでありながらメモリ拡張パック必須のソフトもあったな64は
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 17:17:24.49ID:sQmwIFUh0
そらポリゴンマシンでROM内データを直接CPUが読めたって仕方ないものな
ポリゴンマシンはRAM内でリアルタイムに演算しまくらないといけないのだから
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 18:47:55.91ID:WXH9z58l0
>>52
メモリー拡張パックはあとからNew3DSとかPS4Proとか言って
本体ごと買い替えさせようとするよりは良心的なシステムだったと思うぞ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 18:57:47.82ID:UBz9SWXI0
64のソフト開発は、海外はできて
日本は遅れを取った
それが現実
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 18:58:33.92ID:C9V44+PEH
64の売りの一つは世界初(だよな?)のRDRAM採用の広いメモリ転送速度。カードリッジも転送速度は速いは速いけど、RDRAMには流石に及ばない。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 18:59:58.53ID:UBz9SWXI0
3Dのゲームの良さに気づいた海外
ムービーの良さに気づいた日本
その差は瞬く間に広がった
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 19:03:36.92ID:baI/fGeW0
ディスクシステム発売した任天堂がロード嫌うとか笑えるよね
実際ディスクシステムの失敗で必要以上にロード時間恐れるようになったみたいだし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 20:04:48.68ID:unR0bfSd0
そういや任天堂は昔からサテラビューとかニンテンドーパワーとか64DDとかデータの書き換え活用するサービスに意欲的だったな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 20:13:26.18ID:P2cZDM1P0
>>56
それって本体の値段下げることには貢献できたけど、性能面ではやっぱりデメリットにしかならんかったな、RDRAM
帯域の食い合いが酷くて
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 20:38:17.18ID:z4YG8DRi0
もう大勢は決してたし
何をしても無駄だったでしょう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 20:43:06.75ID:UMKYSYBc0
大容量だから時岡やマリオ64が世に出た
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 20:51:55.25ID:HPhsoe3z0
実際そうだろな
当事はスクエアとエニクスをさえ繋ぎとめられれば勝ててたからな

ロード時間うんぬんよりも大容量が評価される時代だったし
ふつうにCD-ROM搭載機出してサードにとどまるよう言っとけば良かった

当事の任天堂は殿様商売だったからプライドが邪魔したな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 20:58:28.34ID:fAfiHT7L0
任天堂のゲームでプリレンダムービーあんま見たいと思わないから
カセットで正解
Switchもゲームカードで正解だったと思う
カセットはロード時間短いし騒音もないし快適
ディスクメディアに比べて省電力でもあるのかな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:08:28.61ID:fAfiHT7L0
パワプロは操作性グラフィックロード全ての面で64以外ありえなかった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:10:14.59ID:UE449O/f0
すでにSFCの時点で容量を増やせばやれることが増えるのがメーカー、ユーザー共に
実感されてたからな

CDROMなら安価に大容量を扱えるのも前世代ですでに知られてたし
あの当時はそれが時代として求められていたのは大きかった

でもあえてその中でリアルタイムでの高速演算に舵を切った任天堂に魅力を感じたのも
事実なんだよなあ

今にしてみれば結局それが正しかったって事になるんだけどね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:11:47.28ID:fAfiHT7L0
サードをあてにしなくなったのが64から
GCはサードパーティ誘致にも積極的だったと思う
GC持ってないしWiiの互換で風のタクト買って遊んだくらいだが
インタビューでそう言ってた記憶
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:11:48.26ID:QtGCaHVW0
当時はプリレンダムービー流しといて
これがPSの最先端のグラフィック!!ってアピールしてたからな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:16:44.37ID:Pxrx12X60
>>71
元々SFCのCDドライブもディスクより
3Dが目玉だったらしいからね

その後、スターフォックスに載せた
チップを搭載する予定だったらしい
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:23:15.16ID:H9hJTCZ3a
実は PlayStation(SFC) が32bit機だったという説がある、 実物は存在しているが詳しく研究されていないので何とも言えないが
これがもし本当ならプレイステーション1(1994年)を 潰せるポリゴンハードになってた可能性が高い
が山内が cd-rom が市場の市場になると任天堂が勝てなくなると判断、 例の無理矢理なイチャモンでPlayStation(SFC)を発売不能に追い込んだ、 この際、契約違反は一切発生していない、 山内悪人すぎる
任天堂未発売 cd-rom ハードが ソニーの次世代機を無かったことにして、 本命となるシリコングラフィックス社のグラフィックチップを使った Nintendo 64とはまた違った CDROM 機を出していれば、FF7がそれに出ていた
あの当時の山内は狂ってたよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:24:20.50ID:HvV7BypS0
>>73
動画を実機での演算処理結果と誤認する事例は多かったねw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:27:30.94ID:HPhsoe3z0
>>74
CD-ROM積まないからスクエアに逃げられたって皆言ってた
あの時代はPCエンジン、メガCDと大容量が正義って時代だったし

任天堂はスーファミ引っ張りすぎたな
ソニーと決裂した時点ですぐに別のとこと組んでスーファミにCD-ROM積むか
CD-ROMの次世代機に移行する準備すべきだった。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:27:43.42ID:HvV7BypS0
>>77
当時のSONYがSFC用CD-ROMゲームで15億の損失を勝手に出してたみたいだけど、
任天堂IPをアテにしないと出せなかったならその程度の出来栄えだったんだろう。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:31:39.59ID:3WpChxvE0
PSのCD-ROMはシーク0.3秒、転送速度は0.3MB/sec
N64のマスクROMはシークなし、転送速度は5.3MB/sec

差がありすぎる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:46.60ID:O5Q9io99M
>>32
任天堂は最初にファミコンのクソ長ロードのディスクを発売して痛い目にあっているしな(しかも違法コピーが当たり前になり市場は完全に崩壊したし)

だからスーファミや64でCD-ROMを出したく無かったのだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:03.31ID:erSw+FPd0
SFCの後継機は雑誌見てワクワクしてたもんだよ。
頓挫して、PS?なんだそれ?って印象だったのが
SFCからユーザー引っ張っちゃって主導握っちゃうんだから怖いよな
この時点ではサターンの株の方が上だったかな おれの中ではな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:20.03ID:H9hJTCZ3a
>>80
その通り、 仕方ないんでソニーが死に物狂いで IP を集め始める、 そのうちの一つに、後にグランツーリスモを作るチームが含まれている
PlayStation(SFC)は発売できたんだよ、別に発売は違法ではなかった

スクウェアについてはどうにも言えない、 ユーザーがファイナルファンタジー7みたいなものを望まなかったが、時代がファイナルファンタジー7みたいなのを望んだ、 その結末がスクウェアの倒産だったんだと思う
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:50:25.66ID:fzfI1k2AM
絵の中に入るマリオ
「テレッテッテテッテー♪チャリーン♪」

15秒経過してステージ開始


遊びたい?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:52:18.76ID:WXH9z58l0
>>66
当時と今じゃ環境が違うからな

今はPCにもSSDとかEMMCでHDD積まなくていいような環境になっているし
もうディスクの時代は終わるんじゃないかと思う(PSはクラウド行っちゃうでしょ)
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 21:54:29.02ID:woxTxszc0
>>87
マップの中でもロードが入るだろうな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 22:09:02.50ID:HPhsoe3z0
>>32
>>83
ソニーと契約でもめるまでギリギリまでCD-ROM搭載の話進めてただろw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 08:04:52.41ID:xW1ZJFao0
>>87
スイッチのゼルダもロード長いぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 08:17:54.42ID:TmW4sUhi0
64の反省を活かしたのがGC
GCは最高のハードと言っていいが
GCの任天堂ソフトは迷走しまくってた
あの迷走が無ければPS2を逆転できたはず
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 08:25:06.67ID:na6bl0vc0
コキリの森と平原の間のサリアにオカリナもらう橋がある空間はロード対策なんか?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 08:25:37.45ID:JK6qo8OX0
GCはよせただけで、コントローラはいまいち
WiiUもよせようとしたのとアップル意識すぎて
いろいろやろうとするのと自分たちも開発しづらいので失敗
革新はWii
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 12:39:45.10ID:DE4MqV6rM
>>85
スクウェアの倒産はFFの映画じゃねえかw
明らかに坂口の失敗だろうし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 12:43:12.50ID:DE4MqV6rM
>>95
DVDを一気に普及させたのがPS2なのでそれは有り得ないな。そもそも当時は高価だったDVDの再生機能が付いていたから爆売れしたのだし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 12:57:55.29ID:qAkip6Pt0
>>95みたいな主張してるのは
多分当時を生きてないんだと思う
現状の任天堂(と、その周囲を取り巻く状況)をそのまま昔に当てはめてるだけ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 15:07:52.63ID:B4ZLrHLia
>>98
スクエアの映画事業はファイナルファンタジーの開発費の高騰に対する辻褄合わせの為のものなんだよ、
ファイナルファンタジー7のようなゲームを作るとものすごい開発費がかかるから、
ゲームのムービーを作る技術を流用して映画を作って儲けますって株主を安心させるため、ね

結果ファイナルファンタジー8の映画版は途中消滅、 あの史上最悪のファイナルファンタジー映画が生まれ、 スクウェアにとどめをさすとは皮肉だね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 15:08:19.74ID:kb2PMxRU0
任天堂1人いいゲーム作っても普及しないというのが64やGCの教訓
その後任天堂はギミックに走った
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 15:14:31.46ID:Ia6YHuEZ0
ゲームが発売されない月にどうやって稼げばいいかということを
学べたんだよ
今の任天堂がそれ
ギミックは昔から
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 15:19:13.06ID:kb2PMxRU0
>>101
映画はスクウェア内部でも反対意見が多かったが坂口が押し切ったんだが
ほぼ坂口の独断
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 15:41:15.77ID:HpfRjVFGd
>>102
ファミコンのマイクもロクヨンの3Dスティックも振動パックもギミックだろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 16:22:45.52ID:GyWAFyNW0
プレステの勝利はナムコの協力を得たからだけど
ナムコ自体が任天堂に対抗してハードを販売しよう
かと検討してたから良いタイミングだったんだよね

そのハードはどんなのか気になるなぁ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 16:35:42.75ID:YkK0V8DdM
>>106
クタタンが開発中のそれ見て『なんでナムコさんなんてあろう方がこんなもの作ってるんですか?』くらいに言い放ったほど古くさい設計思想だったみたい。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 16:56:47.91ID:GyWAFyNW0
>>107
へぇ、そうなんだ

プレステがポリゴンオンリーでスプライトを
搭載しない設計なのは元々SFCのCDドライブ
からスタートしたから必要無かったってのも
あるから、あの当時ならセガサターンの方が
当たり前だからそれに近い感じかもね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 17:30:31.69ID:2+dyujbT0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 17:58:45.69ID:E/40GC29M
>>108
3DOもスプライト表示できない3Dオンリーハードだったんで、あの頃2Dハードと3Dハードの切り替え時期に来ていたんだよね。64も3Dオンリーとして設計されてるし。
ナムコのはサターンの出来損ないみたいなハードだったんじゃないかな。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 18:58:29.46ID:ib52rutJa
>>104
FFを7の形にしたのは髭
FF7の形にしたら収益が悪化したから、解決案として、前々からやりたかった映画を提案して押し通したのも髭
会社潰したの髭じゃねえか
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 07:52:13.72ID:Q/ngEj1y0
サードがあまり参入しなかったから
任天堂自身で頑張るしかなくて、そしてどんどん力をつけていった
そしてサードの脅威になった皮肉なものだね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 08:11:16.12ID:8+J4vyzk0
64のころは2位堂ぐらいだったんやろ?
今9位だもんなー
びっくりエピローグ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 08:25:00.27ID:KtC1MyN9M
>>114
ゲームボーイはノーカンで蚊帳の外だったし
前線はソニーとセガの対決だった
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 08:35:16.18ID:Q/ngEj1y0
初期の3DSやリモヌンやWiiUのゲームパッドなど表面がつるつるてかてかだった
あの頃の任天堂は、高級感をだそうとしてたのか
プレイヤーのことをあまり考えていなかった
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 08:42:42.69ID:l1S99gYtr
>>118
皮脂が目立つとレスしたら、任天堂狂信者にブッ叩かれたわ
Wii Uのおかげて今は死滅して清々しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況