松田社長によれば、「メジャータイトルについては、大部分は今でもプレイできるバリエーション
(移植やアレンジもの)があります。一方で、ファミコンゲームのような古いタイトルに関しては、プレイ可能と
るために苦労しているところです。
そのために社内に移植プロジェクトを立ち上げ、様々なプラットフォームで利用可能とすべく取り組んでいます。
将来的にはその成果をサブスクリプションかストリーミングサービスでお目にかけたいということで、
自社の専用配信チャンネルを作る可能性を模索しているところです」とのことです。
https://japanese.engadget.com/2019/06/15/sqex/
スクエニ、自社ゲームソフト専用の定額制サービス等を検討中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/15(土) 15:32:36.21ID:ofa6Um7G0
2名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 15:37:35.73ID:h0jFsztid ほとんどクソゲーで買う価値ないだろ
2019/06/15(土) 15:38:15.39ID:D9ny0nOo0
誰が入るんだよ
4名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 15:39:00.94ID:kL+npaP+d フリプはNG
ソニーに対する抗議の意味合いもあるな
ソニーに対する抗議の意味合いもあるな
5名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 15:42:03.15ID:0fB4qVO2a スクエニ「任天堂さん見習って、過去作で商売したろ」
2019/06/15(土) 15:43:29.26ID:Bhw/dHRX0
シンラっていう…
2019/06/15(土) 15:43:39.39ID:UvrP+8xPa
やるもんないだろ
アインハンダーかLoMくらいか?
アインハンダーかLoMくらいか?
8名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 15:44:04.60ID:21QlXQ6g0 RPGは元々コスパがいいジャンルだから定額制と相性が悪い
2019/06/15(土) 15:47:33.15ID:SztT16sS0
ドヤ顔で月2000円とか言いそう。
セールで300-500円とか売ってると月額の方は美味しく見えるよな。
セールで300-500円とか売ってると月額の方は美味しく見えるよな。
2019/06/15(土) 15:50:59.40ID:zcdgJo030
セールすら高額スクエニ様価格押しつけてくるくせに値段設定いくらにする気だこの銭ゲバ会社
11名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 15:51:10.27ID:EfdwgRwF0 スクエニってRPGしかないじゃん
所謂買い切りなゲームだから
絶対上手く行く訳無い
所謂買い切りなゲームだから
絶対上手く行く訳無い
12名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 15:52:10.74ID:UO4IADLw0 バーチャルコンソールも寿命だし、switchでワンチャン確定だろ はやくしろ
フロントミッション+フロントミッションガンハザードとか余裕で買うからマジで
フロントミッション+フロントミッションガンハザードとか余裕で買うからマジで
13名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 15:53:26.98ID:UzzdJ85b0 これ正直に言っていいか?
10年スパンで発売するような会社が定額サービス成立するかよ
10年スパンで発売するような会社が定額サービス成立するかよ
2019/06/15(土) 15:55:14.70ID:BiQ+Ia+/0
あたまおかしい
2019/06/15(土) 15:55:46.59ID:ikDbYznF0
お前のところの開発速度じゃ無理だろEAやUBI並じゃないと
2019/06/15(土) 15:56:00.35ID:Ft6AGE+90
タイトル買いが多いメーカーで定額制はどうだろう
17名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 15:57:41.90ID:UO4IADLw0 ニンテンドーオンライン+300円(月)
PS+ +300円(月)
これで過去のスクエニソフトやり放題とかだったらええんちゃう?スクエニが提供するなら版権関係なくswitchでプレステソフト、PS4でゲームボーイソフト提供出来たりするんちゃう?
PS+ +300円(月)
これで過去のスクエニソフトやり放題とかだったらええんちゃう?スクエニが提供するなら版権関係なくswitchでプレステソフト、PS4でゲームボーイソフト提供出来たりするんちゃう?
2019/06/15(土) 15:59:21.91ID:qODxk0Fa0
ファミコン時代からすべて含めてもスクエニのタイトルに定額はないな
2019/06/15(土) 16:02:56.30ID:3VBF7IQC0
もうMSが開始してしまっている以上無理だな
もうトップ何社しか生き残れない
もうトップ何社しか生き残れない
2019/06/15(土) 16:03:09.97ID:scnwxt+D0
えwクズエニのゲームって中古でゴミ価格で売っているじゃんw
2019/06/15(土) 16:03:25.73ID:YbhVl7xS0
サガコレクションとかドラクエコレクションとかでいいよ
2019/06/15(土) 16:03:32.15ID:xKybC8C2r
スクエニ限定かよw
23名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:05:31.81ID:UO4IADLw02019/06/15(土) 16:08:35.46ID:SztT16sS0
ラインナップは前世代以下とリマスター。
あくまで新作販促の一貫でセールしても売れなくなったソフトをリスト入り。
スクエニならそれぐらいやる。新作は絶対しないだろうな。
あくまで新作販促の一貫でセールしても売れなくなったソフトをリスト入り。
スクエニならそれぐらいやる。新作は絶対しないだろうな。
2019/06/15(土) 16:08:51.41ID:h+PdUncP0
相変わらずズレてて安心するわ
はやく潰れてくれ
クソ会社
はやく潰れてくれ
クソ会社
26名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:09:05.12ID:wpUHmH8N0 1000%コケる
スクエニのゴミをやりたがる奴なんてもう死にかけのジジィしかいねえからな
スクエニのゴミをやりたがる奴なんてもう死にかけのジジィしかいねえからな
2019/06/15(土) 16:11:34.69ID:vwmIVhVS0
楽して儲けたいという強い意思が伝わってくる
2019/06/15(土) 16:13:44.82ID:SztT16sS0
8bitコレクション 月500円
16btコレクション 月1000円
分けそう。
16btコレクション 月1000円
分けそう。
29名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:14:57.33ID:UzzdJ85b0 成功する要素が一つもない
2019/06/15(土) 16:16:26.68ID:Bwmpu5Uo0
キンハーシリーズやったこと無いから月1000円だったら安いな
2019/06/15(土) 16:17:47.19ID:KjgOmPSs0
体験版用意するだけでも良いと思うけどな
2019/06/15(土) 16:18:12.75ID:N/caLUdO0
スクエニ限定?誰が入るの。
現実見えてなくてすごいな、松田。
現実見えてなくてすごいな、松田。
2019/06/15(土) 16:19:27.59ID:N/caLUdO0
34名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:20:49.67ID:FFCRVTMt0 月額料金が高すぎて客がいなくなるんだろうなあ
35名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:22:24.33ID:UO4IADLw0 プレステ時代ももうレトロゲー扱いだし サガフロンティア・LOM・エアガイツ・FM2や3とか出来るなら・・・
2019/06/15(土) 16:23:02.82ID:hZAsi6Wr0
SFCすらスマホリマスター商法してるのに定額で出せるソフトがなにがあるのやら
37名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:24:20.58ID:JEjrcV/X0 これって、神羅みたいな全部自前でやるような最初から失敗が約束された愚行じゃなくて
MSのXクラウドやグーグルのステディアのなかでEAアクセスのようなスクエニ専用サービスやりたいって話・・・だよな?
まさかつい最近大失敗したことを忘れてまた自前でやるなんて考えてないよな?
MSのXクラウドやグーグルのステディアのなかでEAアクセスのようなスクエニ専用サービスやりたいって話・・・だよな?
まさかつい最近大失敗したことを忘れてまた自前でやるなんて考えてないよな?
38名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:24:25.56ID:UzzdJ85b0 こんな打つ手なしな案を恥ずかしげもなく披露するあたり日本一の次はここか
2019/06/15(土) 16:27:31.51ID:X0Lj8s7j0
スクエニのCSは要らないけどエニックス、スクエアのオールドPCゲーなら欲しいな
特にエニックスが出してたPCゲーは良作多いんで
まずはFanFun
特にエニックスが出してたPCゲーは良作多いんで
まずはFanFun
40名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:33:14.30ID:UzzdJ85b0 必死にタイトル上げても定額が維持できるとは到底思えないレベルなんだから倒産間近か
2019/06/15(土) 16:34:29.77ID:sohtv0HB0
クソゲーしかないじゃんwww
2019/06/15(土) 16:35:13.43ID:yd+60HnM0
ろくに新作ソフト出してないのに
2019/06/15(土) 16:35:17.49ID:k7IQMkp80
任天堂フリーでサービス展開することは高評価だな
44名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:35:33.07ID:kzkoZg8P0 ポートピア連続殺人事件、
七ツ風の島物語、
ブシドーブレード、
トバルNo.2
七ツ風の島物語、
ブシドーブレード、
トバルNo.2
2019/06/15(土) 16:36:50.23ID:dw9+JJ7X0
>>37
どう見てもEA Access路線やろな
でもスクエニがコンスタントにタイトルを供給できるのかな
まぁFF7R発売日を短めに切ったのはその準備かもしれないけど
ひょっとして目玉として毎年FF7Rの章を追加して行くとか?
どう見てもEA Access路線やろな
でもスクエニがコンスタントにタイトルを供給できるのかな
まぁFF7R発売日を短めに切ったのはその準備かもしれないけど
ひょっとして目玉として毎年FF7Rの章を追加して行くとか?
46名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:37:46.91ID:auitipehd 中古で買った方が安いまである
どうせDQ.FFのリマスターだらけで埋まるんだし
一ヶ月で終わらないしな
どうせDQ.FFのリマスターだらけで埋まるんだし
一ヶ月で終わらないしな
47名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:38:12.68ID:rKkHIanq0 スクエニはワゴンの帝王になってる現実をそろそろ直視すべき
2019/06/15(土) 16:41:23.33ID:YydM44V50
クラウドゲーム時代にSteamの下にいたら儲からないからな
Epicのように突貫工事でストア立ち上げないと
Epicのように突貫工事でストア立ち上げないと
2019/06/15(土) 16:48:59.73ID:wnsLU3Cq0
スクエニはタイトー系列のゲーセンも運営しててACタイトルもだしてるから
そういうのも含めるんじゃないかな
そういうのも含めるんじゃないかな
2019/06/15(土) 16:51:59.03ID:/xQaQpnc0
スクエニのゲームで定額で遊びたいものなんてないな
2019/06/15(土) 16:52:54.18ID:W0pV2bzI0
みんながやりたいスクエニのゲームってFCだったりSFCだったりPSだったりすると思うのだけど
それらのエミュを自社サービスで提供するのって可能なのか
任天堂やソニーのオンラインサービス内で始めるということなのだろうか
それらのエミュを自社サービスで提供するのって可能なのか
任天堂やソニーのオンラインサービス内で始めるということなのだろうか
54名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 16:56:56.19ID:Ql6lYkJgd キンハー3、ファイファン15もスライディング鉄パイプも1ヶ月で千円ワゴンなのに面白い冗談だなw
2019/06/15(土) 17:13:42.19ID:vD5r9gKq0
真面目な話、弾はあるの?
これらを遊ぶために定額料金払い続けたいと自分で思えるゲームを
PD経営陣で挙げてみ?
これらを遊ぶために定額料金払い続けたいと自分で思えるゲームを
PD経営陣で挙げてみ?
2019/06/15(土) 17:25:13.77ID:SztT16sS0
>45
アケアカ方式でFCやSFCのを続々追加できる。
リマスターも頻度上がってるし。
360は互換の許可だけで増やせる。
アケアカ方式でFCやSFCのを続々追加できる。
リマスターも頻度上がってるし。
360は互換の許可だけで増やせる。
57名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 17:32:38.69ID:UzzdJ85b0 その前にだれが互換タイトル作るんですかね
2019/06/15(土) 17:34:18.74ID:01QxeB0m0
スクエニのソフトなんて中古でプレミアついてるのほぼ無いからなぁ
60名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 17:41:49.98ID:AK/OVl/S0 こういうのってブランド力ある会社がやるものじゃないの?
誰がスクエニの大量のクソゲーやりたがるんだよw
誰がスクエニの大量のクソゲーやりたがるんだよw
61名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 17:45:05.04ID:UzzdJ85b0 100円でも加入してもらえんだろな
他だって苦戦してる分野なんだから
他だって苦戦してる分野なんだから
2019/06/15(土) 17:47:09.41ID:jsym0qsKd
スーファミのゲームだけでいい
63名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 18:00:09.43ID:N+bWnH0M0 自社コンテンツでこれをやっていいのは、国内ならセガとナムコと任天堂ぐらいじゃないのか?
(この2−3年でセガは脱落した感あるけど)
(この2−3年でセガは脱落した感あるけど)
64名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 18:11:50.85ID:UzzdJ85b0 スクエニが成功する可能性はまったくないな
2019/06/15(土) 18:12:07.49ID:oHDeSDZZ0
毎月SFC時代の名作1本リリースしていけば一年ぐらいは月額むしり取れるんじゃね
その後は解約しないやつが勝手に払ったままにしてくれるだろうし
その後は解約しないやつが勝手に払ったままにしてくれるだろうし
66名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 18:14:20.26ID:G5zY0H7k0 FFの全盛期にはじめていればなあ
落ちぶれてからやり始めてもそら「ああ、金がないんだな」で終わるよ
落ちぶれてからやり始めてもそら「ああ、金がないんだな」で終わるよ
67名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 18:15:25.08ID:UzzdJ85b0 月1本なんて定額サービスは存在しない
68名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 18:15:37.20ID:hKTC6qEI0 まあ金額次第
だがコイツらは斜め下に行く
だがコイツらは斜め下に行く
69名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 18:16:15.95ID:UzzdJ85b0 なにより10年で1本なんて会社が運営できるわけがない
70名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 18:16:40.40ID:UzzdJ85b0 10円でも客は来ないだろう
2019/06/15(土) 18:18:51.12ID:TONTDDAz0
セーブデータ人質にしてやればぐだぐだ課金するやついるんじゃない
72名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 18:20:57.68ID:UzzdJ85b0 SFCなんていくらでも他でプレイする手段あるが
2019/06/15(土) 18:24:36.49ID:ikDbYznF0
2019/06/15(土) 18:31:18.68ID:JEjrcV/X0
ゲームの定額遊び放題はEAアクセスまでは良かったが
MSがゲームパスやっちゃったからハードル跳ね上がってるよな
さすがに自社タイトルをAAAまですべて発売日から遊べて
新作追加にも全力投球ってよそがマネできることじゃない
どうしても値段と遊べるソフトの数と質で比較される
まぁ日本じゃそんな心配しなくてもいいのが悲しい現状だけどさ
MSがゲームパスやっちゃったからハードル跳ね上がってるよな
さすがに自社タイトルをAAAまですべて発売日から遊べて
新作追加にも全力投球ってよそがマネできることじゃない
どうしても値段と遊べるソフトの数と質で比較される
まぁ日本じゃそんな心配しなくてもいいのが悲しい現状だけどさ
2019/06/15(土) 18:36:50.58ID:lK5Ta7710
プラットフォーム(YouTube・Twitch・Mixer)のサブスクリプションやストリーミングサービスの
ストアランチャーに登録する自社の専用配信チャンネルを作ってそこで動かすソフトを移植してるってだけの話だろ
ストアランチャーに登録する自社の専用配信チャンネルを作ってそこで動かすソフトを移植してるってだけの話だろ
76名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 18:40:50.71ID:UzzdJ85b0 スクエニは一つも持ってないが
2019/06/15(土) 18:45:12.20ID:TAoHE6Vi0
まずは、新作の自社タイトルを半年単位でリリースできるのか。メジャータイトルは?
スマホにかまけてる時間なくなるけど、大丈夫かw
他社の月額で、年間パスにでもしないと無理だろ。
スマホにかまけてる時間なくなるけど、大丈夫かw
他社の月額で、年間パスにでもしないと無理だろ。
2019/06/15(土) 18:50:53.50ID:CjkYqRK60
どうせいつもの、目先の数字だけの早漏松田ジャッジで一年そこらで畳むだろ
2019/06/15(土) 19:21:58.78ID:CQT+2l320
FF11も含まれるのなら入ってしまうかもしれん…
2019/06/15(土) 19:23:45.10ID:aWArzlGWH
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0laxU8AEqkWq.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/ODBSuZf84d Android https://t.co/qYBBZpU1p8
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で終えられるのでお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0laxU8AEqkWq.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/ODBSuZf84d Android https://t.co/qYBBZpU1p8
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で終えられるのでお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
81名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 19:48:50.66ID:sXvbKi4ZM スクエニってスマホアプリもスクエニマーケットとか結構速く動くけど最悪なことに即切りするよね
何で星葬ドラグニルできなくなんだよ糞が
何で星葬ドラグニルできなくなんだよ糞が
2019/06/15(土) 19:56:11.53ID:teiyroHM0
月1000円以下で過去のFFDQ全部やれるならそれなりに需要ありそうだな
83名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 20:04:06.87ID:UzzdJ85b0 それなりでいいならセガだって成功してた
2019/06/15(土) 20:04:50.31ID:eZGgWdc40
つまりバストアムーブが出来るようになると
2019/06/15(土) 20:11:40.15ID:seW0hfV7d
Uplay+ですら厳しいと思ってる
2019/06/15(土) 20:44:10.35ID:SztT16sS0
EAの月500円年間3000円すらまだ躊躇してしまう。
2019/06/15(土) 21:06:26.49ID:5i3jQhPD0
これ・・・思いっきり分作始めるつもりなんじゃ・・・?
89名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 21:08:45.72ID:R5i4XWg50 ソフト1本の見通しも建てられないでどうしてネットで5年6年とやってけると思った?
90名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 21:21:40.80ID:80ZXrpIK0 既にpsplusとニンテンドーオンライン払ってんだよ
クズエニに払う金はねえぇ
クズエニに払う金はねえぇ
2019/06/15(土) 21:23:09.36ID:ZVC1WfWe0
普通にレトロゲームは買い切りかコレクションで出せや
2019/06/15(土) 21:29:08.90ID:2Ozok/FN0
失敗するからやめとけ
2019/06/15(土) 21:42:23.80ID:2AODH33J0
おま国だし要らない
2019/06/15(土) 22:01:19.65ID:xUI6Az9j0
スクウェア側は過去の資産を安売りしまくってきたから魅力ない
エニックス側が充実するならちょっと興味ある
エニックス側が充実するならちょっと興味ある
95名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 04:58:35.24ID:mtYKjwL9M FF11DQ10FF14の権利全部入り+オフゲで2000円なら需要あるだろうけどスクエニには無理だろうな
2019/06/16(日) 05:03:28.47ID:q7g+ziiy0
サブスク向けのゲームあったっけ?
97名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 05:10:48.64ID:hYZQ1M970 >>23
その辺はBIOS関連の権利がややこしくないから互換機もあるし、そもそも耐久力がクソ高くて未だに現役という
PSハードはとにかくぶっ壊れやすい
PS1ならギリプレイ環境が維持できるが、PS2はポンコツ級の耐久力なのに、一時期は市場を牛耳り、家庭用ゲーム機市場を奈落の底へたたき落とした戦犯ハードな上に、代替機がほとんど無い
その辺はBIOS関連の権利がややこしくないから互換機もあるし、そもそも耐久力がクソ高くて未だに現役という
PSハードはとにかくぶっ壊れやすい
PS1ならギリプレイ環境が維持できるが、PS2はポンコツ級の耐久力なのに、一時期は市場を牛耳り、家庭用ゲーム機市場を奈落の底へたたき落とした戦犯ハードな上に、代替機がほとんど無い
98名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 05:16:19.49ID:5te8ZYP30 >>96
そもそもファミコンのゲームしかろくなのがないからやばいっしょ
そもそもファミコンのゲームしかろくなのがないからやばいっしょ
99名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 05:18:41.80ID:nFuFI53Ua 素直にコレクション商法しとけ
シリーズになってない奴はそれらをまとめればいい
シリーズになってない奴はそれらをまとめればいい
100名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 05:59:16.59ID:RAB5Ic230 FF7Rの続きからサブスクリプション限定にすれば儲かりそう
PS独占タイトルだしやってもいいだろう
PS独占タイトルだしやってもいいだろう
101名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 06:00:10.09ID:hYZQ1M970 メーカー別に個別課金なんてシステムじゃ話にならない
しかもスクエニのゲームなんて定額支払ってやるのに向かなすぎ
1年くらい500円以下で1タイトルを新作込みで貸し出して、やっと選択肢になるかならないか
しかもスクエニのゲームなんて定額支払ってやるのに向かなすぎ
1年くらい500円以下で1タイトルを新作込みで貸し出して、やっと選択肢になるかならないか
102名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 08:48:03.14ID:3FuZ4Gry0 定額なのに貸し出しとか意味わからんが
103名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:39:24.25ID:CqIcCvyr0 >>102
勘違いしてる人が多いけど、実際は↓なんやで
サブスクリプション=定額制
サブスクリプション≠遊び放題
「サブスク」という日本語の弊害 (1/2)
「サブスクリプション」と「使い放題」は違う。どこからその誤解が広まっていったのか。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/14/news066.html
勘違いしてる人が多いけど、実際は↓なんやで
サブスクリプション=定額制
サブスクリプション≠遊び放題
「サブスク」という日本語の弊害 (1/2)
「サブスクリプション」と「使い放題」は違う。どこからその誤解が広まっていったのか。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/14/news066.html
104名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:44:30.71ID:3FuZ4Gry0 申し訳ないがガイジ?
105名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:50:30.83ID:3FuZ4Gry0 自分で定額と書いてることをまず認識してからレスしてくれな
出来るならの話だが
出来るならの話だが
106名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:54:44.80ID:GSCClPys0 >>99
PSクラシックパックfor PS4
ゼノギアス、クロノクロス、エアガイツ、武蔵伝、デュープリズム、ベイグラントストーリー、チョコボレーシング、ffコレクション、聖剣伝説LOM、クロノトリガー 、で3800円とかなら欲しい
PSクラシックパックfor PS4
ゼノギアス、クロノクロス、エアガイツ、武蔵伝、デュープリズム、ベイグラントストーリー、チョコボレーシング、ffコレクション、聖剣伝説LOM、クロノトリガー 、で3800円とかなら欲しい
107名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:57:39.38ID:YhsZ1fRy0 ハードもやってるところと違って、ソフトおんりーの会社でソフト定額サービスは厳しいな!
108名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:00:46.81ID:r2B28IGw0 >>105
恥ずかしいw
恥ずかしいw
109名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:04:56.60ID:DzvBmxgZ0 スクエニは他所みたいに○○コレクションとかできるようなアクション少ないからな。
RPG10本とか胸焼けしそうだし。
RPG10本とか胸焼けしそうだし。
110名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:11:34.12ID:FDkkPyeoa pcでゆけトラ遊べるなら入っても良い
111名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:12:16.16ID:YhsZ1fRy0 ムリ。そこまでのブランド力はない
112名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:12:48.89ID:i5+z/I310 ファミコンが遊べなくなって苦労してるとか言ってるけど
PS2のが遊べないゲーム多いだろ
PS2のが遊べないゲーム多いだろ
113名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:23:43.51ID:dlGWxTfh0 スクエニって未だに自分たちがものすごいブランドを持ってるって勘違いしてる会社だよね
114名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:27:17.59ID:VtTYvNA60 え、そんなに面白いゲームあったっけここ
DMMに金払った方がまだ面白いタイトル遊びまくれると思うんだが
DMMに金払った方がまだ面白いタイトル遊びまくれると思うんだが
115名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:30:04.65ID:3FuZ4Gry0 10年以上遅れてるのがすべて仇になってるな
116名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:34:35.46ID:DzvBmxgZ0 >113
そらDQとFFの会社だから勘違いしないほうがおかしい。
PS3まではオレが付いたほうが勝つ!って思ってただろ。
そらDQとFFの会社だから勘違いしないほうがおかしい。
PS3まではオレが付いたほうが勝つ!って思ってただろ。
117名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:35:36.95ID:w8rDjJSu0 小西六エニックス時代のマイコンゲーが遊べるなら有りかな?
エニックスはEGGでも遊べないので
コンシューマなら要らない
エニックスはEGGでも遊べないので
コンシューマなら要らない
118名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:38:16.59ID:3FuZ4Gry0 昔の1タイトルで定額サービスを語るのは無理ある
119名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 12:22:04.60ID:zc53fOlN0 月690円500タイトル以上
これを超えられてようやく勝負の舞台に出れると思うが
スクエニだと多分2500円50タイトルって感じになるんじゃないかな
これを超えられてようやく勝負の舞台に出れると思うが
スクエニだと多分2500円50タイトルって感じになるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【文科省】博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 [香味焙煎★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 大阪万博の陰で住宅再建もままならず…能登半島地震の被災地からは怨嗟の声とゲンダイ [245325974]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- トランプ『インフレはバイデンのせい俺だったらすぐ解決してみせる』⇒更に悪化してしまう🥺 [118990258]
- レシピ「みりんと酒を入れてください」←これ実際意味あんの
- 😭40代男性、4割がSEX経験無し。深刻なニュースとして報道される。 [153490809]
- __ヤフコメ民、西側プロパガンダの洗脳が溶けた模様 [827565401]