X



[6/27]任天堂株主総会質疑応答
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 16:33:29.43ID:mHWCtjqdp
Q1
Switchで任天堂IPが独占提供できているのは任天堂強みだが、サードパーティ製のAAAタイトル(大ヒットが見込める予算の大きなゲーム)があまり移植されなかったり、移植が遅くなる傾向がある。今後、次世代機が出てくると性能差が広がり、移植がますますされにくくなることについてどう考えているか。

A1
ソフトメーカーがソフトを出すに当たって、ハードの普及台数が判断基準になる。まずはハードの普及を進めることが第一。ラインナップを拡充させてソフトの誘致に務める。支援を行うためにソフトメーカーとコミュニケーションを取り、UnityやUnreal Engineを提供している。
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 12:46:56.04ID:k0AlkgXy0
>>550
本当におバカさんなんですねぇ。
任天堂はその感覚的な質問をいなしただけなんだよ。
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 12:49:02.89ID:KBO8cd8v0
毎年毎年同じような質問に同じような回答
つまり任天堂ハードの現状が何も変わってないという証拠やな
悪い意味で
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 13:10:55.14ID:KjsDeE+ua
>>464

直訳すると

「普及台数増えればマルチせざるを得ない。
性能差? 他社の高性能機のスペックを100%
使いこなしてるタイトルなんて2割もねーよ。
ハードパワー任せて楽に作れる程度で終わってる。
Switch程度の性能あれば創意工夫と技術で
やろうと思えばいくらでも動かせる。
出来ませんなんてやる気と技術がないだけ。
そんな根性も野心もない開発者の
作ったタイトルなんか元々イラネ。」
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 13:26:36.67ID:QZ6QGfnm0
正直サードどうこうよりセカンドの3DSでやってた奴等が開発手間取ってる事と任天堂がやってる対策の方に突っ込んでほしいわ
そっちの方がSwitchの今後に影響するだろ
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 14:00:44.10ID:DQUVswN90
>>500
どういうこと?お前みたいなキチガイがそういう迷惑行為やってるってこと?

>>509
ほんそれ
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 14:37:30.46ID:RawiQ6Rma
>>509
これが真理だよな
任天堂がハイスペ路線に戻ることはもうない
それこそ会社が潰れかかってもない
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:16:28.70ID:2wl0PDtU0
>>443
言い換えられてるやんw
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:22:46.62ID:1pTz22fxd
スイッチしか売る物ないしスイッチが終息したら見切りつける株主多そう
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:30:27.82ID:I3t5NBsU0
今年前半に普通のゲームが2本しか出せなかったことと
ソフトの延期が続いてることをツッコメよ

とくにFEとヨッシーは元々2018年発売だったんだし
だとしたらその2本が延期しなかったら今年はいったいどんなスケジュールでやるつもりだったのかと?

ぶつ森の延期もそういう意味では不安しかないわ
実は来年のソフトが足りてないからその穴埋めに来年に移したんじゃないのか?

どうも今の任天堂はギリギリ綱渡りしてるように見えてしまうから
株主はもう少しつっこんでソフト開発の投資を促して欲しい
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:35:58.49ID:I3t5NBsU0
>>509
ゲームのマルチが当たり前になった今とその時じゃぜんぜん状況が違うけどね

性能差があるだけでサードのマルチから除外されたり
マルチで出てもいろいろ比較されて叩かれるわけだからやはり不利にはなるよ

あと64はCD-ROM積まなかったことが失敗だしスタートも遅過ぎた
GCにいたってはすでにPS覇権になっちゃった後だからしかたないわ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:46:32.10ID:WBrvlHkb0
>>16
商品の品質を上げる努力は常に行っている」と答えればいいのに
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:56:04.14ID:WBrvlHkb0
>>83
任天堂がVRに最初に着手しているのかもしれんが、
iphoneのsiriやソニーのPSVRみたいに長年の研究結果の成果と
任天堂でおっさんががらくた部屋であーでもないこーでもないやった結果の段ボールVRでは
根本的に質が違うように感じる
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:58:59.88ID:O8GyD/U2p
>>572
成果が違うのは同意するが
研究環境は同じようなものだろう多分
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 17:14:53.43ID:rxN6tEhwa
>>556
そいつらと真っ向勝負で性能を競えと言っている訳ではない、6,7割が移植できたり、同発マルチの選択肢に選ばれるぐらいの性能でいい
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 17:20:03.86ID:Y+54jFRmK
>>519
GCはゲーム開発がしやすいことが売りだったのに
結局そこが問題だったのか
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 17:28:34.83ID:IcZzXEAW0
ゲーム開発は予定通りになんて絶対に出来ないものだしなぁ
穴埋めに移植とかやれる事はやってるのに文句ばっか言って買わない奴はうざいね
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 17:40:37.06ID:QZ6QGfnm0
>>574
選ばれないよ
大規模タイトルの同発マルチの選択肢にスイッチ入れれるほどサードの開発人員余ってないし
大規模タイトルじゃないなら今でも普通にマルチに入ってきてる
マルチなら人がいなくても簡単に移植できるはずって幻想いつになったら捨てるの?
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:55.58ID:O8GyD/U2p
>>577
人をかけて貰うんだろ
そのための宣伝文句になるのが普及台数だ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 18:24:15.08ID:8Vw5nLARd
>>1
アホすぎるw
普及しまくったWiiに一時はサードもソフトを出し始めたけどクソスペックのせいで他機種と比べて見劣りするからゲーマーからは見向きもされず一部のパーティーゲームを除いて爆死ばかりであっさり逃げられたのに何も学んでないんだな
こんなアホな企業を持ち上げなきゃならない豚がかわいそう
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 21:04:36.03ID:BTJwpyWe0
>>580
Wiiもスイッチもゴミだからな
>>1みたいなトンチンカンな回答してるってことは今後もゴミハードを開発してくれるんだろう
ゴミならゴミらしくせずマリオ()ポケモン()ゼルダ()でシコシコやってりゃいいのにサードにソフト提供を要求すんのが見苦しい
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 22:45:24.19ID:ZjcgLh8M0
>>579
当時はあれがVRだったんだよ
VRに求められてるものなんて時代によって変わるからな
ソードアートオンラインや攻殻機動隊みたいな未来になれば、今のHMDVRが「どこがVRなんだ?」って言われるようになる、って想像できるだろう?
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 22:55:49.64ID:ZIeZN/wLr
「ハードの普及台数が判断基準になる」という発言はつまり、
「ハードの普及台数を判断基準にしてないサードの事など知らん」という事
普及台数以外の判断基準というのは要するに優遇措置や裏金が欲しいという事なので
そんなのには付き合っていられない
そんな金があるなら自社ソフトへのリソースに割いた方が圧倒的に有意義だからな
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 06:07:42.15ID:FymcPedep
>>583
普及台数が第一であって他の事をしないなんて言ってないぞ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 06:53:34.52ID:+ugH3fd60
普及台数でハードが選択されるならwiiはAAA祭りだというのに
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 10:08:24.32ID:dsOXwLoT0
>>569
穴埋めだったら嬉しいわ
開発難航してて決算前に無理やり発売して中途半端な物になったら最悪だからな
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 10:39:52.78ID:rXXLxABm0
いつも思うんだが、ゲーマーってなに?
PS4のゲームを恒常的に買ってそうは数千人ぐらいの人のこと?
その彼らを満足させないとプラットホームが衰退するの?
そんなマイノリティが原因で?
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 11:01:10.09ID:7hhOd1WHM
ぶつ森は今年前半予定だったソフト群が夏以降に下がったから、あえて下げたにしか見えないが
元々秋当たり予定だったものに前半のソフトが重なってきて
なおかつソフト規模的に絶対動かせないポケモンが後ろにあるんだから
動けるのはそいつだけ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 12:54:26.61ID:hgENsNdR0NIKU
>>1
unreal engine4に関しては確かにコードはSwitchでも動くんだよ
iOSのアプリがiPhoneだったらとりあえず動くみたいに
でも古い機種だと落ちたりモッサリしたりするみたいな感じと同じでゲームにならないくらいパフォーマンスが落ちたりするんだろうからその辺はSwitch向けにアセットを用意するのにどれだけ金と時間が出せるかによるんじゃね
DBFはちゃんと動いてたし
サムスピもグラが凄くないから違和感なく移植されそう
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 13:03:01.63ID:z5dR6SYdpNIKU
>>587
ハイ出ました定義厨、何故かゲーマー、AAA、大作の時にだけ定義がどうのこうの言って結局マリオこそがそれだと主張するめんどくさい奴ら
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 13:41:11.67ID:B83IdTFsdNIKU
>>590
いっしょう
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 14:20:37.72ID:Iv/ZU1LFMNIKU
>>582
当時からしてVRじゃねえよ適当な妄想吐くな
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 14:31:26.58ID:VAhbU+i3aNIKU
バーチャルボーイは今の区別から言えばただの立体視
3Dテレビとかと同じ部類
VRは連動しないと
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 14:45:04.03ID:/T5eUzkG0NIKU
>>570
うーん

ただ任天堂は基本的に自分達のソフトを最大限数的にも性能的にも出せるハードを出した上で出来ればサードパーティーのソフトをみたいな方針だろうね。

基本的には最終的には外注も含めて任天堂ブランドでソフトハード充足できるビジネスを目指している気がする。

実際その方が堅実だよね。
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 14:58:36.91ID:Iv/ZU1LFMNIKU
>>594
連動もそうだけど、
立体視映像にしてもVBを遥かに上回るものは一般人が既に娯楽・商業施設で比較的気軽に体験出来てた訳で

VB自体は良い製品だよ?バーチャルを語るのが当時のレベルからしても烏滸がましい、
売り逃げを目的としてるとしか思えないネーミングである事を除けば、
玩具としてのコンセプトと実際の仕様は非常に優れたものだと思うしソフトもつまらん訳じゃないし

後世の無知蒙昧な恥知らずのポンコツ豚が的外れなイキり癖を覚えてしまったのはVB、任天堂にとっても可哀想なことだよ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 14:59:54.99ID:y0JL8qMhdNIKU
まぁ売れない理由としては同じじゃね
思いっきりネタに振る方向じゃないと今はまだ商品として発売すらできねぇよって
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 16:15:04.01ID:+eihxDEy0NIKU
>>593
無知なのに知ったかぶりするなよ
VRの歴史を一から勉強し直してこい
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 16:42:31.06ID:kPrT2IVb0NIKU
社長がサードパーティーの誘致に関してはswitchの普及台数が大事と言ってるが
それはごもっともなんだがもっとソフトを大事にしてあげる事も考えた方がいいと思う
今日もマリメ2を生放送でyou tuberにプレイさせてるけど、よゐこがすでにやってるし今必要か?って感じ

サードゲーも取り上げてやりゃいいのに
魂斗羅とかデモンエクスマキナとかの詳細とかな
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 16:53:46.51ID:gd1sRX/B0NIKU
そんなもん取り上げても効果ないというか
ファーストアリキなのにサードサードってホント馬鹿かと
それやってたら全部紹介しなきゃ不公平になるだろ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 18:02:15.34ID:iBa6v7ONrNIKU
サードも独自のネコマリオタイム的な広報動画配信すりゃいいだけじゃん
オリジナル動画なんてファーストじゃなくても作れるだろ
発売してすぐ無かった事になるサードソフトじゃ、すぐネタ切れするかも知れんけどな
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 19:08:42.08ID:uBYxEEL00NIKU
>>600
じゃあファーストだけでしっかり去年みたいな谷間作らずに多様なジャンルをバランスよくリリースしていけよ
現実は延期続きでファースト単独体制にガタが出始めてるけどな
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 22:20:06.12ID:kPrT2IVb0NIKU
テラリアをおま国されてる時点で任天堂はやる気ないわな
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 23:03:38.55ID:k8MKEZW4MNIKU
正直どうぶつの森はあんな決算前駆け込みであるなら
もっとズラして新年度の4月からでもいいんだがな
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 06:44:10.98ID:JRawyYub0
>>604
おま国じゃなく国内販売権をスパチュンが持ってるだけだろ
海外版に日本語データあればまだしも入ってないし、そもそもPC版だって日本語パッチ必要じゃ無かったっけ
スパチュンと付き合うの止めて自社でローカライズまでやらんとどうしようもない
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 07:09:10.43ID:nBtldala0
>>3
これが怖いんだよな 当時と違って携帯機と統合してSwitch一本でやってる状態だし
スマホもFEHがある程度稼いではいるけど主力とは言えないし
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 07:16:28.40ID:dRRI9Noh0
>>16
これ以外は概ねそのとおりだなと思う
あのポンコツアナログだけは早く新型作って取り替えてくれ
ていうか作ったやつ降格してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況