X



PCゲーマーだけど家庭用ゲーム機はSwitchと3DSとVita以外買う価値無いと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 00:48:29.14ID:kzAyNxuN0
家庭用ゲーム機の唯一のメリットは持ち運びできること
PS4とXbox Oneはそれが出来ないから買う価値無い
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 00:49:16.26ID:kzAyNxuN0
異論ある?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 00:56:34.04ID:OGTfearm0
独占ソフト以外価値無いかな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 01:14:27.62ID:QUH4A2vF0
むしろ持ち運んでやりたくねーよ
まぁ箱は劣化PCでしかないから要らんのはわかるが
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 01:54:19.18ID:JX3k+G/b0
>>1
それ家庭用じゃなくて携帯ゲームじゃん
スマホと同じジャンル
家庭用は据え置き型な
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 02:08:16.41ID:4kgA4llW0
PCにもコントローラと一体化して携帯ゲーム機に近づけたのはある
あるにはあるが、CS携帯機のこなれた感じには遠く及ばない
だから携帯ゲームはCSに任せようという考え方だな
CS据え置き専用機は少なくなった専用ソフト除けば劣化PCでしかないしな

このスレは伸びないだろ。正論すぎて突っ込むところがない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 02:10:11.50ID:dz7L52mk0
大凡PCでやりたいゲームは出来るけど
任天堂のゲームは出来ないから当然といえば当然だな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 02:19:04.87ID:JX3k+G/b0
スマホ含めて携帯機のゲームは一度やったらもう二度とやらない
内容が薄すぎてつまらんもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況