X



【悲報】開発元とパブリッシャー、揉めてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 21:25:36.33ID:ts0Z6Pvx0
SIEがローカライズやりゃいいだけやろ

ってもう日本の企業じゃないし、そんな事で金は使ってくれないわな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 21:35:23.39ID:DQfQ3x8R0
>>91
PC版ベヨネッタってWiiU用に収録した日本語音声を使わせてもらえたんだっけ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 22:48:08.62ID:8wGxhkmH0
>>91
逆に追加された奴しか知らんけどな
任天堂ローカライズが公式版になったやつ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 22:52:56.29ID:xbYFkpyS0
>>119
ちょっと気になる 世界のゲームを日本のみなさまへ - 任天堂
日本語化してお届けします。
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/localize/

「TRINE」シリーズ初の完全日本語化作品。Wii U「TRINE 2 三つの力と不可思議の森」の配信が本日スタート
https://www.4gamer.net/games/168/G016843/20140122005/

国内では、任天堂から完全日本語ローカライズされて配信される。
https://t011.org/wiiu/trine2-directorscut


だから任天堂ハード移植時に日本語化されたのが他でも許可された例持ってくんなってw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 22:56:02.05ID:vD3mPNrHM
>>121
豚の理解力なさすぎ😅
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 23:02:14.90ID:ZmXivW890
>>122
いやバカはお前だろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 23:12:04.54ID:PqbjOXdO0
独占期間中に日本語対応のお漏らししちゃったのがマズかっただけで
PCゲーの日本迫害とソニーの関係知らん奴がゲハにいるわけもなく
今更スレ立てるような話じゃない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 23:12:39.42ID:xbYFkpyS0
プレステ固有のバグを「任天堂が抜いたせいだ!」と勘違いした?

Trine 2: Complete Story(PS4)
2011年に発売されたTrine 2に、DLCやwiiU版の要素を同梱した、いわゆる完全版。
発売後数日は日本語字幕でゲームを開始した場合、
一切の文字が表示されないというバグが存在したがバージョン1.03で修正された。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 23:16:34.59ID:N8P/NOkE0
ダークソウルパクったゲームも箱版に日本語入ってるのにロックされてたのあったな
発売時は英語だったけどバグか何かで1月くらいだけ日本語化されててパッチあてて日本語で出来なくされたゲーム
開発に質問したら、そんな事になってたなんて知らなかったけどその国の言語で出来るならもちろんその方が良いみたいな返答来たらしいけど、これは同社内の上の方の判断でロックしたんだろうな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 23:18:24.50ID:svmin1TPa
どこかの日本語版は2019年発売予定メーカーと違って
任天堂は自社製ローカライズどころか追加要素まで
他ハードに許可してたソースがザクザクでて来て草
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 23:24:55.41ID:ZmXivW890
>>122
末尾Mはどう間違っているのか
説明するのかと思ったらダンマリかよ…
本物のバカだったわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 23:27:50.40ID:+z1teIJjM
>>128
すまん上げるために適当にレスしただけだわ
お前らもどんどん書き込んでね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 23:29:59.96ID:pmqnipAS0
日本人からはとにかくぼったくろうとする姿勢は昔からどこも一貫してるわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 23:34:38.82ID:xr/yxwF70
>>88
これはフロムとの開発とあの難易度を企画した日本はちゃんとソニーから出して版権も持ってて
海外のソニー部署がことごとく拒否したんだよね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 00:02:16.36ID:H49C1XguK
えーオーイズミ絡みなんかよ
こりゃ箱海外版で日本語プレイ無理っぽいな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 00:07:08.10ID:1rgoQKXYa
>>131
SCEJを褒めようってのが前に出過ぎてて気持ち悪い文章になってるな
スク・エニがそれを崩してみるのも面白いのコピペを思い出したw
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 00:40:16.23ID:i25znFp1M
>>132
オーイズミだったら出す機種以外は今まで縛りなしだから、望みはある。
スパチュンなら絶望的。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 01:05:05.80ID:z1G2zUQp0
>>90
あれは中国語も消しちゃってたんだよな
おま語はPC排除に成功した日本で、バカで大人しい日本人相手だからこそ通じる技なのに
中国で同じことやったら大炎上
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 01:31:08.78ID:A4izzMOm0
オーイズミなら来るよな
スパチュンもメトロは日本語入れてきたから改心したか?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 02:13:13.64ID:jhbBtLOf0
またプラチナがやらかしたのかと思った
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 08:09:26.16ID:AlJJlsrL0
クソニー
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 08:37:45.33ID:fh+YyI820
>PS4日本語版は2019年発売予定です。


三國無双8のSteam日本語削除騒動並に答え出てて草
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 09:01:24.75ID:y0JL8qMhd
>>125
デマブログに騙された系なんだろなこれ
最初に大騒ぎして訂正まともに行われない

何度もガセ掴まされて
そのせいで自分が恥かいてるのに矛先は何故か任天堂向いたままっていうのはどういう心境なんだろう
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 10:22:06.01ID:uIF+Ir7UM
PS4とPCの日本版販売権買ったろ!
日本語版買わせる為に両方の海外版から日本語消すでぇ
日本では2019年内に発売するからそれまでまっててや!
一方、日本語版が出ないおかげで
悪の手がおよんでいないXbox版は海外版に日本語が入ったままで普通に日本語でプレイできていたという皮肉
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 11:54:13.95ID:oIZ3RAFNd
ソニーはゲーム業界の癌
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 12:00:02.84ID:qfe3gUwP0NIKU
>『The Sinking City』はEpic Gamesストアにて英語版(海外PS4/Xbox One版も発売中)が配信中。PS4日本語版は2019年発売予定です。

あっ、ふーん……
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 00:02:10.63ID:6TiBL7M50
新たに作るのが面倒くさいってのは理解できる
一バイト文字圏の人間はニバイト文字で作るわきゃないし

一度作った物を消す意味がわからん

ましてや元が日本製で日本語を省くメーカーは何を考えてるんだか
(一見戦略的に見えて、結局不評しか出てない)
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 00:24:12.13ID:XLikmaK10
>>147
最近はUnicodeがデフォでしょ

日本製で抜くのは契約金と評判の天秤だろうけど
PCユーザーの声はまだまだ小さいからな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 02:28:24.86ID:sHjYXxYS0
マルチランゲージ突っ込んだまま販売がデフォになってる昨今Unicode使ってないソフトなんて古いエンジンが対応してない例くらい
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:06:59.93ID:zCg+Wt9M0
ソニーが業界から消えればこういうのもピタッとなくなるやろな
0151ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/30(日) 12:07:18.09ID:GFAEFOAQd
嫌ならSteamだけで出してれば良かったんじゃない?
(もしそういう条件が本当にあったとして)契約の際にそれはわかってるんだから
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:04:17.57ID:BNURIRJr0
>>150
PS国内ローカライズ移植が無くなると、BIGBENみたいな権利ゴロは日本語なんか無しだよ
オーイズミも隠れ蓑みたいなゲームローカライズなんてやめて
医療と競馬とパチの本社下請手配だけでやるだろうよ
他の良いローカライズ屋が出るかは何とも言えない

まぁ、BIGBENもオーイズミもスパチュンもデジカも消えても嬉しいだけで困らんがな
とりあえず、PC版のボランティアMODが消される事は無くなるわな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 23:49:37.51ID:sHjYXxYS0
既に大型タイトルを日本語だけ独占する手口はほとんど出てこなくなった(予算減らされたせいかサードが乗らなくなっただけかは知らんが)
スパチュンみたいな会社使った障壁もパブリッシャーが各国ストアで直販するようになって崩れた
もう時間の問題よ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 04:47:46.18ID:c80kh+WV0
>>155
BIGBEN自身は日本語ローカライズなんてヤル気ないよ
オーイズミが用意してくれてPC版の使用(でも、オーイズミ側の都合で時限)の対価に販売権安くしてるらしいし
このデベロッパのもオーイズミが日本版販売というかBIGBEN販売になって日本語入り始めたんで
これもオーイズミが手配したローカライズの可能性は高い
デベ側はオーイズミから直接貰ったか知らんが、パブが仕様上日本語有りで許可したのに
販売の段階で外したからデベも知らんがなって事だと思うぞ

正直、オーイズミが販売してるローカライズの殆どは、他が権利取ってローカライズすると思えん
そんなゲームばっかりだから、PSが無くなりゃ日本語無くなるだけだと思う
流石にオーイズミでもローカライズしないwiiメジャークラスのクソゴミとか平気で出してる会社だからな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 06:49:59.59ID:CrG/M21oK
オーイズミの困るところは微妙に目の付け所がいいとこだと思うわ
ほんでニッチで通好みのタイトルバカ高く売って爆死
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 06:57:07.20ID:SJbnTsl40
PC日本語版を先にリリースしちゃうと
劣化版であるPS4版が売れないというよりバカにされまくるから日本語字幕削除ってことか
最悪だなクソニー
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:28:16.58ID:gBqKyeKM0
>>157
シャンタエもそれ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:32:11.25ID:JCNsFIzt0
PC版だけ日本語削除されたって、もう理由は簡単に想像付くじゃんよ・・・
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:24:22.50ID:A7SHFSQS0
オーイズミが悪の秘密結社みたいに語られていてw

高額にしやがったけどシャンティのローカライズは良かった
くらいの印象しか無いのだけど
そんなに評判が悪いんか、と
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:35:34.00ID:c80kh+WV0
元々パチ屋のオーイズミの競馬情報と医療コンサルとして出来て
後で元マーベラス役員が入ってゲームローカライズのインターグローになった
で、横浜市長が決めた市営の老人医療福祉施設の請負が
インターグローが経営まで口だしてたほぼ隠れ蓑的な企業だったが
市長にオーイズミが献金してたから、これは収賄じゃねぇかって指摘
でも、最初、当時人気の民主推薦で出て、人気が落ちてきたら自民に乗り換え
選挙じゃ自民幹部総出で応援し、どうも日本会議らしい市長なんでお咎め無し
ニュースになった後、インターグローがオーイズミアミュージオに名前変え
これで透明性が確保されたから今後気を付けますで終了
そんな企業だよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 04:06:49.40ID:yVRJ2FaS0
最悪俺が会社作って洋ゲーローカライズしまくるよ
日本人迫害する会社は消えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況