X



FE風花雪月が海外レビューで大絶賛「シリーズ最高のローンチになる」「GOTYのダークホース」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:24:05.98ID:g1vmNPP90
米国セールスアナリスト「FE風花雪月はシリーズ最高のローンチを記録するだろう」
Benji-Sales @BenjiSales
In currently projecting Fire Emblem Three Houses to he the best selling launch in franchise history
Will give more updates as we get closer to launch

FE風花雪月では全てが変わる
ファンが愛したものに革新と野心を掛け合わせた洗練された作品だ
GOTYのダークホース候補に躍り出るだろう
https://screenrant.com/fire-emblem-three-houses-battalion-gambit-recruit/

FE風花雪月は長いシリーズの中でも並外れた作品だ
アップグレードされたグラフィックに新たな経験値システム、完全に再現された学校システムは確実にゲームをエキサイティングなものにしている
https://www.cgmagonline.com/2019/06/28/fire-emblem-three-houses-preview/
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 05:56:49.21ID:fZV+MkMhM
GOTY自体が糞
アカデミーみたいなもん
そんなの意識してない娯楽に徹してる映画の方がよっぽど面白いわ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 06:52:20.40ID:pK7dRPBO0
GOTYはともかくFEHのおかげで海外でも認知度は上がっているからローンチは過去最高でも不思議じゃない
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 06:59:05.65ID:Q20fHENr0
海外でも認知度上がってるから・・・ていうか海外売上のおかげでシリーズ生き残ってたシリーズだぞ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 06:59:46.33ID:2NvqIYw80
重要なのはテンポの良さだよ
次に重要なのは戦闘バランス
その次が無双対策で
グラや音楽、シナリオはその次な
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:05:00.01ID:whMb02vW0
キャラデザ気に入らないけど予約する予定
ダウンロード版
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:10:51.01ID:JxlvoeJO0
「覚醒ifとペルソナがウケるから海外がおかしい!叩いてる俺たちが正しい!」

頭おかしいんじゃねーの?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:17:49.95ID:VHHGiv4Rd
見せ方次第で変わる気がするけどなあ
カメラワークとか
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:20:14.97ID:AincmXw50
買う予定はともかく何でいちいちDL版アピールすんだろな

こういう奴は買わない気がするわ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:25:25.33ID:whMb02vW0
2本で1万のカタログチケット買ってるからな
1本はFEに使う予定
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:27:33.90ID:VHHGiv4Rd
効いてて草
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:34:51.62ID:Zu3hx+B20
普段なら絶対手を出さないゲームだけどこれ以外やるもんねえんだよ
デイズゴーンのDLCも糞やったし
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:37:36.79ID:zdPhQdcO0
ほんとに買う奴はいちいちDL宣言なんかしないだろう

だいたいそういう奴はゲハに入り浸って戦争ごっこやってる奴よ
いらぬ心配して今からパッケが伸びなかった時の言い訳考えてるような奴

まあ世界含めたらシリーズ最大の売り上げになるだろうから細かい演出はいらん
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:54:00.93ID:klyhKDJv0
ゼノブレ2で180万だっけ?
北米でシリーズ展開して20年近くとスマホでの躍進っぷりを考慮するととんでもないことになりそうだ
それに海外はターン制SLGは意外と人気あるしXcom2はなんか受賞してた気がする
これはひょっとしたらあるかもしれんな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:54:50.32ID:q9Wi77utd
評価が高いJRPGとそうじゃないJRPGの差を見れば、今の海外に受けるのは淡色系でスラッとしたデザインだってのは分かるでしよ
それが日本の高齢者ゲーマーになると「JRPGと言えば原色バリバリで機能性を完全無視したデフォルメデザイン」って先入観が強いから新作に噛み付く


外国人に馬鹿にされるJRPGのデザインの例
「トイレ行けないじゃんw」
https://img.atwikiimg.com/www31.atwiki.jp/talesofdic/attach/10167/3030/velvet.jpg
「ガンダム?」
https://kentworld-blog.com/wp-content/uploads/2017/12/414.jpg
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:58:12.48ID:klyhKDJv0
ゼノブレ2って馬鹿にされてたの?それで180万だからもっと売れるってこと?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:00:15.05ID:q9Wi77utd
評価低くても売れたからデザイン評価されてる理論ならFF15のホスト集団が日本一秀逸のデザインってことになるな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:06:11.11ID:klyhKDJv0
??つまりなにがいいたいの?FEは洒落てるとおもうから売れるであってるよね?
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:08:13.43ID:memNZUBfd
GOTYにノミネートすらされてない木っ端タイトルはスレ違いだからいちいちイキってこないでくれる?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:11:20.43ID:CeCj6ZW+0
>そういやペルソナの学園要素は海外じゃだいぶ新鮮で好意的に受け入れられてんだよな
これ現代日本の学生生活的な要素が体験できて新鮮だったから良かったというだけで
風化雪月の学園要素だと全く違う話になってくると思うぞ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:12:21.41ID:YQ8WSH0r0
ゼノブレ2で思い出したけど今回海外版の声優が評判いいんだよね
つべで海外のプレイ動画漁ってるとVAが素晴らしいってコメント頻繁に見るわ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:26:11.11ID:uKsYAJ40a
なんやFEってそんなにつまらんの?
どんなゲームでも面白ければGOTYの可能性くらいあるのに
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:31:01.40ID:gyLowJEyp
>>288
GOTYの面子見れば分かるけど基本的に3Dのアドベンチャーものがほとんどだぞ

FEみたいなほぼメジャーシーンから消したSRPGでGOTYにノミネートとか普通は有り得ない
極端な話格ゲーやシューティングゲームでGOTY候補とか言われるのに近い

だからFEを面白いと思っている人達ですらこんな風に言われても困惑してんだろ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:32:24.22ID:wnBhgJGXd
FEファンだけどGOTWとか言われると逆に戸惑うわ
シリーズ上位の出来なら十分嬉しい
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:45:28.77ID:Q7LG4ipuM
>>263
FEHはもうキャラ追加した程度ではどうにもならんよ
元々そんなに拡張性ないゲームデザインで
とっくにゲームの寿命が尽きてるから継ぎ接ぎでの限界
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 09:07:59.88ID:rwAxgv900
ゴキブリがプレイできないゲーム
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 09:40:07.87ID:jSsqSR3o0
学校生活が思い通りにいかなかったやつは洋の東西を問わずたくさんいるって事だろ
ペルソナが理想の学園生活を送るためにギリギリのスケジュールを組むゲームなら
FE新作は先を見越して付き合うやつを選んだ上で、学校を破壊するw
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 09:42:52.00ID:d7ayxt9g0
自分が幸せな学園生活送れなかったという理由で学園ものやりたがるとか頭やべー奴としか思えない
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 09:44:18.16ID:YoK6fTPK0
コイツラとは将来殺し合いするんだなーと思いながら過ごす
バラ色の学園生活かー
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 10:42:09.33ID:NcXnGo/l0
>>292
拡張性の高いソシャゲ自体がないよ
特にセルラン高いやつは大抵マクロ操作で事足りるレベルの単純作業の繰り返しだ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:37:40.41ID:9Dxc+klra
あまりハードルをあげないでほしい
人気出て製作規模が大きくなるとキャリア目当ての無能が入って来てシリーズ壊される危険性がある
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:48:46.39ID:9Dxc+klra
>>39
それでもエンブレマーは買うよ
新要素出る度に面倒そうヤダなと思ってても予約した私が証明です
ペルソナが苦手なので不安すぎる
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:55:34.88ID:YoK6fTPK0
カタログチケットではよDL予約させてほしいが
FEにストーリー期待しても毎回裏切られるから
もうそこはどうでもいいw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:57:37.99ID:OL6LrZ+6a
このシリーズやったことないけど、パッケで買ってみよっかな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:05:16.44ID:iH1io13Hp
だいたい毎回設定・ストーリーが良さそうで
買ってみるとせっかくの素材をなぜここまでゴミにできるのかというひどい話になる
でもUIとテンポとバランスがいいので何周もしてしまう
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:15:36.78ID:krS5TBZTa
子作りできないと豚さん買わないやろ(-_-)
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:35:07.72ID:yJ2gXoRK0
FEはやったことない人の方が楽しめるわ
加賀の調整が好きだったプレーヤーにとってはなにかが足りない状況が延々と続く地獄
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:37:58.73ID:H2VaeC9R0
加賀が最後に関わったFEって20年前だぞ
20年経ってるのに未だに加賀の調整とか言ってるのがどんだけやばいことか
そろそろわかった方がいい
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:39:15.90ID:HMVHg5F0M
マジでくっそ古いSRPGだから女キャラに惹かれて始めると色々キツイぞ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 14:02:33.36ID:NKcItbaQ0
初見で惚れたイグナーツが男だと判明してからはやる気なくしたわ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 14:19:15.68ID:lwEhXDRJa
if掴まされたしシリーズ終了の爆死でもいいや
おそるおそる作ってた地味覚醒のがましだろ今回も
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 15:37:48.62ID:jy3EXDDb0
まー結婚するだけでも攻略本とにらめっこして
アイテム受け継ぎとスキル継承なんかも考慮しなきゃいかんのは
今の時代は受け入れられないだろうな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 15:49:26.18ID:cJKgodJTd
海外でも全員がパーティ大好きってわけじゃないから
ゼルダとメトロイド目当てでスイッチ買った人の期待は大きい
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 15:50:37.66ID:cJKgodJTd
上の方でも書かれてるが
欧米オタクに受けるオタ絵と
日本でしか受けないオタ絵の違いはなんなんだろ
極端なロリ?
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 15:56:34.74ID:kL8FBlsI0
久しぶりに買おうと思ってるんだけど
やっぱり戦場で死ぬとキャラ消えるの?
あれが辛くてシリーズ辞めたんだが
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:00:09.21ID:lBWZKhJf0
>>325
ifとか暗夜白夜とかはマップから退場するだけのイージーモードがあった気がするので
今回もあるんでないの
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:00:18.34ID:kL8FBlsI0
>>324
AKIRAはクール
クラナドは奇形って感じ?
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:02:03.27ID:3H7SQAh20
加賀FEもたまに遊びたくなるけどヴェスタリアサーガとか見るに
今のISの作るFEの方が絶対喜ぶ人多いってのは間違いない
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:02:06.25ID:kL8FBlsI0
>>326
なるほど
ストーリーとか変化する?
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:02:28.84ID:gsFpgMKwd
本スレのエムブレマーたちは学園とか軟派な雰囲気嫌がる人多かったけど
E3のPVで5年後に生徒同士が戦争おっ始めるってわかった途端イキイキしだしたからな
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:08:46.18ID:jy3EXDDb0
同級生が戦うなんて聖戦みたいだのう
もちろん加賀信者も買うんじゃろ?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:11:39.44ID:Bfu9NvK4p
面白いんかな 紹介映像見る限りじゃ面白そうには見えんけど
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:13:07.47ID:vi7wsbWg0
ゴキちゃんイライラ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:19:10.21ID:ACSXYk6O0
最近はキャラが死なないカジュアルモードとかいう軟弱なモードがあるな

ここにいるやつは当然全員ハークラだよな?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:19:29.18ID:gw/jLk/d0
発売までしばらくあるのにエアプレビューかな?
ニシ君らしい記事w
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:44:16.93ID:+yv2I3YA0
>>329
撤退扱いになって戦死しないというだけで
シナリオにはとくに影響は無い
シナリオ上死ぬキャラはどうやったって死ぬし
シナリオ上死なないキャラはどうやったって死なない
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 16:47:23.04ID:MtGO1wsD0
>>324
基本性的アピールしか頭に無い系の奴はHENTAIに分類される
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 17:01:54.49ID:jy3EXDDb0
E3の動画みてきた
ヒュンケルと1分あたりからの音楽が気になった
音はどっかで聞き覚えがあるな、なんだっけあの特徴あるリズムと音色
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 17:31:07.45ID:1ymxaKW60
>>284
学園要素でペルソナガーしてる奴マジでわけわからんわ
現代日本の学校と中世ファンタジーの士官学校って全然違うやろがい
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 17:59:23.90ID:b4Rgn71H0
>>340
キャラデザが無機質で
ペルソナに似ているってのが、まずあるよな

>>1は”完全に再現された学校システム”っていう文言だけど
さすがに向こうの学校のことではないだろう?

日本の学園モノのアニメや
同じ文脈にあるペルソナの学校をも指しているのは明らかじゃね?

日本の学園モノって、べつに現代の日本ではなくても
モラトリアム空間でキャラがワチャワチャしていれば良いわけだよ
ファンタジー世界の士官学校でも十分に置き換え可能

舞台が変わったら、学園モノじゃないとか
なにが外人(一部のオタク)にウケてるのかを理解できてないかな

あと、どうでもいいけど
ペルソナから学園モノ要素を取り払ったら
どれだけの人が残るのかってのはあるよな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 18:13:23.80ID:opb4UP410
>>324
エロがある上、
任天堂だから、人気があってうれてるから、グロがあるから大人向けだから、と
理論武装できるアニメゲームが外人に好まれる。
つべのコメントでも、ワイフニューワイフ、RULE34とかばっかいってるじゃん。
ポケモン新作系の動画でもペルソナ5R動画でも。

外人がアニメかたると必ずエルフェンリートや未来日記とか
グロエロがでてくるのでグロいと萌え絵でも堂々と語れて好きなのだろ。
ドキドキ文芸部なんてyoutubeで何百万回転動画ばかりだし
アメリカで一番稼ぐ売春婦が見た目ロリ系でセーラー服とか
着てる写真とかでアピールしてたし。
外人がロリを嫌うなんてありえないね、イケメン気取ってるだけ。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 18:25:21.97ID:swW93A8X0
聖戦のマップとかだだっ広いだけで覚醒と大差ない無双ゲーだからな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 18:25:40.82ID:HYyf4YpRd
>>310
仕方ないね、加賀の独り善がりの調整だとシリーズが死ぬからね
後、多くのエムブレマーを泣かすと思うよ
それか加賀が作りたいものを殺してまで我慢して作らせるしかないけど
それだと加賀が可愛そうなんで今のままで同人などでしがらみなく好きにやってた方がいいように思える
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 18:34:28.75ID:LlRBBOVFa
>>1
だから元々グラフィックとかモデリングでウケてきたシリーズじゃないって言ったじゃねえか
散々戦闘モーションがゴミとか煽ってたのいたけどピッチャーに打率で煽り入れるようなもん

ただ国内はたぶんダメだな、例のコピペの連中しか買わない環境に戻るんだろうな感が既に凄い
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 18:45:00.85ID:jy3EXDDb0
>>345
なんだかんだで加賀たんとFEのこと好きなんだな、ちょっとうるっときたよ
>>346
スマブラの桜井は暗黒竜のアニメ褒めてたよ
外伝の魔戦士は厨ニ心擽る良いアニメーションだった
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 18:47:05.33ID:XfE/x0IY0
>>347
そうか?ただの加賀アンチでしょそいつ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 19:00:25.41ID:LlRBBOVFa
>>347
ファミコンの初代と外伝の戦闘アニメは確かに当時はちょっと話題になった、まだこの戦闘でも物珍しかった時代だったしね
https://youtu.be/lHubYtgiYoE

でもその時代からずっとそこを評価され続けてるとかじゃ全然ないし、最初にブレイクしたSFCの時にはもうそこまで珍しい描写でもなくなってたな
そもそもARPGでもっとリアルタイムで操作しながら生き生きと敵味方のドットキャラが動く時代になってたから
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 19:33:58.75ID:+yv2I3YA0
学園要素あったらペルソナってどんだけ短絡的発想だよ
アニメだろうがラノベだろうがゲームだろうが学園舞台だったら全部ペルソナなんだろうな
むしろ風花雪月の育成パートはプリメとか卒業の系譜だろうに
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 19:37:36.58ID:h+JHYahaM
ていうかどう見てもハリーポッターっすね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 19:41:38.70ID:+yv2I3YA0
あとこれはエロゲだがぱすてるチャイムも近いな
あれは冒険学校が舞台で能力を鍛えつつ友好関係を築き
課題をこなし一人前の冒険者を目指すって話だし
まあぱすチャは主人公が学生だからそこは違うんだけど
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 20:02:55.20ID:b4Rgn71H0
>>350 >>352
そら、>>1の”外国人の評価”に基づいてだからそうなるだろ

プリメとか卒業を持ち出しても
可能性として、知っているかもしれないが
念頭に置いているのは、近年外国でもウケているペルソナだろうって
きわめて妥当な推測で話をしているだけかな

それに古いのを持ち出すならば
ガンパレードマーチのが近いんじゃないのか?

あれは戦車学校だっけ?
士官学校とは違うが、幻獣相手に戦闘を繰り広げるわけだな
学校生活(育成)をしながら、戦場に出て戦う構成

学校(育成)のパートだけではなく
冒険(幻獣との戦闘、異界に入ってのペルソナつかいとしての戦い)の二段構えになってるわけで
ガンパレ、ペルソナ、風花と同じところではあるよな

プリメについては、冒険部分もあるが、あくまで部分
やらないで済ませての娘を育てるのもできるので却下かな
卒業に関しては論外
そのエロゲは知らんからパス

そもそも、なぜ育成パートだけを取り出して
似ているとしているのか、意味がわからない

何でそんな意味不明の系譜に位置づけてるんだ?
短絡的発想でもなく、意味不明の頭おかしい思いつきじゃないか
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 20:07:01.35ID:l0/PD5Ry0
>>244
どっちもやってるけど、ハード以上の難易度はタクティクスオウガみたいに感覚でやると酷い目に合ので、ちゃんと計算する必要がある
そのためのUIはしっかりしてるからプレイはしやすいけどね
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 20:10:18.61ID:l0/PD5Ry0
>>308
結局ゲーム性>ストーリーなんだよな
ifはまだ手元にあるけどエコーズはクリアして売ったし
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 20:31:29.33ID:TrV2r136a
マッタリと焼酎飲みながらまたFEを遊べるとは嬉しい限り!

PSハードファンユーザーのキチガイとは違うから頃合いみてサクラも遊ぶけどな
ゴキはこっち見んなよ(笑)
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 21:46:36.16ID:9EGgh3KX0
カミラ姉さんとかエリーゼたそみたいなキャラがいない…

後、♯FE2はマジで出して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況