X



任天堂はスーファミで卒業した訳だが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 01:21:14.15ID:NGD+ffpt0
いい歳こいてのめり込んでたら
ちょっとヤバい奴だな・・・
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 13:04:24.23ID:UHIqBrEF0
>>134
2011年のゲームがいまさらできるようになってドヤァってさすがに痛すぎるだろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 13:10:40.42ID:nwra9DXad
子供部屋のpsおじさんはpsしか自慢がないのだから仕方がない
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 13:16:33.71ID:JmirRZSX0
>>130
知らなかったかもしれないが任天堂って1社だぞ
それらのソフト全てが1社から出てるわけじゃないが・・・
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 13:20:37.20ID:UHIqBrEF0
>>154
これら全部に発売日に総ハブされてたとかマジでやべえなw
少しくらいはマルチだったのもあるのか?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 13:21:55.01ID:UHIqBrEF0
こんなん、もういじめだろ・・・
必死にいじめに耐えるマリオとか泣けるわ

そりゃ、あんな奇声発するのも納得だわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 13:26:39.88ID:mIT9cErEM
RPGを追ってSFCからPS1に移ったが、プレステは期待に反して挑戦的なゲームが出なくなっていった
売れ筋をなぞったようなしょうもないゲームが増えてマンネリした PS2でゲームを嫌いになった
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 14:31:41.69ID:OnYvC1nGM
スーファミ→GBA→DS→3DS→Switch
PS2→PSP→PS4
割と多いと思う
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 15:17:35.33ID:YL9M/hgoM
俺も卒業したけどDSで引き戻されたw
あれは凄いものだった
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 17:43:45.93ID:FrRkc1yya
卒業とかそれ以後ゲーム自体絶ってから言ってくれ
いい大人が恥ずかしい
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:47:38.36ID:CN4zjEaFM
いい大人がゲームやろうが別にいいだろ
大事なのはちゃんと社会出て責任果たしてるかどうかだろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:10:38.92ID:UHIqBrEF0
>>160
DSって売り上げだけは凄かったけど、ゲーム自体はクソつまらなかったじゃん

当時はCSはゴミだらけだったからPCでシヴィ4とかやってたけど、DSとはNEWマリオ、ドラクエ9、FE新2作くらいしかガチで楽しめるのなかったな
ドラクエはどのハードでも楽しめるし、FEはGBAのも面白かったから
DS自体は関係ねえな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 00:11:14.92ID:Jt8IVpTF0
>>163
歴代最高のRPGハードでRPG遊んでないとかもったいないな
世界樹とか最高だぞ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 08:16:32.30ID:2+89g0gvM
>>163
ワンコとかやらなかった?
物理的に撫でたり話しかけたりさ
こりゃすげー時代が来たと思ったわ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 10:45:31.69ID:yHNdbbkW0
負け犬PSユーザーが何を言ったところで
日本では任天堂一色になったのが現実

少数ニッチオタクが、喚いてもPSはもう売れねぇよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況