X



テーブルモード専用のSwitch出してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 14:59:53.01ID:aPKW9xCnM
俺はテーブルモードでしか遊んでないんだ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:01:16.53ID:z5nd4VnB0
リーグだとそっちも作ってるらしいけど、どうだろね。
出るか出ないか、半々かな。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:02:13.80ID:nBVBR1cO0
>>1
LITEで良いじゃないか
プロコン接続出来るし、スタンドは百均とかで買えば済むし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:03:00.41ID:3CudS18U0
今のやつで満足じゃなかったら
大画面にするか小さいゲーミングモニタ買うしかないじゃん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:04:59.00ID:tNQKztHR0
テーブルモード専用にする必要はないけど大画面大容量バッテリー搭載のLLが出たら少なくとも俺大喜び
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:08:56.19ID:aPKW9xCnM
>>5
画面も小さいし携帯モードの劣化版で満足するわけないがな
10インチくらいで常にドックモードで動くハードが欲しい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:13:56.30ID:IbcZJjp50
switchライトでもコントローラーと安いスタンド使うだけで簡単にテーブルモードに出来る

携帯特化の理想の大きさ追及したライトなんだから
テーブルモードメインなら現行機の大きさがベストなんだから、素直に現行機買っとけ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:15:21.71ID:IbcZJjp50
>>10
あと携帯モードの劣化版とかいうネガキャンも間違いな
内部性能上がってるから、携帯モードとしては現行機よりあらゆる面で向上してる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:17:05.47ID:6a9xlYqm0
テーブルモード「専用」は嫌だけど
テーブルモードで遊びやすい大型版は欲しい、9-10インチぐらいで
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:17:55.85ID:6a9xlYqm0
>>14
ついてないよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:19:25.85ID:IbcZJjp50
>>14
ついてないけど、そもそもテーブルモードで遊ぶなら別売りスタンドじゃないと
テーブルモードの魅力を1割も享受できない

高さが上がる、角度調整できる、このふたつがかなり重要
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:20:40.13ID:lq1NTGDK0
イイ感じの高さにswitchを置いてフィットボクシングをしたいのですね、分かりあmス
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:23:23.84ID:IbcZJjp50
フィットボクシングの理想は動きやすい空間&目線の高さの位置にテーブルモードで配置だからな

引き出しがあるタンスや高い本棚があると丁度いい感じで遊べる
大まかなアイコンの色と音声で遊べるから、小さい文字とか読む必要ないし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:43:29.87ID:aPKW9xCnM
>>12
携帯モードがドックモードの劣化版でしょ?
常にドックモードで動く10インチくらいのものが欲しい
iPadが329ドルだから、同じくらいの価格で出せそうじゃね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:46:06.80ID:aPKW9xCnM
>>11
現行機持ってるけどさすがに小さいよ
ノートパソコンで1番売れてるのが13インチくらい
タブレットで1番売れてるのが10インチくらい
机の上で使うにはそのあたりが最適解だと思われる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:49:33.52ID:WyMqirjvM
15.6型くらいのテーブルモード専用のSwitch出してほしいよね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:49:37.82ID:aPKW9xCnM
>>13
実際コントローラーが横に付くような携帯機で9インチとか10インチは非現実的じゃね?
タブレットの裏にSurfaceみたいにスタンドがあって
スタンドの邪魔にならないように裏側にジョイコンくっつけるような形でいい
ジョイコンの製造費が高くつくならプロコンの小型廉価版でもいい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:57:30.08ID:xJaiChMk0
>>4
テーブルモードだからむしろテレビ画面が巨大化した奴が欲しいんだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:02.12ID:aPKW9xCnM
>>27
テレビっていうよりタブレット
Surface Goみたいな感じ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:20:50.68ID:kTy1PpTG0
VITA TVが発表された当初一部の人々が絶賛してたけど売れなかったなぁ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:23:58.45ID:9cjFdthu0
>>30
VitaTVは一部動作しないVitaソフトがあったせい
PSO2やドラクエビルダーズ動かないし全ソフト対応だったらまだワンチャンあった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:31:17.68ID:R3W0dfhV0
ジョイコンが今より小さくなったら流石にプレイ出来んだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:31:39.20ID:SfeoI4E+a
タブレット版なんてありえねーだろうが…
ゲーム機としての根底が壊れるぞ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:34:17.35ID:IrhYto/q0
ジョイコン、プロコンが使えればテーブルモードにも一応できるわけだが、その辺の情報はないのかな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:42:09.73ID:aPKW9xCnM
>>32
ジョイコン小型化しろなんか誰も言ってなくね
プロコンの小型版なら製造費安くなるからアリだと思うけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:48:25.36ID:5+HCnAnmd
https://www.famitsu.com/news/201907/10179433.html
テーブルモード非対応って一体どういうことなんだ……
スニッパーズの行を見る限り追加で無線コンは繋げられるのだから
WiiUゲームパッドのボタンと液晶を見ながら手元のコントローラでWiiモードを遊ぶあの惨めなスタイルを再現できるはずではないのか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:50:23.52ID:uK9LZRFzp
Switch Proなら買ったけど今更劣化版出されてもなぁ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:51:34.23ID:O2WgTjabp
マジでなんでこのタイミングで劣化版なのか理解に苦しむ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:56:33.50ID:OkqXhCOj0
10〜12インチくらいの画面でスイッチがセットできて、モニターにもスイッチにも電源供給できる大容量バッテリー搭載のモバイルモニターがあればいいと思うんだ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:58:22.57ID:pfjfz/eza
>>36
単にコントローラが分離できないって意味
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:59:13.66ID:pfjfz/eza
>>38
劣化版じゃなく廉価版だよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 17:10:18.47ID:h2FTiALM0
テーブルモード専用だとバッテリー邪魔じゃない?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 17:16:27.08ID:5+HCnAnmd
>>40
なんだ、そういうことだったのか……ありがとうございます
確かに別売りのジョイコン買わないとこのモードを堪能できないのならば
ひとまず「(この本体を買うだけでは)できない」と書いた方が誤解が少ないのかもしれないな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:27.58ID:sWrGH9rfM
そういえば新型はなんか驚くような形っていう話もあったな
Liteとは別になんか作ってるんだろうか?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 18:30:56.36ID:3EqG6YC40
最近Amazonで10〜15インチくらいのモバイルモニターが安く売ってるので、うまくドックに固定させれば自作できそうな気がするな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 18:49:43.83ID:OkqXhCOj0
モバイルモニター+TVモード出力にできるモバイルバッテリーがあまりないような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています