X



 なぜ洋ゲーは「和ゲーの影響をいっさい受けずに独自の進化」ができたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 07:20:57.33ID:1BnASF690
和ゲーは洋ゲーの影響を受けまくってるのに・・。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 07:22:36.30ID:N7SD4fRpd
一切って単語の切の読み方ってすごい特殊だよね
他に「さい」て読ませるのある?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 07:30:58.28ID:NQhnh/Wl0
>>1
↓4年連続E3の顔が和ゲーって、どうすんのこれ


『FF7 リメイク』がE3 2019を代表する“Best of Show”に輝く! “Game Critics Awards: Best of E3 2019”の結果が発表
https://www.famitsu.com/news/201906/28178631.html
>『ファイナルファンタジーVII リメイク』。
>同作は“Best Console Game”と“Best RPG”も受賞しており、
>圧巻の3冠獲得となった。
>なお、日本のタイトルが“Best of Show”に輝くのはこれで4年連続。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 07:32:12.98ID:AjkQneaf0
日本が独自進化し過ぎただけ

マリオが左右リバースカメラを発明した時も海外では誰も追従しなかった
RPGなんかは順当に進化してTESやFalloutが生まれたのに
日本はドラクエのコピーしか作れずにJRPGが誕生した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況