X



【悲報】普通の格ゲーマー「スマブラが格ゲー?ないないw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 08:24:10.07ID:JT5eby/Ta
「ボタン一つで必殺技が出るようなゲームが格ゲーとか思い上がりすぎでしょ」
「ダメージを蓄積させるほどコンボを入れにくくなるガイジゲー」
「格闘ゲーム気取りたいならまず敵を吹っ飛ばす()とかいう幼稚なルールやめろよ」
「ほぼ無傷の状態からでもガノンのメテオ一発でKOされるクソゲー、逆転要素強すぎてまともにやるのがバカらしい」
「技をぶっぱした方が勝つゲーム性であまりにも読みあい要素がなさすぎ。駆け引きが一切存在しないって逆に凄い」
「是非EVOの種目から外してほしいですね。そもそも格ゲーじゃないし見ててもさほど楽しくもない」

昨日立ち寄ったゲーセンで格ゲーマーたちがスマブラに対して憤ってたのを書き起こしてたけど一言一句同意できることしか行ってなかったわ…
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 10:49:28.22ID:Lrrff0x5a
Evo 2019 Final Numbers!
Smash Ultimate - 3492
Street Fighter V - 1929
Tekken 7 - 1885
Samurai Shodown - 1719
Mortal Kombat 11 - 1567
Unist - 1156
DragonBall FighterZ - 1191
Soul Calibur 6 - 742
BlazBlue:CTB - 640
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 10:52:30.77ID:KBjc58lB0
格ゲーの百倍スマブラのが安定して勝つの難しいからな
おっさんが経験と知識で勝てない格ゲーがスマブラ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:03:53.18ID:KfeaP3XgM
桜井アンチが暴れるスレ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:07:52.16ID:3jRHBN3Q0
>>125
それ昔のやつだろ
格ゲーと言ってるのはforの時のニコニコ大会の時だぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:08:30.75ID:d6b0LMgQd
お手軽なのに極めるのはスマブラのが難しいからな
コンボ決めるのにも%帯やワンパターン相殺、ホカホカ補正、立ち位置などを考える必要がある
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:09:51.02ID:2sB4K1SYa
対戦相手の重さや体格でも変動するしな
軽すぎて小さすぎて繋がらないのパターンは割とある
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:24:06.20ID:Utdjf9kq0
アイテムあり、ステージギミックあり、多人数でやる大乱闘だから売れたんであって
格ゲーというよりはパーティゲーでありマリオブラザーズの延長
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:25:03.53ID:KyMOCim6p
>>43
フレーム相殺コンボの話が出るから格ゲーっていうなら
ダクソみたいなとりあえず対戦できるゲームですら格ゲーに入れてもよさそう(´・ω・`)
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:25:33.82ID:quO972jS0
>>125
それは初期の話な?
ところが話題に上がるのは1on1議論やその有名プレイヤーばかりだったから
桜井もそれを理解してガチ部屋実装したんだぞ?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:28:18.56ID:quO972jS0
>>138
あれはアクションのオマケだろ?
スマブラは大乱闘も1on1もレギュレーション違うだけで基本は同じだから一緒にするな。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:34:15.24ID:3crUDORa0
その普通の格ゲーマー相手に商売が成り立たないから格ゲー衰退したんでしょ
そういうのはもはやゲーマーじゃなくてクレーマーだわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:34:53.72ID:fzaB63qb0
サムスピの一閃やらアークゲーの簡易操作モード全否定して格ゲー語ってるの?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:37:33.43ID:t5UnGVN2a
操作が難しいゲームやりたいならアーマードコアでもやっとけ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:38:40.81ID:NeQIMwJwa
心臓の声ってこういうことなんだな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:40:20.03ID:JP2EuwcS0
くにおくんの勝ち抜き格闘みたいなシステム(必殺技は簡単に出る)
みたいなシステムで100人ぐらいで闘う奴やりたいなあ
アークさんどうですか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:41:24.12ID:Utdjf9kq0
衰退したのは難しくなったせいではないのでは
流行ってた当時の格ゲーは最先端なグラでボイス付きっていう視覚的聴覚的なインパクトと
ゲーセンでの交流がソシャゲみたいな要素を持ってたのが良かったのだと
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:44:06.35ID:IWAihHK60
スマブラも格ゲーのうちに入るんだろうが、スマブラやりたい奴はスマブラやって、既存の格ゲーやりたいやつはそっちやればいいだけなのに、なんでお前達は0か1の答えしかみとめないんだ?w
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 11:59:17.54ID:zn1Twzh9M
格ゲーってさ体の部位を動かすのに
いちいち暗証番号入力してるようなもんだよね
めんどくさいに決まってる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:00:12.64ID:OLwkEkLi0
何故スマブラプレイヤーが格ゲーとみなして欲しいのか謎
普通に対戦アクションでいいやんパケ裏にもそう書かれてるし
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:00:50.45ID:s6s7RiZ60
麻雀もそうだがまぐれで格下が格上に勝てるゲームの方が絶対おもしろい
そのまま競技人口の差に現れてるよね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:05:30.95ID:NeQIMwJwa
>>151
そう思わない人の方が多いからスマブラより何倍もチェスのプレイヤー人口の方が多いんだぞ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:06:18.12ID:1dpEVp+M0
>>150
逆なんだろ
大会人口も糞多いのに、自称ニッチゲーマーの言うように
スマブラ排除したら、一気に興業立ち行かなくなるの目に見えてるじゃん

格ゲーマーの言うこと聞いて格ゲーが良くなったことが無いのと同じ
百害あって一利なしなのが格ゲーマー
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:06:46.78ID:6rAvc0Gv0
豚の格ゲーコンプ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:07:31.74ID:s6s7RiZ60
>>153
チェスよりポーカーの方が人口多いで
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:10:20.54ID:VZr7kho3a
都合によって格ゲーだったり格ゲーじゃなかったり
任天堂オールスターだったりゲームオールスターだったり
上級者ほど勝ちやすかったり初心者でも勝てたりするゲーム
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:14:41.70ID:wKpcQo2QM
複雑なコマンドがあれば高尚だと思いこんでるとこ見るとまさしくPSハードファンの優越感と似通ってるな
ダメージによって決まるコンボとかあるから瞬時の判断求められるし
逆転要素もない対戦ゲーとか何がしたいのやら
ぶっぱ有利とかそもそもスマブラや格ゲーそのものやってるかすら怪しいし

俺は格ゲーなんてやらないスマブラユーザーだから説得感ないけど
そういうのが過半数だから廃れてるとゴミスレにマジレス
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:15:22.15ID:jJUBaRw0d
>>135
スマブラは倒れ方ひとつとっても
・仰向けかうつ伏せか
・自分から見て手前にあるのが頭か足か
の4パターンが発生し得て
それぞれキャラごとに当たり判定の形状が異なるから
追撃が繋がったり繋がらなかったりが個別に存在するっていう…
(流石に全部記憶できてる奴は居ないと信じたいがw)
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:19:50.41ID:OLwkEkLi0
複雑なコマンドなんて今時の格ゲーにそうないと思うけど
コマンドないと技が極端に少なくなって困るのも確か
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:19:57.95ID:2sB4K1SYa
>>145
方向性的にはスマブラはくにおくんが一番近いのは思うね
基本ドタバタ劇のパーティーゲーだけど
それなりにちゃんと戦う事も出来る
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:23:25.14ID:NAUnu96X0
スマブラのアーケード版を作ってゲーセンもスマブラ一色にしてみてほしい。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:24:01.30ID:78tOIdN6M
格ゲーってそんなにすごいか?
格ゲーマーなんて格ゲーしか出来ないから続けてるだけだろ?
ヒットボックスの議論とか見ても、既存の格ゲーというジャンルは、もう限界だろ
アーケードゲームという枠で作られたものだし仕方ないんだけどさ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:25:07.16ID:2sB4K1SYa
結局スマブラからマウント取るために
格ゲーじゃねーよ言いたいだけだろ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:27:56.60ID:swhbCQtX0
正直格闘ゲームよりもスマブラの1on1のがスピード速いし展開も変わるからムズイぞ
スマブラが簡単なのはコマンドだけ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:35:00.05ID:6rAvc0Gv0
格ゲーほとんど出してもらえなかったから格ゲーコンプの象徴なんよな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 12:36:08.91ID:iVNSxVq9r
まぁ格ゲーと言うよりは上位互換ジャンルって感じだよな
GTAを格ゲーやレースゲーて言われてもはぁ?って感じだし
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 13:23:07.32ID:4LuUANrOa
普通の格ゲーマー時代が既にマイノリティなので意味がないな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 13:25:47.14ID:Ja1qSsdM0
モンハンもそうだけど、あまり難しくすると誰も遊ばなくなるからな…
かといって簡単すぎても味気ないし

DSのブリーチ黒衣は4人対戦でもちゃんと格ゲーしてた
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 13:32:07.86ID:Q1NG37g40
心臓と会話するスレいい加減やめないか?恥ずかしくないのか?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 13:37:24.84ID:quO972jS0
>>170
スマブラ除けばスーファミのスト2が一番売れてるけどなw
その後PSに出すようになったら衰退の一途w
ソニーはゲーム業界終わらせたいのかな?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 13:46:58.80ID:pCdiSz25a
心臓と会話はゴキブリになると会得できる必須スキルだからしょうがない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 13:57:50.94ID:ajWOxWH/d
今の格ゲ、ゲームスピード遅すぎて旧世代ゲーム感丸出し過ぎてな
これじゃプレイヤーも見る方も退屈だわ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 13:58:58.58ID:1HdSE/ldd
スマブラが格ゲーとして見られてるのって正直タイマン終点に執着してるヤツのせいな気もするなぁ
ほんとやめてほしい
>>92
だよなぁ…
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 14:19:23.37ID:Y+82Qt8ld
ネスのPKファイヤーってヒットストップずらし知らないとハメられるじゃん?
格ゲーってさ、PKファイヤーへの対処法、みたいなのが色々な場面で求められるわけ
しかも対処法は様々
面倒臭いよね、廃れるわけだよ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 14:54:26.06ID:2sB4K1SYa
マリカーは対抗になるソフトが存在しない完全な独占市場だからな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 14:59:56.68ID:Oz+Y+6mT0
ゴキは格ゲーも任天堂のゲームも嫌いだからこの対立煽り好きだよね
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 15:11:29.92ID:kWDN1Yqwa
スマブラは最早スマブラってジャンルだからな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 15:13:08.14ID:4xC8A6/wa
スマブラが格ゲーなら家ゲー板にスレ立てるのは板違いだよね
あいつらは荒らしなんかな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 15:32:42.89ID:XvdCBlWL0
>>1
普通の格ゲーマーがなんなのか分からないが
EVOにスマブラが参加している時点で格ゲーだな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 15:44:32.22ID:77cp3c5ea
ボタンひとつで必殺技がでるバーチャファイターの悪口はそこまでだ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 15:47:32.79ID:OO2m4HeKa
大会の話で終点とか言ってるのはルール見とらんのか
終点も当然入ってるけど9ステージから選ぶぞ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 15:49:30.57ID:K8DQdT2Ad
大会出るガチ勢は終点よりギミオフのポケスタやらすま村なんだよな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 17:48:30.61ID:/VEYhcBxM
格ゲー?(笑)
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 17:50:07.59ID:J4niQI0g0
おれが格ゲーにハマると腱鞘炎になる
その意味でスマブラはまごうことなき格ゲーであった
0202転載禁止
垢版 |
2019/07/17(水) 18:27:50.55ID:GKs+TAWtp
普通の格ゲーマーなんか死滅したろ
レアな格ゲーマーやで
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 18:40:18.54ID:UWdb1sCQM
PSWの普通の格ゲーマーの中ではそうかもしれないね
ここでは日本での普通を語ってほしいところだが
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 18:48:53.65ID:NXElkB2L0
>>1程苛烈なことは言わないけど
「一対一を前提に調整してるわけじゃないから」っていうニュアンスでno出すプロは何人かいるね
乱闘で強いやつもいて、タイマンで強いやつもいるゲームで格ゲーは無理がある
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 18:51:20.95ID:igC5Hylfr
>>1
まずコイツがどれ位バカなのか?と言うのが普通のと定義が曖昧なまま話をしてる点ね
コイツの主観でしかない話をする前提の定義が曖昧だと何とでも言える
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 18:53:12.14ID:WePRMlSBd
出したいときに出したい技が出ないから
コマンド式の格ゲーは合わないんだよね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 19:08:11.46ID:RQWBB2tsp
鉄拳なんてまずはカクカク動くワケのわからんステップを覚えてからようやくスタートラインと聞いてアホかと思ったな
eスポーツ配信を見ている分にはKOのところでスローモーションになったり美人のプロがいたりして結構盛り上がっていた
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 19:29:46.78ID:/+qCgkex0
格ゲーマーがすでに普通の存在じゃない
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 19:31:56.60ID:g1pJSr6v0
初代スト2からの劇的なシステムの進化がないから感覚がずっとそこで止まってるよね
自分もだけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 19:32:41.87ID:S+I+0uGX0
アイテムなしタイマン終点とかつまらんやつらが消えてくれるならそれでええぞ
パーティーゲーなのに邪魔やねん
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 19:40:13.99ID:/+qCgkex0
ドリキャスのパワーストーンにはもう少しがんばってほしかった。
スマブラと双璧の座を狙えたといまでも思ってる。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 19:48:48.81ID:fCq2T3T20
格ゲーってアクションゲーム要素が強いと格ゲーじゃないよな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 20:27:48.23ID:cCiAfG7Qa
>>213
くっそなつかしいがあれって3dステージじゃなかったっけ
平面でないと格ゲーとして認められない感じない?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 21:05:44.33ID:7jx0MrC7a
スマブラが格ゲーなら、「キャラを操作して対戦するゲーム」は全部格ゲーになるとすら言えるぞ
ヨッシーアイランドのスイカの種で撃ち合うミニゲームとか、コナミがPSで出したモノ投げあって対戦するゲーム(名前忘れた)とかも格ゲーになる
逆に言えばそれくらいには別物だと思うし、格ゲーなんぞに含めるのはスマブラ好きとしてお断りしたい
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 21:08:43.48ID:O9V3RC000
そもそも「格ゲー」という称号、いる?
スマブラの方がもはや格上でしょ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 21:12:35.73ID:QcuyFOrqd
スマブラが入んないなら格ゲーってすでに存在してないよな? ストア6とか出てるの?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 21:13:00.68ID:YOmg5DLma
真面目にジャッジする気あるなら違う違わない何て曖昧な事せずに
格ゲーをちゃんと定義付けするべきだな

・1対1である
・自分と相手を直線で結んだ線上に高さを含めた
二次元移動のフィールドで戦う
・コマンドによる必殺技がある
・通常攻撃・防御・掴みの三竦みが基盤としてあり
差し合いや反撃からのコンボが繋げるゲームシステム

みたいな
テキトーだからあとは格ゲー委員会の人が勝手に加筆訂正してくれ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 21:15:02.10ID:7jx0MrC7a
>>219
格上も格下もなしに、そもそも「別物」だと思っている
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 21:18:52.31ID:O9V3RC000
>>222
そもそもEVO派生のいざこざでしょこれ、格ゲー板でも大体そう
格ゲーの大会に出てるスマブラが、他ゲーに比べて格ゲーっぽくないからよく喧嘩になる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 21:48:04.66ID:JzoRDmJVM
かwくwげwーw(格爆)
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:20:57.95ID:R7pIwDjO0
>>211
スマブラの楽しみ方は人それぞれなのでタイマン勢を叩くのはお門違い
タイマンに付き合わされるのが嫌なら優先ルールとかいう糞システムを叩け
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:58:50.18ID:OLwkEkLi0
ほんま何で格ゲーにしたいんか謎
一回タッチされたら最悪そのままバーストされるようなゲームを楽しいって言ってるのも謎
大乱闘なら分かるんだけどね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 23:17:21.61ID:KmKx692o0
EVOはアメリカに根差したモンなので、厳密には格闘ゲームの大会ではなくFighting Gameの大会

「格闘ゲームの定義域≠Fighting Gameの定義域」の概念が分からない人はスマブラのジャンル討論に口出さないで
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 23:33:58.98ID:HsfvxAfXa
まあ4人でやるパーティーゲーの二人対戦を延々と見せられてもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況