X



【朗報】ファイアーエムブレム風花雪月、歴代最高傑作になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 12:33:12.04ID:R6vSvrivd
マジで神ゲーや……
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 12:33:59.03ID:G2x+Y2oo0
すげえわ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:17.09ID:jt/+T5F10
今やっているけどくっそ面白い
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 12:35:24.65ID:HDcC/HNC0
だろうね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 12:36:24.42ID:la66Z5voa
おもろいんか
チュートリアルの戦闘やって日常パートで校内回ってたら寝落ちしてたで
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 12:46:12.27ID:F6fClLHIa
育成考えて先に進めない
ていうか、もう中盤までやってるとか
無職と学生くらいだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 13:20:10.15ID:a4R16Hfr0
要素詰めすぎかんあるな 覚える大変だわ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 13:25:27.45ID:f2Pop9mGd
UI劣化してね?
ダメ表示のパネルめちゃくちゃ見づらいんだが
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:06:04.76ID:ikuz9r5D0
シミュレーションRPG史上最高傑作
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:06:44.73ID:nU4lfMlD0
今のところifの方が楽しいな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:10:56.29ID:aCaKoKzJ0
キャラへの感情移入具合が歴代最高にはなりそう
コミュニケーション量やイベント量が過去作と全然違う
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:12:45.88ID:HUG34+0Z0
キャラが育ってきて愛着湧いてくると本当にヤバい
育成に重点置いてるから当たり前なんだろうけど感情移入度が過去作の比じゃない
血みどろの同窓会にはやく行きたいけど行きたくない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:12:50.40ID:3Th6mhH/d
フルボイスでこのイベント量は圧巻だね
ただ逆にテンポ悪くなってるから今のところは3DSシリーズの方が好きかな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:13:45.88ID:ePVXiuGk0
クソでしたってのがバレはじめてんのによくやるよな豚くんは
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:44:03.85ID:r6SL1gg20
無駄アニメでロードがやたら多い&長いし、やることも繰り返しで学園パートだるすぎる
ifの方がゲーム性マシだったわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:47:07.13ID:r6SL1gg20
>>14
ダメ表示が斜めになってるのと、武器選択とダメ表示が左右で離れててかなり見づらいよな
他の人は気にならないのが謎だわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:48:37.98ID:iNA/NnCnM
今回のFEくらいにテキストの質が高い作品はJRPGでは殆どないよ
完全にプロの仕事だわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:52:49.27ID:uQjdC+h60
学園要素の怠さは序盤だけだったわ
必然的にキャラを覚えるし瞬間移動出来るしマップからキーポイントも確認出来るからサクサク終わらせられる
世界観に浸ってしゃぶりたい奴はしゃぶれみたいな
イベントとか掛け合いのボイス量が半端ないわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:56:49.44ID:aCaKoKzJ0
コザキFEはぱっと見でキャラを気にいるかどうかが決まるって感じだけど
今回はコミュニケーションしていく内に気に入っていくっていう側面が強いな

ちょっときもい例えだけど前者は一目ぼれ系で後者は性格とか含めて好きになって行く感じ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 15:27:06.48ID:1GAByd8q0
ボリュームがありすぎるので総合的なユーザー評価はまだまだ先になりそうだな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 15:36:32.15ID:r6SL1gg20
確かにステマの酷さは最高傑作かもな
実際にやれば怠すぎてとてもじゃないが最後までプレイできた代物じゃない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 15:46:57.52ID:VbpKIv0V0
マジで面白くて感動してる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 15:56:17.24ID:gmyFqS6K0
>>30
さすが統合失調症のキチガイPS信者
キチガイはPS独占
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 16:31:14.95ID:ojMFMnHY0
いつもと違う外伝作を最高傑作というはやめてくれ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 16:31:47.16ID:JmLHSD+y0
世界観がしっかりしてるっていいな
修道院隅々まで回って情報収集するのが楽しい
広くて複雑なのにマップの情報が親切だからめんどくささも少ないし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 16:32:18.70ID:AEX14/pzd
キャラがキモいのが残念だ
間違いなく歴代最低だよ
0038ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/07/26(金) 18:57:10.25ID:05m0pZSRd
学園パート、fpsガックガクなんだが……
何にそんなに処理を使ってるんだ、いったい?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 19:15:08.56ID:plkPEtYzd
せっかく恋愛要素あるのに相変わらずブスしかいないんだな
コザキん時よりも多少マシになったくらい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 19:26:53.39ID:r6SL1gg20
>>38
一世代遅れの美麗()グラフィックにだろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 20:13:27.27ID:zBu+iE//0
学園ばっかでなんなんこれ?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 20:18:46.45ID:LDUrX6Pn0
おっしゃー!
週末はFEざんまいやああああああああ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 20:55:07.13ID:elYKKfqQM
蒼炎・暁を10周して、それ以上の作品は有り得ないと思ってる人間の評価を覆せるくらい面白い??
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 21:21:20.78ID:r6SL1gg20
>>48
もはや別ゲーだぞ
戦闘より学園パートの方がはるかに長い
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 22:38:28.37ID:1GEUPzrGa
探索めちゃくちゃ面倒くさいからSRPG部分だけ求めてるならGBAの方がいいんじゃね
序盤から好きなキャラいるんならもっとストレス軽いかもしれんが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 23:40:18.68ID:+0lvoncca
FE良くも悪くも変わったよね
封印辺りの好きだったわ。今のFEのノリなんかキツイ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 23:51:27.05ID:ikuz9r5D0
>>49
マジか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 23:52:18.36ID:QIaGFzIvp
メタクリ的には前作と比べてどうなの?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 23:57:03.27ID:P8spByvh0
24年前のゲーム、タクティクスオウガは超えてないな。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 01:11:45.28ID:9JCTPuOc0
まあ封印も月刊少年ジャンプの読者に合わせた感じで変化していたから
いつの時代も若者の目線に合せたゲームでいてくれたらいいんじゃないかな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 01:16:17.52ID:iMSdmUJBd
単に稚拙なだけで若者向けとはまた違うと思う
なろう系の方がまだしっかりしてるよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 05:06:46.64ID:QxsjKJIJ0
今やってるけど戦闘以外のパートが長すぎて好きじゃない
育成パートをスキップすればいいって意見はあるけどそれだとキャラの育成にふりになるんだ
自由度高いようにみえて自由がない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 10:00:33.46ID:BpJMYRrR0
>>59
育成ありきで作られたゲームを嫌ならスキップしろって言われても…っていうのは完全に同意だ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 11:56:02.71ID:by/QT6P20
まだ序盤しかやってないが長いのって学内の探索ぐらいじゃ
個別会話見たりクエストやったり好感度上げが主だから探索じゃ無くて普通に出撃の方が育成は捗るんじゃ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 12:30:21.71ID:i/oDi8jE0
一番初めの探索は時間かかるけど
その後すぐにマップから直接指定で移動できるようになるし
キャラも施設もマップで表示されるからそんな時間かけずにコミュニケーション&育成できる
指導のターンも一番最初に生徒の方針を決めるので迷うけど
あとは成長具合に応じてカスタマイズするだけだし
言うほど時間かからんと思うけどな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 13:08:19.27ID:WyJZTCQSH
こーいうもんだと思ってまったり進めてるけど楽しいぞ
どいつが後半敵になるか知らんが殺さなきゃならんと考えるとゾクゾクするわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 17:24:24.18ID:1X6JcPah0
戦闘マップの顔アイコンが邪魔くせえ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 17:27:16.09ID:gL7ZDPlDp
期待の遥か上を行ったわ、高品質+圧巻のボリューム、フルボイス、ストレスフリー、FEの開発は今後コエテクに任せてISは新規コアゲー作れ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 17:29:28.20ID:+0xOcxFw0
学園もう少し狭くても良かった
市場とか要らんだろう
アイテム拾い会話を考えると歩いてしまう
あと段差移動もう少しなんとかしてくれ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 17:37:26.13ID:eeM8EBaq0
>>56
FE紋章とタクティクスオウガのインパクトは凄かったな。衝撃度においては、あの2つは越えられんよ。
世間的にはスーファミのRPGではクロノトリガーが不動のNo1らしいけど。
0071ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/07/27(土) 21:44:09.42ID:eVz+0hURd
戦闘マップが少し見辛いってのはあるなぁ……
まぁ、慣れの問題だとは思うけど
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 21:48:49.55ID:jBOLbcZd0
ゲハではFEのスレの勢いが落ちまくったな
エアプ豚が持ち上げるのに疲れたのが分かる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 21:49:19.73ID:jBOLbcZd0
ゲハではFEのスレの勢いが落ちまくったな
エアプ豚が持ち上げるのに疲れたのが分かる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 02:52:22.17ID:RlPTBTaE0
三すくみ無いんかい
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 05:09:12.98ID:iVccodHR0
ネタバレ
主人公は修道院に潜んでいた黒幕を突き止め追い詰めるものの1対1の戦いの末に滝壺に落下
黒幕とともに死んだと思われていたが5年後の同窓会でひょっこり現れる
バリツの受け身で助かったらしい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 05:23:50.30ID:u6LZmnKl0
ネタとか煽りとかじゃなくて
育成系のシミュレーションRPGの今の時点で最高到達点だわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:17:17.41ID:Y7Fa2zoFd
神だの傑作だの言われてるのみると滅茶苦茶薄っぺらく感じる
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 14:50:48.97ID:LM6fwz4JM
そりゃPS4はクソゲー祭りなのに
なんでSwitchで傑作連発することなんて信じられんだろうよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 14:58:47.32ID:7nYTx4ae0
アドベンチャーパート時間>戦闘 SRPGじゃなくてアドベンチャーゲームになってるぞ
サクラ大戦みたいなキャラゲー好きなら楽しめるがそうじゃないなら楽しめないゲーム
元々キャラ育成ゲーだったけど戦闘に入るまで長すぎてダレるSRPGとしてみるとマジ駄作
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 15:15:21.61ID:K/GDYEAua
支援会話好きな奴は昔からいるし、新規も取り込みやすいと思って過大サービスしてんのかな
自分は戦略上の支援しか興味ないから適当に読み飛ばしてるわ
学園パートも効率よく回ればさっさと終わるしマップと育成が面白いから大満足

昔年単位でハマった聖戦烈火を超えるFEはもう出ないと思ってたが、風花雪月には歴代最高と呼ばれることを許す
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 19:03:37.83ID:PfMvHJsF0
>>82
それ序盤も序盤だけだぞ
ゲーム内時間で3ヶ月も経てばいつも通り戦闘ばっかりすることになる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 19:39:08.67ID:WGRax0Ra0
スキップするにも余計なボタン押さないといけないだろうがあほかよ
CCもカスタム性低いしプレイして飽きてきた
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 19:39:21.60ID:2UICwHWK0
戦闘部分がひでえ
UIが最悪、マップも見づらい
SRPGとして駄作、RPGとしてもよくて佳作だわ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 20:27:44.71ID:88ah/GOW0
微妙なのか?
ifと紋章の謎しかやったことないけど、ちょっと買おうか迷ってた
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 21:33:26.71ID:H3/vJZxAM
>>88
佳作は良作という意味だぞ?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 21:37:23.77ID:75IG11EI0
シナリオはしっかり戦記ものが出来てて覚醒ifと比べるのも失礼なくらい
戦闘も計略が上手く作用して面白い
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 23:32:55.11ID:6V/x0lPMp
なんかこのスレに書き込まれてるプレイ感想を読んだだけだととても最高傑作感がないんだが…
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 06:19:59.35ID:CuVh9D66a
>>93
正直かなり癖がある
時間かけて特徴を把握すると面白さと興奮がマックスになる

あとイベント起きた時に周囲への語らせ方で事情を少しずつ露出させてこれからの展開を少しずつ盛り上げていくのは凄い、最高
久し振りにこういうゲームを見た
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 06:37:04.68ID:7eAmImlc0
あのさあ現代人がゲームの面白さを把握するのに何十時間もかけられるわけないだろ
はっきり言ってSRPG部分を蔑ろにして余計な面倒を増やしてプレイ時間を水増ししてる本作は駄作
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 07:43:14.07ID:esLsAXXxa
絶賛してるやつ同じ事しか言わんな
どこのレビューサイトから拾ってきたん?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 08:32:47.02ID:ipLZCSoS0
戦闘がないだけじゃなくて、話も全然進まねーじゃねーか、しかも先が気になるようなものでもないし
これ評価してるのなろうとかが好きな奴だけだろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 10:29:12.16ID:F2P6hMSw0
>>92
多分チケットでも買った方がいいぞ。今の流れだと5000切らないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況