X



なんで洋物大作オープンワールドってダークファンダジーみたいなのしかないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 09:59:43.19ID:DrSf/QNM0
どれもこれも似たような世界観で外人って独創性のカケラもないよな
絵面が暗くて無理なんだが

主人公は正義の味方で(もちろんプレイヤー次第で悪事も働けるとして)雄大な景色を堪能できるもうちょっと爽やかで勧善懲悪的なオープンワールドってないの?もちろん日本のアニメ調なのは論外として
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:06:11.99ID:snMSKiqf0
ホライゾンもそうだけど敵は機械だけと思ってたらいつの間にか人殺しさせられるんだよな

海外の連中は頭おかしい
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:06:12.69ID:aHOkmvek0
元々中世は暗黒時代だから
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:12:33.15ID:d3a2p3e9d
>>1
GTA RDR horizon スパイダーマン

いくらでもあるけど


ほんと豚って任天堂のガキゲーしか遊んだことないからゲームの事なにも知らないんだな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:12:57.61ID:4L7jhooA0
ビジュアル面で言えば欧米人は暗い色を好むとか明るすぎると目が付いていかないとかなんとか
設定面で言えば大人がターゲットの創作物として単純な勧善懲悪はやりにくい
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:14:30.88ID:DrSf/QNM0
>>6
なんで俺が人豚になるんだよ
ゼルダとかゼノブレも論外だぞ
もちろんダークソウルとかスカイリムとかウィチャーとかフォールアウトとかその他有象無象も論外な

スパイダーマンはちょっと食指引かれたけどピーターがずっと喋ってて無理だった
世界観に没入したいからオープンワールドやってるのにピーターを操作してる感がな
俺はスパイダーマンを操作したいんじゃなくてスパイダーマンになりたいんだよ
分かってねえよなあアホな白人供は
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:16:39.23ID:BAKYYRTF0
アサクリオデッセイが結構明るいね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:17:08.51ID:zvSuTm870
なんかホントに似たり寄ったりの世界観しか無いからな
ディズニー的な甘い砂糖菓子みたいな世界観と
それのカウンターカルチャー的なグロ表現満載のSFかディストピアかダークファンタジーばっか
もう完全に両極端
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:19:56.09ID:mosr1jLv0
映画の話だけど
CGをリアルにするとお金がかかるから、粗に気付き憎くするために薄暗い夜がメインの画作りが多くなるみたいだな

ゲームも似た部分あるかもね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:22:11.68ID:DrSf/QNM0
アサクリオデッセイは良かった
ただあれをもうちょっと近代寄りの世界観でやりたいね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:30:24.39ID:LWFRGfa1M
>>18
なんで欧米欧州の奴らはバタ臭いデザインにするんやろな
陰影を変にグラデーションかけんなよといつも思う
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:31:34.93ID:zvSuTm870
>>20
センスが全く無いんじゃないの
実際のところゼルダみたいな漫画やアニメ的な表現で1500万本売れてるわけで
世界的にもゼルダみたいな表現でもセンスがあれば問題なく売れることが証明されてるわけで
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:34:37.31ID:Yy7C1u200
俺は日本のRPGによくあるアニメ調のほうが嫌だ
ビタでよくでてたようなRPGだがシュミレーションだが
よくわからんやつ
どんなに評判が良くてもやらんだろうな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:41:47.93ID:zvSuTm870
>>25
めちゃくちゃライトだと思うよ
直接的な死の表現もほとんどないし相当オブラートにくるんでる
ブレワイで獣を射殺したりした後煙になっていきなりアイテムの肉になってるのは笑ったけどな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:45:38.18ID:Yy7C1u200
>ブレワイで獣を射殺したりした後煙になっていきなりアイテムの肉になってる

どっちかというとこれのほうが問題ある
ライトというよりは狂った世界
容量の問題で死体を残せない、というならまだわかるけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:46:59.77ID:Jc9UH56L0
トゥーンは限定された手法だからこれ以上進歩も変化しようがない。完成された表現方法とも言えるが
非写実的レンダリングのようなフォトリアルとの折衷は別だけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:48:08.56ID:zvSuTm870
>>27
狂ってないよ
表現を隠すってのも立派な表現方法だよ
なんでもかんでも剥き出しにしないと狂ってるって思う方がおかしいよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:50:50.87ID:O2YjWUrB0
RDR2の景色のすばらしさは異常
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 10:52:22.27ID:rAj0WCcxM
>>24
SkyrimでENBは必須だな
バニラでくすんだ色調のグラがENB導入で見違えるように鮮やかになる
PCはmodで改善できるのがいい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:23.93ID:i/0air9I0
>>13
和ゲーより豊富でワロタ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:59.73ID:oU2sALZ+a
1000万人に向けて作るとどうしても最大公約数的な作りになるし似たようなのばっかになるのは仕方ない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 11:15:12.19ID:87dT99rOa
BotWは化学エンジンの対象を絞り込んでわかりやすくするためにあの絵柄にしただけで
別にあの絵柄にするのが目的じゃないぞ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 11:26:51.28ID:O2YjWUrB0
アサクリは古代ギリシアだけじゃなく
天国と地獄とアトランティスマップまであるからな
多様だわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 11:45:55.21ID:Jc9UH56L0
日本は現実がシリアスだから創作はファンタジーに寄せないと何々批判だの苦情が出る。ストーリーに期待するのは無理
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 11:50:20.41ID:ACM5l3im0
どこがダークファンタジーなんだよ?

ほとんどふつうのファンタジー作品だろ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 12:24:48.90ID:NdBX4kwj0
サンセットオーバードライブとかボーダーランズとかは大作じゃない扱いですかそーですか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 14:55:54.40ID:eZ8y7HnPa
>>1
マジレスすると、映画のロードオブザリングが戦犯だよ

欧米のファンタジー系OWの開発者にとって、
ロードオブザリング=ファンタジー物の教科書みたいになったから、
そのロードオブザリングが暗くて汚いアートワークを採用したので、
そのフォロワーである欧米のファンタジー系OWも、
似たような暗くて汚いアートワークばかりになってしまった

日本でもロードオブザリングは大ヒットしたけど、そこまでの影響力は無い

ブレワイだとジブリ系人脈のアートワークの影響が出てるし、
それ以外のメーカーだと、ロードス島戦記とかスレイヤーズとか、
そういった和製ファンタジーの影響が出てたりする

あとは、欧米物だとクトゥルーの影響も出ることはある
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 18:17:35.99ID:qeZk3jm10
そもそも明るいオープンワールドゲームがほとんどないぞ
ゼルダと三國無双8くらいだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 18:27:38.11ID:GecqPV5j0
ヨーロッパ、特にドイツや北欧あたりを基準に考えると、夏が短く、冬が長く… という世界になるからな

南洋の島々を巡るような世界観なら、ギラつく太陽と青い海のオープンワールドになるだろうけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 18:32:02.42ID:DaxgGCzo0
勘弁してくれ
魔法とかファンタジーとかもういらねんだわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 18:45:29.17ID:NScjEd0E0
ファンタジー好きからすると、イギリスメルヘンが欲しい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 19:45:25.60ID:YMjGbbJma
>>47
リアルドイツは、別にゲームみたいに暗くねえよw
適当なこと言わんでくれww

やはり、ロードオブザリングのアートワークの影響が甚大
良くも悪くも、洋ゲーファンタジーはあれを踏襲してる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 20:08:11.78ID:EM8WGCBk0
スパイダーマン
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:53.40ID:7ugAVARQa
オブリビオンは結構明るいシーン多かった
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 22:21:17.55ID:71uIumpp0
西洋人の目があんまし明るいと
うおっまぶし!!ってなるからサングラスごしみたいなダークな映像になっちゃうんだろ?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 22:32:19.41ID:eGNMqF7j0
洋ゲーは戦争、政治、宗教、人種がベースになってるから明かるくなるはずないな
現代ヒーローものの敵のモデルの起源がナチスドイツであるのも影響してる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 22:36:27.68ID:Ouae2T0T0
>>42 >>50
ロードオブザリングかね?
アメリカはともかくヨーロッパ産ファンタジーはリアル中世の薄暗さ黒さから来てるものだと思うけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 22:41:43.09ID:MY/Zkbua0
ここでハイジみたいなオープンワールド出すと売れるぞ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 22:51:30.57ID:Yy7C1u200
ダークファンタジーて薄暗いファンタジーて意味なの?w
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 23:00:07.75ID:mc5GCFdL0
ダークファンタジーじゃないとクエストとかロールプレイの幅が狭まるからでは
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 23:15:42.69ID:YMjGbbJma
>>56
ロードオブザリングの影響はすごく大きいよ

ファンタジー世界を大規模に可視化して見せた映像作品だし、
そもそも欧米のファンタジー小説の原典だしね

そもそも、リアル中世なんて映像として残ってないよw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/11(日) 23:36:01.34ID:ArOYlwy9a
オブリビオンやスカイリムの風景にロードオブザリングの影響は全く見えないけどな
ウィッチャー3の街も全然そんな雰囲気がしない。まあロードオブザリングに普通の街が無かったというのがあるけど
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:14.18ID:8C2ovLO80
>>60
ロードオブザリングはじゃあなんでできたの?
ファンタジー世界を可視化するには原料が必要だよね
結局はヨーロッパの歴史や中世の資料や神話が原点じゃん
LotRを過大評価しすぎ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 00:14:00.64ID:7aOpGaA9a
bullyみたいなのもっとあってもいい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 01:14:33.21ID:20xy319Sa
実際>>1はやったことないだろう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 01:47:36.51ID:SGeT3Esz0
指輪は重要だが原点ではない
大陸ファンタジーは中世騎士道物語から発展したもの
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 01:54:59.96ID:/MC68Qiu0
歴史をしっかり学んでる証拠
自分達の祖先が作ってきた文化的な価値観を大切にしたいと考えるのは至極当然なことだよ
武将を女体化するような国の方が珍しいんだ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 02:06:59.83ID:LnCxXmlf0
ダークファンタジーって呼べるのウィッチャーくらいじゃね?

スカイリムとかダーク付かない普通のファンタジーだろ?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 02:18:28.30ID:UAI20XPkp
王道に差があるのはただの文化の違いだからどうでもいいんだが
多様性は日本発の方が間違いなくある
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 05:34:14.88ID:101GzVI3a
>>62
それらもロードオブザリングに甚大な影響を受けてるよw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 05:36:36.14ID:101GzVI3a
>>63
資料とそこから生み出される具体的な映像イメージは別物だよw

映像イメージには、制作陣の多大な想像力が含まれていて、
抽象化され大雑把な中世の資料とはまるで違う

お前こそ、ロードオブザリングの貢献を軽視し過ぎ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 05:52:12.95ID:X/Jnb9bLa
ロード・オブ・ザ・リング=指輪物語は好きだしRPGへの影響が大きいのは確かだけど
あまりにも持ち上げすぎる盲目的な信者には引くわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 06:54:01.06ID:PsEWkfXr0
>>73
ロードオブザリングと指輪物語は違う
かつてバクシ版があったように、ロードオブザリングはピータージャクソン版なだけ
指輪物語は言うなれば瀬田貞二版

という言葉遊びは別にしても映画版は原作の再現度が足りない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 08:40:27.03ID:8C2ovLO80
>>72
答えになってないぞ
LotRの衣服住居食事、攻城戦なんてもろ中世の影響バリバリやん
中世という過去と歴史がなかったらLotRは生まれてない
あと自分「映像」なんて一言も言ってないんだが。勝手に話を進めないでくれ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/12(月) 09:05:23.36ID:hBJL6WbS0
ブレワイとかもキャラはコミカルだけど内容はダークでしょ
例外は夏色ハイスクルだけなんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています