X



消化率は『鬼ノ哭ク邦』3割、Switch版『メアリスケルター2』2割!Switch作品が総爆死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 11:56:05.43ID:jE4Ta7hG0
http://orenowebgo.hatenablog.jp/entry/2019/08/23/114457

鬼ノ哭ク邦
★★★〜★★★★
一応新規タイトルなんで売れてほしいんですけどね・・・

Switch 神獄塔 メアリスケルター2
★★
ハードの所持層の嗜好と致命的に合っていない感があります。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 13:20:38.07ID:7+r5x6gM0
ディアブロみたいにオフマルチ出来たりしてたら買って嫁とやってたわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 13:20:46.80ID:gzoPp/d3d
>>82
最近PSユーザーも警戒して買わなくなったなから任天堂ユーザー騙しに移行したんだろう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 13:20:50.64ID:Uh2Bqykya
セツナからずっとだけど
ここが作るキャラは見えない狭い枠の中に収まってるかのような窮屈な動きしかしないのは何なんだろうな
使ってるソフトウェアの問題なんだろうか?
ディアブロ3とか似たようなアングルのゲームと比べると泣けてくる

個人的に今作の設定やキャラデザは好きなんだが動きに爽快感無さ過ぎる
アクション要素強いのにこれは致命的
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 13:23:44.59ID:o0F4gTdwd
>>85
まあでも本気で嫌われてるからもう無理だけどね
今までの行いがなかったことにはならんしな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 13:25:50.46ID:+BXRGVGza
>>82
よくわかんないけどアイディアファクトリー名義だからノーカンなんじゃない?
みんなコンパイルハートって知ってるけどさ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 13:31:53.08ID:PebdwHZ60
鬼ノはタイトル見たときADVかと思ったわ
体験版やったから回避できたけど
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 13:37:35.23ID:vbK7izUZ0
>>34
ローポリはともかく、初代PSのRPGの雰囲気はもっとあってもいいと思うんだけどね
今はレトロ風っていうとツクールで作ったような手抜きドットのゲームばかり
1枚絵の上をヌメヌメしたドットキャラ(か2〜3頭身くらいのポリゴンキャラ)が動くようなゲームはもっと増えて欲しいとは思う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 13:50:36.85ID:mGsWVFo+M
東京RPGファクトリーは流石にもうチャンス貰えないだろうな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 13:58:11.45ID:0Yoy8S2r0
すげー昔に出たディアブロ3よりもっさりしてるってどういう事よ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 14:01:26.28ID:iz6TiemH0
すべてが古臭くて2019年に出すタイトルではないと思った
大したゲームを遊んでないスマホユーザーなら騙せたのではないのだろうか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 14:02:16.17ID:bvzVjz4P0
鬼は体験版でスルー余裕でした
コンパは最初から問題外です
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 14:12:47.16ID:1Cl5Cf1Ra
>>94
寧ろ今のスマホゲーって、ドットもぬるぬる動くわポリゴンもローポリなりに気合い入れてるわ立ち絵はL2Dで動かすわで、下手なCSより金かけてる気がするわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 14:41:17.69ID:m79Blp9D0
これは買わないユーザーが正しい
ゴミを買って甘やかしてはダメ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 14:47:56.78ID:F+KZ5YQDd
前二作の出来とあの体験版で買うとかただのクソゲー愛好家だろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 14:57:49.59ID:umEWs9VL0
体験版があまりにもつまらなかったからな
買わずにFEやってるわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 15:00:39.66ID:4mvi4xI90
予算と技術とアイディアが無いのを古き良きで誤魔化しているのが東京RPGファクトリー
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 15:05:47.41ID:YbJB2dSN0
世界観のカラバリ捨てて雪景色で鬱を柱にしたセツナの時点で
スクウェアがPS移行してどう腐ったかのその成り行きを再肯定させようとした懐古の敵でしかない
クロノトリガーの威を借りたのがなおさら逆鱗に触れた
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 15:08:10.95ID:NuUUGuzC0
まあ2019年に出す内容のゲームかって感じだよな
インディーで1000円くらいだったらそこそこ評判良くなりそうな感じ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 15:31:58.51ID:7+r5x6gM0
セツナをプレイした時に開発が思ってる古き良きrpgと俺がやりたいレトロrpgは全く違うんだなって思った
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 16:47:40.28ID:/HEmDiwI0
>>34とか、>>69が上手く纏めてるけど、
それこそ一時期のスクエニはFF7に影響受けてはいってきた人材も多かった訳だし
ゲームに触ったのがSFC末期からPSって人が開発の中心になってきてるから、こうなるのは仕方ないんじゃないか?とは思う
これが40代〜になるとドット絵に回帰する感じはする

まあそれを棚に上げたとしても、そもそもの話
ここの作るゲームってなんかこちらが求めてる物に思わせつつ、どれもこれもなんかピントずれてるよね……
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:14:44.89ID:5EJaxW2J0
ここが作るゲームより初代PSのスクウェアタイトル遊んだ方が面白い
初代PSの頃のスクウェアタイトルは寄り道脇道が結構豊富にあるんでボリュームで完全に負けてるのよ
初代PSっぽいデザインで客釣ってるのに提供するのがPS2の頃のシナリオと戦闘がだけがやり込み要素と化した時代のRPGだから
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:17:21.81ID:thuH0NO00
>>1
鬼泣くなんてコレシカナイ需要でしか売れないスマホゲーレベルのゲームだろ?
そんなゲームやるよりは風花雪月やってるっての
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 19:18:50.40ID:e2H4DK4i0
そりゃスイッチで出せば売れるわけじゃないからな。
クソはクソ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 19:20:34.22ID:3a3ifgj4M
>>93
もっと昔のPS1くらいの時代の「あの頃を取り戻」したいコンセプトじゃないの
問題はただ古いだけで、面白くもないということ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 20:06:49.58ID:AR0sh+ira
鬼は体験版をやって買う奴がいたら相当なマゾだろう
何から何まで雑でメッセージテキストの出るタイミングすら変だし
若手育てるにしたって誰かが見て鍛えなきゃ何にもなんねーだろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 20:24:18.60ID:UT9hRR3O0
元々然程売れてないメアリスケルターの後発移植とか1000本売れれば驚くレベル
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 20:25:44.99ID:3a3ifgj4M
爆死煽りすら発生しなかった極小すぎるゴミゲーと
東京ゴミゲー工場の3作目じゃな
0118かかかか
垢版 |
2019/08/23(金) 21:04:21.45ID:brSGIwfU0
メアリスケルターってPS4で売れたの1万ぐらいでしょ?
2割ってどれだけ仕入れたんだ?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 21:10:07.49ID:e7K0waG+0
もう消化率あおり飽きたー

1ヵ月でアマ42パーオフプロスピ見て、なんも感じるところ無いのかね?チンパンジーは
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 21:11:10.96ID:vvKVVyA40
>>115
むしろあの状態で良く体験版出したよな
セルフネガキャンにしかならんのに
オクトラが体験版出して色々改善して好評だったって事実を
体験版出したから好評だったって思ってる気がする
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 21:41:05.45ID:3a3ifgj4M
ようやく良作ソフトが数揃ってるところにメアリスケルターってなw
2年前に出しておけばアピールになったかもしれんが
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 21:55:50.01ID:3a3ifgj4M
確かにメアリスケルターを予約もないのに5本以上仕入れるとか自殺願望レベルw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 22:01:35.52ID:pBAjvljD0
コンパのは中身1&2なのにパッケタイトル2のみなのアホだろ
1遊ぶのに解除キーDLしないといけない謎仕様だし
無料とはいえ割れ対策なんかね
普通にダンジョンRPGとか売れないジャンル
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 22:18:11.23ID:/UVe6iVu0
両者ともJRPGの悪いところだけを丁寧になぞってる作品だからなぁ…  ”古き良き”じゃなくって”古き悪しき”JRPGをもう一度!みたくなってるけど
まぁそういうのを作りたい、ってんならそれはそれでいい

が、どう考えてもこんなんフルプライスで売れるわけねぇ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 22:46:04.11ID:5EJaxW2J0
>>125
まずバトル押しはRPGがぼろぼろ客を取り溢したPS2時代の文化だということに気づかんとな
そこで独自のファン層ができたことは事実だけど
そういう"戦闘が楽しい"って人は3Dアクションやスマホのビルドゲーに取られて人口殆ど残ってないというのが今なのに
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 22:50:51.38ID:yGXBw4L30
スクエニのあそこは一度解散して名前ロンダリングしないと無理だろ
メアリー何とかは仕入れすぎ、そんなに予約多かったのか?ないだろ?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 23:18:36.73ID:t8NUqYx00
>>26
やっぱ前スレはサクラだったんだな
期待した俺がバカだった
調整されてない上に改悪調整とかふざけんなよ
あのスレはガイジだらけだわ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 23:37:34.96ID:3a3ifgj4M
なんで本スレなんか見たんだ
ゲハじゃずっと見えてる地雷扱いだったのに
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 23:54:15.50ID:t8NUqYx00
>>130
体験版触ってクソゲーと感じたんだがストーリーが気になってな
発売日にスレみたら賑わってたんだよ
で調整されて快適だーおもろくなったわーとか書き込みが多かったから期待して仕事帰りに買ってもうたんよね、、、
でもバトルは調整されてないわ、ストーリーは置いてきぼり感が加速するわでマジ買わない方が良かったレベル
日曜までにクリアだけして売りに行くつもりだわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/24(土) 03:46:25.11ID:hU0dOGTx0
オニノナククニはDL版でしか手に入らない趣味アイテムを予約者のみに付けるくそっぷり

でも、それに釣られて弟がDL版を買っていた
来月にはPS4版が1000円に、スイッチ版が、2000円になってるな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/24(土) 04:03:49.65ID:B5KdnHn60
今年のGOTY候補は全て任天堂タイトルで問題ない
それくらい圧倒的なクオリティ差がついてると言える
スクエニゲーなんか話にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況