X



任豚「インディーと競合するからSwitchにスーファミは不要」→任天堂「スーファミ配信します」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:06:00.90ID:Gul/8m/Q0
任豚「うおおおおおおおお!任天堂は神!!」


なぜなのか?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:29:05.60ID:+BM5JQq80
>>113
Switchでもう一回やるんや
これとトリガーは何周でも出来る、いや出来た、か
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:30:13.20ID:nQYWtI9G0
ソニー、LINEと提携
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1488238425/

5 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/28(火) 08:34:52.21 ID:FTmm/7I/p
>>2
LINEは日本製だろ
親会社は韓国でも

12 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/28(火) 08:38:34.02 ID:oau9cFqcE
>>6
豚はキモイからline使わなくていいよwww

20 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/28(火) 08:42:39.40 ID:iGmMP9BP0
事あるごとにリア充アピールする豚
LINEはチョン企業おおおおおおお!!

   ↓

【速報】任天堂、LINEと協業
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548975697/

22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 08:06:10.50 ID:qb80mK64d
任天堂が朝鮮企業だってバレちゃったねw

52 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/02/01(金) 08:20:02.34 ID:ClzNaaKjd
韓国は嫌いだから
残念

57 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 08:21:37.60 ID:nGfrzU+Q0
韓国と断交したほうが良いという方向に行ってるそばから協業する神経

80 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/02/01(金) 08:27:18.16 ID:UzMOKwb0p
あーあ、魂売っちゃったか笑
負け組は必死よなぁ

    ↓

乃木坂46のソニー×TWICEのJYP!夢の新グループ発掘し日韓から世界へ
ttps://www.hochi.co.jp/entertainment/20190208-OHT1T50033.html
足立佳奈 LINE×SONY MUSICオーディションのグランプリ獲得!
笑顔の作り方〜キムチ〜
ttps://www.sonymusic.co.jp/artist/adachikana/discography/SECL-2178
LINEでお問い合わせ
ttps://www.sony.jp/support/inquiry_line.html
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:30:16.32ID:Gul/8m/Q0
あとちょっとずれてるけどこいつらも


Switchファミコン 10月の追加タイトルが発表!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538530256/204

204 名前:名無しさん必死だな[] 2018/10/03(水) 12:08:35.53 ID:S3shZbYs0
親世代に懐かしさでちょっと子供と遊んでみたいなと思わせればそれでいいわけ
無料だったのを有料にして子供のネット対戦に金払わせるわけだからその抵抗を和らげるためのものでしかない


【Nintendo Online】ダウンタウン熱血物語、ダブルドラゴン 10月熱血高校ドッジボール部など配信!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537095779/362

362 名前:名無しさん必死だな[sage] 2018/09/25(火) 06:02:58.36 ID:E0LMgUVZ0
>>9
任天堂もサブスクリプションサービスの普及にフリプが効果的なのは承知しているけど
ミヤホンが「ハードやサブスクリプションサービスを売るために価値あるソフトをオマケで付けるような商法は許さん」
みたいなことを言ってるから
より価値があるであろう近年のハードのソフトは使えない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:32:18.64ID:nQYWtI9G0
【悲報】Xperia、売れなさすぎて国内シェアで「その他」に分類されてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566383063/41

41 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/21(水) 20:07:04.73 ID:/Qm1A7PV0
Xperia1はガチで神だけど
10万するんで
貧乏豚には変えないね
あと宗教上の理由もあるしね

   ↓

Switch必需品のMicroSDカードの価格が値下がり!しかし任天堂は平然と倍以上の価格で販売していた…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566371895/81

81 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 20:57:25.78 ID:5XelHgNn0
なんで豚って高値を誇るの?
バカにされてるのに気づけよw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:32:23.37ID:z5+jNrcL0
普段は10年前のレスを引っ張ってきてブーメランだ何だ言ってるのに
キチ豚って恥ずかしい奴らだわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:34:09.61ID:/k+U+GI40
>>12
そいつぐらいだろ?こんな事言ったの・・・

とはいえ、やりたいSFCソフトは配信されないだろうから
私はどーでもいいw
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:34:16.68ID:UTY/BFgH0
だから当然SFCでも64でも配信してくれるならユーザーとしてはいいに決まってるわけ
しかし昔の名作が毎月タダで追加されてったら新作売上への影響出ないと思う方がアホだろ
そこは見極めて慎重にやってるしSFCが来ないならそういう理由だろうと
何か間違ってるかゴキちゃんよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:34:26.64ID:nQYWtI9G0
3DS 70,142 Vita 46,350 Vita TV 42,172 Wii U 15,906 PS3 12,019
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1384953607/

29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 22:22:14.15 ID:tXbc9MZd0
3DSは合算

VITAtvは別枠べつわくうううううううううううううううううううううう

32 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/20(水) 22:22:19.50 ID:Wu6nWucW0
だからVITAの方も合算しろって言ってんだろカス
そんなにVITAに負けたのが悔しいのか


何はともあれまともなソフトが出ればVITAも勝てると証明できたな
これが呼び水になって良質なソフトが集まることを期待

81 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 22:24:31.95 ID:SvNsjHAk0
VITA別でやるなら3DSLLも別じゃないとおかしいでしょw

91 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/20(水) 22:25:03.74 ID:F6zwJGKD0
スレタイ糞ワロタwwwwwwwwwwwww

3DSは合算してVITAは別扱いwwwwwwwwwww

どんだけ売り上げだけがプライドなんだよ豚wwwwwwwwwwwwwwwww

230 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/20(水) 22:31:16.46 ID:F6zwJGKD0
>>190
4gamerは全部別
ファミ通は全部合算

豚が醜いプライドで考え付いた数字のマジックはこのスレタイなだけ

   ↓

念のため聞くけど、Switch Liteの累計はSwitch とは別集計でいいんだよね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562835002/
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:35:19.68ID:Gul/8m/Q0
>>130
何を持ってしてスーファミは配信して大丈夫となったんだ?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:36:35.51ID:UTY/BFgH0
>>132
まず毎月追加じゃなくて不定期になった
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:38:44.46ID:F1mb0WxM0
ワイはあれば嬉しい無ければ仕方がないと言ってたのやけどなあ
相変わらず100レスくんは不都合なことから逃げとるな😗
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:40:37.11ID:nQYWtI9G0
デススト擁護してるゴキはちゃんとインディー擁護豚を名乗るんだぞ。
それとも、手のひらグールグルの歴史修正で無かったことにするのかな?

小島秀夫が『DEATH STRANDING』にかける想い―「自分を犠牲にしてでも作りたい」
ttps://www.gamespark.jp/article/2016/06/16/66658.html

――それでは、100%“コジマプロダクション製”ということなのですね。

小島: そうですね、インディーズですけども。昔と違って、今はインディーズでもテクノロジーを扱えるんですよ。
    僕らの頃は大変だったけど、今ならパソコンで編集できる。
    現代には世界中にそういう技術やツール、サービスがあるので、その気になれば出来る、というのを証明したかった。
    インディーズでも、世界に向けてハイエンドゲームを作れるぞ、と。まだティーザーだけですが、それもすべて自分らで作っているので。

   ↓

気になることがある、インディー擁護豚ってなんでインディー擁護してんだ??
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559823450/
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:40:39.54ID:enzvdK5t0
定額の配信サービスによって競合を避けているってことか
任天堂SUGEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:40:50.70ID:jsmtT489a
>>120
今回喜んでる奴らとは別人じゃ無いの?
ちなみに俺は今後年月を重ねて64、GB、GBA等無料ゲームの対象が増えていくのを期待している
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:42:10.34ID:UTY/BFgH0
あと任天堂タイトル以外はどっちみちあんま追加できないのもファミコンで分かった
積極的なメーカーは限られてる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:42:35.72ID:Gul/8m/Q0
>>133
でもいきなり20本くるじゃん
これ遊ぶだけで1年かかるんじゃ?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:43:16.00ID:Gul/8m/Q0
>>137
じゃあ今回のスーファミを叩いてるやつ連れて来いって話

叩いてる奴がいないならスレタイの通り手のひらクルクルニシってこと
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:47:11.05ID:nQYWtI9G0
PSクラシックを出してしまった以上、ソニーがカッコ悪くて不調で滅びていっているのはゴキ公認

新しいゲーム売れないんで、ファミコンに逃げた任天堂
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1479257834/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/11/16(水) 09:57:14.80 ID:5jslZhIj0
かっこ悪い

6 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/11/16(水) 10:37:39.50 ID:5jslZhIj0
こんなのが売れて喜んでる危機感もクソもない任天堂オタ
ソニーもマネしてミニPS出せば、などとはしゃいでるのがアホすぎる
好調なソニーがそんなの出すかっての

52 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/11/17(木) 02:17:49.26 ID:cXJrT/oKd
ういうんこもブヒッチも要らなかったんやー

68 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/18(金) 09:07:41.82 ID:NtyMCd3xd
豚がこんなので喜んでるから任天堂はどんどん滅びていく
まあ自業自得やな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:48:24.21ID:jsmtT489a
>>140
クルクルニシなのはそいつでしょ
俺には知ったこっちゃねぇや
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:49:53.02ID:F1mb0WxM0
>>140
そういや逆神100レスくんは有料化すると勢い落ちると叩きまくってたのに有料化後も勢い落ちないと分かってから有料化についてダンマリやな😗
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:50:27.57ID:Gul/8m/Q0
>>142
まあお前が言ってないならそれはいいよ
クルクルニシがいるという事実を伝えたい
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:52:02.03ID:F1mb0WxM0
>>144
逆神100レスくんもクルクルやね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:55:07.24ID:UTY/BFgH0
だから「インディーと競合して新作売上に悪影響が出る」のを危惧してたんだから出ないなら誰が否定するんだ?
そもそも当時の想像では例えば全盛期スクウェアのRPGが毎月配信されるようなイメージだったわけだが
そうならないというかスクエニなんか来ないのが分かったし
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:56:01.30ID:rhpEJJ6e0
>>145
お前さん毎回芯を食うレスしかしないから100レス無視決め込んじゃってるじゃんかーw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:57:25.25ID:ImEC8NKP0
競合はするけど
有料化2年目突入で 逃げられるのが不安だったから ばら撒きは必要だったみたいだな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:58:35.39ID:Gul/8m/Q0
>>147
なぜ急に悪影響がでなくなるんだ?
スクウェアのゲームじゃなくても任天堂のゲームで十分遊べるのに影響はないの?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:58:55.18ID:Gul/8m/Q0
>>149
それは納得するかも
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:08:01.52ID:UTY/BFgH0
>>150
当然影響はゼロじゃないだろ 値段はタダでもユーザーの時間は有限だ
かと言って有料オンラインのサービスがまだ不満で海外からもせっつかれてたのも事実なわけだ
不定期追加にしたのも含めていろいろ考慮した結果だろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:08:07.38ID:J+/d9bhI0
ソニーも真似すれば良いのにねゴキちゃん!
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:09:17.52ID:F1mb0WxM0
>>148
100レスくんは不都合になったら全速力で逃げるやつやからね
だから40代無職なんやろうけど😗
0155びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/05(木) 23:09:52.30ID:TeP4MUXD0
>>153
ソニーは無料で配れる資産を持ってないからなあ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:14:49.13ID:Gul/8m/Q0
>>152
まあ、任天堂はなにか考えがあってこうしたのかもしれないね

任豚がスーファミは不要と先見性のないアホなこと言ってたのは変わらないけど
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:19:20.75ID:F1mb0WxM0
>>156
つまり有料化で勢い落ちると言った逆神100レスくんも先見性が無いと
まあ先見性無いから逆神になるのやけど😚
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:42:58.74ID:/WHyIe7nd
反論されたい部分をあえてぼかして喚き続ける感じ、初期の100レスっぽくて良き
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 00:20:19.34ID:/o+Y3/NX0
VCにならないのは他のゲームの売り上げに響くからって言ってた人にはちょっと笑った
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 01:33:16.36ID:8F8Gv4we0
>>5
>ゴキちゃんもスーファミ配信あるからスイッチ買おうって喜んでたし
>みんな幸せな世界で良かった

そこはアイボン買えよw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 01:45:18.32ID:smXPRDPxa
今のところ、インディーまで漁るようなユーザーは8割遊び尽くしてるようなラインナップだな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 02:27:45.50ID:W7deu9pO0
>>1は自分がなんでバカにされるのかわからないまま一生を過ごすんだろうな

こうはなりたくない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 03:25:44.06ID:t+/Bqkoj0
実際今のインディーと比べるとかけてるコストが段違いなだけあってスーファミのクオリティ高いな
PS2以降のゲーム基本触ってないけど今のインディーズゲームは楽しんでるって人にとっては相当うれしいんじゃないか
まあ絶対数少ないのは間違いないけどw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 05:12:56.39ID:H9ur/Vtn0
競合するかもだから欲しいけど無理っぽいってニュアンスの意見がほとんどだろうに
それをアホの>>1が都合の良いとこだけ切り取って不用とか勝手な解釈してるだけだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 06:24:39.89ID:mwXgQ44va
インディ・ジョーンズ シリーズは、架空の考古学者であるインディアナ・ジョーンズを主人公とした冒険を描く映画
ドラマ、小説シリーズ、およびそれを基にした一群のフィクションである『インディアナ・ジョーンズ シリーズ』 (Indiana Jones series) の、日本における名称である
「インディ」は「インディアナ」を略した通称
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 17:53:26.86ID:N9zcm6MN0
良く解らんが>>1がスゲー必死なのは解った
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 20:03:30.01ID:imusRnq0x
バカはどのハードファンにもいるんだから
お互いのバカ発言を比べっこしても仕方ないだろ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 06:11:27.15ID:xQBMJnPap
>>76
毎月一回三本ずつから不定期に追加になるだけで、実際は毎月来ると思うわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 06:27:46.33ID:gZKn9iCY0
スーファミのゲームがオンライン協力や対戦出来るのはなかなかにヤバい
ファミコンはグラフィック的にさすがに厳しいけどスーファミは今でも全然イケるからな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 06:57:52.87ID:RO/n7ozs0
少なくともゲームキューブくらいのクォリティじゃないとやる気しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況