X



WHM:IBの大爆死でみんな「持ち寄りこそがモンハンの真髄」と再認識したよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:13:58.91ID:LqP65V7D0
集まってワイワイやるのが楽しいのであって、モニターの前でオンラインでやるもんじゃないんだよね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:26:14.28ID:Ioyvye+md
>>53
宣伝費は凄まじくかかってそうだけどね。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:27:02.53ID:gOyzu5Kk0
なおメタスコ90点
IGN90点
ガメスポ90点の神ゲー250万本で大成功の模様
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:27:58.61ID:DJL/C5Rba
250万でも国内海外で分けて見るとどっちも大爆死じゃん
3DS時代は450万なんだから
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:28:04.93ID:eVmDFdId0
昨日のTGS辻ボン「この中でアイスボーンやってる人挙手!w」
会場「しーーーーんwwwwww」
司会「まずは宣伝していきましょう!w」
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:28:43.91ID:mZ/9DysM0
ブレイクしたきっかけからもわかるとおり
据え置き機でも海外でもなんでも挑戦してよかったけど
メジャーなIPとして生きつづけるには
ライトゲーマーのコミュニケーションツール路線は絶対に維持しとかなきゃいけなかったんだよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:29:17.61ID:D+gjRU8ja
そりゃソニー買い取り版だろ
市場には出てないけどさw
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:29:44.79ID:YYfLJqsm0
みんな飽きただけでは?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:31:03.77ID:D+gjRU8ja
>>106
これが現実
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:31:14.36ID:wDoybVLWM
>>110
やってるやつは家に居るだろ……
発売して一週間前後なんだし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:31:14.69ID:PEMBhjwW0
>>105
しかも3DS版は制作費が低いだろうしな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:31:42.09ID:ZzgZhA8w0
>>105
微妙に盛るなよw
それに初動430万じゃなくて累計じゃねえかw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:31:42.77ID:eGJflFPM0
>>102
国内はソニー様の枠でCMガンガン流してるから(昨夜〜今朝だけで数回目撃)、
カプコンは痛くもかゆくもないのかも
 
ソニーとしたら、もう少しハードを牽引してほしかったろうな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:31:43.72ID:Sp+jmFIY0
今回のエンドコンテンツは持ちよりできたら良かっただろうな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:34:07.41ID:XRGilNJP0
>>105
450万超えたのはPSP時代だな

モンスターハンター PS2 約30万本
モンスターハンターG PS2 約30万本
モンスターハンター(ポータブル) PSP 約110万本
モンスターハンター2 PS2 約70万本
モンスターハンター2nd(ポータブル) PSP 約170万本
モンスターハンター2ndG(ポータブル) PSP 約420万本
モンスターハンター3 Wii 約110万本
モンスターハンター3rd(ポータブル) PSP 約470万本
モンスターハンター3G 3DS 約180万本
モンスターハンター4 3DS 約400万本
モンスターハンター4G 3DS 約250万本
モンスターハンタークロス 3DS 約420万本
モンスターハンター
ダブルクロス 3DS 約170万本
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:34:23.04ID:wDoybVLWM
みんなでやると楽に楽しくなるのがマルチの正しい姿であって
みんなで苦しさを共有するのは間違ってる

今回のエンドコンテンツは完全に後者
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:34:26.08ID:q961C0aBM
同年に出たスマブラに年内に抜かれdlcも差がついていくな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:34:48.73ID:GnE8saRW0
>>107
元々、モンハンの携帯機は据え置き落としの調整だぞ

4だけ携帯機専用で進化がなくてクロスですでに飽きられてた
ライトゲーマー用なんて任天堂が勝手にワールドが動く携帯機を出したら
ワールドから削って移植してやればいいだけ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:34:51.82ID:I5czo2pe0
投げ売りでもPSNカードで取り戻せるから余裕だと思ってるんだろ
PCが来るまでが勝負なんだろうけど
みんながゲーミングなんで持ってないし予想どうりだろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:34:55.67ID:lCeONM+o0
ランキングからあっという間に姿を消して投げ売りになった無印
その続編がこの体たらくだもんな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:35:55.67ID:xoWOm/N+a
もうプレイしたら過疎が実感できるレベル
まだ発売して一週間だぞ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:36:33.81ID:SW6R6Tw4p
SwitchにモンハンVを普通に出せばいいんじゃないかな、でも敵探すのめんどくさいから向こうから来てな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:36:36.87ID:Sp+jmFIY0
携帯機時代はモンフェスに持っていってリアル集会がめちゃ
楽しかったなぁ

子連れのお父さんとその子供とも話ながらプレイしたのがいい思い出
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:54.68ID:eVmDFdId0
>>122
ワールドなんてクソゲーやりたいと思ってるスイッチのカジュアル層なんて存在しませんよ?w
グラ以外なにもないゲーム性劣化しまくりのゲームなんてね

クソゲーはPS独占
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:38:12.19ID:O/8UNC7J0
モンハン自体がもうオワコン
ワールドも最初はグラの力で楽しかったけど
すぐに慣れていつものモンハンだって実感する
そしてそうなると従来のモンハンより飽きるの早かったわ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:38:12.23ID:SDzoDEzi0
>>125
発売初日からこの有り様だしな
導きクソゲー判明でこれからますます加速度的に人減っていくよ
https://i.imgur.com/97mQg4y.jpg
https://i.imgur.com/p19pnH0.jpg
234 名無しさん必死だな [sage] 2019/09/12(木) 11:12:55.71 ID:NBHbtyhz0
とりあえずアイスボーンやってるやつはギルカリストみてみろ
人が少ないのもうなずける復帰率の低さやぞ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:02.07ID:ZzgZhA8w0
「アイスボーンまだやってない人手を挙げて」
「結構おるやん」

こっちが事実
カプコンTV 9月14日のアーカイブ1時間37分から
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:38.28ID:YYfLJqsm0
リアルイベント削ったのはそういう面もあるかもね
持ち寄りできないから現地での盛り上がりがイマイチ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:59.41ID:4Mv1n+TLd
持ち寄りで2人からでも遊べるのはいい環境だったと今さら気付いたわ
アイスボーンの救援来てくれない過疎っぷりに比べると友達とやるほうが集まりやすいという
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:59.95ID:f/g/cFjYa
>>130
やややwwwww
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:40:26.30ID:u49rmejv0
持ち寄りだ、オンラインだ、じゃなくてG級商法がもうダメになってきただけやね?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:41:18.34ID:I5czo2pe0
月850円は大きいと思うよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:43:02.95ID:HAfR0pNN0
そもそもモンハンw発売前の時点でマルチプレイ紹介の番組が
PS4持ち寄りプレイでワイワイとかいうお笑いだったろ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:43:13.40ID:d03IfvS2p
持ち寄りにしても良いとこ200万しか売れないじゃん。
んで海外ではまったく売れないんだから良いとこなし。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:45:48.38ID:9hNyE1did
>>139
欧米では任天堂販売なら任天堂補正でまた100万程度は売れるんじゃね?
シナチョンは知らんけど
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:48:02.42ID:eVmDFdId0
なお国内の公式モンハンイベントは子供も親子も女も断頭台カット
さらには地方開催もカットで規模縮小
1300万本の勢いどこ行ったの?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:48:42.79ID:99IH5dZX0
>>1
でもお前引き籠もりじゃん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:02.24ID:aSypdqmha
>>137
陰キャしかおらんやん
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:17.30ID:u49rmejv0
>>139
持ち寄り→国内ではPSP時代から続きさすがに飽きが来てる、海外では売れず
ワールド→海外ユーザーにはG級商法馴染まずイマイチなセールス
いや、なんかそれじゃあモンハン先がないみたいに感じるぞ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:54.29ID:TGIUy18Da
中国語か韓国語覚えればオンも楽しめる
言葉わからないは甘え
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:51:13.92ID:RILFdImE0
MHFですら日本人だけでできたのに
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:53:25.65ID:HAqO1x3QM
今の時代、持ち寄り重視にするならスマホで出すよ
スイッチは3DSほど携帯性ないし
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:56:08.74ID:RBj2D+5Sd
>>150
様子見で出したであろうスマホのP2G移植が爆死してとっくに配信終了してるけどな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:56:35.19ID:v344UfXUM
国内市場は終わったな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:00:57.08ID:ZzgZhA8w0
>>150
スイッチライトが出る
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:25.98ID:HAqO1x3QM
そう、操作性の問題でスマホは無理
持ち寄りも3DSより相性悪いってことで
中国人相手の世界路線に舵をきったのだ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:08:14.88ID:mZ/9DysM0
なにを勘違いしたのかはわからないけど
コミュニケーションツールとしてゲームオタク以外のところで流行ったから特別な地位を得たのに
それを捨ててしまったらそりゃ本体を30000台しか牽引できないオタクゲームになってしまうわ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:08:50.50ID:cz9qkEIf0
>>28
だから遊んだ人数じゃなくて出荷した数だよ。
何度言えば分かるんだよ。
しかもソニー自ら生産出荷って言ってるから、遊んだ人数は更に低いだろ。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:10:30.51ID:ExczCBmd0
もちよりうんぬん以前に同じことずっとやり続けられるやつってそういないだろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:11:51.36ID:j7RJFe3Z0
快適な家でビール飲みながらやるのが最高
なんでモンハンやるのに外でなきゃならんのよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:12:30.79ID:A6DgndX+0
PS 4だとほぼ独身男性のみになってしまうのが厳しい
彼らは子供や女性より伝播する力が弱い
持ち寄りが出来ないことよりマイナスかもしれない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:18.58ID:j7RJFe3Z0
>>162
強いて言えば据え置きのデメリットはその点だけかな
プレイヤーにしたらそんなの関係ねえこと
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:16:28.45ID:Mt2lbr/OM
モンハンはもうオワコンだよ
ワールドは「あのモンハンが綺麗になった」の一発ネタで最後の花火上げただけ
これからも変わらず延々マンネリ糞ゲー作り続けるならもう終わり
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:16:39.74ID:dLnEegw/0
モンハン効果でPSPが店頭から姿を消してた頃から何年経った?
散髪に行ったら高校生らしきやつが「これからカラオケ行って、そこで皆とモンハンをやる」とか話してたのを覚えてる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:17:29.31ID:roQDxaUzd
持ち寄り抜きで
外人相手だろうがゲームを楽しませる気がないのを再認識したのがガッカリだな
こいつら本当にバカだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:18:03.12ID:ZzgZhA8w0
>>162
女子供に受けてたWiiのトライより売れてるがな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:21:05.56ID:j7RJFe3Z0
肝心なのは据え置きにしたら海外では売れないことだわな
そして日本を捨てても海外を取って方が美味しいってのがカプコンの判断
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:21:18.20ID:dLnEegw/0
3DSが8年以上経ってるからモンハンは10年くらい同じことの繰り返しか・・・
そして4亀なんかに書かれてる不満点を解消せず1個改善されたら5個改悪するようなことやってては終わって当然
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:21:57.54ID:24xdYCn1a
擁護してるやつ皆子供部屋から書き込んでて草
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:24:10.83ID:XUiAHmFP0
豚にはリアル友達いないじゃん
ネットのゲハ逹はいるけどね(笑)
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:26:17.56ID:i4mnV2s00
いや、持ち寄りがどうってわけでもないんだよね
持ち寄りは持ち寄りで素晴らしいが
今の時代はネットで友人とプレイなんか普通にやるわけだし

問題はこの糞ゲーがソロ向けとしか思えないような調整されてるところだよ
バランスもそうだし、集会所回りがクソ仕様だったり
イベントムービー見てたり進行度合わせてないと一緒にプレイすらできなかったりとか

Wの時の糞さとかどうせ改善されてないだろうしな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:29:00.53ID:A6DgndX+0
>>168
トライはオンが有料だったから当時の女子供はあまりやってないと思うよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:31:42.17ID:Q/IZsvzBM
もうモンハンはハンター側でモンスターしばき倒していくの限界あるんじゃねぇか
流用してストーリーズでもやってればいいんじゃないか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:32:38.88ID:GnE8saRW0
>>128
幼児と飽きてるおっさんにはモンスターを単調なアクションで倒すだけのモンスターファイターのほうが向いてるかもなw

アイスボーンはフィールドギミックとクラッチクローが楽しすぎて
無印の最後のほうは特殊闘技場でばっか戦ってたのに
また広いマップで戦ってるわw

昔のモンハンなんてもうやりたくねえな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:40:52.29ID:SDzoDEzi0
老害や発達が慣れ親しんだ据え置きに固執してるだけで
周回前提のモンハンは楽な姿勢でやりたいって人間も多そうだからな
携帯機のメリットは持ち寄りだけに限った話じゃない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:43:56.86ID:LjIr24IKd
>>24
おまけに開発期間延びて毎年出せないしな
完全に失敗
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:44:21.72ID:GnE8saRW0
>>185
楽な姿勢でやるのは据え置きのほうが圧倒的に楽なのを知らんアホ

それ以前に210gのデュアルショックより重いコントローラなんて持ちたくねえよ
ワールドとか右スティックでスリンガーやクラッチクローの照準を合わせるのに携帯機でこんなのやんの?

NEW3DSのクソみたいな右スティックじゃ絶対無理だね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:44:32.13ID:4ctbtl6S0
switchなら両方の需要を満たせて開発費も抑えられたけど
次のMHはPS5世代だろ次こそ金かけないとヤバいのにMTFカスタムじゃ遊ぶ気にならん
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:46:16.05ID:j7RJFe3Z0
>>187
たしかに俺の家の三万円の人をダメにする椅子以上のものはないな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:46:55.06ID:SDzoDEzi0
>>187
必死だね
発達か老害煽りのどっちかが刺さっちゃったの?
視線がテレビ側に固定される時点でSwitchよりPS4の方が楽な姿勢でやれるってのは無理があるぞ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:47:12.88ID:kq4f324t0
GE3を買ってから言え
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:47:20.25ID:roQDxaUzd
スポーツハンティングでもマタギでも狩猟だよ
どうしたいか知りたいわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:47:47.09ID:j7RJFe3Z0
>>189
たしかなP2Gの頃は彼氏に構ってもらうためにモンハン買う女多かったな
でもそれ以降は携帯機だったけどあんま聞かない話だわ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:50:58.98ID:5NwWFJJg0
>>194
3rdとP2Gが携帯機モンハンのピークで間違ってない
Wiiと3DSのせいでごっそり客が離れた
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:51:34.58ID:A6DgndX+0
>>189
似たような内容で一年半位のペースで出てたから飽きられたんだと思うよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:52:41.63ID:GSaYgoL30
今や持ち寄り需要なんてない
モンハンのゲームデザインが時代遅れになってるだけ
バイオのようなフルモデルチェンジが必要
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:54:04.17ID:cYbT9/B+0
ポケモンもそうだけど
コミュニケーションツールの役目がないと
マイナーチェンジやバージョンアップ程度だと買わなくていいやってなるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況