X



【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の38世代目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:34:38.06ID:hHHq1CLD0
・8Kグラフィックをサポート
・物理メディア採用で、PS4&PS VRと互性あり
・HDDではなく、新世代機用のSSDを採用
・PS4 Proで8秒かかったファストトラベルが0.8秒
・2019年の発売はなし

※前スレ

【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の37世代目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1567257859/
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 18:34:28.94ID:6pSsL6kJx
>>150
でも新規に揃えたらどのぐらいかかる?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 18:52:56.09ID:rB2kqq8D0
Navi10LiteだからRX5700程度なのは揺るがないでしょ

これにHWレイトレ載っけるならCU犠牲にしなきゃいけなくなるから
RX5700より更に性能は低くなりそうだけど
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 18:53:39.13ID:vWgMmeRh0
>>154
自作パソコンの話か?
十万程度で似たようなスペックで組めそう
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 18:56:13.92ID:gjUSjNOR0
あと残像の少ない有機ELはゲームだけじゃなくスポーツとも相性最強だからね
来年のオリンピックで4K有機ELテレビをバラ撒き
更に年末商戦でその相方としてPS5/PS5Proを売る

これがソニーの戦略
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:01:40.02ID:0eEE070uM
>>156
36CUでRX5700程度と判明済みなのはスカーレットな

これにHWレイトレ載っけるならCU犠牲にしなきゃいけなくなるから
RX5700より更に性能は低くなりそうだけど
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:06:14.32ID:3jW07Oie0
PS5も結局1機種になるんじゃないかな
MSが諦めるくらいだし
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:09:02.79ID:6pSsL6kJx
>>159
犠牲にって話は出てなくね?
逆に52CUがナンタラ
ガチだったらやってられんね
後出してPRO出すしかないじゃんw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:15:37.98ID:GMBD16OQM
>>160
噂通りに1億PSユーザーの3割が7万、13TflopsのPS5Proを買うとしたら
それだけで3000万台売れるから十分採算がとれる
累計で3000万台しか売れない箱とはわけが違う
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:20:41.10ID:kYgYZNbR0
Xちゃんが大ゴケしてなければスカーレットも上位機種を出してたはず
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:36:38.33ID:HyMrogl20
Scarlettが切ったのは下位機種
PS5が追加したのはパフォーマンス的に下位とも上位とも呼べない何か
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:40:46.29ID:vWgMmeRh0
ゲフォがコケてる今はいい
しかし7nmEUVで来年RTX3000出てくると一気に性能が上がる
RX5700程度では発売前に型落ちかも
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:41:17.96ID:6pSsL6kJx
>>165
追加なのかどうかも分かんないけどね
みんな勝手な想像
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:47:42.12ID:4fGGSFxh0
日本だと箱のイメージ最悪だけど海外では評判悪くないの?
日本はマイナスイメージ凄すぎてFFDQ新作が箱独占とかにでもならない限り巻き返しは無理だと思うけど
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:51:19.91ID:3jW07Oie0
xboxっていうかMSのブランド力はちゃんと認知されてると思うよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:37.93ID:s5dMg6fk0
https://www.inside-games.jp/article/2019/09/17/124693.html

――ガラッと質問が変わってしまうのですが、今年8月にSIE WWSがInsomniac Games(以下、インソムニアック)を買収されたというニュースがありました。
そんななか同社が手掛けるXbox One向けタイトル『Sunset Overdrive』について、その権利がどうなっているのか―MS側、インソムニアック側のどちらが保有しているのか
気になるユーザーが多いようです。

吉田氏:過去のインソムニアックの作品については、SIEが権利を保有することになります。同作をPSで出してほしいという声があるんですか?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 20:51:58.76ID:Dmpu0ifHM
>>170
ラチェクラ以下の売上、評価しか得られなかったタイトルを復活させる意味がない
糞ゲーだらけの箱の中じゃメタスコ81は貴重な弾だったが
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 22:40:24.38ID:rXxOk+2N0
上位機種にPS5Proなんて名前つけて
もし普及機スカーレットに性能で負けたりなんかしたらシャレにならないから
保険をかけPS5Lite、PS5の名前にして売りそうだな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 22:50:44.50ID:8WRtJO890
>>151
PSVRを垂直立ち上げするために
PS4Proでそれをやらなかったのが残念だ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 23:45:16.48ID:fd7Te3m20
ライセンス君が書き込む時は「俺の恥ずかしいコピペでスレをageてくれ」の合図


891 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 13:38:17.96 ID:OYGGDglTa
次世代アーキテクチャはNaviでした 大笑いwwww ライセンス料払って使わせてくれって必死の交渉中かwww

892 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 13:42:00.48 ID:OYGGDglTa
劣化Navi採用で話がついて ライセンス料ガッポリ払うからE3休んでくれ先に発表させてくれって談合かwww

897 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 14:13:30.34 ID:OYGGDglTa
AMD Navi開発中発表>ソニーNavi採用発表>イマココ>E3でMSがNaviのライセンシー発表予定

304 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 14:29:14.66 ID:OYGGDglTa
MSはいろいろ出てたけどNaviのとこだけカットやったな AMDはMS無視できんからリサが間をとりもって劣化Naviを高く売りたんやろな

403 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 17:41:59.67 ID:OLZ68ODWa
AMDとSONYがMSにライセンスしたNaviをArctutusと呼んでるだけww

510 名無しさん必死だな sage 2019/05/27(月) 19:34:11.95 ID:TlO1AmXqa
LisaはVegaの話してるときに爆弾発言してるね 1. Vegaの新製品情報をmonths weeks内に発表するでしょう 2. Vegaはデータセンター向けに開発を続けるでしょう だってさ weeksってe3じゃね 箱www

511 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:35:38.22 ID:TlO1AmXqa
PS5 Navi 10TF >> 箱 Vega 12TFか

514 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:39:39.45 ID:TlO1AmXqa
次世代アーキってDC向けのVega改じゃん

516 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:46:22.30 ID:TlO1AmXqa
箱アナはVega改 7nm+ 2021念のため線もでてきたな

153 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 11:28:36.80 ID:tx5EbhSea
7nm+ Vega改 2021年

956 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 11:50:13.61 ID:tx5EbhSea
Vega改 DC的には圧倒的にadvanced FP64やIntモリモリVega20

980 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 21:40:45.93 ID:tx5EbhSea
GCNの新製品がE3で発表されますねん

789 :名無しさん必死だな :2019/05/29(水) 10:42:54.37 ID:oaa3J8S3a
どうせ次世代アーキテクチャはDC向けのVega改
Arcturus=Vegaの7nm+
しかもNavi20は爆熱確定

218 :名無しさん必死だな :2019/09/10(火) 18:22:55.43 ID:7RZ3bSiQa
RTX5800の縮小版 Navi12 Lite 濃厚www

156 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sad3-iUod) :2019/07/24(水) 10:07:08.27 ID:iNeoGFmya!
Flute ScarlettのSoCだってさ CCXあたり3次キャッシュ4MBの超劣化Zen2 Navi10Lite 糞笑える
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 00:08:39.22ID:4SYN+69n0
DFはチップ面積小さく見積もり過ぎ
もう一回りでかいよ、450mm2くらいある
それでも36〜40CUくらいだろうね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 02:01:23.08ID:lnKu6XHzx
>>174
また薬中豚かよ
薬切れたんか?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 02:08:23.36ID:9eTLO8q/0
今のAMDの7nmが特別に低密度なだけ
RadeVIIから1年半もありゃDTCOで倍近く設計詰め込めるだろ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 02:08:51.05ID:BZPiKwDi0
>>175
生産できなくはないけど現状高コストな上に歩留まり関係で家庭用ゲーム機に無謀って話ではなかったっけ?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 06:30:55.69ID:Q+SJ/Uj7M
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 25世代目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554215030/

107 名無しさん必死だな (アンパン Sx91-3NqX) 2019/04/04(木) 20:30:13.66 ID:lKBdhpHbx0404
>>98
ほとんどお前へのレスと糞撤退スレに相応のレス返して何がわるい
だったらお前は何してんだよ
PS民が豚に舐められてるから俺が煽ってんだろ

114 名無しさん必死だな (アンパン Sx91-3NqX) 2019/04/04(木) 21:33:21.58 ID:lKBdhpHbx0404
>>113
日本て先進国のつもりでいるけど何も先陣切ってる技術ないからな
まあ半導体の製造装置とか裏方は日本製なしには語れない訳だか
それだって下働きってイメージ
ガチで将来ヤバいな
半分以上老人だし


こんな投稿する反日貧民とか、最悪のクズやん。
10Tflops超えて、8万円のPS 5発売されたら、ちゃんと買えよ。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 08:15:22.08ID:MDKZTcfFd
>>181
TMSC自体が同じ7nm名乗ってもArFとEUVで20%実装密度変わると発言してる
PS5はAMDによって7nmArF確定してるからチップサイズ押さえるならCU数とかキャッシュ
の削減が必要でPS5側のリークされたチップに該当してる
Microsoft側は7nmEUVとされている上でPS5のAPUよりもビックダイと言われてる
コストが見合うのか疑問だがEUVでPS5のAPUよりもビックダイならCU数とか確実に上
EUVガチなら噂の393mm2なら60CUとか余裕でおさまる
まあ既に稼働している7nmEUVラインもスマホで一杯でMicrosoftがおさえられる訳が無い
ってのがPS5スレの総意みたいだけどね
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 08:25:31.85ID:GDCmt8abM
7nm EUVのがコストも安く性能も高い

やっぱリーク通りこれでFAやね

PS5
Gonzalo Navi10Lite 0.8GHz 36CU 3tflops 299ドル
PS5pro
Flute Navi10lite 2.0Ghz 36CU 7tflops 499ドル
XBOX2
Arden Navi21lite 52CU 11tflops 399ドル
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 08:54:09.06ID:8QRzQVw60
>>183
だとイイねw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:19:12.33ID:ImHaMz16x
>>183
箱スレでやってくれ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:31:58.84ID:n/VpMV5h0
あれだけ次世代PSは8kだの120fpsだのレイトレだの言ってたのに
PS5は1080pハードとして発売するってマジ?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:47:34.48ID:ImHaMz16x
>>187
全然マジじゃねーってのアホくさ
大体普及機でもPROの2倍は性能高いんだから
4K30FPS位はいけるだろ
リミットなんかあるわけじゃなし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:49:02.80ID:eKsXb//l0
いや選別落ちを2K制限で発売するのは理に適ってる
結局4Kモニターもってなきゃいみないんだし
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:51:31.76ID:n/VpMV5h0
Proの2倍で4k30fpsっつったら箱Xと同じぐらいの性能なんだけど
PS5のライバルは箱Xなの?

箱Xの性能でどうやってレイトレやんの?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:53:57.57ID:eKsXb//l0
ここから半年だとやっぱ来年の3月くらいには出る計算になってくるよな

>>191
箱Xは性能自体は悪くはなかったよ
でもあのタイミングとポジションで出すハードじゃなかっただけ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:54:58.44ID:8QRzQVw60
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/1174121194401845248?s=21

> ソニー吉田社長。空間でのリアリティ(三次元のリアリティ)とリアルタイム処理。この価値を追求してえクリエイターと消費者に提供する。たとえばリアルタイムのシネマ品質なレイトレーシング、あるいはライブエンタテイメントを5Gで映像と音の空間を遠隔共有するなど

https://twitter.com/rokuzouhonda/status/1174122912216862720?s=21

> 「クリエイティビティとテクノロジーの力で世界を感動で満たす」吉田さんが社長になってからの進む方向性が、やっと外にも明らかになっていきそうですね。R&D担当の勝本さんはαの事業を立ち上げたあと、オリンパスとの合弁事業の責任者をしていた方
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 10:08:03.96ID:Z91AFz+qH
>>196
やっぱそうなんだ?
スクエニが発売が思った以上に早いとコメントしてたから気になってたが
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 10:33:08.86ID:eKsXb//l0
もうアカウントとフレで囲い込む世界だからね
先に出したほうが勝ちだよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 10:37:11.66ID:OO/FiyaAa
小売には今年末、メディアには来年1月あたりじゃなかろうか
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 10:38:08.35ID:eKsXb//l0
11月発表はあり得るけど
発売日に買う奴ならアップルみたいに1週間前発表でも全然余裕だろうね
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 10:38:54.31ID:XBCrcUDs0
ID:eKsXb//l0

PS5生産開始のソースを問われてもスルーしたから
ただの釣りだろコイツ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 10:51:42.42ID:v0HRtO4Wa
既にFluteが量産工程であることもその噂を裏付ける要因ではある
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 11:18:13.99ID:c6lpqYKh0
3月に発表して3月に発売?アホかこいつ

196 :名無しさん必死だな :2019/09/18(水) 09:57:45.76 ID:eKsXb//l0
PS5発売日は3月21日で決まりだね

207 :名無しさん必死だな :2019/09/18(水) 10:43:05.66 ID:eKsXb//l0
3月になんか発表会するってリークは前あったでしょ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 11:42:02.38ID:8QRzQVw60
PS Nowの現行サービスが9月30日に一旦停止。10月以降はCERO Z(対象年齢18歳以上)作品をラインアップに加えたサービスに変更へ
https://www.famitsu.com/news/201909/18183556.html
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 11:44:20.80ID:4vF5wh+g0
PS NOWって加入するやついるの?
MSのゲームパスと比べてしょぼすぎじゃね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 11:46:33.13ID:8QRzQVw60
比べるも何も日本に箱ユーザーがどれだけいると思ってんだ?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 11:48:27.16ID:v0HRtO4Wa
日本は幸いにも箱市場が小さいので比較されることはないかも
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 11:55:02.85ID:8QRzQVw60
そもそも比べられる本国アメリカでもPSの方が売れてるんだから
どうしようもない
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 12:41:24.59ID:0Jz2Z0Mlx
>>210
PS2だけはそうだったけど前回は2月発表の11月発売かな

48 名無しさん必死だな 2019/09/01(日) 18:43:07.01 ID:rJ87E0SSx
>>46
今までの履歴ではこんな感じ

17名無しさん必死だな (アークセー Sx07-9y3r)2019/03/16(土)
01:37:08.60ID:Rk9y/i7Px(21)
とりあえず日本発売は土曜日で大安てのは確定みたいだなw

PS - 1994年12月3日(土曜/大安)
PS2 - 2000年3月4日(土曜/大安)
PSP - 2004年12月12日(日曜/大安)
PS3 - 2006年11月11日(土曜/大安)
PS Vita - 2011年12月17日(土曜/先負)
PS4 - 2014年2月22日(土曜/大安)

で発表はいつかって言うと、
実際は今までE3で発表したのはPS3だけ。
基本PlayStation Meetingで発表。

1994年 12月3日 - 初代PlayStation発売
1999年 3月2日 - PlayStation Meeting 1999にてPlayStation 2 (PS2) を発表
2000年 3月4日 - PS2発売。
2005年 5月16日 - 北米のElectronic Entertainment Expo (E3) にてPlayStation 3
(PS3) を発表。
2006年 11月11日 - PS3発売
2013年 2月20日 - PlayStation Meeting 2013にてPlayStation 4 (PS4) を発表
2013年 11月15日 - 北米の2カ国でPS4が発売

因みにE3で初出しってのはPS3だけ

今回は勝負かけて全世界11月発売じゃないかなあ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 12:44:51.34ID:0Jz2Z0Mlx
最近はクリスマス前の発売にあわせるんでないの?
来年のね?
まだサンプル作ってる最中ならもう少し変わっても不思議はないような…
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 12:58:46.07ID:eKsXb//l0
だいたい量産入ったら半年で発売だよ
1年も在庫積んでどうすんの
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 12:59:46.65ID:o1471y/vM
>>205
小売「バカか?こいつ」
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 13:09:12.92ID:0Jz2Z0Mlx
>>221
だから今サンプル作成中でも間に合うんじゃないかと思ったけど
3月発売じゃ無理だな
正直それならPROは後出しで用意して欲しい
但し何月発売とか明言して
まあ無茶な要求だな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 13:21:48.61ID:rzE2/7ME0
> 業界の情報源によると、台湾半導体製造会社(TSMC)での7nmチップの生産のリードタイムは、
> 強い需要のために過去2か月からほぼ6か月に延長されました。

つまりどういうことだってばよ?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 13:36:30.08ID:jclGCE660
PS4用じゃなくて?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 13:38:28.11ID:9eTLO8q/0
>>228
2ヶ月前からA13とKirin990とSD855とZen2の本格生産が重なってるからな
今は新規注文だと納品までに6ヶ月掛かる状況になってるって記事だが
エコノミーな観点で言えば来年の業績には期待しとけよっていうアピールメッセージだ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 13:39:34.29ID:pCDrHNQTd
うちのとーちゃんゲーム機チップの量産工場勤めだけど1ヶ月でだいたい100万台作れるって言ってた
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 13:41:36.54ID:jclGCE660
そもそもPS4はいつ値下げするんだろうな
2016年9月に300ドルに値下げしてからもう丸3年経っちまったが
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 13:44:26.37ID:jclGCE660
7nm使ったPS4スーパースリムみたいな噂はかなり前から流れてるけど
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 13:59:50.28ID:+3YA3qoHM
>>228
TSMCのゴミプロセスで作られる時点で
ゴキステ5は終わってるんだよな
箱2用7nmEUVはサムスンの超ローコストプロセスだし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:00:14.09ID:B8AOXWPUM
半年もフル生産したらどんだけチップ積み上がるか考えろよ
まだタイトルも一切発表してないのに半年後発売なんてないから
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:02:50.79ID:pCDrHNQTd
世界ロンチなら妥当なスケジュールじゃない?
日本に100、北米に300、欧州に300、その他に100
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:03:21.75ID:jTVcuKoE0
来年からは

PS4スーパースリム (1080p向け)
PS4Pro (1080p向け)
PS5 (1080p向け)
PS5Pro (2160p向け)

の4機種体制になります
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:06:20.19ID:jclGCE660
つーかスマホ向けが年間何億台って出る中で精々2000万台がピークのゲーム機で半年も延期するわけなくね
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:07:24.30ID:/ygE3MNq0
2020年11月北米発売やないの?
2020年3月は間に合わないよね?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:08:42.99ID:1vnO0qD90
スカーレットより性能が低かったら
発売が遅れれば遅れるほど悲惨なことになるよ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:10:13.90ID:oWMX1HyYa
スクエニがFF15キャンセルしてAAAに急遽着手したアレも臭いなあ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:16:55.19ID:TXVM2fQAM
>>243
ハードレイトレじゃなく
シェーダーのゴキステ5でこの発言って恥ずかしすぎだろ

吉田はゴキステのgonzaloがゴミnavi10liteって知らんのか?
誰か教えてやれよ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:22:25.72ID:jclGCE660
ポリフォも去年末にリアルタイムレイトレーシングについての技術デモやってたしまあ妥当でしょ
https://youtu.be/qzvzELq13HI?t=440
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:38:02.85ID:8QRzQVw60
>>251
PS5のセールスポイントとしてよほど力入れてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況