X



【朗報】夢をみる島リメイク IGN評価94点wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:17:06.46ID:mjhUKbhi0
https://www.ign.com/articles/2019/09/19/the-legend-of-zelda-links-awakening-review?sf109180408=1
2019/09/19(木) 21:18:09.82ID:Ng448W9g0
はいはいゼルダボーナスポイント
2019/09/19(木) 21:19:12.54ID:834oX1BEp
メタスコア86か
4名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:19:52.89ID:wvWwH5gv0
いや無いだろ。。
炎上するぞこれ
中身スカスカだからな
2019/09/19(木) 21:20:24.98ID:HYOqVPF1M
バカジャネーノ
2019/09/19(木) 21:20:50.43ID:AmX0sxsI0
クラベボロクソ言ってたのにな
2019/09/19(木) 21:21:10.00ID:wupMO2WLa
まあこうなるよね
8名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:21:19.80ID:WFhmRo260
元が所詮GBソフトなのにスコアが高すぎるな
ソニー界隈では納得いかない連中も多かろうて
2019/09/19(木) 21:23:53.33ID:Ylbt09LD0
名作だからな当然
むしろ低いぐらい
2019/09/19(木) 21:24:11.95ID:GTAdAdc3p
レビュアーあの夢島がフェイバリットゲームって公言してる本家のハゲの人でしょと思ったら全然知らん人だった
2019/09/19(木) 21:24:12.32ID:7GxZoT6B0
あーあ、ブスザワが補正スコアだったのバラしちゃったよ
ゲームボーイのリメイクで94なんてあるわけねえw
2019/09/19(木) 21:25:51.60ID:r1cy34pup
クラベ助けて
2019/09/19(木) 21:27:38.29ID:vjTohDhg0
クラベ・PS・エスラ様、ご立腹
14名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:27:47.18ID:Jq5Mptuua
白菜のコメント
あえて今同じゲームをプレイしても、リアルタイムで遊んだ当時ほどの感動は得られないと思います。

FF7の事かとw
2019/09/19(木) 21:28:12.81ID:PGizhdzoa
>>14
そうだなw
16名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:28:41.58ID:nbPLCfjO0
高すぎワロタ
2019/09/19(木) 21:29:32.68ID:ymBm6O0t0
>>14
FF7はシステム全然違うからワンチャンある
夢島はほぼ同じ
2019/09/19(木) 21:31:30.73ID:T/hR8a1T0
クラベどうするの!?
2019/09/19(木) 21:31:48.46ID:wupMO2WLa
>>8
GBの時点で神ゲーだったから別に高すぎるとも思わないよ
2019/09/19(木) 21:32:44.51ID:Ng448W9g0
IGN – 9.4 / 10
GameSpot – 8 / 10
Game Informer – 9 / 10
USgamer – 5 / 5
GamesRadar – 4.5 / 5
GamesBeat – 95 / 100
21名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:33:01.91ID:nbPLCfjO0
デモンエクスマキナに65付けたIGNは信用できねえ!
と思ってたがロボゲー嫌いでゼルダ大好きなメリケン共だから仕方ないか
22名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:33:26.81ID:WFhmRo260
このテイストでソーラーストライカーもリメイクして欲しい
残像もなくテカテカの金属質を表現出来るから絶対楽しいと思う
2019/09/19(木) 21:33:58.93ID:Ng448W9g0
メタスコア87 40レビュー
2019/09/19(木) 21:34:19.40ID:GTAdAdc3p
今回値段が高いってだけで点数下げてくるアホなレビュアー多そうなのが不安点だよなぁ
まぁ任天堂がもう少し安くすりゃいいだけだが
25名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:35:34.21ID:ohkSixoj0
>>20の大手の点数の割に全体のメタスコアが低いな

またゴキブリサイトが低得点つけてるのか
2019/09/19(木) 21:36:45.15ID:7GxZoT6B0
しかし、いい加減なレビューだなあ
名前だけで付けてんのかよ
2019/09/19(木) 21:37:08.43ID:HU+AQr2M0
>>14
何でこう確実に戻ってくるブーメランを製造するのが上手いのかw
2019/09/19(木) 21:37:13.07ID:smP5bcek0
大手は完全に任天堂にばいしゅうされているからな
2019/09/19(木) 21:37:17.81ID:xcJRlEh30
これ買うからもう少し安くしてくれ
2019/09/19(木) 21:37:30.79ID:AYzvg7lcp
おまえ、やってないくせに何言ってんの?
2019/09/19(木) 21:37:41.72ID:GTAdAdc3p
>>25
まだIGNとか大手のいくつかは反映されてない
32名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:37:53.37ID:nbPLCfjO0
全体で87?まあ基本的に中身そのままのリメイクだから
オリジナルに思い入れ無い奴含めてその辺で妥当だろう
2019/09/19(木) 21:38:23.92ID:OP4qgCkLa
>>26
鏡を見た方がいい
2019/09/19(木) 21:39:08.24ID:vy/sTpIAd
これは流石にゼルダボーナスポイント入ってるわ
夢島は好きだけど流石に現代で内容まんまリメイクして85オーバーは行かねえよ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:39:32.32ID:RPzaVTF30
>>14
リメイクゲーって大体そうだよな

当時のユーザーはコレジャナイと文句言うし
新規には古臭いと感じる部分が目立つ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:39:45.19ID:WFhmRo260
てか今後GBのソフトは全てこのテイストに統一してリメイクするべき
当時の白黒液晶のおもちゃ感を現代のグラ表現に落とし込むとしたらこれしかないでしょ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:39:46.63ID:jFojea870
GBでこれを作った任天堂が凄すぎる
30年後でも通用するゲームを作ってた恐ろしい先見力!
38名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:40:03.73ID:RxB8WTZP0
ゼルダ?95点前後つけとけ感
2019/09/19(木) 21:40:36.54ID:rFQqe89k0
予約しといてよかった
2019/09/19(木) 21:40:36.97ID:GTAdAdc3p
>>34
プレイ動画見たら納得の点数だが…?
音楽やら表現スタイルといい任天堂でしか実現できないものになってるし
2019/09/19(木) 21:40:40.51ID:Rpa37EhIM
クラベイライラしてそう
2019/09/19(木) 21:40:43.97ID:bpY217VY0
高評価レビューの内容教えて翻訳マン
43名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:40:59.60ID:nbPLCfjO0
ゼルダっていうか思い出ボーナスポイントは入るわなリメイクなんだから
その思い出がちゃんと再現されてるかどうかリメイクの評価点だ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:41:15.68ID:+IOfVhFo0
2 名無しさん必死だな[sage] 2019/09/19(木) 21:18:09.82 ID:Ng448W9g0

はいはいゼルダボーナスポイント

4 名無しさん必死だな[] 2019/09/19(木) 21:19:52.89 ID:wvWwH5gv0

いや無いだろ。。
炎上するぞこれ
中身スカスカだからな

11 名無しさん必死だな[sage] 2019/09/19(木) 21:24:12.32 ID:7GxZoT6B0

あーあ、ブスザワが補正スコアだったのバラしちゃったよ
ゲームボーイのリメイクで94なんてあるわけねえw

26 名無しさん必死だな[sage] 2019/09/19(木) 21:36:45.15 ID:7GxZoT6B0

しかし、いい加減なレビューだなあ
名前だけで付けてんのかよ
2019/09/19(木) 21:41:47.61ID:wupMO2WLa
>>34
まんまって言ってもグラフィックや音楽はリニューアルしてるし追加要素はあるわけだしなあ…
46名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:42:17.47ID:NSiknEKHM
これ作ったインディ凄すぎない?
ゼルダ忖度なしでこの点数とれるならさ
2019/09/19(木) 21:42:24.27ID:H2Ki6Q6N0
まあこの点数は過去作知っててそれも加味しての点数だな
若いやつらにやらせたら60〜70点ぐらいになるだろ
2019/09/19(木) 21:42:50.73ID:bUFPJQGs0
またボーナスポイントかよ
またまた炎上するぞ
2019/09/19(木) 21:43:34.54ID:x5AStzs/M
IGN「夢をみる島は隠れたベストゼルダゲームか?」
https://www.youtube.com/watch?v=4WyK0iHsF_A

IGN「なぜゼルダ夢をみる島が私のお気に入りのゲームであるのか」
https://www.youtube.com/watch?v=yYtpbpPV7X4
2019/09/19(木) 21:44:26.00ID:7GxZoT6B0
>>36
グラフィック自体は嫌いじゃないけどな

ポケモンとかこっちのほうがいいんじゃないか?
2019/09/19(木) 21:44:50.84ID:cFbk7FE1d
発売前にスコアが高すぎるとか低すぎるとか自分で判断できるような奴はそもそも点数なんてどうでもよくないか?
2019/09/19(木) 21:45:14.11ID:DsAWDZskM
94はやりすぎだろ
ゼルダボーナスポイントじゃん
53名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:45:29.60ID:nbPLCfjO0
ゴwwwwwwwキwwwwwww
2019/09/19(木) 21:45:34.20ID:x5AStzs/M
忖度も糞も、元からゼルダBotWが出る前はベストゼルダとか言ってるからな
2019/09/19(木) 21:46:00.20ID:IMtdU2+P0
ゼルダ好きのクラベがエアプアンチ扱いされてて草
やっぱゲハ民頭おかしいわ
2019/09/19(木) 21:46:01.84ID:bpY217VY0
フレームレート落ちるっぽいな
Switchやばくね?
2019/09/19(木) 21:46:07.39ID:gSQMizKC0
マジかよ買ってくるわ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:46:55.52ID:+IOfVhFo0
>>51
そのとおり
まだ遊んでもいないのに高杉とかさ
おまえ基準で判断するなら最初から点数気にするなと
59名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:47:01.33ID:THQ2eY3o0
>>27
ブーメランってお前ゲハに脳やられすぎだろ
2019/09/19(木) 21:47:16.52ID:GTAdAdc3p
>>49
今回のレビュアー絶対この夢島大好きブライアンだと思ってたわ
61びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/19(木) 21:47:28.27ID:N4hgz/W40
>>1
流石に高すぎて
そのまま参考にはできないな
2019/09/19(木) 21:47:45.16ID:x5AStzs/M
>>37
ほんこれ
GBとか馬鹿にされるけどGBでこんな化け物傑作作ったことがあり得ないんだよな
SFCにもないアニメムービーまでつけて
2019/09/19(木) 21:48:31.61ID:/ldKB8wV0
基本GBと変わらないんでしょ?
2019/09/19(木) 21:48:32.69ID:GTAdAdc3p
>>55
クラベはゼルダ別に好きじゃない件
ブレワイは結局マリオデ以下とかトチ狂ったこと言ってた馬鹿だし
65名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:48:50.44ID:UuRaqnM50
昔の良作のグラ描き換えるだけで94点ポンw

新作作るのがバカらしくなるな
66名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:48:53.09ID:nbPLCfjO0
オリジナルが神すぎるから仕方ないんだよゴキちゃん
その感動が再現できてない糞リメイクなら点数低いし逆もまたしかり
67名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:49:27.31ID:gIuZ8mFx0
IGNJさん...
2019/09/19(木) 21:50:05.14ID:0w2HN5eaM
>>55
いやクラベは別にゼルダ好きじゃないぞ
ブレワイは渋々認めざるを得なかっただけでみんなてブレワイの話してる時とか一人だけ黙ってるし
2019/09/19(木) 21:50:16.41ID:DELVdJHK0
あれ、って本家のほうかw
クラベは好き嫌いが悪い方向に影響するからレビュワー向いてないなアイツ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:50:39.85ID:kfAQiy8Ha
クラベは風のタクトの事を「賛否あったけどグラフィックは当時のゲームと比較しても色あせず美しい」って言ってたのに衰えたなあ
2019/09/19(木) 21:51:46.81ID:SBnuEx0eM
IGNJって生きてて恥ずかしくないの?
72名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:52:09.86ID:x5AStzs/M
https://i.imgur.com/BgH6O3C.jpg
https://files.uploader.xzy.pw/upload/20190914001245_3266464838.mp4
https://i.imgur.com/VLicDwZ.jpg
2019/09/19(木) 21:53:11.56ID:BE4e97Etd
これグレッゾ?
2019/09/19(木) 21:53:15.73ID:smbvES/R0
朝鮮堂に食わせてもらってるのかな
75びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/19(木) 21:53:35.69ID:N4hgz/W40
>>63
グラフィックはリマスターどころじゃなくて作り直してるね
76名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:54:14.27ID:x5AStzs/M
>>63
GBは完全にボタンが足りなかった
XYLRが増えてボタン数が3倍になってようやく快適な操作性になった

ストーリーやゲーム内容はそれほど変わらん 多少調整して追加要素足した程度
2019/09/19(木) 21:54:37.78ID:7GxZoT6B0
元のゲーム、93年かよ

93年ていうと世間はロマサガ2、聖剣2、トルネコとかやってた頃に豚はこんなのやってたんか
きっついなあ
78びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/19(木) 21:54:53.75ID:N4hgz/W40
>>73
https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/blog/index.html
こんにちは。『夢をみる島』のディレクターを担当しました、グレッゾ 大岩です。



うん。
2019/09/19(木) 21:55:19.91ID:GTAdAdc3p
IGNJがE3で本家IGN社員と一緒にダイレクト見たときに
ブレワイ続編で本家社員が大騒ぎして喜んでたのを
IGNJの外人2人が冷めた目で見てたって知って立ち位置が大体わかるようになった
80名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:55:31.01ID:L4NtkN6B0
>>8
その元となったゲームボーイのソフトが今でも通用したって事だよ

鈍いなw
81名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:55:34.67ID:x5AStzs/M
>>65
実際夢島を超えるストーリーのゲーム挙げろったって挙がらないんだから
人によってはマザーよりも夢島というんだから
82名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:55:45.38ID:wvWwH5gv0
マップが広大過ぎる(笑)
https://i.imgur.com/UTYg04q.jpg
2019/09/19(木) 21:55:58.55ID:A+Kxhol7a
>>55
シェンムー好きの間違えでは?
2019/09/19(木) 21:56:06.89ID:/0+T2UCMd
>>73
そうです。

>こんにちは。『夢をみる島』のディレクターを担当しました、グレッゾ 大岩です。
https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/blog/index.html
85名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:56:28.88ID:TIs0hvzQa
>>11
ゲームボーイのソフトの面白さを舐めすぎやで
2019/09/19(木) 21:57:25.15ID:A+Kxhol7a
あーなつかし
やっぱ何回もクリアしたからマップ大体覚えてるわw
87名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:58:13.96ID:wvWwH5gv0
BotW世代はダッシュしてジャンプしないと飛び越えられない2マスの穴なんて発狂すると思う
88名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:58:36.79ID:x5AStzs/M
>>77
こんなのやってないと思ってるからダメなんだよ
ほんとこんなのしか目に入らず当時夢島スルーした連中がかわいそう
2019/09/19(木) 21:59:19.45ID:n2Xg673oM
>>77
スーファミの話すんなら任天堂は神トラとかいう傑作出してますが^^
90名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:59:55.19ID:LRqM2OMF0
相変わらずゼルダにゃ甘いねぇ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:00:00.16ID:tKCPV0Owa
>>17
ゴキブリ相変わらず頭悪いな
何をもってほぼ同じなんだ?FF7は何をもって全然違うんだ?
2019/09/19(木) 22:00:00.99ID:BE4e97Etd
>>84
さんくー
それならクオリティも安心だな
93名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:00:28.69ID:RRHEFR3u0
ゲームボーイと言えば
テリワンもこんなテイストでリメイクするのもアリだったな
ドットでも十分面白いけど
シレンとかも似合いそう
94びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/19(木) 22:01:49.30ID:N4hgz/W40
>>77
ロマサガ2、聖剣2、トルネコ

それ、いわゆる豚ハードで出てるんですけど
95名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:02:09.15ID:nbPLCfjO0
ゲームで泣いたことなんて一度も無いと思ってたが1本だけあった夢島
これに限ってはカラーのDXより白黒のオリジナルの方がいいんだよ
もしあの感じを再現できてるなら94点も納得 今の子供にもプレイしてほしい
96名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:02:24.07ID:/bvwoCKd0
だから言ったろ
これがgotyになる可能性があると
97名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:03:16.04ID:Ph2VHpEnd
任天堂お得意のスコア操作キターw
98名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:03:40.44ID:v6vfjSYH0
面白さはすでに保証されてるからな
短いってだけで
2019/09/19(木) 22:04:07.60ID:A+Kxhol7a
切ないんだよねこれ
終わった後にそういうのが残るゲーム
2019/09/19(木) 22:04:18.89ID:GTAdAdc3p
曲を思い出すだけで泣けるからな夢島
今回のリメイクでラストのあの曲がどうなるのか考えるだけで目頭熱くなるな
2019/09/19(木) 22:04:19.92ID:IMtdU2+P0
2Dゼルダ好きと言えばよかったんか…?
2019/09/19(木) 22:04:23.99ID:uyxuwPm10
グレッゾはせっかく良作のオリジナルを出せたのにスイッチとドラクエ11で埋もれて可哀想な目に合ったんだよね
今回スイッチで独特の質感のを作ったのだからまたオリジナルを出すのを期待してる
103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:04:41.08ID:3YfrR5740
3千円ぐらいなら買ってもいい
2019/09/19(木) 22:05:07.17ID:a8X1J5JrF
高けりゃスコア操作と言う奴必ず出てくるよね
2019/09/19(木) 22:05:30.58ID:n2Xg673oM
>>101
クラベがそんな話したことなんて無いが何で適当なことほざいてんの?
2019/09/19(木) 22:06:35.42ID:5/dIYhI90
>>14
十中八九FF7のことだろ
FFってストーリー主導型RPGだからな
スクエニ製アクションもどきになったところで感動が無いどころか
思い出も潰れるわ
2019/09/19(木) 22:06:38.35ID:DfBix+Od0
クラベ顔面アイスボーン
2019/09/19(木) 22:06:39.90ID:Hwm26idup
流石に神ゲー連発しすぎ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:06:54.94ID:uFLfujWpd
これで任天堂が点数買ってる事が確定したな
2019/09/19(木) 22:07:01.38ID:3wBfxIFP0
クラベ「夢島やってみたけど曲のループがうざいしまじ無理」

こいつとっととクビになってくれよ
シェンムー専門家でいいじゃん
111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:07:11.15ID:x5AStzs/M
魔界塔士、SAGA2、ポケモン、テリワン、マリオロックマンドラクエみんなやったけどその中でGBの傑作は夢島しかありえなかった
唯一スーファミの傑作と争えるゲームは夢島だった カプンコが作った木の実はゴミ
駄作の聖剣2聖剣3ロマサガ3なんぞは比較にならない
112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:07:43.32ID:/AlxJZh1d
任天堂ボーナスポイントw
113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:08:08.17ID:S/nHspM+d
夢をみる島=名作

名作を
操作性改善
マップ改善
要素追加
アニメーション追加
クレイアニメ風の美デザイン
で完全リメイクすりゃ高得点なのは当たり前

まぁ悪い言い方すると置きにいってるわけだが
置きにいかないFF7Rみたいなのよりマシかと
114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:08:19.32ID:5K016h7Vd
これが任天堂ボーナスポイントですか
115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:08:27.16ID:6SO0tyXT0
いやー楽しみだ
ストーリーが今だと短いんじゃないかって言われいるところを
どうやって調整しているのか気になるね
2019/09/19(木) 22:09:12.21ID:SXDUQa8B0
予想より低いわ
99点あってもいいだろ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:09:35.84ID:S/nHspM+d
>>115
まず敵の挙動がだいぶ違うから
アクション性増すだけで時間は伸びると思う
まぁ大幅に伸びることもないだろうけど
2019/09/19(木) 22:09:47.97ID:a8X1J5JrF
ボーナスポイントって何?
2019/09/19(木) 22:10:09.58ID:hL936G6Y0
ゲームオーバー無しのご褒美はどうなったのか気になる
2019/09/19(木) 22:10:16.37ID:RrvV1mOD0
媚を売る島w
121びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/19(木) 22:10:23.66ID:N4hgz/W40
ゼルダと言うだけでポイントが増えているような印象を植え付けようとしているね
2019/09/19(木) 22:10:40.11ID:Hv3OLecWd
>>118
PS子供部屋おじさんの共通妄想現実逃避術
負け犬の遠吠え
2019/09/19(木) 22:10:55.43ID:Ylbt09LD0
>>44
これがゼルダコンプか
124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:10:55.53ID:0vr7flA2d
>>121
お前コケスレで馬鹿にされてたぞ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:11:01.55ID:nbPLCfjO0
>>111
そのカプンコから来た木の実のディレクターが今ブレワイのディレクターになってる件w
2019/09/19(木) 22:11:05.82ID:0FlHNzGG0
ソニーがレビュー評価の工作してるからって擦り付けは良くない
127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:11:23.93ID:j2cock3Wd
任天堂ボーナスポイント獲得!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/09/19(木) 22:11:31.50ID:IMtdU2+P0
>>105
どんだけチェックしてたらそんな自信持てるん…
夢島は買う言うてるし思い入れは流石にあるやろ…?
129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:11:35.86ID:eS/iLOKkM
グラフィックが最高なんだけど元のゲームやった奴はボリューム無いって言うからなあ
任天堂信者も持ち上げないけど隠れた名作なんだろうか
2019/09/19(木) 22:11:51.32ID:a8X1J5JrF
>>121
ゼルダって名前だけでポイント増えるわけ無いよね
2019/09/19(木) 22:11:57.65ID:RJi2w3lda
久しぶりにゼルダコンプの発狂が見られて嬉しい
132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:12:06.13ID:+IOfVhFo0
Metascore 88
Based on 59 critic reviews
133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:12:10.10ID:RPzaVTF30
夢島は93年のオリジナルと98年のGBCリメイク遊んだんでもう十分
134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:13:01.75ID:x5AStzs/M
>>116
むしろ最高のゲームだからRDR2より上じゃないとおかしいよな
ブレワイと張れるのは夢島だから
135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:13:19.15ID:d4DqA6o0d
任天堂ボーナスポイントやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:14:05.43ID:REUWtj+6d
>>134
そう言うのを思い出補正って言うんだよ豚w
2019/09/19(木) 22:14:51.13ID:fhokvlgk0
2Dゼルダで神トラ2の次に好きかな
2019/09/19(木) 22:15:00.19ID:HpH5AJIlM
91 バイオ
90 セキロ
89 FE
88 マリメ2
88 夢をみる島
87 アスチェ
87 DMC5

今年は和ゲー強い
139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:15:16.86ID:uekA638O0
今迄国内ではドラクエFF以下の扱いだったのが
ブレワイでかなり変わったよな
SFの神トラも来たし流れ的には良い感じでの発売ですな
2019/09/19(木) 22:15:35.26ID:XIALC0Gq0
マスターモードがあるとかいう話も出てるし
ダンジョンメーカー含めリメイクをどう調理しているのか期待
141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:15:46.25ID:Y4k4rXI3d
gta5   1億本
フォートナイト1億
APEX 3000万本
シージ  3000万本
オバウォ 3000万本
pubg 3000万本
ラスアス 2000万本
Division 2000万本
ウィッチャー3 2000万本
RDR2 .2000万本
codww2   1500万本
codbo4 1500万本
BF1 1500万本
fo4   1500万
RDR1 1500万本
ウォッチドッグス 1000万本
Horizon 1000万本
モンハンW 1000万
gow    1000万
Horizon  1000万
スパイダーマン 1000万

ステマリオ(笑)ステマゼルダ(笑)1000万
ヨッシー(爆笑)5www万www本www

Switchゴミゲーしかなくて草ァッwwww
2019/09/19(木) 22:15:51.49ID:IMtdU2+P0
>>64
>>68
ああこの記事のイメージだわ
https://jp.ign.com/m/zelda/12036/feature/ign
何にせよBotWアンチのイメージは狂信者バイアスだろ
143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:16:31.80ID:x5AStzs/M
>>136
夢島よりもいいストーリーのゲーム挙げてみろって
マザー?ウィッチャー?スカイリム?ダクソ?エフエフ?へそで茶を沸かすって
2019/09/19(木) 22:17:19.42ID:IeHXsAh/0
3DSのVCでやったが面白かったわ
ゲームとしての面白さに重きを置いてるから今でも十分遊べるのがすげーわ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:17:59.03ID:nbPLCfjO0
いくらなんでもマリメ以降神ゲー連続しすぎだろ 全部買って積みゲータワー立ってるわ
アイボン放り投げて暇そうにしているゴキがうらやましい
2019/09/19(木) 22:18:05.33ID:oUvZ1Hewa
任天堂のゲームで一番ストーリーが良いのは
遊遊記だよ
夢島なんて目じゃねー
2019/09/19(木) 22:18:24.54ID:IMtdU2+P0
>>64
>>68
>>105
つーかこの記事の最後にクラベ本人が「ゼルダ大好き」言うとるやんけゴミどもが
https://jp.ign.com/m/zelda/12036/feature/ign
148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:18:56.74ID:cTZFX/no0
たけーよ
149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:19:11.67ID:BHcaDqx1p
夢島は本当にボリューム無いから1日で終わった奴ら泣いちゃいそう
名作だろうけど当時の名作でゲーム部は変わってないし
操作はGBでも不便なかったもん
ちょっとこの点数に影響されて勘違いして買う奴が可哀想
2019/09/19(木) 22:20:18.51ID:4urKcQs10
グレッゾ → ゼルダ外伝
ブラウニー → マリオオデッセイ
モノリス → ゼノブレ

これもでかと言うほど元スクウェア組を使いこなす任天堂
151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:21:01.32ID:wvWwH5gv0
ストーリーが良かったとか。。(笑)
思い出補正かかり過ぎ
そんな大したもんじゃ無いし
それぞれのキャラの絡みなんて二桁も無くエンディング
2019/09/19(木) 22:21:11.06ID:RJi2w3lda
>>150
アルファドリームも次作で化けそう
2019/09/19(木) 22:21:49.14ID:NK3XmAES0
>>141
無料ゲーム込み?
ゼルダ無料にしたら凄そうだな
2019/09/19(木) 22:22:28.63ID:fhokvlgk0
>>151
シナリオの行間をプレイヤーが補完しながらすすめていく
2019/09/19(木) 22:22:54.73ID:EAtMzxN80
ゼルダおじさんめっちゃイキってるやん
今やっても古臭く無いならやってみようかな
2019/09/19(木) 22:23:08.96ID:+fg0VeyPd
ゼルダってストーリーを深く語らないのに
なぜか死ぬほど心に響くよな

夢島も時オカも風タクもスカウォも神トラ2もBotWも大好きだわ
2019/09/19(木) 22:23:45.22ID:kNk09uXJ0
クラへってなんなの?
日本のPS・セガ専属コメンテーター?
158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:23:51.79ID:x5AStzs/M
>>151
ほれ買う気ない奴は見てみい
オリジナルやってなくて買う気の奴は見ちゃダメだぞ

【ネタバレ有注意】 夢島の”喜” ”楽”
https://www.youtube.com/watch?v=7dK4Yh_25Js

【ネタバレまみれ注意】 夢をみる島 −哀− byGB夢島
https://www.youtube.com/watch?v=2RDojFCBiUE
2019/09/19(木) 22:24:34.40ID:9splhmA+0
これが成功すれば他の作品も
160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:25:01.35ID:Y4k4rXI3d
デススト
モンハンアイスボーン
サクラ大戦
ファイナルファンタジー7R
ラストオブアス2
GTA6
サイバーパンク
コールオブデューティ
対馬
FIFA20
テイルズ新作
ペルソナ5R
二ノ国リマスター
スターウォーズ新作
プロスピ
ボダラン3


やるゲーム多すぎ問題


一方、ブタッチ

ポケモン ←リストラ祭でゴミゲー確定
ぶつ森←延期
2019のブヒッチやるの無くて草
2019/09/19(木) 22:25:42.79ID:GTAdAdc3p
>>142
このクラベの意見()とかいう薄ら寒い後から当時のレビューに対する上から目線の気色悪さやばすぎんだよね
だからこいつ嫌いなんだわ

ムジュラの仮面のIGNレビューに対して
・クラベの意見
N64は3Dゼルダの黄金期だったといっても良さそうだ。
存在感では「時のオカリナ」が勝っているが、より精神的な「ムジュラの仮面」はシリーズにおいて唯一無二の深いストーリーが目玉となっている。
9.9点はちょっと高すぎる気がするけど、これも9から9.5くらいの点数はあってもいいと思う。
2019/09/19(木) 22:26:23.46ID:mlltjhP7M
そもそも何でリメイクしたのか分からん
これ需要あるの?
時オカとムジュラのリメイクをSwitchに移植したほうが売れそう
163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:26:52.82ID:99r54+k80
たけーなメタスコ88かよ
83ぐらいだと思ったのに
2019/09/19(木) 22:27:53.09ID:/ldKB8wV0
>>162
2Dゼルダを出したかったんでしょ
2019/09/19(木) 22:28:25.74ID:qSeKF1+3d
夢島は普通に神トラ2以降の2Dゼルダとしてリメイクすりゃ90近くいくわ
逆に絶対95は超えないだろうが
2019/09/19(木) 22:28:37.91ID:IMtdU2+P0
>>161
満点付けてるのにBotW アンチ認定とか鬼かよ
クラベが嫌いだからとか主観過ぎやろ死んどけ
2019/09/19(木) 22:29:37.34ID:GTAdAdc3p
>>157
シェンムー以外は興味ないけどお金欲しいからとりあえずIGNに在籍してるシェンムーファン
168びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/19(木) 22:29:42.73ID:N4hgz/W40
>>157
シェンムー信者だよね

>>155
カッチャイナー カッチャイナー
2019/09/19(木) 22:30:45.86ID:RLSOayVE0
本家IGN「日本のゼルダはやっぱ面白いネ!」
IGNJ「ゼルダクソ!ゼルダクソ!ネガキャン!ネガキャン!」

逆では🤔
2019/09/19(木) 22:31:05.82ID:IMtdU2+P0
>>157
きちがいゲハ民に粘着されてるかわいそうなオランダ人(だっけ?)
2019/09/19(木) 22:33:51.56ID:XIALC0Gq0
IGNJのクラベはまだマシだぞ
一番ヤバいのが元SCE社員の編集長ダニエル

SIE忖度しまくった発言は当たり前での一方でスマブラの何が面白いのか
分からないとか任天堂には遠慮なくぶっ叩くw
2019/09/19(木) 22:34:46.00ID:M3SYTRRTd
IGNJはある時期から露骨なまでに任天堂へのネガキャン始めたから色々と察してしまう
日本のゲームメディアは何故かアンチ任天堂になるからな
2019/09/19(木) 22:34:54.65ID:R9Dv0Z590
GB版を20回クリアしたワイ
本当に0時が楽しみ
2019/09/19(木) 22:35:37.14ID:YhPpz08tp
IGNJはほんとゴミ
アストラルチェインとか三部作のデマ流されて注意されたのにその後に空中コンボ出来ないとかいうデマ流してたし
しかも任天堂タイトルにだけそれやるから闇深いわ、どっかから金貰ってんじゃねぇの
175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:35:46.35ID:wvWwH5gv0
>>158
いやいや5回はクリアしてるから
GBから真っ当な奴はこの間結婚して子供もいるから
お前らは自分の過去の思い出を押し付けてる感が半端ない
BotWの後にSwitchでこれは酷い
全体のボリュームは95%減くらいだし
2019/09/19(木) 22:35:50.22ID:x5AStzs/M
シリーズ屈指にして名作の異色作が
https://66.media.tumblr.com/4c7559ef2c083ee87e205dcd51e411f9/tumblr_pwlhjkemmr1vsb5ezo1_1280.jpg
https://66.media.tumblr.com/d73e2b4dada21c6c5a03fccab4ccd07c/tumblr_pwlhjkemmr1vsb5ezo2_1280.jpg
2019/09/19(木) 22:36:40.15ID:f1Za+IXB0
安心して買えるな
2019/09/19(木) 22:36:53.29ID:7am5stX+a
当たり前を見直したゼルダの後に
当たり前ゼルダはやる気しない
早くブレワイ2出せや
179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:37:11.56ID:WFhmRo260
>>77
それ全部遊んでたのは豚なんですがw
君がまだママの子宮にいた頃のお話
2019/09/19(木) 22:37:35.11ID:R37QXb8r0
元が名作なんだし下手なことやらかさなければ85点以上は絶対付くと最初から思ってたけどなぁ
2019/09/19(木) 22:38:03.16ID:IMtdU2+P0
>>171
ゲハ脳過ぎやろ
ダニエルにそんなイメージ無いわ
スマブラに限らず向いてないゲーム多いだけやろ
PSVRのことも割りとボロカス言うし
まああえて言うならゲーム音痴
レビュー書くわけでもないしいつも他のスタッフにバカにされてるしええやろ
2019/09/19(木) 22:38:23.24ID:eMHW12gxp
クラベが嫌われてるのは単純に知識が無いくせに適当な発言で上から目線のイチャモンつけるところ
もうちょっと頭で考えてから喋ってほしい
昔やってたBSマンガ夜話でいういしかわじゅんみたいな鉄砲玉なんだけど
こっちはほんとに適当に喋ってるからさらにタチが悪いw
2019/09/19(木) 22:38:27.09ID:8nhfswyW0
気になる事といえば…
ピーチの写真
魔法の粉で喋るアイツ
カエルの歌
人魚
ドドンゴ
184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:39:33.99ID:2tupHg6l0
>>181
ダニエルは映画の記事ばっか書いてるし、この前の喋りすぎGAMERで「今週はゲーム遊んでないから語ることない」とか平気で言っちゃうただのアホや
2019/09/19(木) 22:39:57.68ID:53zCAmpF0
元が名作なんだから別に高得点で不思議でも何でもないわな
俺はBotWが出るまで夢島がベストだった
2019/09/19(木) 22:40:10.30ID:RJi2w3lda
夢島と神トラ2を遊んでる人間ならこの評価は妥当と思うだろ
神トラ2って「ゼルダのアタリマエ」を壊すテーマで作られたBotWのプロトタイプのプロトタイプみたいな作品だからな
187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:40:46.31ID:PBo6oGJu0
ところでゼルダBOTW続編の任天堂の力の入れよう凄くない?
ホームページで開発者募集のためだけにインタビュー記事公開するってこれまでで初めてだろ
前作であの出来だったのに続編とかどうなるとか想像つくか?
2019/09/19(木) 22:41:21.17ID:IMtdU2+P0
>>184
アホかは知らんがゲーム音痴や言うとるやろ
それはそれで貴重なんだろうが喋りたがりだからウザいだけ
2019/09/19(木) 22:42:05.63ID:6D+Pwfqk0
何気にこういうグラフィックは海外ユーザーも好みそうだし
2019/09/19(木) 22:42:06.11ID:hntR0hqJH
>>77
全部スーファミなのわかってて言ってんのかこいつは
2019/09/19(木) 22:43:12.32ID:RJi2w3lda
途中でレスしてしまった

2DゼルダはBotWより前に新しいゼルダになってるって話ね
BotWはスカウォよりも神トラ2の進化形
そんな2Dゼルダで夢島をリメイクしたら高評価にならないわけがない
2019/09/19(木) 22:44:35.16ID:DOQm5snl0
夢島のリメイクに対して
見た目の粘着アンチ活動やボリューム連呼は意味がないな
頭悪すぎて笑ってしまうレベル
2019/09/19(木) 22:45:09.09ID:AocluV+na
GB初期のユルい感じ、いい意味でいい加減な感じが残っていると嬉しい
クリボーとかパックンとか何でおまいらいるの?みたいな
南国のユルい感じで遊びたい
2019/09/19(木) 22:51:22.78ID:5l9tQ9/nK
というかつまらない訳がないだろ!
ただ海外メディアは基本ゼルダにはクソ甘いと思うよ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:51:55.32ID:nbPLCfjO0
とりあえず真っ先にどろぼーしてみる奴
2019/09/19(木) 22:52:13.34ID:XIALC0Gq0
マリメ88
FE89
アストラル88
ゼルダ88

毎月この安定感でソフトを出せるのは異常
E3でもルイマン3がかなり好評だったけど5ヵ月連続メタスコア85超えリリースとかやらかしそう
197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:52:59.00ID:x5AStzs/M
>>125
20年で成長したんだね
2019/09/19(木) 22:53:07.74ID:XIALC0Gq0
>>194
ブレワイで初めて遊んだっていう層がどう言う印象を抱くか気になる
2019/09/19(木) 22:53:59.99ID:DD3PjPo5d
>>196
任天堂さぁ…
やめてくれよ(嬉しい悲鳴)
2019/09/19(木) 22:54:29.91ID:8vciyXY1M
>>196
90いけない開発力のなさを嘆こうぜwwww
2019/09/19(木) 22:55:03.18ID:kleGtAAD0
>>196
やっぱりこうして見ると下半期にいいソフト固まってるよね
ぶつ森も初報は今年だったし
202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:55:11.43ID:nbPLCfjO0
デモンエクスマキナまじ面白いんだぜ メタスコア低いのに
あれでメタスコアも一概に信用できねえなと思うようにはなった
2019/09/19(木) 22:55:22.28ID:fINxfuXV0
もっと分けて出してほしいんだけどね、1年目と今年が激しくて2年目がゴミすぎた
来年はとりあえず森はあるけど大丈夫かよ
2019/09/19(木) 22:55:47.26ID:XCdr+IFZ0
>>200
ヒント:0点爆撃
2019/09/19(木) 22:56:26.49ID:p8yNRd+w0
また遊んでもいない奴が叩いてるのか?
206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:57:47.26ID:nhxWTScu0
ゼルダの点高くてよかったな〜

ドラクエも続いて欲しいがPS版くらいの点は付くよな?
2019/09/19(木) 22:58:32.19ID:owdGtr6Ld
>>200
任天堂のゲームはPSのゲームと違って

「任天堂のゲームは割るべき」と言いながら
PS好きすぎてPS4しゃぶり始めるキチガイPSファンボーイきもデブレビュアーがレビューするからね

PSのゲームとは違って
2019/09/19(木) 23:01:55.27ID:RD8KshR50
>>174
アスチェに関しては田浦が過剰に反応しただけだ
野口は何も間違った事も誤解されるような事も言ってないぞちゃんと見てこい
2019/09/19(木) 23:05:44.28ID:pzw6aqKwa
ざまえねえなゴキブリどもw
アスデモンうんこ如きにかまってくれてサンキュー
真の勝利はゼルダなんよ
2019/09/19(木) 23:08:50.37ID:A+Kxhol7a
>>192
ボリュームない方が周回プレーがむしろ捗るからな
211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:09:08.30ID:AgFz/Vn10
これも楽しみだが

このグラまんまでいい
マザーリメイクを頼む…
2019/09/19(木) 23:09:13.47ID:IMtdU2+P0
redditでも値段高過ぎボリューム心配マンばっかやな
2019/09/19(木) 23:11:09.18ID:yzwfpQIw0
IGNってメタスコアに近いスコア付けること多いけど、任天堂には冷静なスコアが付けられなくなるらしいな 笑
2019/09/19(木) 23:11:36.79ID:IMtdU2+P0
>>192
元々4000円のゲームにある程度忠実なリメイクが6000円で売られるんだから対費用でのボリュームを心配するのは当たり前です
2019/09/19(木) 23:12:28.03ID:5l9tQ9/nK
価格はね…
任天堂って大作系は手頃感あるもの多いけど中小規模や移植はお高いんだよな
2019/09/19(木) 23:13:31.27ID:iz93JfHp0
時オカを100点とすれば妥当という考え
217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:14:39.47ID:G2ICzLtd0
まあゼルダの評価はいつも高い
ただブレワイがアベ96点であることを考えると80点台前半が妥当なとこだと思うわ
思い出があるとはいえブレワイと同じハードであることを考えると多少厳しくならざるをえない
218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:15:14.70ID:AgFz/Vn10
ダイレクトで初報きたときに
ロジャーベースの動画の人が店で「盗め…盗め…!」って言ってたのがよくわかってんなって思いました
2019/09/19(木) 23:15:23.97ID:83vYIcGNM
もともとゲームボーイであんなボリュームがあってアニメまでついてる大作が存在したことがおかしかったんだけどね
3500円のカービィが20分で小学生が全クリするのがゲームボーイの始まりだったんで
220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:16:42.50ID:XY4NArct0
まーたクラベが赤っ恥かいたんか笑
素人さんはメディア気取らないで翻訳だけしてなよ笑
2019/09/19(木) 23:19:53.10ID:84DPlvGb0
>>26
それがブランドってもんだよ
信用や信頼があるからこそ

同じ服でもシャネルと付いてると価格が上がるのといっしょ
2019/09/19(木) 23:20:31.93ID:Pqfb+vXw0
>>220
クラベが日本生まれで50代だったら説得力あったかもな
だが所詮ガイジンの若造じゃ説得力ゼロなんだよ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:20:54.48ID:mUQRwRNH0
まあこれがゼルダブランドってやつだな
2019/09/19(木) 23:21:11.00ID:r5C+CrUCK
>>211 >>218はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている
昨日は久々にサクラ大戦以外のスレを保守用に2回線使っている

ID:AgFz/Vn10
http://hissi.org/read.php/ghard/20190919/QWdGei9WbjEw.html?thread=all

昨日必死1位
ID:VQ2IRcCJ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190918/VlEySVJjQ0ow.html?thread=all
2019/09/19(木) 23:21:55.93ID:hCz7Dy/i0
>>218
お前はサクラ大戦スレから出てくるんじゃねえよ
226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:22:32.56ID:LRqM2OMF0
ブランドだけで売りさばこうとするから
ハードの性能も上がらないままなんだろうなぁ ハァ
2019/09/19(木) 23:22:48.46ID:84DPlvGb0
>>217
それがブランドってもんだよ
長年築いた信用や信頼があるからこそ
同じ服でもシャネルと付いてると価格が上がるのといっしょ

もう少しブランドの価値を知れ
2019/09/19(木) 23:26:18.47ID:84DPlvGb0
>>226
お前は就職するにいい会社に行きたいだろ
それも長年のネームバリュー(ブランド)が
あるから人気になるのと一緒

ネームバリュー(ブランド)維持がどんだけ難しいことか
2019/09/19(木) 23:26:18.52ID:84DPlvGb0
>>226
お前は就職するにいい会社に行きたいだろ
それも長年のネームバリュー(ブランド)が
あるから人気になるのと一緒

ネームバリュー(ブランド)維持がどんだけ難しいことか
2019/09/19(木) 23:26:29.98ID:q3SRDnek0
やはり任豚は任天堂内製のゲームしか買わない
231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:26:30.84ID:G2ICzLtd0
>>227
売上がブランドとリンクしてもいいと思うが
評価に関してはブランドを拠り所にしてはいけないと思うがな
ゼルダをゼルダとして高めるものはブランドではなくその作品の質の高さであるべきで
個別の評価をゼルダだからという括りで高く評価するのはむしろゼルダそのものの完成度を押し下げさえする
ブレワイのように個別として圧倒的でそれがブランドに寄与するような形が望ましい
2019/09/19(木) 23:28:47.35ID:Df19Rf010
90いかないとはゼルダの面汚しめ!
2019/09/19(木) 23:31:35.53ID:84DPlvGb0
>>231
ブランドの維持がどれだけ難しいことか
築くまでは長い月日が流れ無くすのは一瞬
2019/09/19(木) 23:34:21.91ID:XIALC0Gq0
>>230
内製じゃなくてグレッゾだぞ
元スクウェアの聖剣伝説作ってた石井が社長の会社
235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:34:44.58ID:yx3OpO4Wa
ゲハ民「しゃべりすぎGAMER」見すぎ問題。

再生数1万ちょっとなのに結構チェックしてる奴多い
236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:35:13.68ID:yBz259y90
元が良いんだから普通グラフィックと操作性を良くすれば点数が高いのは当然だわ。それなのに世の中には聖剣2リメイクみたいなクソゲーが生まれることもあるっていう。
2019/09/19(木) 23:36:14.13ID:fhokvlgk0
辛口モードがあるみたい?
2019/09/19(木) 23:36:35.23ID:XIALC0Gq0
>>231
ゼルダって名前だけでハードル爆上げでプレイされるわけでな
それなりに中身が伴ってないとブランドとして生き残れないよ
今までどんだけ有名ブランドが失敗して没落していったか
2019/09/19(木) 23:40:16.02ID:l4Xds0uF0
>>236
聖剣3もあぶねぇよなぁ正直
アクション風コマンドRPGだったのにただのアクションになってたし
2019/09/19(木) 23:40:21.06ID:A+Kxhol7a
>>226
任天堂のゲーム機だってハード性能上がってるんだが
241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:41:04.95ID:nbPLCfjO0
最初からハードモード選べるそうだが
まあ最初は普通にやるよなあ
242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:42:35.17ID:nbPLCfjO0
それよりノーコンティニュークリアでEDちょっと変わる要素は今回もあるのか
あれ別に無くてもいいと思うんだが
243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:43:11.39ID:AgFz/Vn10
>>225
ゴキちゃんなにを言ってんだい…?
2019/09/19(木) 23:44:01.32ID:R37QXb8r0
>>235
まあ日本じゃああいうゲームメディアの編集部の雑談番組貴重だし…
IGNはニュース記事よりああいう独自の企画がいいと思う
ゲームの神様に20の質問はもうやらないのかなわりと好きだったんだが
245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:44:23.49ID:4DlZP6ow0
>>17
確かに
序章しかない未完成体験版だからなぁ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:45:13.62ID:nhxWTScu0
でも二日もあれば終っちゃうけど大丈夫かねえ?

裏ゼルダモードとかないのかな?
247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:46:42.61ID:AgFz/Vn10
あと15分で発売日wwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/09/19(木) 23:49:28.84ID:rfETrbPQ0
検証動画みたけど、安定60fpsと安定30fpsの組み合わせのフレームレートなんだな
工夫されてるねぇ
2019/09/19(木) 23:50:50.33ID:83vYIcGNM
>>246
スパイダーマンもこんなもん

【最速】スパイダーマン日本でさっそく全クリされる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536290003/

10名無しさん必死だな2018/09/07(金) 12:20:03.86ID:hnPmfNlgd
クリアタイム11時間ちょいらしい

66名無しさん必死だな2018/09/07(金) 12:56:05.66ID:Zt3QmNzzd
12時間ぐらいで全クリです
https://you 

104名無しさん必死だな2018/09/07(金) 14:11:46.43ID:hNO//g9bd
おいおい0時からのDL組が続々とクリアしてるぞ....
12時間前後はガチか

138名無しさん必死だな2018/09/07(金) 14:35:13.06ID:27z7lDrgd
はいまた全クリ者出ましたw
https://you

142名無しさん必死だな2018/09/07(金) 14:38:45.60ID:27z7lDrgd
こいつもラスボスw
https://you
2019/09/19(木) 23:52:13.43ID:uj+Vm1PXd
>>50
ぶつ森もこんな感じが良い
251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:54:31.71ID:nhxWTScu0
>>249
べつにネガキャンしてるわけじゃないんだが・・・
2019/09/19(木) 23:56:24.87ID:0FentOcV0
Motherとかはこのグラフィック表現合うだろうけど作風は選ぶ表現ではある
ゼルダでも元2Dだと合うのは夢島ぐらいだな 同じGBでも木の実でやられると違う感じする
2019/09/19(木) 23:57:43.07ID:IMtdU2+P0
>>249
ダーマンは普通にやり込み要素あるから…
254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:57:50.09ID:4e55xQBT0
こんなに高評価なのか
FEもアストラルチェインもまだ終わってないから手が出せんのだが
2019/09/20(金) 00:01:03.59ID:mmrVKhV6d
>>109
恐喝したFF15じゃあるまいしw
256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:08:12.25ID:n4dBjmZx0
>>17
リメイクってのはノスタルジーを求めてる部分もあるからそれで良いんだよ
リメイク前と後のフィールドを比較して楽しむっていう所もある
2D→3Dになっただけでもこの感覚ってふっとぶんだよね
SAGA2のリメイクでガチでそう思った
FF7に至っては、ノスタルジーとか全くない癖に感動が無いだろう、あんなん
アクションにしたはしたで他所で見た事ありなんだよ
なんつうかFFEXっぽい
257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:17:48.62ID:+nOjpdWZ0
今プレイしてるが、これは携帯モードでやるべき!
Liteと同日発売なこともあるしオリジナルもGBだからそれ用に調整されてる
258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:19:18.79ID:TRgcnkGr0
いいリメイクだよな
カエルのために鐘はなるもこのリメイクでやりたい
259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:21:23.54ID:0Pe092kP0
操作感凄く良くてマップの切れ目が無くなってるから凄く新鮮でいいわ
タイトルBGMは格好良さはなくなってるのが残念だが村とかのBGMアレンジはとてもとてもいい
2019/09/20(金) 00:21:56.12ID:7V1Z/D2Z0
4時間で終わるフルプライスゲームが94点とかボーナスポイントここに極まれりだな
2019/09/20(金) 00:24:13.43ID:DTPd3U2i0
>>258
カエルは何かの形でもう一度出して欲しい
VC的な意味ではなくて
2019/09/20(金) 00:25:11.49ID:ArYAiF4aM
>>36
ファミコンもやってほしい
デビルワールドとかクルクルランドとか
263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:27:07.35ID:JXea+uXMM
クラベwwwwwwww
2019/09/20(金) 00:27:40.73ID:ArYAiF4aM
このエンジンでリファインしたレトロゲーコレクションを5000円くらいで出してくれないかなぁ

ゼルダだけで終わるの勿体ないわ
265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:30:12.82ID:bojvrmS60
グラフィックが驚異的
ジオラマにしか見えない、ある意味フォトリアル
夢島はもう中身知ってて今更やる気しないが
この絵作りを他にも流用してほしいレベル
ヨッシーアイランド的な革新性がある
2019/09/20(金) 00:34:49.19ID:BKUn2cKs0
モンハンしながら今DLしてる
多機種ユーザーはほんと時間なくてすまんなwww
2019/09/20(金) 00:35:47.73ID:knXixEKJ0
Jが腐して本家が褒めまくるみたいな流れ続くの何なの?
2019/09/20(金) 00:37:42.02ID:s1WZrIK30
>>267
お前が病気だからそう思えるだけやで
2019/09/20(金) 00:42:29.54ID:ntvMX6tFa
そういえば追加要素あるの?
元々が神ゲー神BGMだったから追加要素があるのなら
この点数も大多数が納得するのでは?
270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:42:31.20ID:z2FlHL7v0
俺の予想だけど
本当はゼルダメーカー(仮)なるゲームを研究開発してたんだろうけど
今までのゼルダの性質上 上手くいかず
大まかなオマケ機能にして 夢島リメイクの企画に転換したんじゃないかしら

多分 夢島リメイクの次回作には
ゼルダメーカー(仮)か木の実リメイクが作られるんじゃないかと思う

時オカ3D → ムジュラ3D
神トラ2 → 三銃士
風タクHD → トワプリHD
BOTW → 続編開発中

この流れを見ると
夢島リメイクだけで終わるとは思えん
エンジン使い回しそう
271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:42:37.79ID:+nOjpdWZ0
どろぼーできなくなってる・・・と思いきや可能らしいwww
272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:43:56.05ID:z2FlHL7v0
>>269
確実なのは
ハート
ビン
アイテム
剣(3段階目)
パネルダンジョン

あとハードモードも噂されてるけど真相不明
2019/09/20(金) 00:44:12.76ID:P11L8HT60
OPアニメのリンクかっけえな
京アニ出身の人がやってるのかな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:44:50.62ID:fwFMOZVO0
任天堂忖度ポイントか
275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:46:30.93ID:+nOjpdWZ0
>>272
だからハードモードは最初から選択できるぞ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:48:24.94ID:zUmtl0J90
>>211
凄くわかる
そして欲を言うなら取説のクレイフィギュアっぽく寄せてくれると最高
2019/09/20(金) 00:48:39.70ID:5SYcVyKbK
クラベはただの老害だろ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:51:08.69ID:+nOjpdWZ0
あかん、もう村のBGMだけで泣きそう
279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 00:51:49.44ID:TZBdD54Ua
ちょっとでも悪くいうとゴキブリだならな
クラベはゴキブリであってるよ
2019/09/20(金) 00:53:22.61ID:M4pwCgD20
うーん、E3の動画で一個だけ気になってた、家とかの出入りでのロード時間は残念ながら改善はされてなかったか…
2019/09/20(金) 00:57:07.63ID:5SYcVyKbK
>>270
いずれ2D新作も出るだろうな
それが神トラ2みたいなシングルタイプか4剣3銃士みたいなマルチタイプかはわからんが
2019/09/20(金) 01:00:06.43ID:8VB/oR0U0
>>260
4時間は無理だと思うね
やりこんでいるなら別だけど
283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 01:07:10.46ID:+nOjpdWZ0
これたぶんボリュームはオリジナルとほぼ同じで今の基準では少ないだろう
だが急いで攻略する気も無くなるんだわ 延々村の中で草刈っていたくなる
もう開始早々「終わらせたくない」と思ってしまうこの感覚はやべえわ
284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 01:08:13.01ID:fwFMOZVO0
>>283
こいつキモすぎて草
285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 01:09:00.73ID:z2FlHL7v0
>>275
まじで? それは知らなかった
286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 01:10:19.73ID:z2FlHL7v0
>>281
マルチタイプはやめてほしいなぁ
やっぱ基本1人プレイのやつがええよね
2019/09/20(金) 01:14:12.74ID:zk+g9QCAM
>>283
これを改変してデスストのレビューをしたらめっちゃバカにされそう
2019/09/20(金) 01:16:03.00ID:JHSEAS9Bd
ぶーちゃんまたお得意の工作してしまったか
289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 01:17:15.60ID:+nOjpdWZ0
オリジナル知ってりゃ何が魅力か分かるだろうよ
最後どうなってるかは分からんが感触として間違いなく良リメイクだと思う
2019/09/20(金) 01:19:07.05ID:nUNt90LV0
夢島自体がいいゲームだからクソなリメイクならフルボッコ食らってると思う
2019/09/20(金) 01:20:09.24ID:IxeZrnzr0
プレイ映像見ると納得だな
ポケモンのフィールドはこの映像美のが合うと思うわ
もう今更だけど
292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 01:20:37.04ID:mXgBZaZd0
>>8
GBの名作リメイクだから妥当すぎるくらい妥当
国内だと相変わらず売れないけど
海外がもはや未知数
2019/09/20(金) 01:25:15.14ID:rYq5Jl0s0
>>59
ここはゲハ
294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 01:27:34.43ID:+nOjpdWZ0
あとやっぱりこれ携帯モードでやった方がいい
デカいTV画面だと逆にこの味は出ない感
295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 01:28:33.22ID:taR4JDtDd
発売日なのにTwitchの視聴者数めっちゃ少なくて草
2019/09/20(金) 01:33:24.95ID:n65u+New0
きもい顔したおっさんがこれやって涙流してるの想像したらキモすぎてわろた
2019/09/20(金) 01:33:37.58ID:a+owdNJV0
BGMの劣化が気になるが良作
298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 01:34:41.05ID:+nOjpdWZ0
おっさんにも純粋な少年時代があったんや・・・
2019/09/20(金) 01:41:19.13ID:hsds1Sa0M
日本人にはわかるネタ
https://i.imgur.com/lsFt9CK.jpg
300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 01:45:30.72ID:+nOjpdWZ0
>>299
今回もそのまんまあったなw
2019/09/20(金) 01:46:03.43ID:57Xx9rur0
むしろ名作すぎて評価するしかない
302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 01:58:44.27ID:q+WZ+r8U0
>>283
さすがに草刈ってるだけで満足は草
303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 02:03:36.84ID:+nOjpdWZ0
>>302
草刈っていたくなるのはゼルダの常ですが
2019/09/20(金) 02:06:54.60ID:hsds1Sa0M
草を刈ってルピーを溜めてゲーセンする生活
2019/09/20(金) 02:15:26.56ID:KtLQDmiz0
絶対売れるw
2019/09/20(金) 02:16:59.72ID:gkyh3vzbp
ブレスオブ2の間に出すにはリメイクは丁度いいだろう
2019/09/20(金) 02:20:40.94ID:xyhgPKYn0
>>295
Twitchって基本オンゲーしか伸びんくないか
特にPCゲー
2019/09/20(金) 02:38:02.99ID:Wm+RB8200
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2019/09/20(金) 02:46:55.45ID:hVtqrowk0
ガチ発狂してるゴキブリがいてワロタ
てかなにがおかしいんや? メトロイドリターンズも似たような点数だったろ なにを今さら
2019/09/20(金) 02:57:09.80ID:hVtqrowk0
ブレワイ発売日思い出す ゴキブリが人が楽しそうにプレイするの見て悔しくて悔しくて仕方ない様が目に浮かぶ
2019/09/20(金) 03:04:43.77ID:At0tiNQV0
最新鋭のゲームばかりではなくこういった古き良きゲームも評価されるのはいいことだが
2019/09/20(金) 03:16:24.79ID:hsds1Sa0M
ツイッターで夢島で検索するともういっぱい出てくる
2019/09/20(金) 03:29:45.94ID:/TkmnCN9p
メタスコア88か
本当に海外はゼルダ好きだな
314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 03:52:47.37ID:DynZCXQgr
IGNってめちゃくちゃ任天堂ゲーの評価甘いよな
2019/09/20(金) 03:57:07.62ID:n65u+New0
ほんと任天堂とゼルダ好きなんだな外人どもw
なんか誇らしくなってくる
2019/09/20(金) 04:01:30.79ID:1CBfA2hXM
>>253
夢島もやり込み要素あるからセーフだね
2019/09/20(金) 04:01:50.30ID:qOpzq9rh0
実況してるの少し見たけど、悪くないね
2019/09/20(金) 04:17:18.51ID:O6nktcSm0
ナマズまでクリアした
ワニのヌード、人魚は軽めに規制入ってた
319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 04:21:50.33ID:cQ8OUOV80
IGNJと差がありすぎじゃない?どうなってんの?
2019/09/20(金) 04:48:13.98ID:xqY7HRfAa
ハードモードがどういう方向でハードなのか気になる
単純に被ダメ2倍?
2019/09/20(金) 04:52:17.90ID:cm5Y+VYf0
これでクラベがクソレビュアーってことが分かったな
322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 05:02:39.05ID:c8f1ATQo0
>>20
GameSpotは80点か。当たり前だけどBotwの点数から結構下げたなGameSpot
2019/09/20(金) 05:05:21.65ID:pX/L5S9A0
>>320
あと草刈りしたり敵倒したり等で通常出てくるハートが出なくなる(その他の回復手段は使える)
2019/09/20(金) 05:11:59.14ID:xqY7HRfAa
ありがとう
雑魚ドロップ回復ないのかなかなかハードだな
オリジナルも難易度は決して低いわけでもないんだけどね
325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 05:14:10.72ID:nxyYXCYv0
ゼル伝でこれならFF7リメイクはPS4独占のボーナスもあるし思い出補正もあるから
メタスコア98は狙えるな
2019/09/20(金) 05:20:41.56ID:M9xzCsf00
思いで補正関係なく今年発売したゲームとしておもしろい
2019/09/20(金) 05:36:53.29ID:Urj9ZX+zM
配信見てきたけどこの評価は妥当 明日ごろにはこの数字に違わない好評まみれになる
25年も前なのに原作が偉大すぎる
ゲームボーイだから生まれたかもしれない異色の奇跡のゲーム
2019/09/20(金) 05:39:08.93ID:Urj9ZX+zM
>>320
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1207/652/30_l.jpg
329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 05:40:44.28ID:rOcLGmBx0
ゼルダにはBotwしか手出てない新参なんだけどこのゲーム買うべき?
330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 05:42:55.98ID:GCU9Imvy0
レビューなんて工作できるもんね・・
任天堂ファンだけど悔しいorz
2019/09/20(金) 05:45:16.75ID:lCLAMBr/0
ゲームを遊んだ人の評価を遊んで無い人が評価をする、頭大丈夫か?
2019/09/20(金) 05:58:45.44ID:Urj9ZX+zM
>>329
ストーリーが気になるか、雰囲気が好みなら買いだと思う
やっぱ合う合わないはあるからストーリーや雰囲気はどうでもいい人はやらなくてもいいし神トラの方が合うかも
謎解きはブレワイレベルでそんな難しくはないから2Dゼルダ初心者には向いてる
333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 06:13:43.65ID:ZXD91eOg0
https://youtu.be/FI-DT_W759I
334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 06:23:57.92ID:wmVpfwq8r
すげーじゃん
500万本は確実に売れるだろうな
怖いか?ゴキブリ
335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 06:25:57.25ID:GCU9Imvy0
じゃあ、初動ミリオン行かなかったら我々任天堂ファンの敗北ということでorz
336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 06:28:38.34ID:OlsOFk7W0
ゴキブリ発狂w脱糞w

毎日くやちいねw
2019/09/20(金) 06:39:32.83ID:Eovs8jN3a
>>330
よお、斬首ちゃんw
2019/09/20(金) 06:40:12.73ID:m1PY5z5u0
これも3万コースだろどうせ
買いもしないで持ち上げる
2019/09/20(金) 06:48:22.98ID:937fjzZiM
ゲーム内容語ってると売上に持って行きたがるやつが多いな
2019/09/20(金) 06:51:14.73ID:MzyVG06Ma
>>339
なんか売り上げ怖いんかゴッキングGよw
凄え面白いからのう
2019/09/20(金) 06:53:06.36ID:t2EeFRno0
旧劇場版にて、夢島の主な地域は知っている。
342びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/20(金) 07:01:58.25ID:6oMohAba0
94点は高評価だねー
343びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/20(金) 07:03:20.24ID:6oMohAba0
>>338
初週10万本ぐらいは売れると思うけど
内容はもう原作通りなら全力で持ち上げちゃりますよ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 07:08:08.63ID:fgN/pfap0
しっかり尼ラン1位キープしてるやん

3位のBEEPに笑ったが
2019/09/20(金) 07:09:16.11ID:iD0er/pe0
こんなに高得点取るって事は新要素も結構多いって事かな?
GB版のコピーではこんな点は出ないだろうし
2019/09/20(金) 07:13:08.43ID:/2A9nWs+0
大体ベタ移植って点数低いイメージだし何か追加要素あるのかもね
2019/09/20(金) 07:21:00.51ID:LyeFeG0xr
GB版の時点で2Dゼルダの面白さをコンパクトに詰め込んだ完成されたゲームだったからな
グラが別次元で綺麗になり追加要素もあればマイナスする要素はない
2019/09/20(金) 07:21:12.18ID:RQMFLCddM
基本がゼルダ最高傑作だし当然でしょ
349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 07:23:30.30ID:6BXbGY0Kd
メタスコア
名作95以上
傑作90〜94
良作85〜89
凡作76〜84
駄作75以下

現在88点 良作です
350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 07:26:12.57ID:livG4Rdd0
NBPでマイナス10点
凡作だろ
2019/09/20(金) 07:26:39.39ID:LyeFeG0xr
ゲームとしての完成度は高いから内容がほぼ同じということをマイナスするかどうかで点数が変わるな
2019/09/20(金) 07:27:49.87ID:PhPXSUz9d
>>350
難癖つける
ぼんくら
PS信者
2019/09/20(金) 07:29:12.22ID:oG3mUWhKM
グラで誤魔化されてるやん
354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 07:37:28.47ID:R3b654Xi0
面白い面白くないじゃなくてボリュームが少なすぎるんだよなあ
GBのリメイクで内容ほぼ一緒で6000円は高すぎるて
1500円なら買う
2019/09/20(金) 07:37:46.37ID:XPWTo2LZ0
ゼルダには甘いって言うけどゼルダ無双は70点台だぞ
日本人の感覚としては80点あげても良さそうなのに
2019/09/20(金) 07:40:05.18ID:Urj9ZX+zM
どんなに評価高くても日本じゃ初週には売れない
そんなに口コミ効果のスピードは速くないし、レビューをチェックする人も少ない
検討をしていないと注目もしない
ロングセラーするかどうかだな する要素は感じた
2019/09/20(金) 07:41:33.12ID:5PAO9Rn80
GB版100円で買ってきた方が賢明だわ
2019/09/20(金) 07:46:09.29ID:dBZfUeOsM
そしてリメイクをやると楽しさ倍増だな
2019/09/20(金) 07:49:34.30ID:X2kGhsqL0
ブスザワといいゼルダってだけで+10点くらいされてるのがよ〜くわかる
2019/09/20(金) 07:52:51.58ID:Ux9wyDTa0
>>355
あっちでは無双はクソ扱いだから無双とつくだけで-30ぐらいされてても仕方ない
2019/09/20(金) 07:53:21.66ID:P//v2g3D0
今年のGOTYはこれかな
2019/09/20(金) 07:54:02.32ID:MieaMXK6M
海外「ゼルダ無双の欠点は無双であること」
2019/09/20(金) 07:55:20.52ID:Urj9ZX+zM
謎解きが好きなのだろう
ゼルダ特有だし
2019/09/20(金) 07:57:59.27ID:HhsX1zyXM
まーた0点爆撃あるんだろうなぁ
365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 08:03:54.55ID:MkPLgw/e0
楽しみ
2019/09/20(金) 08:04:45.28ID:cPvxGjQVp
任天堂加算20
ゼルダ加算20
2019/09/20(金) 08:05:43.92ID:Urj9ZX+zM
勝手な先入観で神ゲーを楽しめない不幸ったらない
368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 08:05:50.31ID:MkPLgw/e0
こんなリメイクでまで歯ぎしりしないといけないとは
2019/09/20(金) 08:15:33.06ID:KZt8w3HOa
オンラインの神トラやってるけど、レゲエのストレスはあんまり感じずめっちゃ楽しめてる

夢島にも期待しかない
2019/09/20(金) 08:17:13.85ID:skVuJrXa0
>>329
SFCオンラインの神々のトライフォースを1時間ほど遊んでみて
あれも面白く感じるなら夢島も多分面白いから買い
GB向けに色々落とし込んでるとはいえ、夢島のゲームシステムはだいたい神トラのまま

逆にダンジョンだっる・・・って思うようなら確実につまらないから避けよう
371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 08:22:39.58ID:VZES+GApd
元が傑作だからね
372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 08:34:01.89ID:cBgoux2G0
結局、夢島リメイクは全然違うゲームになってたな
バイオ2とバイオRE2よりはだいぶ進化してる
373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 08:35:35.03ID:rWLohggUa
ゴキブリ「0点爆撃を開始してやる!」
2019/09/20(金) 08:35:57.20ID:xqY7HRfAa
>>328
サンキュー
2019/09/20(金) 08:36:03.55ID:yJBelSXO0
Switchで据置と携帯が一本化して携帯機で展開してたゲームもSwitchに出せるようになったけど
携帯機レベルのものをフルプライスで売るとボリュームという欠点がどうしても出てくるんだよな
2019/09/20(金) 08:39:25.87ID:xqY7HRfAa
>>349
95以上→伝説
90以上→名作だな
2019/09/20(金) 08:41:02.37ID:Fsx7XGU50
>>375
switchのゲームカードに64GBのもあるってのに何言ってんだか…
2019/09/20(金) 08:44:54.21ID:NfEBEiNfM
>>368
ゼルダが出ると歯医者が儲かる
2019/09/20(金) 08:51:04.32ID:wPatF806d
モリブリンにワンワンさらわれた!ってところで詰んで出勤時間きた
2019/09/20(金) 08:55:58.80ID:nHqr4zsDa
>>379
そんなのあったな懐かしい
381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 08:57:08.28ID:nxyYXCYv0
外人が好きなもの

リアルなグラフィック
オープンワールド
感動的なムービー
和風
雰囲気ゲー
2019/09/20(金) 09:05:24.11ID:Yb9GUUSEa
>>379
あそこのBGMトラウマ
急に流れ出すし
383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 09:10:19.54ID:nxyYXCYv0
GB版は島が消えるのが嫌でクリアしたくなかったな
2019/09/20(金) 09:21:09.18ID:Iw7YmFwca
>>383
無印とDXにはボツデータで「最後に目覚めの楽器を使わない」って選択肢もあったそうな
385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 09:33:52.24ID:Bft1UoQsd
GB版と同じなのに高いな
386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 09:38:13.36ID:6G5jpnFRd
ゴキブリ暴れてて草
387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 09:42:36.62ID:47j6XAU+0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2019/09/20(金) 09:42:38.89ID:XPWTo2LZ0
クラッシュだってほぼ原作準拠のリメイク出してるし評価高いじゃん

グラ重視のゲームばっかりやってると信じられないのかもしれんけど
面白さ重視で作られたゲームは昔のものでもグラフィックやUIなどを
現代基準にするだけでも下手な新作よりも面白いぞ
2019/09/20(金) 09:44:44.77ID:QZCb8bRw0
テリーもこんな感じで出してくれてたら…
2019/09/20(金) 09:50:12.20ID:lJ6gsd250
どう見ても70点くらいのゲームにしか見えんがエライ高評価やなw
2019/09/20(金) 09:53:29.10ID:S9bB8bq50
>>338
売れない名作は持ち上げるべきでは?
392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 09:58:14.96ID:Y5ZC3AX20
任天堂信者もやっぱり綺麗なグラでゲームを遊びたかったんだね
その気持ちよーくわかるよ
2019/09/20(金) 09:59:12.67ID:S9bB8bq50
>>392
これくらいで綺麗なの?
2019/09/20(金) 10:02:51.34ID:D5bxDIr80
元が完成されたもので
リメイクでいじるところ少ないんだろうけど
グラだけを伸ばしてるのは、なんか珍しいなとは思った

ダンジョンつくりとかあるにしても
2019/09/20(金) 10:06:57.23ID:m/Wd4fN5d
元とかいうのやった事ねーから新鮮
396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 10:07:12.41ID:Bft1UoQsd
>>390
90点の見た目じゃないよなw
397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 10:11:37.10ID:+nOjpdWZ0
いや、このグラというかアートワークが予想以上に凄いんだよ
オリジナルの空気感を再現しているどころか120%引き出している
一部指摘されてたようにカッコよさとかは減ってるんだけどその分温かさや切なさ倍増
2019/09/20(金) 10:12:09.73ID:S9bB8bq50
>>396
見た目がすべてとかw
399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 10:14:02.89ID:rWLohggUa
>>398
PS4ユーザーは見た目以外で評価できないんだぞ
フリプ待ちで買わないから
2019/09/20(金) 10:14:42.75ID:Iw7YmFwca
>>399
そりゃあ草と髪の毛しか見てない人らですから
401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 10:22:58.12ID:amLC0Mk50
相変わらず面白さでごまかしているな
こうしてみるとGBのゲームもいくらでも現代の商売になると思うな
マリオランド1、2もエキストラステージと乗り物プラスでリメイクしたらいい
2019/09/20(金) 10:23:47.26ID:QCtAcv1H0
あまり映像をリアルにしてしまうと、謎解きが不自然になったりするのかな。
2019/09/20(金) 10:27:42.48ID:GcvWKOGp0
アストロボット「へぇ…結構頑張ってるじゃん?上で待ってるぜ」
2019/09/20(金) 10:27:46.94ID:Iw7YmFwca
>>402
敵をピョンピョンジャンプで飛び越えて進んでる時点で夢島はリアル方面で作るタイトルじゃないわな
2019/09/20(金) 10:28:08.03ID:syvszI+ud
原作はエアプだけどかなりガッツリリメイクしてるな
406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 10:28:18.50ID:MkPLgw/e0
まさに面白さで誤魔化してるわ
407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 10:39:01.77ID:amLC0Mk50
>>403
ソニーPSはどんどん上に登ってくれ
任天堂のゲームは最後尾異常なしなんだからな
2019/09/20(金) 10:42:17.05ID:YjPFE+0W0
>>407
現実見ろゴキブリ
409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 10:42:18.84ID:+nOjpdWZ0
面白さはオリジナルそのままだよ
リメイクされてるのはやっぱり見た目であり雰囲気なんだけども
それが本当に懐かしくも新しく心地いいんだよ
410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 10:46:37.57ID:n7dE/na0a
>>393
これ以上にブリキやプラスチックの質感を表現したゲームって稀じゃない?
大体は異常にテッカテカのレザー質感とかメタル質感ばっかりで
クラフト系の柔らか質感ってのは追求されない傾向にあるから
411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 10:46:42.58ID:amLC0Mk50
>>408
売上の話じゃないよ
2019/09/20(金) 10:48:56.65ID:YjPFE+0W0
>>411
あ、世間と関わりが無い人だ…
413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 10:52:51.79ID:amLC0Mk50
>>412
ゲハ女め
2019/09/20(金) 10:55:59.73ID:Yb9GUUSEa
>>413
ゲハで何いってるんだお前
415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 11:03:20.21ID:6WxDvWAMa
>>403
アストロボットGOTY選評の
「マリオの完全劣化だが任天堂を除いた作品としては最高峰のクオリティ構成」
という評価が中々に響いたと見える
416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 11:06:27.05ID:TU4bIBVd0
>>1
リンクもニッコリ
https://youtu.be/T3jsXmivpy8?t=310
417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 11:07:15.20ID:uihuMN7W0
任天堂に甘すぎ
418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 11:11:55.48ID:VhicGdpNM
ゴキ「それでもIGNJなら…低得点つけてくれるはずニダ…!」
419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 11:53:31.84ID:ACKKc00kM
夢から醒めないってのもどうなんだ
2019/09/20(金) 11:54:41.42ID:F9tcHa5EK
すまん、マジで一人も褒めてないパネルダンジョン以外に追加要素なさそうだから、様子見するわ…
何回もクリアしてると流石に辛いわ…
421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 11:55:22.19ID:rWLohggUa
>>419
誰の夢かを考えるとそれはそれでいいと思う
取り込まれてる立場からすると困るかもしれない
2019/09/20(金) 11:58:15.14ID:ijIgTyI90
まぁ封印されてるわけでもないし
いつかは冷めるんじゃない?

神様の睡眠の周期は 見当もつかんが
2019/09/20(金) 12:03:06.44ID:F9tcHa5EK
夢島、人生ベスト3に入るくらい好きだから、追加ないなら買えないわ…
大人しくルイージマンションにします…
424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 12:05:05.66ID:TpRJogMz0
>>423
これが買えないならその好きは嘘の好きだよ
ほんとは大して好きじゃない
425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 12:07:13.12ID:6P7FYmwXd
なんか批判するとゴキ認定されるけど
ゼルダ好きだし夢島のゲーム性は面白いと思ってるうえでの批判なのに信者ってほんと頭おかしいわ
GBとほぼ同じ内容でボリューム少ないのに6000円は高すぎるって話なのに
2000円くらいなら神ソフトだったよ
勿体ない
2019/09/20(金) 12:10:39.56ID:k//OCTib0
クラベはツンデレかwww
2019/09/20(金) 12:11:22.08ID:Di048tA0d
売上がブレワイ2の資金になる
2019/09/20(金) 12:14:28.64ID:m/Wd4fN5d
このコミカルな世界観見下ろしながらリンク動かしてるだけで
もうほっこりするいいゲームだわこれ
モンハンの合間にちょうどよくやれそう
429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 12:14:57.28ID:+nOjpdWZ0
本当にオリジナル好きなら余計な追加要素入れて壊されることをまず心配するだろうが
そんな糞リメイクは数多い
2019/09/20(金) 12:15:40.30ID:OVt9Cg9I0
ブレワイで猛威を奮った爆弾矢はこいつが初出か
2019/09/20(金) 12:16:52.43ID:Yb9GUUSEa
>>430
Yes
ちなみに夢島では爆弾矢で謎解きスキップ出来る場所もある
2019/09/20(金) 12:18:24.55ID:fM/aBwina
ワープも再現してくれたら嬉しいんだが
ワープ死亡セーブ積みのコンボまたやりたい
2019/09/20(金) 12:19:11.12ID:Iw7YmFwca
爆弾矢とブーメランとペガサスジャンプからのフックショットは初回は使用禁止にしないとバランスがぶっ壊れる
2019/09/20(金) 12:20:37.81ID:Yb9GUUSEa
>>433
夢島ブーメランは隠しだからって無茶苦茶の性能過ぎる
2019/09/20(金) 12:21:46.26ID:AsFc30T8M
昨日1時間くらい遊んだけど、いいリメイクだな。
BGMも心地良い。
436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 12:50:58.39ID:cBgoux2G0
リメイク前は穴ブロックと穴ブロックの間の判定が微妙で
RTA並に忙しいことすれば短距離(画面端から反対端)ながら空も飛べたんだけど
今作はしっかり穴だったな

ただ、気が付いたのは
旧作バグの仕様をわざわざ作って導入してるよなこれ
斜めペガサス回転ジャンプが出来たから
2019/09/20(金) 13:10:32.48ID:wOqOg7KV0
マリオとかもそうだけど任天堂は割と原作の裏技をあえて再現するよね
2019/09/20(金) 13:12:20.67ID:xqY7HRfAa
原作を遊んでくれてるファンの気持ちを優先して
なるべく残すようにしてるらしい
データが壊れるとかバグるとか進行不能とかの類はさすがに修正するみたいだけどね
2019/09/20(金) 13:30:51.67ID:DAvtpvd1M
マップワープ再現してくださいよぉ!
440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 14:05:06.60ID:2myM5vk/0
>>425
そうなんだよ…
好きだからフルプライスの上でこんな高得点付けてハードル上げるのやめて欲しい
BotWでゼルダに入った層は肩透かし食らわないはずが無いんだよ
441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 14:06:55.61ID:+nOjpdWZ0
ゴwwwwwwwキwwwwwwwww
2019/09/20(金) 14:11:27.95ID:I1t6TbN60
少しやってみたけど、すごくいいリメイクだと思うよ
絵的な表現も音楽もいいし、手触りがまたいい
これは触らないとわからない感覚だな

とはいえ、価格が高いという意見もわからなくもない
夢島が好きだったなら格安といっていいレベルかもしれないけど
ブレスオブザワイルドからゼルダに入った層はスルーでもいいのかもしれない
人によるよねっていうタイトル
443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 14:33:56.59ID:z2FlHL7v0
>>425
自分もそれと殆ど同じ事を前に書いたけど
やっぱ贔屓目にみても高いわよねぇ…
要素増やしたり グラ綺麗にしたりとかパワーアップしてるとはいえども
それを考慮してもやっぱ高いと思う
444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 14:35:47.21ID:+nOjpdWZ0
グラ綺麗にレベルじゃないわけだが全くエアプゴキは
445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 14:47:45.92ID:z2FlHL7v0
>>444
おっゼルダ信者さん現れた
流石すぐキレる(´・ω・)こえ〜
エアプも何もトレーラーしか見てないし
グラ綺麗って 別に間違えた表現じゃないよ
国語勉強しなおそう!
446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 14:50:47.55ID:z2FlHL7v0
>>444
朝 昼 夕 夜と書き込んでてわろた
これが子供部屋おじさんか
2019/09/20(金) 14:51:31.03ID:J/QfBZea0
原作は数時間で終わったけどボリューム的にはどうなの?
2019/09/20(金) 14:52:58.57ID:FxGn9Ft+0
え、そんな短いのこのゲーム
2019/09/20(金) 14:56:25.43ID:xqY7HRfAa
ハードモードがあるよ
あと剣レベル3とか追加要素結構あるみたい
450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 14:56:40.81ID:+nOjpdWZ0
やりこみレベルなら数時間だがw
そんな急いで攻略したい奴は最初から買うなよ
451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 14:57:38.48ID:+nOjpdWZ0
>>446
自営で暇な時期だからゲーム三昧よ
2019/09/20(金) 14:58:16.89ID:xqY7HRfAa
いやむしろ逆もありだ
買ったその日にクリアしてコンプリートして売れるなら
買ってしまうのもありかもな
2019/09/20(金) 15:00:47.23ID:pX/L5S9A0
ゼルダ脳が出来上がってる人ならかなりサクサク行くだろうけど
BotWでゼルダを知ったぐらいならそれなりの長さには感じれるんでね
454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 15:03:41.85ID:+nOjpdWZ0
これはブレワイとは全く逆とすら言えるゼルダで
絵本を1ページずつめくる感覚でゆっくり味わうべき作りになっている
2019/09/20(金) 15:14:28.68ID:jh41gaMup
クリアにはどのくらい時間かかるのかな

元がGBだからそこまで長い時間は遊べないだろうと思ってるが、寄り道はそこそこ程度でも30時間くらいは遊べる?
456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 15:15:55.54ID:ayGaywI30
3800円くらいのソフトだよな
457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 15:19:15.86ID:IPiZQoKW0
辛口モードなかなかキツイ
2019/09/20(金) 15:22:04.04ID:RPPWwqvoa
先週買ったデモンエクスマキナも手付かずなのに今は買わん
2019/09/20(金) 15:25:43.22ID:s1WZrIK30
短くてもええねん
値段が安ければな
6000円に見合うかという話
ハードモードはかなり人を選ぶやり込み要素しか無いなら普通に高いと思うけどな
460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 15:25:47.88ID:ZDZEL8Jqa
つまりゲオで1000円レベルってこと?
2019/09/20(金) 15:28:02.62ID:s1WZrIK30
4500円くらいじゃね?
462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 15:29:29.67ID:Vo0lLsNrd
2000円ならー3000円ならーって買ってクリアしてすぐ売ればいいだけだろ
最初から買う気もないくせに、さもしいクズが
2019/09/20(金) 15:31:14.86ID:qdEdhVrj0
それぐらいが適正価格って感じがするね
進めキノピオ隊長と同じ価格帯
464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 15:37:10.61ID:lCmtBNztd
>>462
これ
結局は文句言いたいだけの野次馬だよな
465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 15:43:10.11ID:+nOjpdWZ0
少なくとも2000円や3000円の安っぽい作りじゃないのは触ればすぐ分かる
丁寧にリメイクされたこのミニチュアの夢のような世界観に延々浸っていられるわけで
そこには単純なクリア時間に含まれない価値がある
2019/09/20(金) 15:57:28.59ID:zUN9eBYY0
>>447
全部わかっている人がやりこんだ場合?
467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 16:03:00.74ID:wNsZo/85M
またタイムアタックで数時間スレが立つのか
ワンパターンだな
468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 16:30:34.56ID:ak5Byb74p
>>462
俺は買いたいけど今の値段では手を出したくない派だわ
基本 中古派なんでね(゚ω゚)さーせん
さもしいクズで上等!
469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 16:31:51.58ID:+nOjpdWZ0
いつまで待っても値段下がんねえぞ
2019/09/20(金) 16:37:35.24ID:AsFc30T8M
急いでクリアするゲームではないな。
あのグラフィック演出にしても、昔を懐かしみながらゆっくり遊ぶのに向いていると思う。
ハードモードはやりたくない。
471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 16:38:02.34ID:ak5Byb74p
3DSゼルダと同価格が適正だと思うわ
そりゃグラのクオリティは高いけど
ボリュームも含めると値段に見合ってないっしょ
神トラ2とかどうなんねん 夢島よりボリューム多くて夢島より定価安いぞ

そもそも値段高いって書き込みは各所で見かけるから
それだけ値段高いと思われてるって事やろ
472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 16:38:22.98ID:DvpLq26O0
くっそ面白いんだけどさ
建物から出るときカクカクになるんだけど
これswitchの性能が良くない証拠だよね
本当高性能にしたらこういう細かい部分も気にならなくなるのに・・・
2019/09/20(金) 17:08:39.17ID:s1WZrIK30
>>462
別に値段高いはredditの外国人も皆言ってるぞ
世界的に任天堂ユーザーはクズが多いって言いたいんならそうなのかもしれんが
日本人ならチケットもあるしまあ妥協できる範囲だとは思うけど
474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 17:08:51.42ID:0Pe092kP0
このエンジン使って大地時空もリメイクしてくれれば文句ねえわ
2019/09/20(金) 17:17:56.68ID:8DdGamL5d
>>14
白菜ってなんでこう偏ったコメントするんだろ
2019/09/20(金) 17:36:15.18ID:Urj9ZX+zM
>>394
いやむしろGBのボタン不足による剣盾の付け外し地獄という
ダメダメな操作系が一新されているという部分が大きい
2019/09/20(金) 17:49:50.99ID:SHg0aWXcd
>>472
これほんと目立つレベルでカクツクよね
それ以外がぬるぬるだから余計に目立つ
テレビモードならかくつかないとかないのかな
2019/09/20(金) 17:52:10.84ID:Urj9ZX+zM
>>402
リアルにすると木と木の間を通れないことが問題になる
草を刈らないと進めないことも
479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 17:52:12.98ID:cBgoux2G0
>>477
テレビモードでも全く変わらんから
性能とは別の何かが原因だな
2019/09/20(金) 17:52:34.16ID:zJs+ss+I0
>>477
残念ながらテレビモードでも変わらない
2019/09/20(金) 17:59:17.76ID:Urj9ZX+zM
>>425
別にお前基準での満足ソフトを作るのが企業ではないので
消費者としてそういう乞食は相手にされてない
2019/09/20(金) 18:01:46.47ID:Urj9ZX+zM
>>438
ふしぎの森の空中タヌキも再現されてるみたいね
2019/09/20(金) 18:02:30.44ID:WQbepPltd
これはクラベさんの説教だな
2019/09/20(金) 18:03:08.21ID:Urj9ZX+zM
>>447
それ書くとエアプがばれるよ
2019/09/20(金) 18:05:23.26ID:Urj9ZX+zM
>>453
神トラやってる人はサクサク進むね
小学生とブレワイしかやってない人には難しいところもあると思う
486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 18:08:15.31ID:ak5Byb74p
海外の人がクリアまで動画あげてるけど
それで合計10時間ちょいやった
2019/09/20(金) 18:10:31.71ID:Urj9ZX+zM
神トラとかやっていてサクサク進む人ならノーマルモードで10時間ちょいだよ
2D未経験者だと長考するようなところは多くて15時間超える
2019/09/20(金) 18:11:18.25ID:SHg0aWXcd
ワンワン救出がすでに詰んだ
2019/09/20(金) 18:13:39.91ID:Urj9ZX+zM
場所が分からなかったら電話ボックスだぞ
2019/09/20(金) 18:13:48.60ID:zP5JvqB50
昼頃から始めたけど
ノーダメ難しすぎないか?w
これ写真要素もあるの?
あとフィギュアの台座って原作にあった?
2019/09/20(金) 18:21:41.72ID:Urj9ZX+zM
>>490
写真屋は消えたけどなごりでイベントだけはあるって噂
写真はスクショ

フィギュアの台座は追加要素
クレーンゲームの景品
2019/09/20(金) 18:31:12.28ID:7e0KQwPyM
少なくともFF7Rよりは好感持てる作りなってるよ
Ff7Rはもう新作と変わらず懐かしさ全くないし
493びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/20(金) 18:37:22.95ID:6oMohAba0
うーす、夢を見る島狩ってきたぞー

https://pbs.twimg.com/media/EE5a3dhUwAA0CDP.jpg

月曜は仕事だけど土日でクリアする計画
2019/09/20(金) 19:05:17.48ID:Urj9ZX+zM
期間限定マリンデートイベント メーベ南の岬で2ショット
https://i.imgur.com/KyJ76V7.jpg
2019/09/20(金) 19:09:12.21ID:KIJI1aoTr
クレーンゲームが物理演算噛ましてきたせいで難易度上がってる件
まぁ前のはぬるすぎたけど
2019/09/20(金) 19:10:04.17ID:adL5zYX+0
>>494
おお!写真屋さんハブwww
2019/09/20(金) 19:14:32.36ID:Urj9ZX+zM
ライフは14から最大20になったのでボスは体力で押せてイージー化してる
ノーマルがイージーなので腕に自信がある人がハードモードやってもいい
2019/09/20(金) 19:18:16.03ID:adL5zYX+0
>>497
ハードモードってハートが出ないんだよね
となると体力回復は妖精、ハートのかけらコンプ、ハートのうつわ、りんご?
気まぐれトレーシーの秘密の薬の効果も知らない
2019/09/20(金) 19:26:04.82ID:cqrBTikaa
BOTWとどっちが買い?
500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 19:28:30.51ID:Urj9ZX+zM
これはクラシックゲームだから今時ゲームのブレワイ一択
ただどちらもやるつもりなら今が旬の夢島でネットでワイワイ語るほうが楽しい
501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 19:33:34.85ID:+nOjpdWZ0
>>497
元からシリーズ中でも難易度は低めだと思うけどやっぱさらに簡単になってんのか
最初からハードモードでやるか・・・
502びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/20(金) 19:34:02.33ID:6oMohAba0
>>499
その比較ならブレワイ推奨
2019/09/20(金) 19:37:12.64ID:QyPzDlwJ0
>>1
どこのサイトかと思ったら、FE風化をペルソナのパクリとか言ってた無知丸出しの糞サイト本家IGNさんじゃないっすか
絶対に信用しねえ、このカスサイト
2019/09/20(金) 19:38:16.62ID:QyPzDlwJ0
>>499
もちろんBOTW。次元が違う。所詮夢島は古臭いリマスター
2019/09/20(金) 19:39:53.74ID:t2EeFRno0
ハードモード=辛口モード。

体力回復のハートが出現しないという点は、実質的にBotWと一緒じゃん。
506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 19:50:16.64ID:+nOjpdWZ0
ハードモードやってみたけどハートが一切出ないのもなんか味気ないな
やっぱノーマルでゆっくりクリアしてからハードやるわ
507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 19:55:38.02ID:ak5Byb74p
>>506
神トラ2やBOTWでも思ったけど
ただ数値いじるだけでは
後半になる程 ハート増えたり 回復手段があったり 攻撃力UPしたりしてカバーできちゃうから
その辺頼るとヌルくなっちゃうのよね

ハードモードっていうんなら
ハート限界値固定かつ回復禁止とか、敵のモーション変化するとか
それくらいやらんとハードモードとはいえん

ゼルダのハードモードって大体手抜きなのよ
2019/09/20(金) 19:57:46.03ID:zP5JvqB50
勝手に縛っとけよ^^;
509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 19:58:40.93ID:0Pe092kP0
いうても新登場の瓶で妖精持ち運びできるからぬるいぞ
それと今まで通り塗り薬もあるからよっぽどの事がない限り死ぬことはない
2019/09/20(金) 20:00:41.53ID:yzaKsP0WM
どう、そろそろクリアした人出てきた?
数時間で終わるなら、いてもいい頃だよね
511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 20:01:41.83ID:ak5Byb74p
>>508
縛っても
数字いじってるだけなら
倒し方のパターン同じだから
それは難しいといえるのか?
そりゃアクション苦手にはキツいかもしれんけど
512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 20:02:22.76ID:ak5Byb74p
>>510
つべで英語でかけると
外国人がクリアしたやつ挙げてる
2019/09/20(金) 20:04:17.17ID:adL5zYX+0
今作では原作と違ってハートのうつわ取らなくてもダンジョンクリア出来るらしいぞ
縛りプレイが捗るな

>>510
本スレ見たら、徹夜で朝方にクリアしてた人が居たな
でもそれはあくまで謎解きとか全部知ってるからで、
ブレワイから入ってゼルダ2作目とかの人は30時間かけてもクリアできなかったり
2019/09/20(金) 20:04:32.53ID:Dvulg7Kx0
ゼルダにシビアなアクションゲームとしての面白さは求めてないから昨今の作品でよく採用されてるハードモードってズレを感じる
2019/09/20(金) 20:05:53.18ID:adL5zYX+0
>>514
>ゼルダにシビアなアクションゲームとしての面白さは求めてない
少数派じゃないか?
2019/09/20(金) 20:06:03.25ID:cA66RJkt0
なんかジャンプの軌道が死ぬほど気持ち悪いんだが
517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 20:06:24.27ID:ak5Byb74p
まぁ極力キツくするとなると

・ハードモード
・ハート増やさない
・回復一切禁止
・盾必須の場以外では盾使用禁止
・剣の強化禁止

これくらいかなぁ
518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 20:07:41.11ID:0Pe092kP0
盾Rになったおかげで凄く有用になってるから強いな
剣持ちの相手とかほぼ盾で弾いてから倒してるし
2019/09/20(金) 20:08:29.57ID:Urj9ZX+zM
オリジナルにはないリンゴが追加されて回復楽チンになってるし
ハート最大14から20
ヒミツの薬あるのに妖精のビンまであってアクションで詰む人がいないようにイージー化させてるからね
2019/09/20(金) 20:09:39.21ID:zP5JvqB50
>>517
だから勝手に縛っとけって^^;
2019/09/20(金) 20:10:18.27ID:Urj9ZX+zM
>>518
ゲームボーイではジャンプorダッシュと剣が標準装備で
盾はボタン不足で死んじゃってたからね
522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 20:10:53.86ID:ak5Byb74p
>>520
縛っとけ縛っとけうるさいのう
構ってちゃん?w
2019/09/20(金) 20:10:58.61ID:adL5zYX+0
>>519
秘密の薬と妖精ってどう違うの?
2019/09/20(金) 20:12:45.66ID:Urj9ZX+zM
>>523
妖精はいつでも使える回復アイテム
ヒミツの薬はライフゼロになってゲームオーバーになるところ一度だけライフ全快で復活できる
2019/09/20(金) 20:14:33.34ID:adL5zYX+0
>>524
あ、妖精はゲームオーバーの時に発動しないのか
そういや原作は自分が持てる回復要素って秘密の薬だけなんだよな
そこに妖精とリンゴが追加かあ
甘口だなあ
526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 20:14:56.40ID:DvpLq26O0
これわんわん戻したらダメだなw
貝殻センサー序盤から便利じゃん
527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 20:15:47.37ID:0Pe092kP0
俺もわんわん連れ回して色々回ったなw
少し稼げば本物の貝殻センサーが手に入るからそれまでだけど
2019/09/20(金) 20:16:41.02ID:iPIj3POtM
めちゃくちゃ面白いな
Botw越えたわ
2019/09/20(金) 20:16:41.98ID:adL5zYX+0
相変わらずルピーって最大999?
で弓矢は980ルピー?
530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 20:16:52.71ID:0Pe092kP0
1000超える
2019/09/20(金) 20:16:58.73ID:VnoH5Mkq0
秘密のクスリは、初代ゼルダのクスリ効果なんよな

>>518,521
GB版でも剣盾スタイルは強かったよ
ロック羽より操作が楽ってメリットもある
2019/09/20(金) 20:18:43.04ID:adL5zYX+0
>>530
マジか、それは嬉しいな
ついでに、うるりら爺さんのヒントの順番が狂ってるの治ってるかな
看板の迷路のヒント出すの早すぎってやつ
533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 20:22:00.64ID:IPiZQoKW0
マリンとのデート楽し過ぎて先に進められん
534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 20:22:14.57ID:fgN/pfap0
そういやGB版は泥棒しないとアルバム完成しないよな
これでセーブ箇所分けた記憶あるぞ
2019/09/20(金) 20:24:05.23ID:adL5zYX+0
>>534
俺はセーブ分けなかったな
泥棒写真が見たくなったら泥棒して写真屋見に行って電源オフ
2019/09/20(金) 20:25:26.13ID:Urj9ZX+zM
〔時限〕マリンデートイベント
・メーベの子供に話しかけると冷やかされる
・クレーンゲーム
・壺割り、低確率でマリン発狂
・タンス調べ
・コッコ叩き、低確率でマリン発狂
・スコップで穴掘り
・オカリナを吹く(オカリナはメーベのベッドの祠)
・(テールの洞穴とか)ダンジョンに入ると出てきた時に心配される 瀕死など数パターン
・メーベの井戸に落ちる マリンを避けるのと2パターン
・メーベ南の岬で2ショット
・動物村で会話するとちょっと会話が違う
2019/09/20(金) 20:25:58.97ID:VnoH5Mkq0
>>534
一番最初に撮る写真も2種類あるんよな
で、どっちかしか撮れないんよね
2019/09/20(金) 20:27:41.58ID:adL5zYX+0
写真屋さんがいないって事は写真を撮るようなシチュエーションの原作の写真イベントは
出てこないわけか
2019/09/20(金) 20:58:00.85ID:cA66RJkt0
写真は無いけど写真のイベント自体は一部残ってる
2019/09/20(金) 21:00:03.13ID:a+owdNJV0
グラフィック良いわ
洋ゲーみたいな気持ち悪い色合いじゃなくて最高だわ
2019/09/20(金) 21:06:02.35ID:adL5zYX+0
https://i-njoy.net/zd4_46.html
おお、久しぶりに攻略サイト行ってみたらかなり詳しく変更点が書かれている
2019/09/20(金) 21:10:21.31ID:EII4HMAkd
価格に不満があるなら今ならd払いで1000ポイント帰ってくる
2019/09/20(金) 21:15:14.27ID:adL5zYX+0
https://i-njoy.net/zd4_11.html
さすがに服のダンジョンのこの無限ルピー稼ぎは潰されてそうだ
2019/09/20(金) 21:20:49.99ID:adL5zYX+0
https://i-njoy.net/zd4_44.html
DXの犬小屋バグの研究ぶりが凄い
545びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/20(金) 21:25:03.72ID:6oMohAba0
>>541
プレイヤーの名前を「マリン」にすると隠しBGMが聞ける。
.
https://twitter.com/sikosan/status/1175022380499910656

マジや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 21:26:21.87ID:47j6XAU+0
癒されるわぁ
2019/09/20(金) 21:31:39.97ID:oQ9qRjOI0
>>541
ここまだ生きとったんか!
なんか嬉しいわ
548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 21:32:58.97ID:2myM5vk/0
>>513
てか発売して30時間も遊べてないだろ(笑)
2019/09/20(金) 21:35:56.97ID:oQ9qRjOI0
フラゲしたとかならまあ
2019/09/20(金) 22:17:51.86ID:qPQQKYzqa
>>513
ハート3縛りできるのか
でもハート3だと最後が滅茶苦茶きついな
2019/09/20(金) 22:57:55.68ID:gaVi64ska
人魚のアレ変更されたのか
552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 23:03:45.71ID:Urj9ZX+zM
水着消失人魚の声エロ過ぎワロタ
553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 23:43:02.87ID:5RODhG5j0
これ面白そうだよな
今年の冬はめちゃくちゃ売れそう
554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/20(金) 23:52:16.46ID:6c8aPF770
金で買ったレビューかいなwww
2019/09/21(土) 00:07:00.24ID:mTUuDLbx0
ちょっと遊んだ感想としては
「ちょっとやりすぎなくらいオリジナルリスペクト」だな

森田芳光版の「椿三十郎」みたいなゲーム。
低能なゲハっ子諸君には通じない例えだが。
2019/09/21(土) 00:14:58.02ID:qN7opdiQK
>>555
名作でシリーズの中でも特に信者多い作品だから下手な脚色加えないのは正解
2019/09/21(土) 00:39:48.54ID:ttR07lZN0
マップとか地形は同じに見えたけど
何か追加要素あるのかね
558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 00:40:26.86ID:Ex4/ThgZM
夢島はゼルダシリーズファンとも違う夢島ファンのためのゲームだからな
中毒者は他のゲームにもコホリント島を求めてしまい夢島が頭から離れないので夢島2週目に突入してしまうという
2019/09/21(土) 00:41:55.01ID:MAyWNR6v0
OPとEDのジャップアニメパートが不評みたいね
560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 00:47:35.91ID:9sQx5AoC0
初ゼルダがブレワイで次これを遊んだ人の感想が聞きたいな
2019/09/21(土) 00:49:25.52ID:mTUuDLbx0
「見下ろし視点はゼルダらしくないと思います」

ブレワイプレイヤー(談)
2019/09/21(土) 00:57:57.37ID:eBWOGUjj0
>>558
子供の頃しゃぶりつくす勢いでやってたわw
563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 01:01:21.30ID:pm3BjTRt0
リメイクでグラフィックが綺麗になって喜ぶってことは
原作のグラはショボすぎて嫌ってことだよね
本当の原作ファンならリメイクなんて買わない
2019/09/21(土) 01:03:17.55ID:kt0pg7tV0
>>563
大好きだったゲームがドット絵から現代のビジュアルに進化して蘇ったのが嬉しいだけの単純な話だよ
世の中の大半の人間は君のように斜に構えた屑じゃないんでね
2019/09/21(土) 01:06:19.86ID:Ai1sN9I30
>>563
ワイリメイクもデメイクも好き
https://www.google.com/amp/s/s.gamespark.jp/article/2019/09/03/92654.amp.html
566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 01:06:40.75ID:HGqXuiTV0
絵は良いけどスピード感が物足りない
やはり十字キーのゲームなんだなあ
2019/09/21(土) 01:31:18.16ID:KlwMMpCwM
>>555
なぜ作ったと疑問視された失敗リメイクだろ
あの映画褒めてる奴見たことないわ
568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 01:44:46.53ID:QYQNPUsg0
懐かしいなとムービー見て思ったけど5980円でびっくりした
ちょっと価格高すぎて手が出ない
569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 02:07:05.67ID:L/S6GAZS0
値段分の価値があるのは触れば分かる
570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 02:07:45.53ID:xK2z8thv0
子供にやらせたいゲームNo.1
2019/09/21(土) 02:14:36.47ID:d9IjoocD0
初報のアニメのデザインでリメイクしてほしかった
でも見下ろし型のゲームだから
デフォルメ2頭身のほうがいいのかもね
オリジナルの雰囲気も残せるし
2019/09/21(土) 02:22:46.52ID:ZdDmfZQB0
名前を特定の名前にすると、BGMが変わるのは、旧劇場版から知っています。
2019/09/21(土) 03:18:51.95ID:pvlqc7wip
俺、この前IGNの夢島感想動画に
クラベはシェンムー以外レビューしないでほしい
適当な発言ばっかりするならレビュアーの意味ないでしょって書いたら
今日の生配信で「僕が夢島レビューするんだけど、動画でクラベはシェンムー以外レビューするなって言われたけど気にせずレビューします」
とか言ってて草生えたわ
574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 03:59:12.53ID:09xkyBmpa
クラベは否定的な発言ばかり取り上げてたたかれて少しかわいそう
言われてる動画見たらわかるがクラベは夢島リメイクに対しては肯定的だよ
キャラクターの目が好きになれないってだけで
2019/09/21(土) 04:02:21.67ID:ZdDmfZQB0
ブレス オブ ザ・ワイルドのエンジンのままで夢島や神トラを再構築しても良かったんだ。

リンクはあのアニメのイケメンリンクにしてな!
声優は松本 さちで。

BotWのアタリマエを活かすのをやればな…。

・どの順番からダンジョンを回ってもゲームクリアに結びつくオープンワールドとする。
・リンクはパンイチの裸の格好で、コホリント島を探検できるようにする。
576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 04:02:49.42ID:UVG1JoIg0
>>573
アホみたいなクソ野郎の話なんかだれが聞くかよて
お前馬鹿にされたんやでwお前ウンコなんやでw
2019/09/21(土) 04:12:27.98ID:GzlV4Fxh0
やっぱりフレームレートに起因する評価が多いな
動画見てても目につくくらいだし、プレイしてたら結構目がつらそうだなこれ
任天堂はさっさとSwitchの上位版でも出さないと、せっかく作ったゲームが全て台無しになるな
ブレスオブザワイルドもフレームレートの問題さえなきゃメタスコア歴代一位あったかもしれん
2019/09/21(土) 04:30:24.65ID:S9U5/X3N0
シェンムーI&IIにダメ出ししていたくらいだし、シェンムーIIIの気合い入れたレビューが待たれる
2019/09/21(土) 04:41:42.59ID:BNYFDkn70
>>560
可愛い雰囲気で楽しいけど
2019/09/21(土) 04:53:56.05ID:2UTDhRgc0
作り物感が凄くてドットの方が良い
2019/09/21(土) 05:31:08.39ID:OuoUZzbZp
もうクリアしちまった
今日昼ゲオるわ
2〜3000円でDL専用で売っとけって感じ
2019/09/21(土) 05:57:36.48ID:ZdDmfZQB0
旧劇場版を完全クリアした人に言わせてみれば、「旧劇の上に三次元の要素を付け加えたような」もの。
583びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/21(土) 06:49:18.62ID:EqKQH65q0
>>582
だいたい合ってる

まだ2つ目のダンジョンだけど原作に寄せすぎかも、という印象
2019/09/21(土) 07:01:13.35ID:p55ISznxa
ignゼルダすきだなw
2019/09/21(土) 07:04:26.83ID:p55ISznxa
>>561
これこそゼルダなのにな
2019/09/21(土) 07:09:38.45ID:GnZm50kor
夢島リメイクは2Dゼルダ新作への布石
2019/09/21(土) 07:12:57.94ID:l4SyYENj0
辛口モードでクリアした
ノーマルモードでやれば良かったかなぁって思った
泉、気まぐれ屋、はやりのゲーム往復しないといけないからだいぶ面倒だった
はじめての夢島だったけど面白かったよ
2019/09/21(土) 07:20:30.19ID:nfVQQdym0
>>379
自分よりデカかろうが、剣が通らないくらい硬かろうが
何もかもを一瞬で飲み込んで消化する最強のモンスターをどうやってモリブリン達は攫ったんだろうか
敵対したらグワッと噛み付かれて、次の瞬間には一片の肉片も残さずに世界から消滅するだろ
2019/09/21(土) 07:38:40.25ID:+33aZuKp0
動画評論家ばっかりだな
いや、静止画評論家?
どっちにしてもアンチ活動おつかれさまです
590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 08:06:51.39ID:xOg72RLnM
ん? この質感この見た目で60フレじゃないの?
591びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/21(土) 08:10:06.16ID:EqKQH65q0
>>590
正直フレーム数はわからん
俺はフレーム数をカウントする能力持ってない
2019/09/21(土) 08:51:19.11ID:BNYFDkn70
建物でカクツクのイラッとくる
593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 09:07:45.49ID:OzeqwHFY0
>>581
お前DXMもゲオるとか言ってなかったか?w
2019/09/21(土) 09:08:07.77ID:idZKtudN0
基本60出てるけど状況によりフレームレートが下がる

沼とか草原とか
2019/09/21(土) 09:14:53.66ID:6ECNeVnMM
>>571
横スクロールでも違和感なくしててなるほどと思った
2019/09/21(土) 10:49:02.60ID:MGSuFMsI0
なんでフィールドまわりをぼやけさせたのかね。かなり見辛い。
あと、カクつくのは処理落ち?
2019/09/21(土) 11:29:06.62ID:u0vEqxat0
ジオラマみたいで良いんだけどフレームレートが安定しないから酔ってきた
2019/09/21(土) 12:32:32.89ID:ZdDmfZQB0
夢島リンク
「うえっ!BotWリンクの乱暴なジープの運転で酔ってきた…。」

一方通行
「ジープを止めろ!BotWのリンク!」
2019/09/21(土) 12:36:19.78ID:ZdDmfZQB0
BotWリンク
「ハイラル城本丸まで送って差し上げました!
特別料金、一人あたり15万ルピーになります!」

一方通行
「ばかっ!あんたのせいで、ハイラル城の損害が大きくなってしまったぞ!
少なくとも、1億ルーブルは下回らねえだろうな…。」

夢島リンク
「地獄への宅急便に乗ってしまったようだ…。」
600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:52:10.91ID:cDPo3wYD0
上の方に居た思い出にすがりついてるジジイは早く鎮火させろよ
お前らが煽った結果被害者出てんじゃん(笑)
601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:01:51.33ID:L/S6GAZS0
フレームレート以外に叩きようが無いからゴキちゃんもお困りのようで
602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:03:04.28ID:L/S6GAZS0
>>564
上下ボヤけてるのは完全に意図的な演出だろう
2019/09/21(土) 14:03:30.79ID:xngNuhyF0
ワンワン助けたあと
どこに行っていいかわからなくなった
沼に行けばいいのかな?
行けない気がする
604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:04:08.00ID:pm3BjTRt0
グラフィックがよくなっただけで大喜び
ゲームはグラじゃないといつも言ってる通りなら
安いオリジナル版を遊んでればいいのでは?
605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:04:14.72ID:L/S6GAZS0
沼行け沼
2019/09/21(土) 14:05:06.36ID:xngNuhyF0
わんわんに花食べてもらって
洞窟入ったが
何もできない・・・
607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:05:35.20ID:L/S6GAZS0
>>604
グラが良くなった、とかではないのよゴキ
表現手法自体が変わってんの
608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:10:39.79ID:L/S6GAZS0
洞窟に入れたなら何とかなるだろ確か
まだそこまで行ってねえけど
2019/09/21(土) 14:15:44.02ID:g/YULTGW0
>>8
ソニー界隈www
2019/09/21(土) 14:17:12.75ID:6ECNeVnMM
>>606
燭台に火をともす。…魔法の粉で。
2019/09/21(土) 14:20:28.06ID:l4SyYENj0
ダンジョンでクチバシ取ったらフクロウの石像の話聞こうぜ
2019/09/21(土) 14:25:53.86ID:mTUuDLbx0
なんと言うかあれだな
スーファミのドラクエ3と似ている。

プレイヤーの思い出補正と現実の落差を盛って盛って、
思い出補正の姿に近づける手法。
613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:42:48.67ID:L/S6GAZS0
「被写界深度」とか言うらしいフィールドの上下ボヤけさせてる演出の意図は明白だと思うが
これかなり効果的でそれだけで感動したわ
2019/09/21(土) 14:44:34.27ID:kT6eqjzD0
>>242
エンディング分岐あったの?!
セーブ画面の0って数字があやしいからリトライせずやってたけど…追加される形式だと勝手に思いこんでた
ラスボスやり直さな
2019/09/21(土) 14:45:18.98ID:llv6O5AMa
シャレた言い方するとポートレートモードだな
カメラ何かで背景をボヤかす事で
被写体が強調されて遠近感を強める演出
616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:47:11.30ID:L/S6GAZS0
>>614
分岐じゃなくて最後にちょっとした演出が追加される
今回もあるらしいね
617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:50:43.24ID:L/S6GAZS0
最初からノーコンティニューでクリアしたならやり直す必要は無いのでは
まあ今回どうなってるのか知らんが
618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:12:04.47ID:L/S6GAZS0
ただ俺はあのノーコンティニューのおまけは無い方が好みだったり
なので最初のダンジョンでいきなり死んだけどそのまま続行するぜ
619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:20:46.13ID:RfO22G010
つべで5時間でクリアしてる人おってわろた
2019/09/21(土) 15:29:57.81ID:llv6O5AMa
ヘタレな自分は回転中にセーブして終わる?
だったかでセーブされる前にミスを帳消しにしてたな
完全な無死は無理だ
2019/09/21(土) 15:31:51.22ID:/aXRLwcFp
>>604
多分このゲームはポケモンに次いで未だにオリジナルが遊ばれ続けてる数少ないゲームボーイゲームだと思うぞ
未だにRTAもよく行われてる
2019/09/21(土) 15:59:51.61ID:Rq9h+O9vM
これ英語表記に出来るの?
2019/09/21(土) 16:31:57.41ID:4FU6EZCFa
ED後の例のアレは残ってるぞ
オリジナルが冷静に考えたら笑える絵面だったのを演出は違えどリメイクも引き継いでるw
2019/09/21(土) 16:55:02.41ID:Qxm4X8ymM
>>622
日本版でも多言語ついてるよ
625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:58:18.79ID:cDPo3wYD0
クリア後の裏世界とかも無いのかよ
2019/09/21(土) 16:58:44.94ID:Qxm4X8ymM
>>619
パズルや数学みたいなもんだから正答を知ってたら時間は10分の1に短縮できる

>>606
魔法使いのおばあちゃんから粉をもらって、ちゃんと話を聞いていればわかるんだなあ
2019/09/21(土) 17:03:37.77ID:Qxm4X8ymM
>>574
クラベは原作オリジナルを、GBのボタン数制限のせいで操作が面倒と言いながら
90点を付けてるからむしろ原作オリジナルは信者レベルだよね
2019/09/21(土) 17:06:55.09ID:Qxm4X8ymM
>>625
正史から考えればこれ自体が裏世界のようなものなのに
エアプのくせに何のために夢島スレに居座るんだ
2019/09/21(土) 17:25:56.77ID:llv6O5AMa
>>625
クリア後である必要はないけど辛口モードがあるぞ
2019/09/21(土) 17:51:26.33ID:AM0R2rm00
リメイク元の定価の倍になってるのなんだかな
2019/09/21(土) 18:08:40.94ID:EvsXVGcxM
10種類あるのにABボタンにツール2つしか配置できない面倒操作で、バグまみれの原作やりたきゃやればいいよ
どちらをやるも自由
2019/09/21(土) 18:11:56.30ID:llv6O5AMa
レビューサイトでは運用が楽しさ立ったとか書いてるけど
付け替えは正直面倒でしかなかったな
その関係で戦いにくい装備のまま突き通してる事が多かった
何よりこれほど見違えるビジュアルの進化があれば
価格の差何て誤差だ
2019/09/21(土) 18:18:04.74ID:EvsXVGcxM
同日発売になってしまってなぜか空気のPS3版?のリマスター二ノ国やるのも自由だしね
そっちも2はともかく1はそこそこ評価と売上だから
2019/09/21(土) 18:58:22.90ID:Rq9h+O9vM
>>624
いいね
635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 19:20:14.26ID:pm3BjTRt0
>>632
結局任天堂信者も奇麗なグラで遊びたいんだよな
スペックが低いから「ゲームはグラじゃない!」
とか強がってるだけで
2019/09/21(土) 19:25:04.16ID:EvsXVGcxM
PVしかない発売前はグラグラ連呼もいいけどさ
もう一番違うのはボタンが増えたせいで逐一道具を使うたびにウィンドウ立ち上げなくてはいけなかった
操作系が一新されたことだと、ゲーム板の住人なら気付かないといけないよね
2019/09/21(土) 19:26:14.92ID:llv6O5AMa
まあ夢島に関してはGBからだからね
今の技術でーというワクワクがある
マリギャラやサンシャインをもっと高画質で遊びたい
みたいなのは個人的にはあんまりない
2019/09/21(土) 19:34:24.26ID:ZUi1v6l90
>>636
あれはあれで面白かったけどな
上手いこと作るなーって感心した。
あと、ぶっちゃけスクロールのバグも面白かった
再現しろとは言わないけど
2019/09/21(土) 19:59:45.68ID:byonsXyo0
>>636
ボタンが増えた「せいで」・・・?君は日本語の勉強をしなきゃいけないよね
2019/09/21(土) 20:01:15.82ID:EvsXVGcxM
>>639
ボタンが足りなかったせいで

煽りとしては弱いな
2019/09/21(土) 20:23:27.52ID:xJgqSYTZ0
リンクのキャラデザもうちょとなんとかならんかったんか
2019/09/21(土) 20:29:12.41ID:OuoUZzbZp
10時間でクリアのソロゲーだし
全然中古対策になってないダンジョンメーカー
中古大量に並びそう
2ヶ月後には3800円ぐらいで買える
2019/09/21(土) 20:31:33.77ID:EvsXVGcxM
>>642
まあ寝言はいいがPS4に出たんだから買ってやれや

【メタスコア】二ノ国1リマスター PS4版85、Switch版84の好評
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569058925/
644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 20:32:27.76ID:OzeqwHFY0
>>641
あれがいいんじゃないの
2019/09/21(土) 20:43:52.56ID:LebMjKUm0
>>641
もう慣れたわ
最近のリンクでは一番好きかも
2019/09/21(土) 20:46:01.16ID:vaox8lsw0
2ヶ月末待って2000円安くなるだけなら今やる方が得じゃん
2019/09/21(土) 20:49:56.37ID:+33aZuKp0
エアプが沸いてるなあ
そっとしとき
2019/09/21(土) 21:02:54.42ID:mVw+wl6j0
賛否はあるけど
ドットの目を あの方向性で再現したのは
評価したい

モブを完全再現にしたから
主人公も統一しないといけないね
649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 21:15:28.17ID:pm3BjTRt0
>>646
何が得なの???
20年以上かかったリメイクを2ヶ月早く遊んでも誤差
2019/09/21(土) 21:20:08.80ID:vaox8lsw0
貧しさって惨めなものだね
651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 21:20:42.66ID:bXqQnTc2d
>>648
マダムが普通のおばさんぽくてイメージと違う
2019/09/21(土) 21:30:23.40ID:wfij/hrf0
パネルダンジョンが想像以上につまらなくて苦痛なんだが
クリアしないとアイテム揃わないのかなこれ
2019/09/21(土) 22:11:26.45ID:LebMjKUm0
>>651
原作のマダムは可愛いよな
2019/09/22(日) 04:00:36.51ID:5MLg7S4Z0
>>635
「グラよりまず中身だろ」が抜けてるね。強がってグラグラ言ってたのはゴキブリだよw
ただソニーから与えられたのはクソグラ糞ロード糞規制とリマスターの数々。しまいには痩せた犬と笑われてたみたいだけど
2019/09/22(日) 04:46:08.58ID:T7hgEi5Q0
「ゲームとしての面白さをキープした上でなら」
グラは良いほうがいいって何度も言われてるはずなのに
前半を全く無視して後半だけ強調するんだよな
2019/09/22(日) 05:23:45.07ID:+yAd1eOWM
そう、中身雑にしてガワ(グラフィック)に注力するからクソゲー地雷原になる
2019/09/22(日) 05:28:10.38ID:jBqxLdu50
グラに関してはオリジナルのカラー版も好きだけどな
リメイクで一番良くなったのはボタンが増えて操作が快適になった事だし
2019/09/22(日) 06:05:32.20ID:xDB8U+wj0
図は、うっかり地雷を踏んで、爆発に巻き込まれて、ハート9個ほどのダメージを食らって吹っ飛ぶ夢島リンク。

ゲルド地方の砂漠に埋まっている地雷は、ボコブリンやリザルフォスなどとの戦闘中、うっかり踏んでしまうことがある。
2019/09/22(日) 06:07:17.19ID:xDB8U+wj0
>>610
魔法の粉で燭台に火を灯す点はなんか矛盾過ぎる…。

鬼太郎のアニエスなら、火の玉を飛ばす魔法の杖を持っているので、燭台に火を灯すのはお手の物。
2019/09/22(日) 07:00:59.41ID:NrWMlkxKM
シリーズものを一個一個潰していって
ジャンルはともかくむかしのドラクエFF等のメジャータイトルの中で
ひとつ残すとしたらゼルダだろうな
と思う
661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 07:57:00.09ID:HhrEPe7m0
>>659
そうか?
敵に投げても燃えるんだから
鉄粉が投げた衝撃でカイロ並の温度に発熱する現象の強い版と考えれば
別におかしいところはないだろ
662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 08:02:18.75ID:jBvzoVTj0
ブスザワ厨がウザいから夢島のことゴミ島って言ったけどごめん これカワイイわ
任天堂はこういうのでいいんだよ
663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 08:10:47.03ID:TqxLmbL90
マリオはかっこいいんだよ
2019/09/22(日) 08:12:08.39ID:oBNenCpC0
どこが?
2019/09/22(日) 08:26:44.66ID:1lU7vjmIr
>>662
ゴミ島って喜多嶋の事やろ
666名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:40:44.96ID:+yAd1eOWM
個人的にあんまり好きな画風じゃないけど
ようつべ配信でブレワイもやってないゼルダ初心者が楽しんでるから成功なんだと思う
667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:46:40.18ID:TqxLmbL90
かわいいなぁ
2019/09/22(日) 20:08:20.69ID:RIwsGDG2a
ゼルダそのものは結構遊んでるけど
夢島初めてのチューバーもテキストと世界観すげえ気に入ってたな
テキストはまさにゼルダイズムよね
2019/09/22(日) 20:13:50.12ID:0RV9RiLK0
>>668
夢をみる島のテキストはシリーズ屈指の面白さだと思う

これは、タンスではありません。え?知ってる?あっそう
やりたい!やりたい!   にアいいよ   しょうがねえな

最高すぎ
670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 20:25:38.00ID:3JW7Mpoa0
操作性イマイチかと思ったけど
ダッシュの軌道修正ができるというだけで全然おもしろくなったw
2019/09/22(日) 20:40:12.91ID:k+rw2v5B0
ジャンプがXYにしか振れないから他の操作と合わせようとすると少々やり難い
キーコンフィグ付けて欲しかった
672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 20:42:36.39ID:TbuivtG80
メッセージのスピード調節とかも欲しかったな
673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 20:46:42.70ID:UGf/hmPm0
羽はもうY固定だったわ
2019/09/22(日) 22:24:10.38ID:qoLWTl/d0
>>666
初心者向けのゼルダとしてはグラフィックも可愛いし難易度も丁度いいし
オススメ出来る作品だとは言えるね
675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 22:34:15.05ID:ICTYZazk0
https://i.imgur.com/qjdVE5g.jpg
すごい勢いでメルカリに流れてる
グラしか取り柄がない5時間で終わるクソゲー
2019/09/22(日) 23:49:24.27ID:Ly3Ia6ql0
いや、ヒント少ないから初見13時間くらいはかかるぞ
2019/09/23(月) 01:39:08.90ID:Az4WStcC0
やっぱ夢を見る島最高だわ
678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 04:39:33.04ID:C4OyhgeI0
うげ一度も死なないで真EDか・・
一回だけ死んだわ
2019/09/23(月) 05:11:03.19ID:ZPYRDJA40
これ電話の爺さんいなかったらほんと何もわからんな
680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 06:13:20.10ID:47FhKIlIM
>>678
1枚絵が追加されるくらいで真と言うほど違いはないけど、マリンとのデートイベント逃したりとか多ければやり直すのもあり
攻略知っていれば時間は3分の1で済むし
死にポイントがあるのは序盤で、中盤以降はヒミツの薬に妖精のビンで死ぬリスク低いからノーコンティニューの難易度は高くないよ
2019/09/23(月) 06:24:34.85ID:onKJSTwS0
タンスをマグネキャッチで持ち上げて…。

あ、だめか?
鉄製のタンスじゃ無いとだめだな!

シーカーリフトに乗っけて運搬する。
リフトを高く上げて、タンスをビタロックで止めてと…。

ハイラル城の本棚は、鉄製だったからマグネキャッチで持ち上げられたわけだ…。

うーむ、ブレス オブ ザ・ワイルドでのゼルダ脳が出てしまってるな…。
2019/09/23(月) 07:13:36.24ID:yRikOd7d0
アングラーの鍵をとって
滝壺へ行けと言われたが
どうやって行っていいかわからん
迷子になる。
683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 07:24:54.02ID:oiFhyk+60
いいゲームですねほんと
684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 07:35:51.60ID:uKxO7Uqh0
てかこれノーヒントすぎてクソゲーだわ
まあ今は攻略サイトつーもんがあるから楽しくやれてるが
当時の子供もクソゲーとか泣きながらクリアしたんやろなあw
2019/09/23(月) 07:52:34.20ID:PAXLHj/ua
>>684
うるりらじいさんいるのにノーヒントって…
686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 07:54:36.05ID:uKxO7Uqh0
>>685
行き先教えてくれるだけじゃん
フクロウもまあ役立つけど
押せるブロックと押せないブロックの見た目が変わらなくてしかも押せるというヒントがどこにもないとか、おかしいとこたくさんあるよ
まあ昔は困難当たり前だったけど、今これやられると無理だわw
2019/09/23(月) 08:19:36.85ID:PAXLHj/ua
>>686
昔は手当たり次第やってくのが普通だし
それも再現してるんだからそりゃ自然とそうなるよ
てか今のゲームが介護し過ぎなんだよ
688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 08:28:05.07ID:47FhKIlIM
>>686
序盤にうるりら爺さんが図書館に行けと言ってるのを聞かなかったのか?
図書館に行けば地図があるよ

逐一その場でナビや盲導犬がいなきゃクソゲーなら
パズルが絡むゲームを避けて、次からナビゲー盲導犬ゲーかどうか調べて買うことだな
2019/09/23(月) 08:36:21.54ID:gSzMv27wr
配置を見れば動かせるブロックが分かるように作られてるけどね
690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 08:38:31.79ID:QRvt8F3g0
一見ノーヒントの様に見えるけど
今迄してきたプレイにヒントがあったりするのよねん
動くブロックや岩の配置なんかも同様
2019/09/23(月) 08:43:10.11ID:gTrbskv00
ナマズの入り口の入り口の潜れるポイント、分かりづらすぎだろ
2019/09/23(月) 09:14:13.50ID:onKJSTwS0
あそこに潜ればナマズの大口の入り口には入れるよ。

旧劇場版からそうだった。
2019/09/23(月) 10:18:23.90ID:L5mqfXITa
そもそも夢島ってゼルダの中でもかなり親切な部類じゃない?
ダンジョンクリアしたら「次ここへ行け」って言ってくれるし、うるりら爺さんいるし
2019/09/23(月) 10:19:26.48ID:CQCvUCPya
本スレにあった黒いシーンがおもろかった
https://i.imgur.com/Z5JsVeV.gif
695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:26:13.84ID:47FhKIlIM
>>693
まあ実際小学生がやると夢島も難しいんだけど、実況配信で任天堂とマイクラしかやってないような女がガンガン進んでるのに
ゲハのオッサンに難しいだ不親切だ言う奴がわんさかいるんだよなw
696名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:36:48.36ID:i3ihY7Uka
今回はフクロウのセリフを読み返せるし、かなり親切にできている
2019/09/23(月) 10:39:14.64ID:fSXJl4LS0
工作が酷いなぁ
2019/09/23(月) 10:40:52.97ID:V80AsiAI0
そりゃゼルダだから任天堂ボーナスポイント発動だろう
699名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:33:00.53ID:uKxO7Uqh0
難しいと理不尽は違うからな
俺にはこのゼルダは理不尽に思えたわ

まあ攻略サイト見てるから問題ないけど
2019/09/23(月) 11:43:03.06ID:47FhKIlIM
GBのならともかくリメイクの方が理不尽だとは俺は思わんね
ただこれだけ2度のリメイクで改善して、一部理不尽なものは末梢までしても
まだ親切なゲームではないから常時ヒント出す人がついてないとイライラしちゃう人には合わないだろうね
701名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:56:00.60ID:9aWgTNBw0
こんなん理不尽と言ってる奴は大半のゲームで攻略見ながらプレイしてるんだろう
まあそれはそれで勝手にすればいいが
2019/09/23(月) 12:28:29.67ID:ktL3KHgNa
>>684
当時の子供の方が我慢強いのは間違いないな
攻略本なしでちゃんとクリアしたぞ
2019/09/23(月) 13:14:11.74ID:BjXOe9h20
この程度で理不尽は気が短すぎる
今時のユーザーの問題はそれぞれが
遊び方や解き方を考えないことも問題なんだろうな
結果、1本道のゲームが量産されまくってる
2019/09/23(月) 13:58:37.74ID:+s7axkvZ0
これ謎解きゼルダでも一番簡単なんだが
これか砂時計かぼうしか甲乙つけがたい感じ
2019/09/23(月) 14:20:36.78ID:oQZ8W18R0
初プレイクリア おもしろ

スカイウォードソードのリメイクはよ
剣操作が無理なら操作システム作り直して
706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 14:36:10.76ID:IMntX7Bu0
普通のゲームなら地図に次の行き先を表示するだろ
いちいち推理して探してくださいというのは理不尽すぎる
707名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 14:39:22.64ID:9aWgTNBw0
>>706
ええ・・・
2019/09/23(月) 14:46:23.91ID:uYLXcprK0
ちょっとグラよくしただけで内容もマップもダンジョンも全部同じフルプライス高得点
ボッタクられている事に気付きもしない任天ファン もう花畑過ぎて天国の門
2019/09/23(月) 14:57:11.76ID:+s7axkvZ0
>>708
つまり負けて悔しいと?
710名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:00:08.33ID:uKxO7Uqh0
>>707
それが現代のゲームのスタンダードじゃん
リメイクなんだったら現代のスタンダードに合わせりゃいいのに
711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:01:03.01ID:9aWgTNBw0
>>710
ええ・・・
2019/09/23(月) 15:16:25.76ID:uYLXcprK0
>>709
いやカタチケと値段知るまではリメイク大興奮だったけど
本当にマジでただキャラとマップのグラ適当に弄ったベタ移植で手抜きしまくりで
カタチケ使わせたいから無理筋の5800円フルプライスを小売りに押し付けちゃったと
でもまぁ子供達はまさかGBのベタ移植と気付いてないから大人気でいいけどさ
スクエニのテリワンが1500円でボッタクリ連呼されてて哀れで
なんて非情な世界もあるのかと残念ですよ
713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:16:33.70ID:/p63Jkxza
(どこに向かうかも含め)謎解きゲームに
次どこに向かえってのはちょっと…

ポケモンリメイクで野生ポケモンバトル無くしました!
バイオ2リメイクで一部謎解きカットしました!
くらい悲しいやん
お前らの事だぞゲーフリとカプンコ
714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:19:29.22ID:9aWgTNBw0
ゴキちゃんリメイクに負けたくらいでそんなに悔しがるなよ
715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:19:58.56ID:fr1vJYmoa
中身スカスカかこれ?
2019/09/23(月) 15:22:44.01ID:+s7axkvZ0
>>712
メーカーが儲かるのは素晴らしい事
儲けた金でまた名作ゲーム作ってくれるんだから
文句を言ってるのはゴキだけ
717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:29:31.46ID:9aWgTNBw0
名作のリメイクで重要なのはどれだけオリジナルに愛があるかだからな
余計な要素を追加なんてせずにひたすら原作の魅力を再現するために丁寧にリファインされている
完璧なリメイクと言っていい 原作に思い入れが強い人ほどこの価格にも納得するだろう
718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:30:12.29ID:mJYK3+VF0
囚われのパルマも売れてるしスイッチ好調だな
2019/09/23(月) 15:30:31.71ID:uYLXcprK0
>>716
はいはい VCの600円投げ売りは大反対だったけど
Uちゃんの時代は良心的だったんだろうな
最近の任天堂はまた騙し売りに戻ったのかね
夢島が5800円なら新作ゼルダは一万円かね
ボッタクリ堂に逆戻りしないことをゲームの神様に祈るわ
720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:31:57.63ID:9aWgTNBw0
原作に思い入れも無ければ買ってすらいない馬鹿が文句言う意味あんの?
2019/09/23(月) 15:35:18.33ID:uYLXcprK0
そっちじゃない 値段が高いっていってんだ 常識的に考えろよ常識的に
722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:40:41.89ID:9aWgTNBw0
高いと思うならお前が買わなきゃいいだけじゃん
この価格でバカ売れして絶賛されてるんだから事実その値段分の価値があることが証明されてるわけ
723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:41:05.42ID:4W3lkGrc0
だよな
4000円のゲームをちょっとシステム追加しただけで6000円でリメイクするSwitchは糞だし
5000円のゲームをちょっとシステム追加しただけで9000円でリメイクするPS4も糞だよな
2019/09/23(月) 16:09:31.11ID:rrs+4W630
5、6年前よりゲームの値段は上がっている、5800円はフルプライスでも最低ライン
リメイクでも手垢が付きまくってるから人件費掛かるんすよ
2019/09/23(月) 16:54:43.06ID:47FhKIlIM
>>706
普通のゲームじゃなくて謎解きパズルゲームなんでそれ覚悟してプレイしないとね
算数・パズルやるのにヒントクレクレ、補助輪クレクレと言ってるようでダサいよ
2019/09/23(月) 16:56:20.79ID:47FhKIlIM
>>710
たぶんこれでも君みたいな人のために寄せはしたんだと思うよ
元々暗い部屋が明かり付けなくても見えるようになってるし
もともとひび割れもしてなかった壁がひび割れてるし
2019/09/23(月) 16:58:02.53ID:47FhKIlIM
>>712
君の仲間でもべた移植とは言わないくらいべた移植ではないからね
2019/09/23(月) 16:58:27.52ID:BXTpaHHD0
ゴキブリソフトは9000円が標準価格だろ
世知辛い世の中になったよな
2019/09/23(月) 17:03:05.24ID:47FhKIlIM
>>721
常識で考えると任天堂に対してヘイトまき散らしたら説得力も何もあったもんじゃない
2019/09/23(月) 17:10:36.45ID:5FKVPWOn0
>>721
この手の常識で考えると
世の中のリメイク作品とかは
中身にどんなに手を入れようが
980円以下でしか売っちゃいけないんじゃね?
2019/09/23(月) 18:40:48.26ID:mK4CH3xi0
ゼルダを攻略見ながらプレイするとか
正直、本末転倒としか思えないが
これが時代の流れなんだろうな
2019/09/23(月) 19:03:35.62ID:4LtsUAM30
大地と時空のリメイク出るかな?
733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 19:07:57.67ID:oiFhyk+60
推理して探してくださいというのが理不尽とかなめてんの?w
2019/09/23(月) 19:36:49.24ID:0QaZaKBcM
推理アドベンチャーで
「あ、ここここ。ここが怪しいナビィ!」「そう言えばさっきのお爺ちゃんから貰ったものがあったよねナビィ!」
「ここは何もなさそうだねナビィ!」「そう言えばあの時に開けられない金庫があったねナビィ!」「そろそろ事務所に帰ったらいかがかなナビィ!」
とかいうクッソウザい盲導犬を求めてるレベルの話
735名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 19:41:04.95ID:IMntX7Bu0
不親切な方が面白いと勘違いしてる老害のせいで
ユーザーが減ってくんだよ
736名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 19:43:07.35ID:C4OyhgeI0
なんでもかんでも説明されなきゃ行動できないってリアルの方もそうなの?
仕事とか
2019/09/23(月) 19:48:47.12ID:0QaZaKBcM
そもそも行き先なんかいつもダンジョンクリア後に示されるから読み飛ばしてるだけ
うるりら爺さんに聞けば再度ナビゲートしてくれる
地図は図書館でスクショすればどこでも見られる

夢島はゼルダシリーズの中では行き先指定やヒント豊富だから、行き先に関しては推理する必要はない
めんどくさがりが文字を読み飛ばして、電話もせず、図書館にも行かないから迷ってる
2019/09/23(月) 20:14:21.37ID:+s7axkvZ0
まあ唯一迷うとしたら蜂の巣だ
2019/09/23(月) 20:23:32.99ID:s/7qwnYA0
BGM最高だな
最後まで楽しめた
740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 00:48:31.84ID:NJyxFIp50
皆最初はゼルダって不親切なゲームだよなあと思いながらプレイしていくうちに自然とプレイヤースキルが上がって解けるようになるんだよな
おもつらいとはよく言ったもんだ
2019/09/24(火) 00:50:31.58ID:aar6F4Nu0
>>732
ふしぎの帽子とかも?
2019/09/24(火) 10:26:15.09ID:pcSajga70
>>732
>>741
まあリメイクでスケジュール空きを埋めるのは手だよね。
リメイクなら内製でつくってた作品も外注出来るし。
2019/09/24(火) 11:29:19.48ID:hl8CVEvCd
モンハンやってイラ度マックスになったあたりで
夢島やってほのぼのしてアクション要素に物足りなさを感じた頃に
モンハンに帰っての繰り返し
2019/09/24(火) 11:48:50.99ID:qiYk4mHbr
>>694
楽しんでいただけて何よりです
745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:31:05.02ID:fjiHWf200
面白いんだが、なんか酔う!
3時間やってたら頭痛と吐き気が酷くて中断
このゲームのせいだと気付かず、ちょっと休んで再開したらまた1時間程度で頭痛と吐き気
普段3Dゲーでもほとんど酔わんのに・・・

昔、リモココロンってゲームでも酔った
俺は2Dでズームイン・アウトが頻繁に起こるゲームの方が酔う体質っぽいw
2019/09/24(火) 19:35:01.09ID:yGjMkfyf0
>>739
BGMアレンジクソだろ特にボス戦は最悪
2019/09/24(火) 19:49:33.90ID:TebmtM7y0
>>745
シームレスでフォトリアルのグラを動かさなきゃいけないので、
エリアが移動したりした時にフレームレートが一時的に下がるんだって
748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:02:25.43ID:fjiHWf200
>>747
フレールレートの問題なのか?
3Dゲームでフレールレート安定してないのやってもこんな酷く酔う事無いぞ・・・
2019/09/24(火) 20:03:00.69ID:fjiHWf200
なんだフレールレートってw
フレームレートね
2019/09/24(火) 20:16:55.02ID:KxqonYd20
たっか!
無敵じやん
2019/09/24(火) 20:23:51.31ID:lQddWZiAM
マリン好きすぎたVtuberがエンディングで号泣してるじゃん
勧善懲悪ではないストーリーがいい
2019/09/24(火) 20:28:50.63ID:TebmtM7y0
>>748
うーん画面隅がぼやーっとしてるからかな
2019/09/24(火) 20:42:30.26ID:lQddWZiAM
>>752
それはフレームレートではなくて演出の問題だな
2019/09/24(火) 22:28:19.09ID:fjiHWf200
ほんとマジで酔うわ・・・困ったもんだ
酔い冷ましにアストラルチェインやってるw
普通一般的には3Dゲームの方が酔うって言われてるけど
2019/09/24(火) 22:33:00.42ID:TebmtM7y0
>>754
それは絵柄が好みに合わないのかもしれんな
756名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 23:13:59.54ID:sc7eWbNf0
微妙にカメラが動くからじゃね?
酔わないけどあれでモワーンってなるw
2019/09/25(水) 09:20:10.54ID:fu7OFwJx0
>>752
可能性はあるな
ずっと近影を見てる状態で脳が疲れるのかも
758名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/25(水) 19:19:02.21ID:sxFVrsxPM
>>723
分作で序盤10時間分くらいを薄く引き伸ばして9000円で売るのまであるしな
759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/25(水) 21:52:44.82ID:hXJfzfe20
音楽のアレンジは概ね好きだな、ただ謎解き音と中ボスとオカリナマンボだけコレジャナイ感
noteでプロの人が新旧音楽の考察してたけど大絶賛だったし、細かい所まで解説されてて面白かった
760名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/25(水) 21:57:52.35ID:O1G7ohAz0
マンボの教えてもらう時は文字でウッ!もほしかった
2019/09/25(水) 22:14:03.85ID:dBqmWyAk0
>>759
貼って
762名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/25(水) 22:14:19.21ID:LM/YT9n20
>>6
クラベはBotWを高く評価してるだけで
ゼルダシリーズ自体には興味がないからな
特に2Dゼルダに関しては無知といってもいいくらい
2019/09/25(水) 23:42:58.33ID:iktkbRiT0
>>761

ゼルダの伝説 夢をみる島 音楽徹底評論 リメイク版ではどう変わったのか?
https://
note.mu/okunokentaro/n/nbe722fabefce
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況