X



ユーチューバー「アストラルチェインはps4じゃ評価されなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:47:51.12ID:OmfjJG5O0
SONYボーナスポイントって実例大量にあるけど

任天堂ボーナスポイントってほんとにあるのか?
携帯できて遊びやすいとか差別化できてる場合ボーナスポイントじゃないぞ

まぁそれいれてもSONYボーナスポイントの方がけた違いに多いけど
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:51:50.08ID:HfLwdDKg0
作品から出るオーラが全体的に詰まらなさそうなんだよなあ
ダイレクトで紹介されたの見て
うんこれはいらないかなって思ってしまった
やったら面白いのかも知れないけど
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:52:41.70ID:dGdS9APf0
やっても面白くないよ
こういうのが面白いと思い込んでる信者系のやつが褒めてるだけ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:54:44.42ID:1odzEhAsd
>>6
それですよね
毎回糞ゲー連呼されても何故か毎回そこそこ売れるバンナムさんを見習うべき案件
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:56:53.45ID:H586U28T0
アクションゲーム作りたいと思ってる個人制作者はアクショングラフィックス全てが参考になるから買ったほうがいい。ゲーム開発者は遊んだほうがいい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:57:13.20ID:dGdS9APf0
評価されてるだけで面白くないから
評価されたら売れる流れがあってブレワイはそれに乗っかっていった
あれはかろうじてそこそこの面白さもあったから売れたけど
もうその流れ自体飽きられてる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:59:39.39ID:KW3tzDcOd
DMCにも言える事だけど、ダクソ系が主流になった事でもうDMCとかベヨ系はもう時代遅れの産物としか評価されないわ
カプコンは今も昔もDMCは2軍レベルだから問題ないけど、プラチナはこれしか芸がないからジャンルが飽きられたら終わり
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:02:55.13ID:Tc+2Xkua0
アクション、グラフィック、ストーリー、ミニゲーム
全てが最高峰に悪い例
クソクソクソクソのセット
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:05:59.98ID:5HyhEGOWp
スイッチでも評価されずだが買わぬ豚のせいで爆死したしなwwwwwwww
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:08:42.54ID:cPD1dKUR0
>>15
そこまで悪いなら何で米アマランで評価いいのかね
外人にはウケる要素があったんじゃないの
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:20:32.59ID:P+FH/7ke0
面白いぞ
プラチナのなかじゃヴァンキッシュの次に好き
ベヨネッタはDMCぽくてあんましたのしくなっかったが
アスチェはパズル的な動線で戦うアクションがすごく良い

ただボリュームが物足りないわ
ブレワイも魔物のバリエーション少なくて物足りなかったが、
あっちはバトルメインじゃないからな

シティアドベンチャーがとにかく惜しい
いろんなクエストとか脇道シナリオ用意しいてほしかった
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:22:16.86ID:md9hrME50
既存のIPと比較されてしまうのは新規IPの宿命だし異論はないんだが
個人的にはPSで出ても評価されてたと思うよ、デュアルアクションもアートも個性的だし
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:23:23.99ID:P+FH/7ke0
シナリオ回収が楽しかったニーアオートマタみたいなのも作れるんだから、ストーリー掘り下げる方向のアストラルチェインが遊びたかったわ

目指す方向としては龍が如くみたいな?
あの夜の街をうろうろしてえんだよな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:24:14.91ID:/5OYLRWN0
Switchだと開発者に対してよく頑張ったと思うが
PS4だと他のクオリティ高い作品と比べられてショボく見えるんだよね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:46:04.55ID:cPD1dKUR0
>>23
若手スタッフで何とか仕上げたみたいだからPS4の他のゲームと比べればそりゃね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:46:15.96ID:D6c/Bpy8d
一章が長くてだれまくる
あとストレス溜まるだけのメタルスライム系モンスターいらない
つまりストレス溜まってだるい
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:12:38.35ID:2UItRehW0
スイッチでも評価されてないだろ
一部のハード信者(笑)さんは任天堂ハードに出るというだけで神ゲー扱いだが普通の人はハードでコロコロ評価変えたりしない
アスチェはそれなりの位置に収まってる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:13:56.00ID:au0DNSjb0
事実だと思う
シナリオをニーアと比較されてボロクソに言われてた
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:16:09.60ID:yu7igxuB0
ボダラン3という長寿シリーズを爆死させたゴキブリがゲームを語るのはやめたほうがいい

もうお前ら居る必要皆無じゃんw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:16:31.21ID:6KB6+/YS0
そらPS4じゃ出てないからね
PSユーザーは評価しないでしょ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:16:36.48ID:cYtBiGAZ0
同じようなゲームが山ほど出てるps4に出してたら普通に埋もれるやろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:17:53.00ID:7ud3zr720
ゴwwwwwwwwキwwwwwwwwwww
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:20:38.08ID:P+FH/7ke0
>>31
カイガイカイガイいうだけでボラダン3もアスチェ程度しか売れてないからな
自称コアゲーマー様ってほんまゲームかわねえよな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:24:09.47ID:au0DNSjb0
現状と違って大半がニーアからの流れで買うから「ヨコオのいないプラチナとかやっぱこの程度かよ」ってシナリオ叩かれまくる
あとはやったことないけどセキロとDMCもライバルになるぞ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:13:50.30ID:ZmJPLI2uM
評価されて全然売れてないのかい(´・ω・`)
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:17:20.31ID:wJDb8qif0
ps4基準だとイースレベルのゲーム
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:18:22.48ID:E7zv29hs0
任天堂でも相手にされなかったもんな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:52.61ID:LqCbUqFD0
アクション部分は面白かったけどストーリーがなんとも・・・
せめて男女で√分岐するか途中の行動で結末変わって欲しかった

>>35
カジュアル層はサっとクリアしてクリア後要素?うーん、いいや次!ってなるけど
コアゲーマー様はやり込みを言い訳にして同じゲームにしがみつくの大好きだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況