X



スマホのレースゲーって横持ちで遊ぶ作品のが圧倒的人気なのになんでマリカーは縦持ちにしたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:25:41.94ID:oMxvwc27a
例えばスマホのアスファルト、ドラッグレーシングクラシック、ビーチバギーレーシング、
バイクレース、ストリートレーシング、ヒルクライムレーシングは1億、
ニードフォースピード、ホットホイールズ、レーシングフィーバーは5000万DL超え

一方、縦持ちでこれらに敵う作品は見当たらない
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:28:09.39ID:s0p8t5Crp
縦持ちの方が気楽でいいよ。横持ちは明らかに「ゲームしてまっせ」感が半端ない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:31:05.68ID:oMxvwc27a
>>2
気楽で良い割には横持ちのが圧倒的に遊ばれてるんだが?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:28.21ID:oMxvwc27a
>>3
じゃあなんで縦持ちと比べてこんなに遊ばれてるの?
縦持ちのレースゲームなんて声のでかい少数派しか望んでないって事じゃん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:39.75ID:s0p8t5Crp
>>5
わざわざ横持ちでしたくないじゃん。たかが暇つぶしで。SNSや電子書籍を横持ちしないでしょ。縦で統一して欲しいわ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:33:25.88ID:ErlcXMPda
オタク向けじゃないんで…
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:21.93ID:oMxvwc27a
>>7
だからその考え方が圧倒的少数派なんだよ
Playストアで「レース」で検索してみろ
1億〜5000万DLされてる横持ちレースゲームが沢山出てくる
一番わかりやすいのはアスファルト
縦持ちでそんぐらい人気あるのなんて全然出てこない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:36:07.88ID:oMxvwc27a
>>8
カジュアル層が課金しまくるとは思えんが、ビジネス成立するの?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:02.87ID:ErlcXMPda
>>10
ゲームやった事ないから知らないんだろうけど500円の月額課金もあるんで…
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:51.19ID:yE3NYuhO0
マリカーのアプリなんて発表されてたんだ
まあ片手でできるからだろうな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:55.98ID:oMxvwc27a
>>11
カジュアル層がずっとそれに課金してくれると思うんか?
そもそも「縦持ちじゃないと遊ばないけど毎月550円課金するカジュアル層」なんているの?
ストアに記載されているDL数やコメントの多さは無視?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:47:29.02ID:oMxvwc27a
カジュアル層が片手持ちじゃないと遊ばないなんて初めて聞いたわ
実際の数字とか見ないでイメージだけで言ってるんだろうな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:48:54.96ID:ErlcXMPda
>>13
客数が違うんで
1000万もダウンロードされるのは任天堂くらいだから広く浅くは成立するんじゃないすか…
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:49:49.83ID:iypbuk+bM
任天堂のソシャゲって全部縦持ちなのに今更何言ってんだこいつ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:50:58.84ID:o7RlD74cp
>>15
月額課金の方がハードル高いわ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:51:05.67ID:oMxvwc27a
>>15
1000万どころか5000万、1億ダウンロードされてる横持ちレースゲームが複数あるのに
1000万もダウンロードされるのは任天堂ぐらい???
お前ストアに絶対アクセスしてないだろ…
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:53:17.46ID:oMxvwc27a
>>16
なんでマリカーみたいにハンドル操作してアイテムも使って
ジェスチャーで加速して…みたいな複雑な操作のゲームで縦持ちに拘るの?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:53:20.25ID:s0p8t5Crp
ていうか、スマホからCSへの導線なんだろ
カジュアルでいい
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:54:54.97ID:qnUGLppH0
縦持ちゲーってあまり好きじゃないんだよなぁ
なんか画面が狭くなった感じして
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:55:25.26ID:ErlcXMPda
>>18
売上上位のゲームなんて100万止まりてですよ…
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:56:01.45ID:ra7NSEbi0
電車の中でスマホ持ってるやつって大半が縦だろ。
横でがっつりレースやりたいって層は最初から考えてないと思う。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:57:27.49ID:zT4xyG1a0
あれやってわかったことは
指一本で面白いレースゲームをやるのは無理があるってことダナ

ハンドリング+ドリフトやら向き指定+プッシュやら
ただの移動を面白くするには同時に操作する何かが必要
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:58:39.88ID:oMxvwc27a
>>22
あんたがストア見てないのわかったよ
スクショ撮ったから見てくれ
https://i.imgur.com/EvkRKCx.jpg
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:59:29.42ID:ErlcXMPda
>>25
売上って見える…
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:01:53.94ID:ETj2HM7Jp
つーかスマホゲームって電車内とかの暇つぶしにしかやらんから、横持ちのスマホゲームって基本大して遊ばんのよな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:46.38ID:oMxvwc27a
>>26
ああ、売上ね
レースゲーの売上トップは総合売上ランキング493位の横持ち操作のアスファルト9だぞ
縦持ちレースゲーなんてランキングに入ってない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:26:47.35ID:PGQujwrCM
マリオも縦だし
何らかのコダワリはありそうだな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:31:50.09ID:o+HCWnFpa
>>30
片手で遊べるかどうかに主軸を置いてるのかもな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:36:18.43ID:euEjTYQ30
スイッチのガチャレーシング2は縦横変えれて、縦の方がいいな
縦画面レースゲーが成立する条件は、
見下ろし型であることと、自車は常に上を向いていてコースの方が動くタイプ
この2つが最低条件だな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:37:49.88ID:euEjTYQ30
縦画面でも、親指だけでプレイとかは完全に問題外
ハンドルと、最低でもアクセル
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:39:33.37ID:iypbuk+bM
任天堂信者ってホント頭硬いよな
未だにフリック入力すら出来なさそう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:44:56.27ID:nYpCEiBy0
アンチ任天堂ってとりあえず批判できることはしようっていう姿勢がバカっぽいよね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:59:23.11ID:mZ967/3ta
>>35
ほーん、フリック入力くらい普段からやっとるわい
予測変換頼りだけど

マリオカートの場合ドリフトの始点にジャンプが入ることがまどろっこしいんだと思う
ってドリフトアシスト付きで走ってるときに感じる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:36:04.35ID:tXUPagvna
流石エロゲのソシャゲで儲けてる会社は違うな
全年齢の任天堂ソフトはちんこ蟲の海に女性キャラを沈めるみたいな下品な事は出来ないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況