X



RPGゲームが好きなやつって発達障害の傾向あるんじゃないの????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:22.39ID:FTPQRF7Od
RPGゲームとか言っちゃう奴って発達障害の傾向あるんじゃないの????
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:39.15ID:91qCgcnK0
今どきのRPGって普通にプレイする分には意識してレベル上げなんてしないだろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:09.69ID:hQlsS53OM
無駄戦闘してレベル上げするの好きだわ
PSproでそんなJRPGばっかやってるわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:12:06.51ID:K1Ilhe2x0
ゼルダ ブスザワみたいな作りが1番つまらんな

ゲームを進めれば進めるほど、つまらなくなる
最初からラスボスを倒せるゲームとかダメだな
育成の楽しみがねえ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:24:42.26ID:lB21uJ/n0
ゲーム下手くそなガイジはリアルタイムな変化に対応できないからRPGやるしかない
まともな人間ならアクションゲームやシューティングを好む
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:32:34.48ID:D+vVYd1y0
素材取るための装備造って素材取りに行って装備造るを延々と繰り返す
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:35:04.62ID:tm8N9d/o0
ロールプレイできないロールプレイングゲーム多すぎ問題。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:37:25.83ID:cNOn5wGn0
俺はレベル上げや素材集めを前提としたRPGは認めないぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:42:22.10ID:UmagvClta
レベルはキャラクターの経験を数値化したもの
ロールプレイする上では必要な数値だよ
伝説の傭兵とか言いつつパッドでやるもんだからエイムガバガバでも強い設定のゲームもあるだろう
そういうのはロールプレイとはほど遠いだろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:44:46.15ID:mZ967/3ta
RTA動画で倍速レベル上げ中に手書き動画流してるくらいだから単調作業って自覚はあるはずゾ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:36:04.09ID:ieY3tbX0a
>>1
確かにロールプレイングゲームゲームとか言うやつは障害持ちでいいと思うわw
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:24:47.96ID:1nlic/QD0
ジャップのはロールプレイゲームじゃ無くて
ロールパンツゲームだから
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:26:25.45ID:BpzVOfauM
ダクソとかのフロムゲーはなぜかジョガイジョガイするんだろ?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:42:07.34ID:GMXqlf910
>>13
今の時代に合ってないからな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 06:07:53.90ID:C1OUROiT0
自分の価値観から外れるとレッテル貼りする人はどう思うか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:50:40.40ID:n+H4gxQG0
「宇宙の騎士テッカマン」の「NETテレビ」表記を思い出した爺な俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況