X



【朗報】セガサターン、復刻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:21:32.97ID:mbI/gYwA0
ハード手放した時点で未練無いだろもう
1/1スケールとか流石に無いと思うけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:25.73ID:PUSnavcMa
これただバンナムが儲かるだけじゃね
ゲーム業界に良い事あるか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:53.74ID:lwWUyNrx0
>>12
遊べるもんが遊べないもんに負けても別にねぇ
そもそも真面目君多すぎてきつい
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:59.96ID:wjGazEGRM
>>14
そんなんもう換装できるやん…
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:24:13.81ID:sbM62YDvM
大きさは2/5って書いてるだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:25:27.32ID:sbM62YDvM
中に1ボードコンピュータとエミュ仕込んでゲーム機の代わりにしたりはできるだろう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:28:47.08ID:02j4oWD70
メガドラ懐かしいけど糞ゲーばっかでイライラだわw
結局コラムスが一番マシ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:31:14.73ID:er63NhBZ0
真面目な話なんとかミニ系じゃなくてちゃんと既存ソフト読み込めて途中セーブ系機能充実してるのが出たら俺は買うよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:31:24.45ID:hvcuI2jlr
白サターンにして
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:31:27.60ID:lkQOns5I0
実物大だったらハードオフへ行けみたいな話になるからw
いちおう復刻ハードのとなりに並べようみたいなコンセプトなのでは?
それだとPSはどっちが要らないかみたいなw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:50:53.06ID:gbyrcF3ca
今時の流行に乗ってラズベリーパイが搭載可能だったら結構売れるのにな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:54:46.81ID:6rfb2GYmM
PSクラシックの方が安いんじゃないか?
まさかね
 
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:02:38.23ID:3NNaPmtd0
【悲報】SEGA、一度は吸収しそうになったBANDAIにオモチャにされる
0038びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/27(金) 18:14:09.95ID:Xy68HzXA0
これはゲームできない完全なプラモデルなのか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:18:16.10ID:iKvirJV5r
>>9
それ以外なにもないやろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:25:15.17ID:MCUf3RGe0
プラモも高くなったよなぁ
昔は1000円以下で買えた車とか戦車のプラモが今は3000円ぐらいするし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:27:40.55ID:mbI/gYwA0
>>41
昔のプラモは各々が自力加工するくらい
雑な作りだったみたいだしそりゃね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:47:49.58ID:Eblm60Wh0
>>7
PS1はそのデザインが受けたんだから

プラモの圧勝じゃね?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:49:52.93ID:TbKiUN7HK
いらねーよー!
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:28:51.83ID:edfJWUHQM
俺は買う
分解したことあるからそうそうこんな形って懐かしくなったし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:30:36.89ID:edfJWUHQM
2/5スケール(実物の40%)だよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:31:44.32ID:edfJWUHQM
>>36
センスあるね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:35:14.55ID:ul5lovUy0
ワンダースワン出せよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:36:01.04ID:0vBvxa/c0
数が出なくなると単価がどんどん上がっていくからな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:39:08.51ID:21klmOoJa
サターンは名作ソフト多すぎて移植だけでも欲しいが
そもそも移植の難易度がサターンだけ異次元レベルに高いらしく
メガドラほど売れてもいないからミニシリーズ化も難しそうっていう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:39:39.85ID:dYrxEkYJ0
>>1
夢のセガバンダイが現実になった
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:19:39.98ID:euEjTYQ30
サターンの初期のグレーのやつはみすぼらしい
白が1番見栄えがいい
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:08.34ID:ttPnEwFk0
>>53
そう思って実機を残してあるが拡張RAMは当然のように認識しないのでボタン電池が切れたら消える本体メモリでしかセーブが出来ない難儀なハード
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:59:32.51ID:KzoB+ION0
いいね
ムービーカードやPAR挿せるとなおよし
ラズパイ組み込むのもありだな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:32:57.83ID:mbI/gYwA0
グレーは傷が付くと急激に安っぽくなる
白は汚れが変色が目立つから安っぽくなる
どっちもどっちやろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:48:33.14ID:rDUyVZvL0
>>56
パワーメモリーは不評なようだ(拡張RAMからも想像はできる)が、
ダイレクトメモリー(8M)は認識しなかったことが無い。俺の経験上だけど
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:55:05.78ID:DlDJLA8g0
サード制のメモリは端子が太い事が理由
純正は逆にスカスカだから紙などで固定しないと認識率が悪い
ただしサード制を使うとスロットがガバガバになって純正の認識率がかなり低下する
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 01:14:36.01ID:2wa5G1vr0
いらねぇー
こんなの出すくらいなら日焼けしたGAMEBOYやファミコン、スーファミ、ドリキャス、PCEの交換用のガワでも売ってくれや

もう意匠権も失効だろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 11:52:21.39ID:HSL7t3mhM
基板のICやコンデンサ一個一個の再現にこだわったHGCSモデルも是非
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況