X



【悲報】レベルファイブ、もはや救えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:56:00.54ID:8RcgU46f0
イナズマイレブン→死体蹴り状態
ダンボール戦機→装甲娘(笑)
レイトン→空気
妖怪ウォッチ→ブランド崩壊
スナックワールド→微妙
二ノ国→2が大戦犯

新規で当てることができない上に、人気だったIPは雑に捨てて復活させることもできない、詰みじゃね?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:05:29.70ID:mhe+CpHq0
>>104
ファンがやめてと思ってる日野脚本が日野が一番やりたい事とイコールだからなぁ
それこそ倒産でもして版権が別会社に行かない限り無理じゃないかな……
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:07:35.75ID:genafg7td
キッズ向けに作らなくてもキッズを無視しない、ぞんざいに扱わないモノを作るだけでいいんだけどな、所謂全年齢向け、変なプライドがあるのか手間がかかって嫌なのかソレができてる所ってホントに少ないと思うわ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:10:21.05ID:XNXLZ69e0
レイトンやイナイレはOLにも受けてたのに
現状そこカバーしようとするコンテンツも無いしなぁ

ニノ国は無理だしキャバ嬢ッピはドンハンだし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:11:28.17ID:pAQGpwu80
キッズ向けだと作り込んでも
キッズの反応が良くなるわけじゃないし
すぐ卒業して、すぐ新しいの入学してくるし
バンダイみたいな売り逃げ路線になりがちなのは
構造上しょうがない面はあると思う
まあ、作り手としての矜持はねえのかよと思うが
矜持じゃお腹は膨れないしな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:16:03.84ID:q2DwhaAh0
>>102
当たった当初は言ってたんだよ
ちびまる子やドラえもんの様に10年20年と続く物にしたい、
これまでのやり方では4年目からが壁になるから妖怪はやり方を変える、とな
それでやったのがあの誰得世代交代で、結果はこれまでと同じく3年でオワコンと言うザマ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:22:24.59ID:genafg7td
妖怪の展開はどんどん次世代を発掘するというよりも一度掴んだ世代にどんどん媚びて離さない方向で行きたかったのかな?って感じ、斜め上の展開だったけどw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:28:55.51ID:u24kvIUmp
日本で売れなくていいみたいな生意気な口きいてるから誰からも相手にされなくなる
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:48:46.30ID:MddaKCEaM
一々海外向けにだの国内向けにだの
子供向け大人向けライトコア向けなんざ言わなくていいのに
任天堂みたいに粛々と「どなたでもお楽しみいただけます」って言っておけば
大半の客はバカじゃないんだから、遊びたいゲームの評価は自分で決めるわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:53:54.06ID:genafg7td
〇〇向けって自ら購買層しぼりこんじゃってるよな、そっちのほうが企画やら通りやすいんだろうけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:56:45.59ID:0hcQKrDgp
>>101
アイスボーン出してない時から連続で最高益なのにハリボテとか
大作で利益上がったんじゃなくてリピートが売れてんだよね

こうやってイメージで色々否定したがる人いるよね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 13:30:46.80ID:eD14nBE9d
>>2
日野が脚本やりたいがために自分で興した会社だからどうしようもない
他人に書かせるぐらいなら会社畳むほうを選びかねん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 13:45:07.26ID:cZG9o55v0
海外向けとか大声上げてたのはだいたいコケてるよなぁ
モンハンもアイスボーンで海外じゃ定着しないとわかって
日本もユーザー減らしたうえに世間的には空白期間ができて今後が不安だし
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 13:47:08.19ID:B2tJNXnW0
DSでレイトンやイナイレ
3DSで妖怪ウォッチを大当てしたので
スイッチでも新規で何か当てるんじゃないの
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 13:50:17.76ID:AUnSG1Ny0
レベル5 はレイトン2で見限った
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 13:54:13.54ID:ppzBtiJ+0
二ノ国の映画なんか日野以外誰もトクしないプロジェクトやめろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 13:54:54.76ID:iaGd3AKH0
レイトンだけは何となく買ってたけど
Aの遺産でもう二度と日野脚本のゲームは買わないと誓った
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 14:11:49.46ID:2IOHueEid
日野脚本は毎回三角関係のドロドロ模様と冒頭誰かしら死ぬのと重要人物がトラックに牽かれて死ぬのテンプレになってる感じがする
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 14:35:18.77ID:g4IHr3jGM
脚本書いても良いけど本読むなりアドバイスもらうなりしろよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 14:49:05.55ID:nOjwv+9E0
日野の脚本て頭痛くなるレベルで酷いからな
ほんと、せめて意見は聞いた方がいいね・・・
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 18:30:31.24ID:z5j1vaZH0
>>102
確かにずっと「同じ層」に向けて作ろうって気配はないなぁそれ

既に妖怪ウォッチやってる(見てる)人らに向けた展開でしかない
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 19:49:53.02ID:ey/eIuCdd
>>125
>重要人物がトラックに牽かれて死ぬのテンプレになってる感じがする

漫☆画太郎リスペクトか…
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:30:16.06ID:GYR24ueOd
4・5年前←妖怪ウォッチ企業コラボ多数、グッズ販売やらセブンイレブンでも大々的に宣伝!

去年〜今現在←全く企業コラボなくて妖怪ウォッチ4発売されても宣伝が少なく、セブンとファミマにも見捨てられる。

二ノ国2発売での大爆死の傷が大きかったのか?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:32:29.83ID:aEiXbkQU0
親子を騙す才能は秀でてるが騙し続ける才能は皆無のようだな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:33:55.92ID:1rFNYZ7j0
ギルド01、クソゲーだったな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:34:22.92ID:gQtWobYm0
ダンボール戦機はもうバンダイにくれてやってくれ
まさか今になってほぼ(手首以外)完全変形の新作オーディーンが出るとは
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:46:24.25ID:YD2F9YEk0
>>132
レベル5のソフトってほとんどが90年代の流行のリバイバルなんだよ
親世代には懐かしく、子供世代には新鮮

ただ、シリーズが続くと元ネタの先をオリジナルで作らなきゃいけなくなって
そこでいつもブランドを潰してる

かつて栄えたが今は使われてない旧道を、現代風に再び整備する能力には長けてるけど
何もないところに新しい道を作る能力には欠けてるのがレベル5
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:52:53.58ID:pgNOdVmN0
バンダイはガンダムAGEよりダンボール戦機の方に力入れてるな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 01:46:14.13ID:or6KsSWAK
二ノ国2って3DS下火かつWiiU死んでる頃に作ってた訳だからPS4/PCマルチに力入れたこと自体はまあおかしくはないと思んだけどな
無駄に力入れて魅力ないもの作っちゃったね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 12:47:54.95ID:FVckzqgOMNIKU
自分のゲームの支持者がどこかにいると思ってんだろうな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 12:52:26.42ID:nR7ZL8mV0NIKU
支持者なんていない
キッズの目に留まるような媒体を通じてしか支持されないから
勘のいい大人はレベルファイブの子供騙しに気づいて相手にしなくなった
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 12:54:49.38ID:HUGwlUNy0NIKU
つうか3DS初期に
レベルファイブ自体に
自ら市場開拓する力は無いとバレてたから
にのくに2とかあり得なかった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 13:44:53.21ID:AAd8LJhGaNIKU
サイゲに人材流出するんじゃね?泥舟から逃げるみたいに。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:47:47.54ID:vMR8aP3c0NIKU
いや支持者はどこにでもいるよ
日野が支持者をちぎっては投げちぎっては投げてるから居なくなりそうだが
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 21:11:02.53ID:gkFE483LdNIKU
企画力は優れてるけど仕上げのディレクションがダメダメ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:25.78ID:3IV0diHfM
レベルファイブは日野の会社なのか?
日野をおろすことはできないのか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 09:14:28.39ID:F0N80MjPM
妖怪は路線変更でミソついたね
普通にやってりゃまだそれなりだったろうに
で今度はPS4ってもう約束された失敗だもんな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 09:20:39.54ID:F0N80MjPM
>>137
PS4って完全新作ナンバードラクエでさえミリオンいかないハードだしね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 11:34:01.66ID:yaTXCY3t0
グラブルに夢中で日野ごめんなw
ギスギスゲー吉田のトモダチってのが一番評価下がるw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 12:49:33.45ID:rVnh9P5Aa
日野さんの趣味を叶えるための会社だし
社員もそんな日野さんについて来てた人だし
まあ下げる事はしないかと
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 23:23:45.35ID:XzUyJDSb0
そのうちコンテンツが売れない、受けないのはユーザーや市場が悪いとか言い出してそうだな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 23:36:20.35ID:BoeNRt8T0
ニノ国マルチ対決スペイン週販ランキング

switch10位、PS4圏外wwwwwwwwwwwwww
サードが売れないソニーPS死wwwwwwwwwwwwww
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 23:39:43.94ID:PlFfBHKY0
自社タイトルはもう受けんだろうな
今後は下請け会社としてやり直すしかないんじゃね
まずはDQ9のリメイクだな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 01:30:07.94ID:3nIT4vWo0
>>135
お前天才じゃね?論客になれるわ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 12:47:59.96ID:87zSQMcHM
イメージでもパクリしかできてねえわ日野
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 12:51:25.58ID:9GPmYASqd
二の国2ってやってないけどなんでそんな叩かれてる?
1はやったことあるが普通のrpgだったんだがあれ以下な原因あるん?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 00:09:37.63ID:RyLqiqANM
日野とともに沈んでください
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 04:07:57.00ID:5iekdRal0
>>156
アクションRPGでブラウザゲームでRTSLGになった
シナリオはさらに微妙化するいつものレベル5の流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況