X



【悲報】「一蘭」さん、増税によりラーメン890円→980円、替玉150円→210円になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 20:14:56.92ID:ARcMY9EN0
2019年10月1日より価格変更いたします。

ラーメンおよび替玉価格の変更につきまして

日頃から一蘭をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
この度、ラーメンおよび替玉の価格を変更させていただきます。

10月1日の消費税増税に伴い、ラーメンの原材料などすべての仕入価格が高騰いたします。
また近年、人件費や地代家賃なども上昇しておりますため、弊社といたしましては、安全安心な高品質の美味しいラーメンをご提供し続けるべく、
価格を見直しせざるを得ない状況でございます。

これからもより一層、美味しいラーメンをご提供できるよう邁進してまいります。
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

価格詳細

ラーメン 980円
替玉 210円
半替玉 150円

※価格は税込み表記です。
※西新宿店、なんば御堂筋店のラーメン価格は据え置きとなります。
※その他トッピングメニューの価格は据え置きとなります。

https://ichiran.com/news/2019/09/2019101.html
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 18:04:57.25ID:EyyQ1YZbM
>>586
肉を取り過ぎてよくないのは油の過剰摂取な
豚のチャーシューみたいな脂身ばかりの肉がよくない
胸肉なら数倍程度多く食っても健康は害さない
水分を抜いた体の大半はタンパク質でできてるんだから
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 18:10:40.39ID:+8VLjk5hd
>>597
ラーメン屋のラーメンなんてチキンラーメンの倍は塩入ってるで
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 18:17:07.71ID:+8VLjk5hd
店のラーメンはカップ麺なんかより遥かに身体に悪い食い物だからな
カップ麺毎日食っても他の食事にきをつければ平気だけど
毎日ラーメン屋で食ってたらまあ死ぬだろう
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 20:49:36.29ID:3ep22Rkda
>>599
ラーメンも頻繁に食べなければ問題ないでしょ
何事も程々が大事
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 21:13:42.72ID:az7b/pdD0
ラーメン「も」というが頻繁に食べたら死ぬぐらいやばいのはラーメンぐらいである
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 22:26:28.20ID:3ep22Rkda
>>604
焼肉は頻繁に食べても死なないって事?
アンタ本当に人間?
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 22:31:20.49ID:qPeaWw9b0
焼き肉は頻繁に食べても死なねえよ
塩分の匙加減が自分次第だからな

生肉ならなおよい
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 22:43:54.97ID:3ep22Rkda
>>606
それならラーメンだってスープ飲まなかったり塩分控え目の物を選べばいいだけだから問題無いな
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 23:03:57.97ID:az7b/pdD0
ラーメン屋のラーメンなんかスープ飲まなくても1食で1日の食塩摂取量超えるで
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 23:04:41.67ID:qPeaWw9b0
いや、人間は極端な話、肉だけで生きていけるからな
糖質過多のラーメンと焼き肉を比べるのはかなり不利
もちろん肉は焼くにあたっていろんな栄養素を壊してるんでやっぱりそればっかりだと不健康ではあるが
ラーメンばっかり食うよりはだいぶん健康
推奨してもいいレベル
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 23:05:48.91ID:az7b/pdD0
つーか、今の時代に肉が健康に悪いなんて言ってる奴がいるとか驚きだよなw
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 00:04:11.27ID:LBzae+WVM
なんでこここんなに強気なんだろ
ほんと行く人いなくなるんじゃね
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 03:45:03.73ID:2LYqAszm0
栄養考えて焼肉定食食うくらいなら肉野菜炒め定食とかニラレバにしとけって話
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 07:52:48.85ID:YUp5Dn7Na
焼肉屋は1000円〜30000円までの価格差が許されているのに、ことラーメンとなると400円〜1000円しか許されない空気
そういった不合理をぶち壊す店でありたい
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 12:07:47.18ID:wimRXa7Wa
>>612
ネットの情報に踊らされ過ぎ
店舗によるかも知れないが日本人客だらけだよ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 16:26:53.13ID:3rPH/3Nl0
>>614
もう完全にレスがズレてて、ラーメンの話にすらなっていないんだが
実を言うと、現代人的にはそれらでさえタンパクが不足しやすい可能性さえあるんだ
肉野菜炒めの中にどれだけ肉が入ってるか次第なんだけど

>>617
仕方ないだろ
小麦粉は安いんだから
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 23:13:28.11ID:PPI9KSTN0
まあタンパク質は肉がいいだろうな
それも赤みの多い脂身の少ないやつ
牛がメインで鳥も豚もうまいよな

でラーメンはシンプルなヤツがうまい
まずチキンラーメンな
一蘭はシンプルで美味しいよ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 01:01:47.05ID:XKlyKqNv0
>>620
じゃあ一杯原価1万円のラーメンを出せばいいじゃない
不合理とか空気とかじゃなくて
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 07:13:42.66ID:3wzzsG/Va
現代人にとってのタンパク質なんか一日にササミ一切れ分も食ってりゃ十分だとよ
豚骨ラーメンなら煮卵一つ付けりゃ十分
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 08:55:18.39ID:pgTGCRced
ラーメン食ってたんぱく質はとらないとかデブ糖尿一直線
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 10:49:35.12ID:2qrwBqREM
>>623
一日に必要なタンパク質って60gくらいだったと思うけど
それそんなに摂れるんかー
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 13:09:53.76ID:XKlyKqNv0
煮卵一つでとれるタンパク質は7グラム

ただ、ラーメンにもそれなりにタンパクは入ってるんで
残り53グラムを必死でとる必要はない
とはいえ、その「ササミ一切れで十分」ってのは、「バランスの良い食事プラス」って意味だろうな
炭水化物中心の貧乏食じゃ、玉子一個ではキツイです
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 14:21:29.63ID:MRmdmB6Pa
てか一生ラーメンか焼肉のどっちかしか食べられない訳じゃないんだし栄養なんてどうでもいいだろ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 14:44:25.21ID:0RMW4BdB0
ラーメンの麺は強力粉だから蛋白質は麺の茹で前重量あたり11%くらいは入っている
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 01:50:55.38ID:Hyd4Ggb5M
無理やり擁護してもラーメンに栄養なんてないよ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 08:33:40.22ID:vbz3nLY1d
塩と糖と油をとるなら秀逸な料理だぞ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 08:37:17.66ID:D6H+761kM
塩分とり過ぎもどうかと思うけど
塩は人間には欠かせないからな
ラーメンは塩分
くらいに思った方がいい
減塩をしなければいけないカラダならラーメンは食べちゃいけない
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 08:40:39.79ID:vbz3nLY1d
1日の基準量を1食で軽々超えるけどな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 09:08:12.34ID:ES1I+vo/d
ラーメンで栄養取りたいなら他のもん食うだろ普通
俺は週6日まともな食生活してるから週末はギトギトこってり味濃い目ラーメンを堂々と食う
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 10:54:38.18ID:fHb5TZj2a
>>630
別に栄養求めてラーメン食べないしどうでもいいな
まぁ焼肉もそうだけど食いたいから食うだけ
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 13:30:38.26ID:vbz3nLY1d
栄養が無いのは大した問題じゃないが
塩分と脂質糖質が多すぎるのは大問題
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 15:21:26.79ID:aYWsAuMwa
日本人客は相手にしてないんだろ
訪日インバウンド目的やろ
欧米の昼食なんて2〜3千円がザラだしな
しかも向こうのラーメンも日本の1.5〜2倍は高い
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 20:05:13.73ID:6ne+xq7W0
まあタバコも3千円ラーメンも2千円のような欧米に俺たちが言えることはない
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 21:11:58.32ID:w9zcaa76a
>>638
そう頻繁に食う訳じゃ無いのに何が問題なのか分からない
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 21:33:29.46ID:eOAM8MnDM
まあヤバいのは常食してる奴で、たまに食うだけならジャンクフードも健康に害もないわな
ラーメンはジャンクなファーストフードだからね
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 03:12:02.64ID:OSJHXlao0
はー増税のせいせいってか
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 08:41:16.43ID:tA0bez7uM
こことか銀だことかはココイチとかは
増税がなくても値上げするだろうけどな
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 09:16:04.50ID:qbiHa/3td
>>641
たまにで我慢できる奴はラーメン自体食わない
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 13:54:58.69ID:12Ex/fXxa
>>645
どう言う理屈だよそれ
ラーメン批判する奴って馬鹿しかおらんよな
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 14:00:15.11ID:ebQwsX7zd
一蘭ももうそこまでの人気はないよ
他にも美味しいとこたくさんあるし
琥珀とかの方が好きだわ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/27(日) 00:04:29.70ID:Wm6jbNd8M
しょっぱいのはバカと思うな
あんなのに舌が慣れたら死ぬぞ
しょっぱすぎてお冷やで薄めて食うしかなかった
あれが雑誌に載る店だなんて
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/27(日) 11:35:01.49ID:Wm6jbNd8M
そこまでの人気がないとか以前に
人気があったことがおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況