X



 The Last of Us、ウィッチャー3、この2つにゼルダブスザワが肩を並べられるとは思えないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:15.52ID:9q0ekhLMM
明らかに格オチでしょ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:19.64ID:WW+HBmp/0
いったい何年ブスザワを引き合いに出し続けるんだろう
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:27.82ID:zybY3qCf0
どっちかってーと
ゼルダ BotW
TES:V Skyrim
Witcher 3
で3大オープンワールドの話題で定番タイトル感
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:28:16.40ID:RzDfdFcra
>>1
ブレワイの方が明らかに格上だなw

メタスコアと主要GOTY獲得という記録上も格上
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:29:23.48ID:YIOyi4OU0
ラストオブアスは動画で見るぶんには映画感覚で一番楽しめると思う
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:30:12.71ID:RzDfdFcra
>>9
むしろ動画で見てる方が楽しめるまであるw
0012びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/10/13(日) 07:39:40.77ID:+2g/J1oe0
>>1
明らかにラスアスだけ2段ぐらい落ちるね
ていうかラスアスはオープンワールドじゃあないぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:45:06.17ID:rHtn5Vke0
>>6
ラスアスはこの面子で並べるのは場違いだよな
個人的にはベセスダゲーはバグ多過ぎで論外だけどMODの自由度の高さで評価してる人居るのは理解はしてる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:45:18.98ID:ByNdx6Uk0
TITANRTXを振り回して暴れる宮本茂。性能ばかり追求する業界に対して怒る
宮本茂「何がPS5スカレットだ!ああああ?このレジェンドには屁みたいなもんなんだよ!性能ばかり追求すると開発費が高騰して業界が滅びるんだよ!それに対して警告を発してるんだろうが!開発者やユーザーの疲弊から業界を守ってやってんだよ!」
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:47:22.53ID:cqe0MQUA0
そらゼルダの方がはるかに上をいってるからな
全く相手にならない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:49:32.82ID:UYQYcd100
ラスアスなんてどマイナーゲーを混ぜるなよ
ゴキブリの悪い癖だぞ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:49:57.65ID:jasQxCZKa
その辺の古いゲームってホライゾンじゃゼルダに勝てないから急に持ち上げられただけじゃん
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:51:48.64ID:/6AeQ4dHM
みんなが絶賛するウィッチャー3もswitchで遊べるから気が向いたらやってくれよな!
botw2楽しみだな…
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:53:19.96ID:U6Z2L0B2a
ゼルダ伝説
ウィッチャー3
アサクリオデッセイ
Skyrim
アサクリオリジンズ

こんな順位
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:53:34.16ID:zybY3qCf0
BotW2が出る頃TES6はまだまだ出てないんだろうな…
個人的にはStarFieldのほうが楽しみだけど
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 07:59:21.45ID:uftkrkRY0
世間の評価的にはゼルダがぶっちぎりで高いので
その二つと肩を並べられないというのは正解かもしれない

もしゼルダがぶっちぎりで低いという話であれば
それは世間の評価とズレた個人の価値観の話なので
わざわざスレ立てせずにチラシの裏にでも書いてろって話
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:00:49.30ID:ydKDb7Ps0
なんか揚げ足とってる豚多くないか?

ブスザワがゴミな現実が受け入れられないのか?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:03:01.00ID:/6AeQ4dHM
>>23
ちゃんと現実を受け入れろって思うよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:09:17.90ID:RzDfdFcra
>>23
お前が、現実を受け入れろよw

ブレワイは、四大GOTY制覇で、メタスコア97
様々なメディアで最高評価やオールタイムベスト
アートワーク、サウンドや技術等の部門でも最高評価

これが現実のブレワイの実像だよww
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:12:36.90ID:r+bxuBEb0
ほい 英ガーディアン紙の21世紀ゲーム総合ランキング
ttps://www.theguardian.com/games/2019/sep/19/50-best-video-games-of-the-21st-century
2位ブレワイ、5位ウィッチャー3、24位ラスアス
ラスアスが完全に格下なのがw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:16:14.33ID:571YSwop0
ブレワイは良ゲーなんだがゲハのブタザワどものせいでクソゲーに 夢島やるわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:17:07.03ID:RzDfdFcra
>>31
お前は、現実を受け入れろよw

ブレワイは、四大GOTY制覇で、メタスコア97
様々なメディアで最高評価やオールタイムベスト
アートワーク、サウンドや技術等の部門でも最高評価

これが現実のブレワイの実像だよww
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:18:07.89ID:+wSxWTa30
ゼルダ以外のOWは時オカを広げただけだからな
BotWがOWとしてデザインされたゲーム
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:20:20.72ID:fLSHzRcX0
>>1
ばーか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:31:27.44ID:zybY3qCf0
Metacritic メタスコア 97(任天堂のゲームは割ってもいいなどと主張するようなサイトなどが低得点を付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇…和ゲーでは初 ゲーム全体ではスカイリム以来6年ぶり
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位(https://nintendoeverything.com/edge-ranks-the-top-100-greatest-games-2017-edition/
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
米amazonレビュー3000以上で☆4.8
日Amazonレビュー2000以上で☆4.6
その多数の開発者、著名人、メディアからの称賛
https://i.imgur.com/ZtQ8mrk.jpg
https://i.imgur.com/iEfefZk.jpg
https://i.imgur.com/cSEvymu.jpg
https://i.imgur.com/xzWaaBc.jpg
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:35:14.04ID:zybY3qCf0
ゼルダの評価まとめたらこんなもんかな
しかしこれだけ評判だと以降はどうなるのか期待もあり不安もある
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:38:00.65ID:jasQxCZKa
まあブレワイ2は微妙評価だろうな
デスストと違ってオン要素入れてないだろうし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:40:54.07ID:yprd1ejW0
>>37
メタスコアはPSのタイトルびいき
AmazonもPSタイトルは甘口で任天堂ゲーに対してはとことん辛口
GOTYに関しては任天堂ゲーをハブる為に存在してるような賞

なのにこのバケモノっぷりよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:44:55.47ID:RzDfdFcra
ブレワイのアートワークは、ゲハで思われてる以上に評価がかなり高いよ

フォトリアルは現実の模倣であるため、ハイレベルに仕上げても、
それだけでは美術的な評価はされ難い

カメラ性能が上がっても、写真が美術的に評価される訳では無いのと同じ

それに対して、ブレワイのアートワークは現実からは離れて、
独自の思想に基づいて描写された絵画であるので美術的な価値を持つ

実際、現代美術の専門家が、ブレワイのアートワークについて、
現代美術の系譜の1つとして評価し、称賛したりもしている

アホゴキは、高グラ=高解像度なフォトリアルというガイジ並な認識だが、
グラフィックが素晴らしいってのは、そういう短絡的なものじゃないんだよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:52:27.54ID:K/VyPxLz0
まぁ評価は金でどうにでもなるけど和ゲーならゼルダポケモンくらいか。マリカースマブラはもうあんまり進化期待できんし。こう見ると和ゲーって金かけてないんだなぁソシャゲビジネスのせいかゼルダもウィッチャー3 並みに金と労力かけれればもっと伸びるよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:54:23.02ID:RzDfdFcra
>>38 >>40
ブレワイのプレイヤーが望んでいる正統続編だと確実に評価は下がる

ブレワイの良い所を維持し、改良を加え、要素を追加するという続編だと、
その出来が良ければ、プレイヤーは満足し、ソフトも売れるけれど、
評論家や業界関係者の評価だと、前作を超えていないとされて、
1ランク下の評価になると思う

ブレワイは奇をてらわずに、正攻法で高評価を得てるだけに、
同じ路線で、また高評価を得るのは至難の業じゃないかな

ブレワイ2が高評価になるとしたら、尖った要素が入らないと無理で、
既存プレイヤーの中では、賛否が分かれるような作品になると思う、
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:56:10.59ID:jasQxCZKa
金と時間かけるのはマイナスだわ
ゼルダだって少し古臭いのにサイバーパンクなんてもっと古臭いゲームじゃん
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:57:02.06ID:K/VyPxLz0
そもそも要素を追加するってのがハードと資金の限界なんだよな。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:58:19.25ID:YJGXj367M
ラストオブアスのマラソンタイプって今遊ぶとほんとやばいよな
コントローラーから音出るとか地味にああいうゲーム性には効いてるかな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 08:59:04.58ID:e2kJVRCZ0
ゴキブリはいつになったらゼルダとゼノブレの粘着やめるの?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:00:07.75ID:zybY3qCf0
>>45
4が大絶賛だったら新しいし良かったんだがファンからも賛否分かれちゃったのが痛いな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:01:06.43ID:YJGXj367M
ソニーのは公共事業みたいなもんで派手だけどやばいんじゃないかって
丁度まとめ買いして積んであるんだが
朝日の記事読んでたら積乱雲で表現できるとかないとか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:02:08.70ID:dsDbd4GN0
ラスアスなんてソニー忖ポで点数近いだけなのに勘違いしてる奴っているんだな
没入感を削ぐエリーのタコ踊りは減点されなかったのか?(笑)
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:08:01.91ID:ugRgb84T0
>>47
プレイヤーが正当続編望んでいるなら批評家の点数が下がっても正当続編を作るべき
と、任天堂が思っている可能性も
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:08:30.39ID:K/VyPxLz0
ラスアスはPS3の頃流行ってたじゃん
海外の可愛い女の子の間でも流行ってた
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:14:16.83ID:Ol/RX+4Za
ラスアスは知らんが、ウィッチャー3に関してはディレクター自身が、
「BotWは私たちのウィッチャー3よりも上」
と公言している。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:15:53.06ID:K/VyPxLz0
いくら払ったんだろうね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:16:08.82ID:O7DilsHrM
ていうかたかがRPGの癖に勘違いしすぎなんだよ
サイバーパンクはドラクエとでも戦ってろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:22:31.94ID:UYlOlMpm0
手描き感のあるコンセプトアートを
手描き感を残したまま3DCGにしましたって感じ
フィールドなんかアニメの背景絵師が頑張って描きました感あるし
風タクのときに目指してたと言う動かせるアニメだよ
大きいものもたくさん入る4次元的ポーチとか
どこでもカベ登れるとか
どんだけダメージ受けても破れない服とか
アニメ的ゲーム的嘘ともマッチしている
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:23:14.22ID:ydKDb7Ps0
>>59
それ捏造ね

現実はウィッチャー3に少し関わっただけの生ゴミが言ってるだけ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:25:02.81ID:RzDfdFcra
>>57
任天堂がGOTYを気にして開発したり、批評家を意識することは無いと思う
ただ、ゼルダチームの場合、同じようなゲームを作ることを肯定しない気がする

マリオなんかはゲーム性の根幹を変えないで色々出してくるんだけど、
ゼルダは歴代の多くが、作風やゲーム性を大きく変えてくることが多い

ブレワイ2で流れが変わるとしたら、1600万本という超AAA級になったことで、
重要タイトルとして方向性を維持しようという経営上の思惑が作用するとか、
ゼルダチームが別に3Dゼルダ完全新作を制作中で、ブレワイ2については、
モノリスや外部の関与が大幅に増えるようなケースじゃないかな

個人的には、E3でのPVを見る限り、後者の可能性はあると思ってる
何故なら、ゼルダが可愛くなり過ぎてるのと、ムービーの作りに、
ちょっとゼルダらしくないテイストが入ってたからね
モノリスのウェイトが高い感じがした
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:26:06.98ID:HQ7HvGRN0
>>1
ラスアスとブレワイは
GOTY受賞してるけど
ウィッチャーは受賞してなくね?
更に言えばGOTYの数は
ブレワイの方がラスアスより多い
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:27:17.47ID:jasQxCZKa
どうせ続編出してもデスストには勝てない
任天堂はシングルプレイのゲームにオン要素追加しようとして失敗してるからな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:33:29.84ID:RzDfdFcra
>>57
従来のゼルダ開発チーム>3Dゼルダ完全新作制作、2Dやブレワイ2の監修
モノリスのヘルプチーム>ブレワイ2の制作実働部隊、新作へのヘルプ

こういう新体制なら、任天堂とモノリスとで、
別々にゼルダ開発の人材募集かけた理由も説明がつくんだよね

モノリスがヘルプで出す人材を新規募集ってのも少し奇妙だし、
ゼルダなのに東京勤務前提なのも変だったし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:39:13.51ID:RzDfdFcra
>>65
ウィッチャー3は、四大制覇とかはしてないけど、
GJA等の主要GOTYはかなり獲ってるよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:40:06.92ID:qK4yUgX60
>>59
ディレクターだっておwwwwww
ホント豚って「こうだったらいいな」を勝手に現実にすり替えるよな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:41:01.17ID:H4PGxkE+0
思う思わないはお前の自由だが
ゼルダゼルダ何時までも言い続けてんのもお前だけだぞ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:42:19.47ID:j4hCo8so0
ラスアスは実際やれば大したことないの分かる
アンチャーテッドも同じ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:43:17.46ID:RzDfdFcra
>>65
あと、GOTY数は、年によってサイト数が変わるので比較は無意味

特に、PS系のソフトは、PSファンサイトが急増して、
GOTY数を嵩上げしてくるのが有名だからね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:44:03.84ID:GE2y+jrR0
それぞれ評価が高いという事実は認めたうえで客観的にどのように評価の差があるのか、
そして自分が好きかどうか、楽しめたかどうかで語ればいいのに
まあそれが出来たらこんな板にいないんだろうけど…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:44:20.82ID:e175x+j/0
大したことないラスアスが取れるDICEGOTYを時オカ以来10年ぶりに受賞して嬉ションしてる豚って一体・・・
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:52:16.28ID:n4mMGMKE0
>>65
ウィッチャーは獲得してるぞ
あと2017は全体のGOTY件数が例年の半分近い数字でBotWはあの評価数だから
余計にゼルダは高評価過ぎてヤバい

1番評価数の少ないグラフィック、映像美に関する部門でも
その年の獲得数はCuphead〉BotW〉ホライゾンだったし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:53:53.92ID:UmjpmOLQa
>>74
10年ぶりで嬉しょんしてるのは豚じゃなくて日本人開発者だろ
日本で製造開発されたゲームとしても10年ぶりなんだから
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:02:49.68ID:e175x+j/0
>>76
我々日本人からするとカプコンやスクエニならともかく任天堂が賞取るのは障害者枠で取ったみたいで恥ずかしいかな・・・
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:03:22.66ID:K/VyPxLz0
もういいよな
ゼルダは任天堂の中ではグラフィックが良くてアクション面白くて攻略が自由で謎解きとキャラクターが魅力。任天堂の中では
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:04:33.09ID:lIhAzUWJ0
任天堂の中ではすごい、だけで
世界で評価されるタイトル
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:07:45.21ID:e175x+j/0
DICEでGOTYを取った独占タイトル
PS3&4 6
PC 5
任天堂 3
糞箱 1

DICEでGOTYを取ったマルチタイトル
PS&糞箱&PCマルチ 6
糞箱&PCマルチ 2

12-3
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:22.61ID:r+bxuBEb0
>>77
>我々日本人からすると
ttps://www.theguardian.com/games/2019/sep/19/50-best-video-games-of-the-21st-century
カプコン(15位バイオ4)はまだしも、スクエニなんか1本もランクインしていない
海外の目でも日本を代表するのは任天堂 スクエニに至っては戦力外の雑魚だよw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:15:51.89ID:e175x+j/0
なんか変な方向にマウント取ろうと滑稽な豚腹晒してるところ悪いが
だから日本人としては恥ずかしいよねって話だね
もう色物枠・障害者枠でしか評価してもらえないわけだから
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:16:25.70ID:Tw5C+lHe0
>>72
例えばラスアスは249サイトのGOTY受賞してるけど、psナントカとかsonyナントカとか一件も入ってない。
https://gotypicks.blogspot.com/2013/09/2013-game-of-year.html

メタスコアの話かと思って見たけど、sonyナントカとかps playstationナントカの数が数十件とは数えられない
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/the-last-of-us-remastered/critic-reviews
まあゼロではないけど、ゼルダのレビューにnintendoナントカがあるみたいに、何件かはあるのが普通みたいだし
https://www.metacritic.com/game/switch/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild/critic-reviews
「PS系のソフトは、PSファンサイトが急増して、
GOTY数を嵩上げしてくるのが有名」のソースは?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:16:53.29ID:r+g6Le2G0
歴代GOTY
一位 ウィッチャー3 2015年 257受賞
二位 ラスアス 2013年 249受賞
三位 スカイリム 2011年 227受賞
四位 ゴッドオブウォー4 2018年 196受賞
五位 ブレワイ 2017年 189受賞
https://k-enjoygame.com/goty-2004-2018/
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:18:04.65ID:K/VyPxLz0
その任天堂が恥ずかしいってことだろ
判断力のない子供相手に印象操作して親しみがあるから楽しめるだけでクオリティは低いんだよ。
ゼルダの主人公がゲラルトだったらみんな糞ゲーって言ってる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:19:12.45ID:yApWbn0e0
自分で勝手に多レスして悦に浸って「もういいよな」
とかあほなピエロにしか見えんが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:20:15.71ID:e175x+j/0
大したことないらしいラスアスより少ない数のGOTYを取ったことに嬉ションしてる豚って一体・・・
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:20:35.57ID:jn7wsp0A0
>>84
GOTY獲得率見せてあげると顔面真っ赤になってそう

ゼルダの伝説→97 ※GOTY 189/333 獲得率57%

ゼルダ以下のゴミ
GOW→94 ※GOTY 197/389 獲得率51%
ラスアス→95 ※GOTY 249/524 獲得率48%
アンチャ4→93 ※GOTY 165/419 獲得率39%
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:55.56ID:EH03PAhLM
>>88
でも189しか票入れられてないゴミじゃん
他のゲームに負けてるからって変な数字出して話題逸らしするな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:32.99ID:yApWbn0e0
毎年母数が変動するなら単純な数比較は出来んって感じだな
しかしラスアスの年ってなんで500以上もあったんだろうか
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:34.90ID:e175x+j/0
「ブスザワに入れるぐらい不作年だったから参加数が少ない」を逆に割合でホルろうとするとは大したメンタルだ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:52.51ID:r+g6Le2G0
>>88
GOTYタイトルをゴミと言うなゴミ豚
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:52.59ID:b3ItnrkCd
>>89
"変な数字"....?www
ゴキブリイライラで草
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:30:23.65ID:jn7wsp0A0
>>89
Metacritic メタスコア 97(任天堂のゲームは割ってもいいなどと主張するようなサイトなどが低得点を付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇…和ゲーでは初 ゲーム全体ではスカイリム以来6年ぶり
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位(https://nintendoeverything.com/edge-ranks-the-top-100-greatest-games-2017-edition/
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
米amazonレビュー3000以上で☆4.8
日Amazonレビュー2000以上で☆4.6
その多数の開発者、著名人、メディアからの称賛
https://i.imgur.com/ZtQ8mrk.jpg
https://i.imgur.com/iEfefZk.jpg
https://i.imgur.com/cSEvymu.jpg
https://i.imgur.com/xzWaaBc.jpg
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:31:54.90ID:kRjVwfL9M
>>96
でも189でSONYのゲームに負けてるじゃん
どうあがこうがラスアスやGOW以下なのは確定してるしブーちゃんは敗北を認めろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:32:58.08ID:jn7wsp0A0
>>91
それ言っちゃうとホライゾンがゴミゲー扱いになるけど大丈夫か?
ゴキブリ的にはゼルダを叩けないならホライゾンなんか死ねって感じなの?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:55.61ID:b3ItnrkCd
>>97
なおメタスコで惨敗してる模様
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:02.30ID:jn7wsp0A0
>>97
負けてるのはソニーのゲームじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メタスコアでもGOTY獲得率でも勝てず4大GOTYも踏破できてないじゃんwwwwwwwww

ゼルダの伝説→97 ※GOTY 189/333 獲得率57%

ゼルダ以下のゴミ
GOW→94 ※GOTY 197/389 獲得率51%
ラスアス→95 ※GOTY 249/524 獲得率48%
アンチャ4→93 ※GOTY 165/419 獲得率39%
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:16.31ID:e175x+j/0
>>98
>>80
ソニーハードから12本以上のGOTYタイトルが出てるんやで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況