X



【業界の謎】未だにゼノブレイドクロスを超えるフィールドがないのはなぜなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:09.41ID:oWAtX94d0
なぜなのか
proとか性能は10倍以上あるんじゃないの?
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 14:34:27.28ID:vgU98fss0
まあ黒字だったんだけどね
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 18:47:46.18ID:vgU98fss0
ゼノクロ2出るとしたらキャラクリは入れてほしい
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 01:44:59.00ID:7ifyI1tJ0
優れていたんですよねえ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:41.12ID:7ifyI1tJ0
むしろイーラのシステム使ってゼノクロやりたい
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 21:53:55.11ID:7ifyI1tJ0
ほんと移植してもらいたいわー
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:58:51.88ID:MC7n3eHF0
ゼノクロのグラをswitchで再現出来るのか?
ゼノクロより良いグラのswitchのソフトが見当たらないんだが
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 07:47:30.30ID:xfRYcFof0
モノリスを買った任天堂あっぱれだな
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 15:36:13.87ID:ltPavyfc0
>>527
インタラクションこそ天と地の差があるけど、足場判定の作り込みはbotwと同等だったと思う
あのグラフィックでよくあそこまで作り込んだなと。マジで行けないところがないもの
つま先しか乗らないような僅かな段差まで足場として機能してるのとかほんと驚いた
そこに登った精鋭TOZAN部員にも驚いたけどw

ゼノブレ2は緩い傾斜すら滑り落ちたり岩場も越えられなかったり、そこは残念だったな
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 17:29:41.55ID:94xeJu7F0
最近起動したが720p固定とはいえWiiUだけあって
さすがに今だと見劣りするな
モデリングは2の方がかなり良くなってる
岩場の判定はイーラでも荒い
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 18:14:46.17ID:xfRYcFof0
ワン・ツー・スリー・フォー
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 03:22:36.00ID:Lzy8KfJa0
>>534
慣れるともうゲームゲームしたそれっぽい「街の曲」がかかる街が物足りなくてね
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 05:06:41.24ID:ib0DJRjn0
ゼノクロ2来るとしたらまた澤野だろう
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 16:18:19.04ID:ib0DJRjn01111
定期的にゼノクロやりたくなるんだよねえ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 03:25:04.98ID:gF5o3aOK0
ゼノ3はどうなるんだろうねえ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:53:50.94ID:gF5o3aOK0
優秀だったんだよね
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 02:29:09.02ID:QK3Xc2RV0
高橋がってことになるのかなぁ
悔しいけれどね
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:39:53.96ID:QK3Xc2RV0
理想的なゲームだった
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 16:43:41.91ID:h5lEZfgh0
ホライゾンとデスストのフィールドはプロシージャル生成されてるけどモノリスに出来るの?
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 01:02:18.58ID:BQrHpGXM0
冒険する者にとってワクワクさせるマップ作り
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 12:06:02.57ID:ouU2AtsI0
実際WiiUクラスの性能でいいんだよな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 23:15:28.29ID:ouU2AtsI0
デスストよりゼノクロのフィールドの方が勝ってるよね
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 02:41:09.96ID:VLKfkWkK0
デスストのマップって原初と夜行足した物より狭くない?
もしかしたら原初とどっこいの広さかも
BBでデスストのマップ移動したらあっという間にアメリカ大陸横断出来そうw
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 11:00:29.08ID:SF2rvLq50
ゼノクロはすごいね
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 12:52:58.58ID:v8lr/5Nh0
ゼノクロリマスター出してもデススト超えるのは無理だろう
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 13:10:27.75ID:UTnNPPlX0
そりゃさすがにリマスターではなあ
リメイクなら分からんが
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 22:36:52.90ID:SF2rvLq50
新しいゼノコンプが生まれる・・・
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 09:54:07.30ID:kguPmlnD0
デスストよりずっとゼノクロの方が面白いからね
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 11:06:06.37ID:SkRIcrfFM
>>555
そうなん?デスストって一部どう森牧物勢のお出かけ育成需要にアピールする?
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 11:21:11.39ID:x0hv2Kq+p
最終的にドールで行動すること前提だから縦に広いのが素晴らしい
グラフィックとかはまあ性能に限界あるからしゃーない
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 21:03:54.41ID:kguPmlnD0
ゼノクロはいいゲームだった
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 08:27:30.40ID:3cyHuCvI0
ゼノクロは越えられなかったねデススト
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 17:45:29.41ID:cidtWGNr0
買ってすぐにフライトパック付きのドール貰える裏技あれば今から買うんだが・・・
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 19:50:58.88ID:3cyHuCvI0
登山部に入部したい
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 21:03:29.90ID:gA00wPwWp
ドールジャンプこそ面白かったことに後から気づく
もちろん空飛んでの探索も面白いんやけどね
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 21:07:53.57ID:uHcQ1qj80
>>563
ほんとこれ
行けるとこ増えて一番興奮した
フライトはその楽しみをただの徒労にするからなんかさみしい
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 22:14:41.30ID:uHcQ1qj80
>>565
まあどうしても飛ぶしかないじゃん的なスポットは
2みたいにスキルでジャンプするくらいで良かったかもな
フライトはフィールドスケールが小さくなって
今までの体験を損なってしまう
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 23:08:19.57ID:jM7sVVvE0
さすがに飛行がただのフィールドアクションになるのはつまらない
最初はブーストゲージで航続距離に制限かけるのが一番理想かなとは思う
クリア後に制限解除出来るようにするかフルメタルパニックみたいにNLAから出撃後はブースターをパージしないと歩行や戦闘が出来ないようにするとか
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 23:57:29.04ID:gTCMW6xkd
制限付けたら付けたで今度は不自由不自由の大合唱になる罠
元々慎重になり過ぎなければ
保険切れたりfuel切れたりでそんなに乗り回せるもんでもないけどね
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 07:28:28.20ID:KFqWQGnw0
まあフライトユニットは全クリした後でもよかったと思うけどね
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 10:26:54.07ID:wHp3felT0
ライティングもっと頑張って欲しい。ゼルダは造形は割と無難だけど光の表現が優れてるおかげで凄い美しいフィールドになってた。
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 18:51:47.39ID:KFqWQGnw0
テクスチャ貼り遅れが問題になってたし色々無理してた感はあるよね
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 21:11:28.72ID:g4AP4g8S0
switchはCPUがモバイルなんで微妙だが
GPUは上がってるし
同程度の続編は作れるだろ
メモリも多いしね
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 06:28:46.29ID:rZoVjzT30
あのデキの良さにはビックリ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 18:01:23.90ID:rZoVjzT30
>>575
もちろんどちらを取るかで片方の選択をして、そうなったわけだけど
それとは別問題
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 20:41:41.96ID:yYADO9nH0
ゼノクロ、1からやり直してみよと思って立ち上げたが戦闘UI古臭いなぁw
ただ、やっぱマップはスゲー
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 05:37:03.97ID:lbYfyQE50HAPPY
>>579
あーあ
飢餓感がなくなっちゃうよ
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 09:24:03.68ID:CpsgaJI80HAPPY
マップだけならブレワイ超えてる
ブレワイはオブジェクトへの干渉という点では神だが
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 10:05:25.78ID:VYHEwp/fdHAPPY
ブレワイよりもフォトリアルに近いから自分的にはゼノクロの方が好き
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 17:07:50.62ID:lbYfyQE50HAPPY
ゼノクロはデスストよりも奥深くて面白いと
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/21(木) 04:38:59.52ID:jLJbAACs0
高橋は遺憾無くFF456あたりの時の才能を発揮してるね
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/21(木) 16:02:45.59ID:jLJbAACs0
>>571
100大陸ぐらい買っちゃうわ
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 03:47:36.60ID:7sLmwNda0
すごい魅力があったなぁゼノクロは
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 15:03:21.82ID:7sLmwNda0
アッアッアッ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 15:06:56.14ID:n8fvb0R50
何処も似たり寄ったりのなんちゃって中世か現代フィールドが多い中
あんだけファンタジー極振りでフィールド作ったのは凄いと思う
0590579
垢版 |
2019/11/22(金) 22:35:26.84ID:gY9moEFz0
やべぇ、ゼノクロ楽しいわw
やっと夜光の森まできた
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 02:27:21.04ID:FPKbmR4H0
>>590
やめろ!やりたくなる
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 13:44:33.50ID:FPKbmR4H0
あーまだ武器使ってないのあるわ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 17:17:45.02ID:3un2x776r
ゼノクロはほぼすべての景色が絶景
平凡な景色がほとんどないというのが凄すぎる
ドールで飛んでるとどこでスクショ撮っても絵になる
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 01:38:29.02ID:pwPlu5Rc0
やりたくなってきたなぁ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 12:34:22.14ID:pT6L70Z50
久しぶりにBGM聞いたら景色が浮かんできたよ
当時は原初一択と思ってたけど忘却もマノン船もいいなあアンコンもゾワゾワする
遊びたいわー
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 12:55:11.78ID:xmf27jpU0
モノリスは期待値トップクラスだからね
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 15:34:37.22ID:cgZEwHWG0
最終的にドールで移動する事も前提に置かれてるから広いだけじゃなくて開けた大地ってのが解放感あって良い
あと何気に空が綺麗
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 23:16:06.36ID:xmf27jpU0
あーもっとオンラインやりたかったなぁ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/25(月) 00:16:57.54ID:oBzKbgxi0
大胆なフィールドデザインは唯一無二で良かった
散歩も楽しかった
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/25(月) 10:43:19.41ID:bLtuI6yp0
刀ならグラナダ・GG
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/25(月) 22:09:19.68ID:bLtuI6yp0
今も流れてるの?w
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 09:42:13.05ID:VtIKxpO+0
あーそういえばミーバース連動だったか
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 21:07:48.05ID:VtIKxpO+0
かなしいなあ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 08:52:54.98ID:saxx2JWN0
高橋の才能とはなんだ?
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 20:21:39.85ID:saxx2JWN0
マジでRPGではナンバーワンだよねモノリス
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 07:57:52.95ID:6+JEWuCt0
もっとも楽しみな開発になった
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 19:35:13.95ID:6+JEWuCt0
そろそろ出すかなぁ
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 07:06:44.29ID:sSIZXul40
優れていたからね
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 07:12:32.85ID:i/Jp7nca0
強い敵がいる大地にも
忍び込める、全力疾走でww
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 18:36:35.74ID:sSIZXul40NIKU
そういう自由もある
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 06:15:45.19ID:GExIEYx70
ワクワクですねぇ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 11:18:53.05ID:aumbbIT80
1も2も文字大きいのに
ゼノクロのあんなちっちゃい文字よく読めるな
おまえら全員視力2.0か
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 16:22:59.49ID:GExIEYx70
文字の小ささはなんかどのゲームも直そうとしないね
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 17:51:49.40ID:GExIEYx70
あれ何なんだろ?
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 05:28:45.04ID:g5PS2akc0
>>618
童心に帰れる場所、すばらしいじゃないか
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 16:57:20.77ID:g5PS2akc0
ゼノクロ2、ご期待ください
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 04:04:44.80ID:GlQ24aVZ0
ワクワクしているだけですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況