X



10年後のゲハ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/16(水) 18:38:11.00ID:w193wGMG0
みんなスマホかテレビでクラウドゲームやってるのに

まだゲーム機持ってるやつw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/16(水) 18:49:57.76ID:XwtFbFuM0
>>3
任天堂がソフト屋になったら糸冬
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/16(水) 18:53:10.60ID:4jzoMmxm0
中国のメーカーが20年後はスマホもなくなるって
ネックレスとか色んな物に電話機能が付くのかね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/16(水) 20:35:22.50ID:k4xk2Wvwr
>>1尚、ここ10年のゲハの市場予測

2000年代後期「今は勢いあるとはいえ携帯電話ゲームの人気は一過性 すぐに終わる」

2010年代初頭「スマホゲームの人気はガラパゴスで一過性。ユーザーはすぐに飽きてCSに回帰する」

数年前「switchバカ売れしてるし、CSソフト市場が再びシェアを取り戻す」

ここ最近「Switch売れてるし、スマホゲームがメインになってCSか縮小しきっても任天堂だけは昔と同じ市場を保ち続ける」

ゲハの希望的観測すらCS市場に悲観的になってきてるのね…
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/16(水) 20:43:18.78ID:QtX38LGMr
>>5
ごちゃん自体アラフォーアラフィフメインだし
一割くらいは死んでてもおかしくはないね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/16(水) 21:02:52.11ID:2xixl/Dda
>>6
任天堂は昔からソフト屋だぞ
単に「任天堂のソフトを遊ぶためのマシン」、つまりハードも作ってるだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況