X



料理漫画で偉そうなこと言ってる審査員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 15:47:37.23ID:/hnmjBXY0
なんだその選手に偉そうに指示出してる監督自身がプレーしろやみたいな意見は
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 15:54:08.40ID:OQulbUQHd
美味しんぼ見たら発狂するな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 15:54:34.95ID:/hnmjBXY0
でもああいうのって食のプロとかそういう設定じゃないのか?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 15:59:09.00ID:MGfa0F7S0
ほならね理論は評論家にこそ言うべき
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 16:01:14.85ID:iyyImy/G0
作るプロと食べるプロの違いだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 16:02:18.36ID:6DQtkUp4d
雄山はともかくその腰巾着があーだこーだ言ってくるのはちょっとなあ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 16:03:38.64ID:/hnmjBXY0
ヴァージニア・ウルフ「書評家って中身要約して評価付けてるだけじゃん」
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 16:03:39.04ID:HHQmUBml0
これが工夫して作った料理だ!→全員「美味しい!」 1話完
これが工夫して作った料理だ!→全員「美味しい!」 2話完
これが工夫して作った料理だ!→全員「美味しい!」 3話完
これが工夫して作った料理だ!→全員「美味しい!」 4話完

これで連載続くかという・・・・ただの料理本じゃねーか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 16:05:37.40ID:1LqH7BmYp
でも料理の価値を最終的に決めるのは食べる側
作る側がどんなに偉そうな御託を並べても
食べる側の満足がそれに見合うものでなければ嘲笑され
味のわからない馬鹿を周囲に侍らせることになる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 16:12:51.96ID:9wxYcF6O0
評論家はそれらしい情報を提供しなければならない
産地だとか薀蓄だとかをね

客は "情報" を食べに来るのだ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 16:13:20.12ID:AGjsSqUId
クソゲークソゲー言うけど、お前はそんなに面白いゲームを作れるのか?ってこと?(´・ω・`)
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 16:30:41.62ID:Os37C7wRd
>>18
RPGツクールやってみて心底そう思ったわ
ゲーム作りは才能
そして才能あってもそ失敗することもある
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 16:43:24.30ID:qBCMXLV1M
主人公が悩みまくって謎を解いたライバルの味の秘密を一口食べただけでわかるのはすげえと思う
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 16:48:14.00ID:rOywKWdMp
syamuさんが立てたスレ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 17:36:56.27ID:zpA0Mko60
>>18
ゲームでも何でも買う人の9割以上は物作りをしない人でその人達が買う事で売り上げが出るのだからその手の指摘は的外れ
作れない人がプレイして面白いと思うゲームを作らないと売れないんだから作れない人達からの意見はターゲット層からの意見として素直に受け入れるべき
それでもその手の事を言いたいならゲーム作りする人だけに向けた一般売りをしないゲームを作らないとな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 17:45:58.32ID:xJPRk8S9d
>>18
プロが言ったらおしまいだろw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 17:50:49.84ID:IgxrXAtP0
料理もできて評論もできてリアクション芸もできる村田源二郎という最強の爺
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 18:16:52.35ID:XlFnn7a90
>>25
あの大袈裟アニメも終盤はどんどんシリアスになって
最終的には「料理人の技術より家族の愛情で作られた料理のがずっと美味い」の極論に収束したからね。
まー、究極とか至高とか連呼したがる気取った美食家より、よっぽど共感はできる。
美味しんぼの連中には「それがお前らの『限界』だ」と言ってやりたい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 18:38:24.46ID:nfXjGN+gd
鉄鍋のジャンみたいな審査員も自分の舌と知識を以って料理人と戦うスタンスは好き
味の秘密がわからずに本気で悔しがったり
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 18:43:38.42ID:WQSj8M7dM
料理漫画って大抵金に物を言わせた食材を庶民のアイデアでひっくり返すとかそんなんでしょ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 18:57:40.62ID:INxDf2Ih0
一口食べただけで「この隠し味は!」みたいにすぐ使われてる食材当てたりとかじゅうぶん凄い
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 19:08:54.48ID:bTxDcQ3r0
モウリーニョとかプロにすらなれなかったのに監督として成功してるし
逆に名選手が監督としてゴミとかいくらでもいる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 19:10:17.46ID:530eavcB0
それぞれの分野のトップクラスを審査員にしようぜ(鉄鍋のジャン)
なお大会終盤
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 19:11:37.63ID:R8vWMfbn0
料理漫画って作者の偏見で書いてるだろ?
農薬は害悪だとか放し飼いの鶏にしか価値がないとか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 19:13:35.11ID:rK3j+Ohi0
自分でできないやつが偉そうに言えるからいいんだろ
自分でできないとダメなら評論家のほとんどは職を失うし
ゲハのレスは無くなるし
親の説教はゴミくそになる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 19:18:28.46ID:U9BHsy3YM
>>34
漫画や小説なんてどれもそうだろ
首に視神経があると思い込んだり
ボクシングに蹴り技ないと思い込んだり
ボクシングに蹴り技あると思い込んだり
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 19:24:43.72ID:GX60SKVs0
料理漫画で柏手を打つ審査員
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 20:04:47.38ID:rTBdFeZp0
料理漫画の審査員になるためのリアクションを必死に学ぶ漫画を描けばOK

一口食べただけで汗をダラダラたらしたり表情だけで芸をしなきゃいけないんだぞ
リアクション審査員を舐めるなよ

https://www.buy-the-way.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B31-201x300.jpg

↑このレベルの芸が出来てやっと一人前
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 20:36:12.59ID:p64RTox60
ローマ皇帝を批評するのにローマ皇帝になる必要はない、という格言があってな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/17(木) 20:37:06.33ID:NXCF/Mrb0
>>28
鉄鍋のジャンは中々良いぞ。
審査員がいっぱい食わせる展開が結構ある。
個人的に好きなのはジャンの刀削麺を絶賛しながらも最低とした審査員団。
読者としても納得の理屈でかつ主人公の格を落とさずにピンチを作って盛り上げたからな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 06:04:24.33ID:djLfecwSx
んで山岡の作った飯食って反省
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 06:21:04.70ID:NvoZe5/Z0
海原雄山と闇鍋やったら
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 10:44:25.87ID:0aKL4+Map
>>39
アニメ版ミスター味っ子の味王のリアクションに比べたら
まだまだだな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:35:22.51ID:INl/Uqdp0
>>39
焼きたて!じゃパンが最後どうなったか忘れたか?
やりすぎはアカンやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況