X



任天堂古川「過去作をリメイクするには開発者の情熱が大事だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:26:26.08ID:c0ck1yrN0
古川: 今後に関しては、リメイクタイトルをどんどん発売していこうという明確な方針はありません。
一方で、私たちが 30 年以上ゲーム専用機のビジネスを継続してきた中で多くのお客様にプレイして いただき、心に留め置いていただいている過去の作品があるということは、当社にとっても大切な 財産だと考えています。
懐かしさというのは、一つの大きな魅力ではありますが、リメイクタイトル であっても新しいゲーム体験や面白さなどを生み出せることがより重要です。何よりも、つくる開 発者の側に「リメイクしたい」という情熱があるかどうかということが、非常に大事だと思っていま す。
直近の例では、名前を挙げていただいた『ゼルダの伝説 夢をみる島』は、世界中のお客様から 懐かしさと新しさをご評価いただいた好例だと考えています。

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/191102.pdf
2019/11/02(土) 19:28:32.99ID:pFPapGFP0
そうだね
2019/11/02(土) 19:30:32.36ID:TcYiqSGo0
せっかくの IP を投げ捨ててるリメイクとか続編あるよね
4名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:33:52.22ID:xlEP7I+20
ポケモンとか一番情熱が感じられないリメイクだな
新作への時間稼ぎに出しましたっていうのがミエミエで
2019/11/02(土) 19:37:14.32ID:241WL9Gx0
FF7Rとかいうのは・・・
6名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:37:45.87ID:JE5Tj9gR0
糞手抜きゴミパネルダンジョン追加して何が愛だ馬鹿
7名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:10.99ID:TesNRLnd0
まるで情熱がないリメイクをしている会社がいるような言い回しだな!
8名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:15.45ID:vjLE4q6QM
リメイクを求めてる連中の心理がわからない
過去の名作を求めてるなら無駄にいじらずそのまま移植すべき
そのシリーズが好きなら新作欲しいはず
2019/11/02(土) 19:40:13.13ID:806tTkVqd
情熱があった:時オカ3DS
情熱がなかった:ムジュラ3DS
2019/11/02(土) 19:40:56.90ID:ZsGg10e9a
FEにも言ってやれ
2019/11/02(土) 19:41:29.46ID:fRjpCDgv0
メタルマックスは2から2Rになって概ね満足だったな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:41:50.89ID:TesNRLnd0
>>8
途中からそのシリーズが好きになりリメイク元をやってなくて古臭いシステムを刷新したリメイクが出たらやりたいだろ
2019/11/02(土) 19:45:03.94ID:ZsGg10e9a
古臭いだの罵倒する時点で嫌なら遊ばなくていいんだわ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:45:15.12ID:A6HXrtv50
今回の質疑応答はそんな目を引く部分無いなぁ
年明けからの展開がどうなるのか気になるんだよなぁ
ぶつ森の前後月とか普通に空きそうな予感するし
2019/11/02(土) 19:47:19.03ID:Xd9raOEIa
サンダーフォースY・・・・・・うっ頭が
16名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:48:58.26ID:xlEP7I+20
>>7
昔任天堂が穴埋めでやったWiiで遊ぶシリーズとかGBAの焼き直し地獄を言ってるんだろうな
2019/11/02(土) 19:50:50.48ID:t3+7OLOd0
ポケモンは学んどけや
18名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:52:31.88ID:vjLE4q6QM
>>12
黒澤明の時代劇を見るとき、カラーに変えてくれって思う?
宮崎駿の初期作品を見るとき、最新の絵柄に変えてくれって思う?
俺はWiiUで初めて神トラやって感動したけど
それはあの当時にここまでのクオリティ出せたんだっていう感動も含まれてる
19名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:52:52.47ID:e9ntZZ800
ふるかわっちいい事言うな
2019/11/02(土) 19:53:36.63ID:ZDXtOv3Hx
ファンの心理は知らんからとにかく壊せばいいというカリントウのサクラ大戦とは大違いだな
2019/11/02(土) 19:55:12.23ID:N+ycjhvk0
移植はリメイクとは別だろ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:55:17.02ID:RtI6tprFr
>>20
リメイクじゃないじゃん
2019/11/02(土) 19:55:27.20ID:Ib+qqlJV0
やっぱ12月には何の弾もなしか
年末に何も投入しないだなんて怠慢にもほどがある!
2019/11/02(土) 19:57:37.54ID:cCQYtk/XK
>>19はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている

今現在必死2位
ID:e9ntZZ800
http://hissi.org/read.php/ghard/20191102/ZTludFpaODAw.html?thread=all

昨日
ID:kpP1nxX10
http://hissi.org/read.php/ghard/20191101/a3BQMW54WDEw.html?thread=all
2019/11/02(土) 19:58:29.70ID:gR037jxVd
聖剣伝説、、
26名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:58:57.49ID:GxhEvoOU0
30年以上ゲーム専用機ビジネスやってきて他社より長いのになぜ遅れをとってしまったのか
2019/11/02(土) 20:00:17.60ID:pFPapGFP0
過去の名作を今風に遊びやすくしたやつってのはいいものだ
ただ新作作るのが一番大事なんで
そこんとこよろしく
2019/11/02(土) 20:01:07.38ID:8RgfOcW00
聞けよクズエニ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:01:12.13ID:0ZiMjTO80
>>16
アホかwiiで遊ぶシリーズをリメイクとは言わねーよ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:02:56.65ID:0Z/NdwW6M
>>17
1100万売れたから大成功だな
2019/11/02(土) 20:02:58.27ID:8RgfOcW00
>>18
黒澤やジブリの作品をビデオテープで見たいと思うか?
DVDやネット配信で見たいだろ
リメイクっていうのはそういうことだ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:04:40.35ID:xlEP7I+20
>>29
リメイクかどうかではなく
情熱なく穴埋めのために作ったっていうのが論点だろ
わざわざGCコン非対応の嫌がらせっぷりだし
33名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:04:44.97ID:I0iBkb0S0
あぁ〜ん?
昔はリメイク商法とか移植商法とかそういう事を明らかに嫌ってたくせに
今は商業主義に偏って節操なく頻発してるやんけ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:07:49.97ID:vjLE4q6QM
>>31
それはリマスターだろ
元はフィルムだし
フィルムの画素数はDVDどころか4Kブルーレイ並だと言われてるし
35名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:09:38.20ID:GxhEvoOU0
>>33
リメイクもなん?
任天堂って質疑応答で珍回答するから信用しないほうがいいよ
ソシャゲ課金は酷かった
2019/11/02(土) 20:10:04.40ID:eCXQR4fp0
最強の2Dドットチームを作ろう
2019/11/02(土) 20:11:01.42ID:830PD+vj0
聖戦か封印リメイクは確実だな
2019/11/02(土) 20:12:01.22ID:hyL9BTnjd
FEエコーズなんて熱意のないリメイクの典型みたいな内容だよな
ファンの方を向いて楽しいリメイクを作る事よりも加賀信者と覚醒ifアンチに叩かれない事を最優先して考えてたようなゲーム
あんな出来で爆死するのならFEは新作だけ作ってるべき
39名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:13:11.85ID:TesNRLnd0
>>18
なんで映画の話し始めてんだこのガイジは
40名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:13:17.36ID:12iO9u/3M
エコーズはUIすらゴミだったのが謎だわ
2019/11/02(土) 20:14:02.20ID:Ib+qqlJV0
エコーズはキャラデザの問題じゃないの
もっといいデザイナー採用するべきだな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:15:49.18ID:G1AcpXYl0
その通り情熱が大事。
それは金儲けの為に作ってるFF7Rの惨状を見れば明らか。
2019/11/02(土) 20:16:52.22ID:kpE1YwItr
プレイした後の感覚でキャラデザが問題になるのか
2019/11/02(土) 20:17:09.83ID:830PD+vj0
エコーズはそれなりにおもしろかったけどなDLCはなめんなと思ったけど
2019/11/02(土) 20:22:19.86ID:TcYiqSGo0
>>33
2世代前作品のリメイク

は昔からポツポツやってたけど、、そこまで頻発乱発してるっけ?

最近は低調だったハードの次ハードへの手直しだけの移植のデラックス商法(笑)してるけど、一応リロンチしてるから凄いけど
2019/11/02(土) 20:22:39.13ID:AR/5WzpR0
着地地点がわかるから
開発のやる気がなくなるからな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:22:46.42ID:XuUIvrjL0
ゼノブレイド1はリメイクしてほしくない
2のキャラとか出てきたらブチ切れると思う
2019/11/02(土) 20:27:37.58ID:iqx5d4My0
エコーズはマップやゲームバランスを改良しなかったのが悪い
キャラデザは良かったよ
2019/11/02(土) 20:30:34.80ID:wnBziq16p
ゼノブレ1リメイクは内容そのままでグラ向上と遊びやすさ改善だけでいい
余計な要素追加は勘弁
50名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:34:05.18ID:KZtvj6Co0
>>18
椿三十郎や隠し砦の三悪人リメイクを思い出させんな
2019/11/02(土) 20:34:41.68ID:ODxoss7Gd
スクエニは本当に最悪だからなぁ
リメイクもソシャゲもまったく愛情ない
2019/11/02(土) 20:39:42.01ID:8iAeipeFp
>>26
遅れって何が?
2019/11/02(土) 20:45:01.10ID:Zwd0U95yp
>>32
WiiなんだからGCコン使ってやりたきゃGCのゲームそのままやりゃいいだけだろ
GCのゲームをWiiコン向けにしましたってのがWiiであそぶシリーズだ
何が嫌がらせだよ
2019/11/02(土) 20:49:16.28ID:CnDdHZqo0
マリオカートDDとスマブラDXとエアライドって
遊ぶ価値がないからWiiで遊ぶシリーズとして復刻されなかったんですかね……
2019/11/02(土) 20:50:57.06ID:iRZjexEfa
そうだわな開発者に情熱がないとリメイクする意味がないと思う
2019/11/02(土) 20:52:06.71ID:ULGdDpGW0
思い出補正に勝てるモノ作らにゃいかんからなあ
なかなか難しいねんな
2019/11/02(土) 20:52:39.03ID:iRZjexEfa
>>47
リメイクじゃなくてリマスターだから
58名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:52:41.72ID:KZtvj6Co0
ファミコン時代のゲームならリメイクというより
バランスや操作性を少し修正するだけでいいんだけどな

謎の村雨城なら
ライフ6段階、8方向移動、処理落ち・チラつきなし、剣と飛び道具と術のボタン別々
これだけで一気に遊びやすくなる
2019/11/02(土) 20:54:14.67ID:iRZjexEfa
>>33
GBAの頃のがリメイク移植地獄だったぞ…
その頃に比べたら全然やってない
60名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 20:54:33.62ID:xlEP7I+20
>>53
情熱があればちゃんと全部の操作方法に対応すべきだよ
もともとGCが日の目を見なかったから売れてるWiiにも移植しようってコンセプトなんだから
GCでやれなんて言ったら本末転倒
移植なのにGCコン操作をわざわざ削除するのも不自然
2019/11/02(土) 20:57:25.63ID:P1I1zrlw0
ファミコン探偵倶楽部?
2019/11/02(土) 20:59:15.56ID:zCRaKf1NM
>>59
地獄ではなかったけどな
スーファミソフトが持ち運べるのどんだけ斬新だったか
2019/11/02(土) 21:01:52.68ID:iRZjexEfa
>>62
自分はそこあんまし重要じゃなかったんだわ
新作のメイドインワリオとかは楽しんでたけど
64名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 21:01:57.75ID:xlEP7I+20
>>62
BGM劣化の劣化移植だったよ
情熱がないよね
2019/11/02(土) 21:02:02.96ID:iqx5d4My0
>>53
メトプラは操作性上がったからいいんじゃないかな
2019/11/02(土) 21:03:48.11ID:Dr+Ryp9rp
>>60
GCでやれじゃなくてWiiでGCのゲームをやれって事だろ
WiiでGCのゲーム出来る事知らないのか?
2019/11/02(土) 21:07:26.11ID:3YjJ8KTV0
頑張ってリメイクしなくていいからテリワンみたいな感じでGBソフト乱発してみたら?
68名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 21:11:09.80ID:KZtvj6Co0
>>64
GBAは画面暗かったし性能は物足りなかった

値段を1万円未満に抑えた結果らしいけど
69名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 21:12:12.74ID:FO1/C7Pt0
こだわりなくして名作は生まれないからな
2019/11/02(土) 21:13:28.16ID:tpruKAjg0
思い出をぶち壊すという意味でもエコーズはゴミだった
イベント改悪すんな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 21:13:41.28ID:xlEP7I+20
>>66
だからってわざわざGC操作を削除する意味がわからない
先行して高評価だったWii版バイオ4はGCコン対応してたからなおさら
72名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 21:14:28.86ID:QboZ8CTQd
>>3
投票でダントツ1位とったのにタイトル使い回されただけの新サクラ大戦の悪口はやめてやれ・・・
2019/11/02(土) 21:16:16.76ID:P5JFxERq0
個人的に一番こだわりも情熱も愛もなかったリメイクは新約聖剣
いわゆるクソリメイクでも大抵は開発の間違った思い入れがあったりするもんだが
74名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 21:17:18.42ID:ys6BHoZs0
リメイクは新作と違ってスタッフがオリジナルに対する強い思い入れ持ってないといいものにならないからね
夢島は稀に見る良リメイクだった
2019/11/02(土) 21:20:29.56ID:ctoROuA8r
>>71
頭使えよゴキブリ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 21:23:35.68ID:xlEP7I+20
>>75
ここまでのレスを見てもGCコン非対応によるユーザー側のメリットがないからな
少しでもWiiで遊ぶシリーズを低予算、低工数で作りたいという情熱のなさを感じる
2019/11/02(土) 21:24:55.17ID:t3+7OLOd0
拘りがないのは論外
2019/11/02(土) 21:25:33.11ID:asxCCfvZ0
>>38
エコーズ普通にリメイクとしてFEファンから好評なんだが
2019/11/02(土) 21:27:17.10ID:y6LqjtMk0
ゲハのFEスレってすぐエコーズ絶対許さないマン湧いてくるよな
2019/11/02(土) 21:30:46.12ID:DrVwQjCt0
エコーズは好きだけど叩いても擁護されにくいから叩きやすい
2019/11/02(土) 21:32:40.52ID:Mwbu9oau0
情熱がないと聖剣伝説2みたいになるんだな
2019/11/02(土) 21:36:05.15ID:Kxn9xzqA0
>>78
FEファンじゃなくて「国内の覚醒ifアンチ」の間違いだろ?
本当にFEファンなら国内半減・完全新作扱いの海外で大コケしてないわ、シリーズ本編はおろか無双以下
2019/11/02(土) 21:40:54.52ID:gR037jxVd
元の素材はいいのに、リメイクでゴリゴリのアニメ絵にしちゃうの、なんとかならないかな。
2019/11/02(土) 21:41:08.85ID:830PD+vj0
>>82
そこ気にすんのはFEファンじゃなくね?ゲハやろ
2019/11/02(土) 21:45:01.43ID:MdfTnyIH0
エコーズ以前に元のFE外伝がいまいちゲーだしなあ
マミー稼ぎと無限むらびと転生で前作のゲーム性殆ど無くなってるし
グラフィックも同時期他機種のシャイニングフォースに比べたらしょぼいし
当時はチクチクとLV上げ好きな人には佳作ゲー程度の評価やろ。
2019/11/02(土) 21:46:20.29ID:asxCCfvZ0
>>82みたいなゲハしかみてないこじらせたゲハ脳がうだうだいってんだな
日頃ゲハ以外のFEスレにいたらわかる事もわからない
2019/11/02(土) 21:57:42.53ID:l2+aL2BHd
まぁ実際、風花が出る前のエコーズ擁護してた連中って
「FEは国内25万が上限だからエコーズは失敗してない、覚醒ifはマグレ当たり、覚醒ifがクソゲーで国内も海外も昔の数に戻っただけ」
とか言ってエコーズの不甲斐なさを擁護してたからな
結果的に風花の売上で、FEは相変わらず国内50万・アメリカ100万・ヨーロッパ50万を超える右肩上がりのブランドだと証明された、ただし内容がマトモなら
88名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 22:07:11.68ID:fqlfY6kAd
黄金の太陽リメイクしていいぞ
なんなら海外版をローカライズしてもいいぞ
2019/11/02(土) 22:10:12.78ID:asxCCfvZ0
FEスレで度々風花から入った新規にすすめるゲームに普通にエコーズの名前あがってるって
知らない奴がいて本当うけるわ
見えない敵と戦いすぎ
2019/11/02(土) 22:10:41.95ID:UUIUjskl0
エコーズは元がちょっと変わったゲームなんだから
もっと柔らかなリメイクする方法もあったかもしれないが
元ゲームの変わり者ぶりを再現したという意味では悪くなかったと思ってる。
2019/11/02(土) 22:18:11.90ID:3Pi6Y09X0
時岡リメイクの時に思い出補正を超えないといけないみたいな事言ってたな
2019/11/02(土) 22:23:08.18ID:Kxn9xzqA0
結局何でエコーズ『だけ』が売れなかったのかって、エコーズだけ横田がディレクターじゃないからだよ
今の任天堂とISに横田に代わる人材はいない
2019/11/02(土) 22:23:11.58ID:T4YOtpd60
原作より多く売れたカービィUSDXは思い出超えたって事でいいですかね
2019/11/02(土) 22:26:26.23ID:tpruKAjg0
アルムセリカの再会イベントを茶番にして挙げ句の果てにひねりつぶしてやるを削除したエコーズ
2人の再会が最後の最後なのに何故か最終MAPは外伝そのままだったり、アルムセリカに血縁増やしたりも含めて原作冒涜でしかない
評価しているのは外伝エアプだけ

DSのアカネイアリメイクも酷いしテキストほぼ弄らなかった夢島リメイクを見習え
2019/11/02(土) 22:28:05.82ID:FBbxDrlIa
>>92
マイユニ恋愛がないから売れなかったんだよ
今のFEはマイユニ恋愛がなきゃ誰も見向きもしないと風花ではっきりした
2019/11/02(土) 22:35:09.22ID:wv5Z2kVBM
リメイクは良いんだけどきちんとswitchのギミック生かしてくれよ
ジャイロやIRをもっと駆使しろ
2019/11/02(土) 22:48:05.82ID:NGOQvwww0
>>95
マイユニも恋愛もないFE無双が覚醒if風花に次ぐシリーズ歴代4位の売上の時点でマイユニだけが理由ってのは無理がある
2019/11/02(土) 22:55:51.34ID:iqx5d4My0
>>93
良リメイク
99名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 23:03:34.00ID:01on+RR20
フィットリング版まわるメイドインワリオよろ
2019/11/02(土) 23:13:15.45ID:wUnS1NWlM
ファミ探・・・・
101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 23:18:25.64ID:txpRY6tq0
夢をみる島のリメイクは理想だろ
3Dにして視点を変えたら別物だ
2019/11/02(土) 23:20:31.12ID:PGH3/fZZ0
夢を見る島は
原作からして完成度高いからな
加賀作品最低評価のエコーズの原作の外伝とは
そもそも格が違う
103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 23:36:54.03ID:B73rIfoC0
リメイクとかリマスターとかいらんねん
移植でいいんよ移植で
そんで新作に力入れてくれ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 23:39:32.93ID:iCTuZIqa0
これは村雨城を神谷に作ってもらう流れか
105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 23:41:58.68ID:nKSt1Bzud
移植するだけでもタダじゃないんで
それならリマスター、リメイクの方が儲かる方が多い
2019/11/03(日) 00:02:50.94ID:dGkSKrUD0
村雨城は戦国無双3でやったからまあ・・・
思ったけど、アレもそんなに村雨城好きかってくらい割と作りこんでたな
コエテクのスタッフって好きな人多いんすねえ
2019/11/03(日) 00:16:27.43ID:HGYU5EAm0
>>97
無双のミリオンって出荷やんけ
2019/11/03(日) 00:51:45.83ID:ThBjBv/M0
>>89
それな、ついでにエコーズも成功して良かったとインタビューでも話されてるのになw
あと実質完全新作連呼マンもいるけどこのグローバルな時代に熱心な海外ファンが調べないとでも思ってるのか、当然海外レビューでも触れられてるのに
2019/11/03(日) 01:10:38.63ID:gwYJeRfrp
加賀呼び戻すか金払って聖戦リメイク作らせろよ
フリーソフトでFE作るくらい情熱があるだろうが
110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 02:06:05.56ID:MyQPGFaL0
情熱があった:DQ1〜3 SFC版
情熱がなかった:DQ1〜3 スマホ版
111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 04:47:18.27ID:CW02/pgXd
意外とちゃんと人間味あること言うんやな
2019/11/03(日) 05:08:40.72ID:oCP+wVM3K
情熱のパネルダンジョンを楽しんでくれよな!
2019/11/03(日) 05:41:10.35ID:FANWvIDV0
移植でも細かいところに気を配れていないタイトルがあるからな
例えばシェンムー1&2は会話に変な間が入ってるし、一部敵キャラのバトル中ボイスが英語版のまま
個人的に音声周りがちゃんと再現されてないのが多い印象
2019/11/03(日) 06:31:53.41ID:Cc8fTuVo0
そもそも覚醒からFEが復活したわけだが
やっぱそういう層って
クレーべとか明らかな雑魚が居る場合は
低評価になるのかな?
2019/11/03(日) 06:36:12.84ID:BYsCauew0
新しい遊びってのも一つの宗教だよなあ
古くてプレイ環境がないゲームを当時のまま遊びたいって需要だって馬鹿にできないと思うよ
2019/11/03(日) 07:05:07.61ID:oCP+wVM3K
>>115
ただの移植やん
2019/11/03(日) 07:30:01.17ID:7CBQIza20
>>108
海外ユーザーにとっては自分がプレイした事のないゲームな事には変わりないのに、
「調べてみたらこれはリメイクなのか!じゃあ大したゲームでは無いから買わないでおこう!」
なんて考えてる奴が海外で100万人以上もいたって?どう考えても無理があるだろ

風花のスマッシュヒットで今までのエコーズ擁護とそのための覚醒if叩きが全部アンチの言いがかりだって判明して良かったよ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 08:43:51.07ID:58z/A0Bo0
>>110
そりゃスーファミの頃はまだオリジナルスタッフがリメイクも作ってたもの

スマホ版のスタッフは知らないけど、ゲームやったことのない連中が
「ファミコンってこんなだっけ」程度の認識で作ったんじゃないかと思うぐらい無味乾燥
2019/11/03(日) 09:29:14.99ID:RUhqbRKV0
続きの糞みたいなストーリーよりリメイク出すほうがいいようなゲームならたくさんあると思うけどな
2019/11/03(日) 10:51:05.79ID:wENhM9SMM
スクエニのリメイクは愛がないよね
新人研修と言っているけど愛がない新入社員しかいないんだろうな
2019/11/03(日) 11:52:52.19ID:ZoSwMKtm0
情熱より先人リスペクトの方が大事じゃね?だいたい違う人間が作るわけだから
2019/11/03(日) 11:59:38.10ID:1nsnfadd0
>>11
マイナス点だな
せっかくユニット一人一人にキャラ付けしてるのが特徴のシリーズなのに捨てキャラがいるなんて勿体ない
2019/11/03(日) 12:58:55.01ID:ybVqvlsy0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    あのロマンシングサガスリーが
    /  し (>)  (<) \  24年のときをこえふだだびどうじょう
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l  新入社員     | |          |
2019/11/03(日) 13:21:25.02ID:pq7Ajg3aM
>>92
エコーズだけじゃなく新暗黒も紋章も20万代だろ
「こんなもん」としか言いようがない

まぁ売上にしか興味ない奴にゃ関係ない話か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況