X



【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 06:43:09.51ID:o1ZHhqBE0
大乱闘スマッシュブラザーズSpecialが格闘ゲーム史に残る金字塔を打ち立てた。
1991年にストリートファイター2が成し遂げた業績を28年ぶりに更新し、このジャンル歴代最高の
売上を記録したのだ。


今作は発売直後から任天堂史上最速の記録を次々に積み重ねており
例えば昨年12月7日に発売されてから、僅か3週間で1208万本を販売している。
そして今年の9月30日時点で、ついに1571万本をも売り上げているのだ。
つまり発売から1年もかからずにストリートファイター2(売上1550万本)を凌駕した事になる。


またスマッシュブラザーズは第2四半期をもって
スーパーマリオオデッセイ(1538万本)、ゼルダの伝説BotW(1454万本)を抜き
任天堂スイッチ史上歴代2位の人気を得ている。
同作を上回っているのはマリオカート8DX(1901万本)のみだ。


さらに、このシリーズは過去約20年の間に5303万本を売り上げ
シリーズで見た場合でも格闘ゲーム史上最高の支持を得ている。
比較対象として幾つかのソフトを挙げれば鉄拳、ドラゴンボール、ストリートファイター、モータルコンバットは
いずれも4500〜4700万本であり、任天堂の人気シリーズは、その全てを上回った。


内容的に今作を分析するなら、まずこれまで登場したキャラクター全員が
使用可能になっている点に目が行くだろう。
勿論シングルプレイとマルチプレイの両方でも進化が見られ、これもユーザーから好意的に受け取られたと思われる。
ここ最近ではOverwatchのディレクターであるジェフ・カプラン氏が、もし任天堂から依頼がくるのであれば、
Overwatch内のどのキャラクターでも了承すると答えるなど、ゲスト参戦を巡っては業界内でも大きな注目を集めている。


最後に今作が歴代最高記録を樹立した背景にはハードそのものの人気が強い点を付け加えておきたい。
任天堂スイッチは発売直後から大きな人気となり、米国では1500万台を超える販売台数となっている。
前世代機のWiiUが世界全体で1356万台だったが、Switchはアメリカだけでそれを超えたのだ。
しかも任天堂によれば9月30日時点で、このハードは全世界で4167万台を販売しているようである。
https://www.digitaltrends.com/gaming/super-smash-bros-ultimate-best-selling-fighting-game/
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 11:41:17.50ID:Pqvfe5mt0
「事実は中傷」

「コマンド技出せない奴は障害者」とか言ってた格ゲーマー様のありがたいお言葉やぞ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 11:45:30.62ID:icFgU4dux
敵を作って信者に突撃させる任天堂の基本スタイルはすごいよね
アフィサイトのひな型みたいな会社
そこだけは誇っていい
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 12:46:04.77ID:Rz1NkfSvM
単純につまらないから避けられる
別にスマブラ意外だって出来るんだから、そっちを選んでもいい
けど、そうならないのはみんなスマブラを選ぶから
スマブラがなかった時代に人気だったのは、スマブラがなかったからでしょ、ってだけ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 12:52:39.69ID:SL/Gk44md
>>616
俺は別のスレでスマブラプレイヤーに
「スマブラできない奴は人じゃなくゴミ」
って言われたぞ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 12:54:43.67ID:JItjpgLLa
>>618
つまらないというか、スマブラのスの字もない(或いは格闘ゲーム竜王という、世に出ないプロトタイプが人知れず作られていた段階であろう)SFC後期〜PS1の時点で既にやばい兆候、
「とりあえずとか気軽にとかで遊ぶジャンルじゃないよな」って方向には行き始めてたとは思う
コマンドは難しくてもまあ適当にパンチキック投げ技出してりゃそれなりに対戦になるってのじゃなくなりつつあった希ガス
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 12:58:17.29ID:icFgU4dux
3D格闘は比較的シンプルなコマンドでガチャも通じやすかったんだけど
なぜかギルティアルカナ系の比較的主流から外れた同人上がり系の格闘を仮想敵にするのも
任天堂が格闘ゲームネガキャンのために捻じ曲げた歴史の一つなんだよね
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 13:00:28.75ID:SOp7OFUoa
>>621
ほいじゃあなんでネガキャン対象にならないはずの3D格ゲーも衰退したん?
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 13:04:06.60ID:icFgU4dux
死ぬまで衰退論を連呼し続ければいつかは当たる
任天堂のそれは実現までずいぶん掛かったみたいだけどね
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 13:06:24.21ID:Rz1NkfSvM
キチガイなんて相手するだけ無駄なんだから、NG登録しておけよ
まともな会話なんて成り立たないぞ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 13:07:48.52ID:icFgU4dux
格ゲーよりシンプルだったベルスクもファイナルファイトが一番の当たりで格ゲーより先に衰退してるんだけど
任天堂のネガキャン指定にたまたま入ってないので格闘ゲームのようなおぞましい粘着は受けてない
ジャンルネガキャンは任天堂が率先して牽引してる「事業」だってのが分かるよね
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 13:40:49.42ID:vgU98fss0
スマブラが頂点なんやな
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 15:08:38.17ID:JItjpgLLa
>>627
そもそもスマブラ(対戦型スーパーマリオ)と格ゲー(ベルトスクロールのボス戦だけ版)じゃ別物にも程がある、だから頂点どころかどっちが上とかですらない
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 17:59:18.65ID:icFgU4dux
少なくとも格闘ゲームはソニーと並ぶゲーム界の巨悪!なんて発狂する頭のおかしい人たちが
任天堂の扇動なしに自発的に発生したなんて事はありえないんだよね
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 19:33:12.78ID:uLl5+LY10
なんかこのスレ見てたら
前作のスマブラforの時クソゲーだったから次回作は絶対爆死する!
スマブラはもう終わり!終わり!連呼されまくった事思い出すわ
俺はスマブラforの時点で超傑作だったと思ってたから何言ってんだこいつらと鼻ホジってフーンて感じだったが
世間的にめっちゃ高評価売り上げ最高になっちゃったSPの次回作はどういう評価になるの?
やっぱ爆死?衰退?
だったら今の作品の評価も売り上げも一切関係ないじゃん
ただ呪いの言葉吐きかけてるだけじゃん
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 19:36:54.86ID:uLl5+LY10
>>631
格ゲーが巨悪とか思ったことは一度も無いな
ぶっちゃけ視野にすら入ってないレベルのジャンル崩壊滅亡寸前のザコでしかない
そんなレベルのザコに悪とか善とか考えた事すら...
スマブラって巨大なコンテンツのタイマンアイテム無しステージギミック無しって
ほんの一部分を切り取っただけで格ゲー全てが踏みつぶされて
原型残さないレベルでグジャグジャにされてるのがいい証拠
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 19:46:01.16ID:icFgU4dux
こういう格闘ゲームに粘着しないと生きていけないイキリおじさんを扇動してるのが任天堂なんだよな
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:18:20.43ID:JItjpgLLa
この手の控えめに言って頭おかしいことを平気で言える人間の世界では、
任天堂はなんか下手な陰謀論者の考えた「ぼくのかんがえたそうだいなあくのそしき」が田舎の零細企業に思えるほど凄まじい組織になってるようにしか思えないんだが
たった一社、関連企業含めて千数百人くらいしか社員のいない、極東の島国の一企業、しかも権力からは距離を置く傾向のある企業が世界線レベルで変動させる程の影響力があるとかどんだけなんだよ
(しかもそのための手段がファンを煽ったりネガキャンしたりと超存在の割になんかやけにショボイwww)
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:27:37.33ID:icFgU4dux
任天堂以外に格闘ゲームにネガティブキャンペーンを張る企業が存在しないという単純な事実
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:36:00.43ID:JItjpgLLa
格ゲーを殺したのは任天堂じゃない
殺したのは一部の声の大きな格ゲーマー、特にその中でも思考の極端に偏った奴らだ
"初心者を意識した仕様"と聞いただけで「初心者を勝たせろということか?」と俄には信じられないような曲解をする奴らがいるのを見て、ああ、こいつらが格ゲーを殺した犯人、終わらせた元凶なんだなと思った
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:40:44.86ID:icFgU4dux
こういうキチガイに格闘ゲームは中傷してもいいという免罪符を発行して荒らさせ回ってるのが任天堂なんだよなあ
「ジャンルへのネガキャン」なんて他の界隈じゃ見た事もない
任天堂が発明した荒らし手法なんだよ
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:42:23.08ID:icFgU4dux
任天堂はわざわざスマブラは格ゲーじゃないと宣言しながら格闘ゲームを中傷してたんだから
復興ではなく踏み台にしてたのは自分で証明してるよね
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:49:52.53ID:JItjpgLLa
任天堂が格ゲーを中傷したという明確なソースは?

もしかして、スマブラのコンセプトの「格ゲーへのアンチテーゼ」が格ゲーに対する中傷だ!と言い張るつもりかな?
しかもこのコンセプトも、正しくは「複雑化しつつある最近の格ゲーに対しての」アンチテーゼであるわけで、格ゲー全てを否定しているとは言い難い面があるぞ
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:02:09.87ID:icFgU4dux
岩田が堂々とネガキャンしてたろ
そこからWikipediaに転載されて
格闘ゲームはネガキャンしていいんだとゲハの外まで暴れるようになった
まさに荒らしに免罪符を与えた瞬間だよ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:39:22.33ID:JItjpgLLa
「今進んでいる方向はおかしい」というだけで格ゲーそのものに対するネガキャン、否定とみなされるんですねえ…
ある意味恐ろしい思想の持ち主だわ、上に書き込まれている「ぼくのかんがえたさいあくのきぎょう・任天堂」よりも、その思想或いは発想の方が遥かにおぞましい
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:34:29.11ID:icFgU4dux
ジャンルをネガキャンするという文化自体が任天堂が発明するまで存在しなかったし
ジャンルを憎むという思想自体が任天堂が発明するまで存在しなかった
まさに任天堂が発明した対立荒らしの手口なんだよ
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:37:00.80ID:icFgU4dux
ぷよぷよは自分を「オリジナリティのないゲームです」と遜って先駆者のテトリスを立てたけど
任天堂は自社の利益のために
先駆者の格闘ゲームを中傷する道を選んだ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 00:59:42.61ID:7ifyI1tJ0
>>645
ないない
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 01:04:32.96ID:qejw88Z4x
そもそもジャンルネガキャンなんていう特殊な荒らし活動自体が
格闘シューティング以外にほぼ存在していない現実
そしてその二者を仕掛けたのは間違いなく任天堂
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 01:08:37.81ID:FfoGf94Yd
これが糖質か
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 01:10:34.50ID:qejw88Z4x
任天堂の荒らし方って汚言連呼するだけで完全にヤクザなんだよね
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 01:15:20.16ID:qejw88Z4x
格闘ゲームとシューティングがネガキャン対象になったのは
ようするにアーケードゲームを敵と認定して攻撃対象になったって事なんだよね
完全に任天堂の利益のための破壊工作でしかなかった
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 06:23:25.20ID:j7GHaVV3a
格ゲーを叩いている割にはジョイメカやARMSみたいな格ゲーを出したり
STGを叩いている割にはスターフォックスを出してたり
アーケードを敵視している割には他社製作とはいえ自社シリーズのアーケード版をリリースしてたりと
不思議な会社ですね

…「任天堂は格ゲーSTGアーケードをバカにしている!」ってのは、単なる被害妄想じゃね?
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 06:32:26.93ID:j7GHaVV3a
アーケードが衰退したのはゲーム機の性能が上がったり、PCが面倒な機械から誰でも使える家電になった上にこれも性能が上がってどちらもアーケードゲームに追いついたから
一部のジャンルが勢いを失ったのは、意見を聞く相手を見誤ったから
(或いは変わろうとする姿を頑なに受け入れようとせず、俺たちだけを満足させろと言い張った一部のプレイヤーのせい)
ゼンブニンテンドウガワルインダ-は意味不明な責任転嫁か、或いはただの被害妄想
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 09:18:48.28ID:f//lQ/Wh0
アーケードゲームは背景が黒いから作りやすいとSTGが流行り
某がSTGでこけたんでじゃあこいつで行くわとドンキーコングが出た後でACTが出始め
ACTが進化していく過程でベルトスクロールと格闘ゲームが生まれ
STGの勢力が弱まっていたしきりに某がビートマニアを出したことで音ゲーが活発になり

…という流れ…だよな多分
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 11:13:00.90ID:7ifyI1tJ0
スマブラにひれ伏せ
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:58.03ID:qejw88Z4x
任天堂はジャンルだけじゃなくそのユーザーを人格攻撃する事まで信者に吹き込んだからな
この界隈の荒らしはほぼ任天堂が唆したと言っていい
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 14:21:32.16ID:qejw88Z4x
少なくとも任天堂が入れ知恵しなければ
格闘ゲームはソニーと同じノリで叩いていいんだ
なんて洗脳されたおじさん達は生まれなかった
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 17:51:31.42ID:7ifyI1tJ0
いいねいいね
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 18:41:51.07ID:bU9QMOGWa
スト2とかは基板売りが元々だから、一概に比較できんな
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 19:45:06.19ID:qejw88Z4x
スマブラが公式に格闘ゲームを殴ったの
任天堂の工作力で被害者史観に改ざんしようとしてるのか
ほんとネット工作の王者だな
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:07:42.29ID:D1JrXYP/d
格ゲーが一部のマニアにしか手に取られなくなったのは、単純に新規には手に負えないものになったから
或いは新規を否定しているとしか思えない言動や行動を続けてきた挙句、これではマズいと薄々感じた結果の新規を取り込むための工夫すら「初心者を甘やかすな」などと否定し続けた一部の偏った格ゲーマーのせい

要するに「自滅」或いは「声のデカい偏ったプレイヤーが終わらせた」のどちらかに過ぎない
ほぼ関係ないとこにいる(強いて言うならジョイメカファイトやARMSを発売した程度の)任天堂がネガキャンしたからだーなんてのはただの逆恨み

付け加えるならここにいる誰かさんみたいなのが病気としか思えない発言を繰り返して暴れていれば、余計に「格ゲーやる奴=キモくて攻撃的な奴」というネガティブなイメージが増すだけ
いわば"格ゲーそのものをネガキャンしている張本人"と言える
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:11:48.03ID:qejw88Z4x
出たよユーザー中傷
普通に好きなゲームを遊んでる奴を20年中傷しつづけて
公式でも殴っておきながら自滅だとか言い張ってる
まさに最強最悪のネット工作企業
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:13:25.44ID:WaZ+glO/0
スマブラが無くなってもスト2がまた流行ったりはしないということにいつ気付くんだか
単純にストリートファイターよりスマブラの方が面白いと皆が遊んでいった(従来の格ゲーは衰退していった)だけだろうに
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:13:51.80ID:qejw88Z4x
ここまで大規模な「ジャンル中傷」なんて物自体が他では見られないし
任天堂の扇動なしで自然発生する訳がないんだよね
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:16:22.87ID:+3b/6ls80
この糖質の中では格ゲーコミュニティ内の新規排除とユーザー間のゴタゴタは無かった事になってるの?
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:22:27.32ID:qejw88Z4x
ローカルなコミュニティでごたごたがあると
企業がジャンル中傷してもいい事になるのか
任天堂理論だとなんでも中傷しほうだいだな
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:25:39.78ID:qejw88Z4x
シューティングを一緒に中傷してる時点で
対人ゲームのコミュニティトラブルを任天堂様が制裁してやってるんだ!
ってキチガイ理論も嘘八百だって分かるけどな
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:29:21.00ID:+3b/6ls80
全部任天堂のせいだと思ってらっしゃるようですが
長年に渡る新規排除やユーザー同士の暴言煽り、ゲーセンでの暴力事件などによって
自爆した事はアーアーキコエナーイですか?
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:30:32.25ID:+3b/6ls80
ゲームセンターにおけるシューティングゲームの淘汰が
格ゲーマーの「こんなゲーム置くなら対戦台増やせ」からである事をご存知ない?
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:31:56.29ID:qejw88Z4x
ゲーム業界は悪の格闘ゲーマーが潰した
とかいう任天堂製の陰謀論はすさまじいなあ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:34:13.81ID:+3b/6ls80
格ゲーマーが席詰めて並んで対戦したら店内の格ゲーの半分をシューティングゲームにする事ができましたよね?
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:34:54.61ID:+3b/6ls80
ご自分が陰謀論を展開されている事を自覚されていない?
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:40:14.28ID:qejw88Z4x
ジャンルネガキャンという奇行自体が
任天堂の扇動した格闘ゲームシューティングネガキャン以外に存在しないという事実
少なくとも20年近く粘着する異常者が張り付いてるのはこれだけ
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:51:14.57ID:+3b/6ls80
ジャンルネガキャンとは一体?
例えばカプコンが90年代末に「今の時代に2D格ゲーw」とバカにして
カプエス2を最後にまともな対戦格闘を出さずフォトリアルアクション路線にシフトした事かな?
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:52:20.71ID:xkZb4QBU0
JRPGがベセスダの偉い人だかに侮蔑ばら撒かれて10年目だし、程度問題じゃねえの
存在自体がAVそのまま引き継いだセルフネガ突き抜けててキャンペーンするまでもねえエロゲーみたいなジャンルもあるし
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:56:21.45ID:7ifyI1tJ0
スト2タイプは古すぎるからね
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 21:46:57.67ID:UZIxXyI8a
>>673
自覚してないからやってんでしょ

つか任天堂はSTGも目の敵にしている(キリッとか言ってるけど、その任天堂が目の敵にしている(…という設定の)STGの中でもトップクラスにマニア向けの部類の斑鳩が、Switch向けに配信されてる件は?
R-TYPEシリーズのリメイクとかもあるけどな
ジャンルごと否定する程に憎たらしいなら、配信なんて許可しないでしょ
「そんなゲームなんてお断りします、PSなり箱なりSteamなりでやりなさい!」じゃね
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 22:02:35.03ID:qejw88Z4x
そもそも格闘ゲーム衰退論自体が任天堂の撒いた陰謀論なのに
格闘ゲーマーが業界を衰退させたとかキチガイすぎんだろ
そうまでしてマウント取りたいのかよ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 22:06:33.60ID:qejw88Z4x
少なくとも格闘シューティング衰退論を拡散した企業は任天堂以外存在してない
なぜかソニーとセットで叩く意味不明な所業を見ても誰でも分かる事
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 22:11:53.61ID:+3b/6ls80
「カプコン社内でも2D格ゲーは時代遅れと批判され笑われる」
という船水の発言をご存知ない?格ゲーマーなのにご存知ない!?
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 22:16:04.51ID:UZIxXyI8a
格ゲーを徹底的に否定しながら、
格ゲーをネガキャンして売り込んでいる(という設定の)スマブラにゲスト参戦した格ゲーのキャラの紹介で、
「これで興味を持ったら〜」や「今から始めるならシリーズでのオススメは〜」などと思いっきり格ゲーの宣伝をする謎の企業があるらしい
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 22:56:14.84ID:UZIxXyI8a
・格ゲーに対する壮大なネガティブキャンペーン()を繰り広げながら、そのそーだいなねがきゃんをして売り込んでいる(らしい)スマブラに格ゲーのキャラが出た時に、
これで興味を持ったならSwitchで配信されているのでやってみてください、オススメはこの作品ですとネガキャンしているはずの格ゲーを宣伝する
・STGはオワコンと吹聴しながら、Switchに様々なSTGが配信されてることにはお咎めなし、しかも斑鳩のような超上級者向けのものにもOKを出す
さらには世界一売れたシューティングゲームも発売した実績もある
・アーケードゲームを叩いておきながら、他社制作とはいえマリオカートという主力級シリーズのアーケード版をリリース、しかもシリーズ化もしている
・同じくアーケードで人気の太鼓ゲームに自社作品のBGMを提供する、しかも最新作のBGMまで提供している

えーと、誰かが指摘していることと実際やってることがなんか食い違ってるように見えますけどねー
気のせいかなー、気のせいですよねー(白目)
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 23:19:30.21ID:qejw88Z4x
任天堂の扇動なしにこういう頭おかしい格ゲーネガキャンおじさんが自然発生したなんて事はありえないんだよね
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 23:22:25.20ID:qejw88Z4x
ゲハ対立をジャンル対立にまで拡張してネガキャン先を確保する任天堂の工作力は本当に破壊的だった
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 23:26:46.36ID:S0NKhZcz0
何だこの壊れたラジオは
彼なりにゲハを楽しんでるつもりなのか
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 23:31:58.18ID:qejw88Z4x
業界衰退論自体は任天堂がよく使うプロパガンダなんだけど
それをジャンルに向けるってのはあまりにも凶悪すぎた
だって自分は反撃されない場所から中傷できるんだから
信者の結束を高めるための中傷先にうってつけだったんだよね
ただ楽しんでただけのプレイヤーからしたら突然任天堂が核ミサイル撃って来たようなもの
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 23:48:51.58ID:Apw7EZcf0
ゴキブリまた嘘も百回展開してるのかwww
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 23:57:19.20ID:qejw88Z4x
ほら格闘ゲームとソニーを同一視して叩いてるって自白してくれましたよ
これで任天堂は関係ない自爆だ自業自得だとか言ってるんだからキチガイにもほどがある
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:07:11.28ID:MoY1iyl7M
>>396
まじでようやってられんな
スーパースト2あたりでマンネリ来ていて、それでもZERO2まで触ったことはあるけど
3とか4とか出てやってる奴いるの知って驚いたぜ
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:09:34.32ID:MoY1iyl7M
>>418
格ゲーはスト2フォロワーゲームのことだから
そんで格闘してないし ボタンで飛び道具出たり武器使ったり
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:12:15.89ID:MoY1iyl7M
>>491
結局シンプルではないorつまらないからだろう
試行錯誤もできたうちにはいらないんだよ失敗してるし
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:18:40.08ID:xzLRtzqw0
>>689
これがPS9による幻覚症状か
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:57:02.11ID:Nskj1mkHx
いよいよソニー憎しと同じ動機で格闘ゲームを叩いてるって事も隠さなくなってきたね
任天堂以外に格闘ゲームを叩く理由がないんだから当たり前の事
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:16:07.74ID:S+tYkg7Gd
なんだやっぱりスマブラが格ゲーであってしまうと
全ゲームジャンルで敗北しちゃうから最後の砦格ゲーだけは守り抜きたいからスマブラは排除したいわけか
スマブラさえなけりゃ格ゲージャンルナンバーワンはPSにでてる
ストか鉄拳だもんなwwww
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:24:40.55ID:ta0/NMKx0
記事見るとスト2側の1500万の数字のうちSwitchのウルトラストリートファイター2が450万占めてるんだなw
つかスト5は360万ってウル2単品以下の限界集落じゃねえか
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 07:02:48.60ID:xfRYcFof0
ゴキちゃんの考えてることはすぐわかる
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 09:06:05.35ID:s2B7tY4h0
>>695
お前が勝手に同一視して「任天堂憎しで格ゲー叩きを叩いてる」からそれの鏡映しを返されてるだけ
>>689の変数部分を入れ替えて読み直して
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 10:59:22.53ID:Nskj1mkHx
任天堂世界では格闘ゲームをソニーが作った事になってるのか
そりゃあ憎くて憎くて仕方ないだろう
こんなキチガイ連中をネットに放ってる任天堂ってすさまじいな
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:15:21.05ID:xzLRtzqw0
>>706
ゴキちゃんPS9キメすぎだろwww
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:34:09.03ID:Nskj1mkHx
格闘ゲーム自体は誰かの所有物ではないから
ユーザーを攻撃するという手口を思いついたのが任天堂のエグい所なんだよな
こんなキチガイな方法は誰も思いつかなかった
さすが任天堂
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:35:59.36ID:xzLRtzqw0
ゴキブリが頻繁に使う嘘も百回という戦法はあの国と同じらしい
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:43:40.83ID:Nskj1mkHx
何かを攻撃していないとアイデンティティを保てない体質って
アタリショックを喧伝してた頃から変わらないんだよね
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:58:31.27ID:ngGw5Z4j0
俺知ってるよ
格ゲーマーが盛り上げなきゃいけないスト4の事を大事な時期に「オワ4」って呼んでた過去や
盛り上げなきゃいけないスト5の事を現在進行形で「もんじゃ」って呼んで自分達でネガキャンしてる事を
この件は任天堂一切関係ないよ
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:14:03.56ID:B+eI4gYi0
>>691
波動拳は飛び道具じゃなかった…?
サムスピは剣使うから格ゲーじゃなかった…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況