コーエー「PS5はロードが爆速過ぎてわざわざ休憩タイムを挟まないといけないほどヤバイ。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 17:32:25.87ID:N+zddiYP0
ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション5」(PlayStation 5)はAMDのRyzenベースプロセッサ搭載でPS4を
遙かにしのぐ処理能力を備えること、SSD標準でローディング速度も現行ハードとは比較にならないことなどが予告されています。

内蔵SSDに関しては(従来のHDDストレージより)ロード時間が短縮されるだけでなく、精巧なシネマティクス(レンダリング済みの
ムービーではなく、ゲーム中にリアルタイムで描画している動画)の実現に役立つと語られています。

ロード時間がなくなるということは、「初代バイオハザードのドア」のようにプレイヤーが休める時間が減るということです。
菊地氏いわく「お客様にとっては複数のシーンを行き来する映画のように、不要な読み込み時間がなくなり、描写の幅が広がると思います。
しかし一方では、プレイヤーに時間や休憩を与える必要があるでしょう。
なので、ゲームデザインでそうした時間を意図的に準備する方法を考えないといけませんね」とのことです。


https://japanese.engadget.com/2019/11/05/playstation-5-ssd/

switchが文字通り産業廃棄物になったようだネ(´・ω・`)
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:00:05.98ID:c/CwXjf4M
>>5
別に現場じゃ敵対意識とかないんじゃね?そもそもカプ側に訴訟起こされた側だし
コエテクの人が出てた企業対抗スマブラ大会で使用キャラがリュウだった
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:00:40.57ID:diSguTv40
>>1
ストVの地球みたいに炎上しそう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:00:43.89ID:G27LeX5b0
ロード時間なんてソフト側でいくらでも変わるもんを無くなると断言してるとまた詐欺扱いされるぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:00:58.08ID:DUuWQiVcM
>>60
そうだと思われる
いまでも一本移すのに20分もかからんけど
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:00:59.86ID:N+zddiYP0
ソースはソニーじゃないのにネガる豚はswitchと心中するしかないネ(´・ω・`)
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:01:13.49ID:hzrvQJEhp
SSDに交換してもPCよりロード遅いのはCPUが原因な
PS5はCPU性能かなり上がるんやないの
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:01:18.85ID:QylxOpm10
コーエーが初代バイオのドアを例にあげていいんかw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:01:19.97ID:x9AJv2Ue0
夢のハードきちゃあああああああああああ
これで勝つる!!!
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:02:56.27ID:EJe/z9bW0
>>5
クリエイター側はあまり意識してないらしいな
DOAの早矢仕とかスト2好きから業界入ったとか言ってたし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:03:51.09ID:GpqwhEXZ0
コエテク氏ねよ
PS5にゲーム出すとか任天堂への裏切り行為だろゴラッア
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:05:29.76ID:p6gt2OMl0
ゲーム体験で負ければ高性能グラフィック
高性能グラフィックで負ければロード時間短縮???
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:05:58.44ID:Zb3nFmW90
>>69
大人数に伝わる例えで、これ以上に分かりやすいのないからしゃあないw
他に思いつく?
まぁ、30以下には伝わらんかもしれんが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:06:20.58ID:QxDIJECT0
スパイダーマンの8秒ロードが0.8秒らしいし
アイスボーンの探索75秒が7.5秒くらいにはなるんだろう
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:06:25.86ID:qTtEi4J00
>>68
pc以上のスペックは現実的じゃない
毎回スペック詐欺みたいなのやる度に騙されるやつが出てくるけど
ロード無くなるのが本当ならどういう仕組みなんだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:08:59.12ID:ewQ/Nwtfx
豚が発狂して草
まるで輸出管理したら発狂した朝鮮人と同じやなw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:09:12.03ID:9erNusvb0
PC側の土俵での勝負にOK出しちゃったのがPS4で
PS5は最後のPSかもしれないね。。悲しいね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:09:16.07ID:dlr38ehe0
>>81
スイッチはPS4超える性能だったはずなのにな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:09:20.16ID:9m2xrCoE0
>ロード時間がなくなるということは、プレイヤーが休める時間が減るということです

「ロード時間が長い方がじっくり腰据えて楽しめる」って奴はただのネタかと思ってたが
ガチでそう思ってる奴もいるんだなw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:10:38.86ID:N+zddiYP0
>>80
PCはパーツの相性や性能格差があるけどカスタムチップ使えるPS5はOSからハードまで垂直統合できるからPC越えあるで(`・ω・´)b
似たような構成なiPhoneはandroidよりソフトはサクサク動くしね。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:11:04.21ID:ffhdoO2G0
これ、今、いろんなメーカーにデモ機が渡されてて歓声が上がりまくってるんだろうな

スイッチなんかじゃ作りたくなくなってる人、多そう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:11:28.95ID:Sy8oGK8C0
仮にPS5が爆速で高性能でもコエテクが作るゲームはロード時間が激長なんだろうな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:12:09.68ID:XkuXCFana
次世代機でロードが無くなるとか夢物語かと
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:12:54.00ID:mDyDPECp0
一度PS5でプレイするとロード時間が糞長いスイッチゲームは二度とやりたくなくなるだろうね
スイッチは来年で終わりだ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:13:21.37ID:dlr38ehe0
描画が遅れてハリボテ状態でスタートするゲームとかなくなればいいな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:13:24.98ID:c/CwXjf4M
>>88
今出てる体験版の仁王2とか爆速だぞ(リトライ時)
金かけて真面目に最適化すればまあまあ出来る子
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:13:43.92ID:Fnh1kzYJp
全機種持ちの俺は買うけど
置き場所が無いw
互換あるなら4ちゃん仕舞うw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:14:42.54ID:XkuXCFana
爆速よりps4の爆音なんとかしてよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:15:20.25ID:0/qmuiUN0
また吹いてるよwww
ゴキブリ常に法螺依存www
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:15:23.90ID:+1Z2kCoq0
>>1
すでにPS4 ProをSSDに換装しているユーザーも多いものの、今のところ『モンスターハンター:ワールド』のゲーム起動やエリア移動にかかるロード時間が2分から1分になった、程度の恩恵に留まっています。


PS4って酷くない?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:15:50.25ID:qTtEi4J00
>>86
iPhoneはパーツも最適化されてるから性能全力出せるってのは聞いたことあるけども...
スペックの方はいつもの詐欺確定だろうがロード時間の方はマジなのかもな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:16:07.76ID:FtEuqQmN0
一応来年発売予定なんだし実際どうなるかってのは半年以内には判るでしょ
本当にロードほぼないレベルなら嬉しいだけだし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:16:55.75ID:TtclZ3df0
PSの発売前っていつもこんな感じだな
いい加減ほんとかよと思わんのか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:17:07.60ID:5N64PZyr0
3dsも速いぞ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:18:13.84ID:KZCoPc9id
こういうの見ると、PSって未だにSSD導入した事無い情弱向けなんだなあと改めて思うわw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:18:30.53ID:L7iNDLrC0
PCが実現出来てない時点で怪しいが
出来るなら期待したい
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:19:12.97ID:K9vnHR8bM
オンゲーだとマッチングに時間かかるから意味無いんだよなあ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:19:38.45ID:5AkHlVo30
それは単につまらないゲームを飽きる速度が早くなるだけでは?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:19:52.36ID:9m2xrCoE0
>>103
PSが同時期の任天堂機よりロード速かった事なんて今まで一回も無いのに
なんでそう無邪気に信じられるのかな。不思議だよね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:20:17.57ID:sPBNJcSz0
>>104
設計段階から組み込んだSSD開発したことあるの?
すげーな!特許取れるぜ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:21:06.70ID:xCKyqVok0
無理でしょ
PS4のHDDをSSDに換装したより
ちょっと早い位の認識でいいと思うわ

そもそもPS5にデフォで搭載されるSSDの性能自体が微妙で
速度求めるなら自前で新しいSSD買うことになったりしそう
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:21:41.00ID:Axa7dIyGd
コエテクって最低でもPCとマルチになるし
ハードにあわせたゲームデザインなんてできんだろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:22:43.10ID:bViYRs+H0
オープンワールド系のファストトラベルのロードも無くなるんだろ
超快適じゃん
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:22:47.96ID:DlfLPcTa0
PS4発売時、500GBのSSDが2万5000円ぐらいしてた
今は6〜7000円ぐらいで買える
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:23:36.63ID:2StggI850
>ゲームデザインでそうした時間を意図的に準備する方法を考えないといけませんね

結局ロード時間あるんだろ?
休憩なんてこっちで勝手にポーズするわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:23:41.50ID:NiY5819t0
ロードが無いと腰を据えてゲームできないから点数下がるじゃん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:23:56.01ID:sPBNJcSz0
>>113
性能自体が微妙ってソース欲しいなぁ
設計段階から組み込んだ専用SSDですよ?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:24:12.96ID:LzIbm6Z30
>>115
スイッチとPS4切り捨てればいけるだろ
PCは上位機種だから関係ない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:24:23.91ID:N+zddiYP0
>>113
PS4は市販のSSDをあとから各自で組み込みやつやからなぁ
最初からデフォルトで積まれてるカスタムSSDじゃないですしお寿司(´・ω・`)
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:24:55.35ID:mD6POHFDM
カスタムSSDから直接起動すれば速いかもしれんが。インストールと修正パッチ(ソフトメーカーのDay1パッチ)をなんとかしないと。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:25:35.19ID:Ot4SK0fSd
>>1
ゴミ(switch)がゴミ箱に行く時が来てしまったね(´・_・`)
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:26:17.16ID:KZCoPc9id
専用設計って言葉連呼するとこからも隠しきれない情弱臭が…
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:26:33.84ID:BsT6CZbo0
コエテクも内心はFEをPSで出したかったんだろうなぁ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:26:36.25ID:8CrhkpGdM
>>113
爆速の独自のカスタムSSDとコントローラーを載せるってきとじゃないのか?
つまりPS4みたいに自分で換装することはできなくて
容量が大きいモデルが10万とかになるのじゃね?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:27:03.86ID:LzIbm6Z30
>>129
任天堂のIPだから思うわけないだろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:27:25.00ID:DlfLPcTa0
やめ時の分からんぐらい面白いゲーム作ってるなら
休憩が必要になるかもしれんが・・・
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:28:25.48ID:ZpWdxMjl0
高速読み込みのおかげで地平線まで草増えるのかな?(´・ω・`)
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:29:33.29ID:KZCoPc9id
>>130
いや多分専用SSDを後で販売するんじゃないかな?
まるでVITAの時のようにコスパ悪い物を高値で出すと思うぜ?w
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:29:58.56ID:qTtEi4J00
>>111
wii、wiiuって低性能+ディスクなのにロード速いの?
gcは専用ディスクでロード速いやつみたいだった記憶あるけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:30:38.37ID:ZSIdDWi90
バイオハザードのドアはロード時間を兼ねた
ホラー的演出であって休憩時間じゃないだろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:31:30.30ID:bZ+NkLbr0
ロード無くなるならOWにしなくていいな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:31:44.88ID:U+fcY7Oca
盛ってる部分があるとは思うけど相当ロードが短くなるのは間違いない
カスタムSSDの内容は分からんけどPCみたいに汎用性を考える必要がないし
ゲーム特化の独自フォーマットも含まれているんじゃなかろうか
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:32:16.75ID:gKzMvGJ50
あらら、コーエさんps5で何か作ってるの?
まずはカプコン目指そうね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:32:18.74ID:KZCoPc9id
>>139
PC、箱に性能負けてても最高性能と勘違いしてる今の状況と変わんねーんじゃねーの?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:32:25.71ID:N+zddiYP0
>>130
おそらくカスタムSSDは数十ギガ程度のゲームのキャッシュ専用に使うやつと
テラ単位のゲームインストール用のSSDと別れてると思う
後者は換装可能になってそう。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:33:28.35ID:XNwcblF5M
メーカー「本当はロードなしに出来るけどユーザーの為にロード時間設けました!」
とかなったら笑う
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:33:51.59ID:5AkHlVo30
PS5はPS4を互換させないといけないという足かせがあることを忘れてはいけない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:33:59.43ID:+MVJ0lKXd
プレステ民「皆みて!俺ロード速いいいい!w」

PC民「やれやれ、何を言っているんだこいつらは…『本物』を知らないんだなぁ」

プレステ民「うるさい!うるさい!」
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:34:06.01ID:NiY5819t0
>>141
この手の話ってPS4のときもおそらくその前もあったと思うけど
汎用性考えないくらいで早くなるんならそれこそいくらでも金出すやつがいるPCに導入されてないわけないんだよね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:34:13.21ID:ZSIdDWi90
ロード時間じゃないけど昔からドラクエみたいに
ウェイト長めに取るゲームとか普通にあったからな
ファミコン時代とかロードほぼ無かった訳だし
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:34:40.29ID:yBrg8dww0
スペックが上がったらゲームが面白くなるんだ、最近のゲーム機は凄いなー。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:34:58.15ID:QylxOpm10
>>133
IO系ライブラリを専用SSDの速度前提で書けるから無駄なオーバーヘッドは減らせるんじゃない?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:35:45.53ID:sPBNJcSz0
>>151
いやだからPCは設計段階から組み込むことが出来ないだろ
ほんと頭使えよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:36:41.20ID:5AkHlVo30
そもそも何だよ設計段階から組み込むってw
また適当な造語してんじゃねーぞw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:36:46.69ID:N+zddiYP0
>>151
PCはOSやパーツの相性もあるし
大量生産するゲーム機と違ってニッチなハードは製品化しにくいんよ(´・ω・`)
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:36:57.18ID:ZpWdxMjl0
スイッチはロード時間独占(´・ω・`)
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:37:42.12ID:qTtEi4J00
>>149
互換自体はps3みたいな変態じゃないから可能だろうが
スペック向上の足引っ張りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況