X



 和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 08:19:23.53ID:G/TTQHbX0
低性能機枠に押し込めようと圧力かけるから。
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 08:25:51.78ID:9Dj/uqwv0
>>867
知らなかったです ありがとうです
PSもDirect的な事やってはいたんですね
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:40:05.01ID:pmv9qub80
無難に金が回収できる続編ばかり作り続けた結果
ゲーマーに飽きられ、新規が入りづらくなっただけじゃないんですかね
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:47:26.87ID:I/sbVtJl0
>>762
ただ強制はされてないけど携帯と据置モードの調整は最低でもしてないと後ろ指注される手間はあるな
アトリエの何かで叩かれた記憶が
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:53:41.28ID:F3sU3NVO0
FF15なんか悪いところを凝縮したような作品だろ

オープンワールドとリバイアサンおにぎりに10年
まったく仲良くならないヒスゴリラとガチホモとファッション盲目
いきなり死ぬヒロインとだるい主人公
感情移入を阻害するまんさんストーリー
キャッチコピーで盛り上げてやりつくしたとかいいながらDLC
挙げ句の果てにDLC中止して主人公は報われません!残念!

こんなクソゲーただでもいらんわ
プレイ時間がもったいない
かわりにファイナルファンタジーレコードキーパーやるわ
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:11:40.53ID:I/sbVtJl0
>>857
ゴキが使う◯◯堂、いずれにしても云々って大概中身が無くてバーカアーホと遠くから叫ぶしかない無念さしか伝わらない感じ
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:16:30.17ID:I/sbVtJl0
>>859
一理有るっちゃあ有るんだがサード自身がファーストを意識し過ぎてユーザーを見てないフシも有るからなぁ
娯楽産業でそれはどうだろうか
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:16:54.19ID:sHmAeuGa0
>>870
当の任天堂のゼノブレ2が調整いい加減なのに後ろ指も何もないぞ
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:42:09.48ID:DKLb9i/kr
>>852
GC性能高かったのに売れなかったからだが?
それで任天堂が悪い? ゴキフィルターだとそう見えるんだ へー
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:52:32.66ID:5j6VJV1r0
GCでサードがマルチしになかった事でギミック路線に方針転換した部分はあるだろな

ていうかあの頃は性能がどうのディスク容量がどうのとある意味純真な議論されてたけど
今にして思えばとっくにサードの開発者が宗教に染まりきってたんだから任天堂が
どんな性能のハード出そうとPSから離れる事は無いとわかるんだよね
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 17:38:29.87ID:ObHFGZN1d
>>5
コレだよね
PS3やXbox360で海外メーカーが新作出してる間に
日本メーカーはPSPに逃げてたのもあるよね
HD環境への移行に完全に出遅れてた
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 20:28:10.71ID:Rm8K8nik0
>>868
あなたが存在を知らなかったくらいだから……まあ、その程度ものだ

Nintendo Directは(煽るためかもしれないが)PSユーザーもみているらしく注目されるけど
SONYのは……
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 06:35:00.96ID:oaWB3L1o0
>>880
確かに国内サードは性能が低くて開発費が安い携帯機へ逃げたせいで大手以外は海外で全然売れなくなったよな。
そのせいで日本だけでやっていくしかなくなり鎖国化したせいで更に力を失うという悪循環に陥ってしまった
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 07:47:27.88ID:W/yAXPJT0
>>877
MSが業界に入ってきたからね
MSの体力と開発環境を相手にして性能ガーってのは無謀すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況